疲れていたので更新しなかったけど、少しだけ雑感を。
いやぁ、>>1の個人的価値観ですけど
私にとって悪の手法で一番嫌悪感を感じるのは精神破壊系なんですよね。
だから私の悪役は感情面をせめる奴が多いんですよ。
そういった価値観の私としては
「え? プログラムド・アムニージアの巻物って売っていいの?」
とか考えてしまったりもしました。倫理的に一般の市場に出づらそうかと…
いや、レギュレーション的にも買い物規制的にも問題ないんですけどね。
別に禁止はしませんよ。
個人的にはこの術の行使は
麻薬漬けにして廃人にするのと変わらないと思っているんで
なんとなく嫌なんだよなぁ
(例え善人に変えるのだとしても。唯一の例外として許容できるのは
洗脳された人格の再構築として使う場合かな)
3.5のシステム的な癖を考えると
「できるからやっていい」で正しいんだろうけど。
なんかモヤモヤしますな。
ルールばかりがTRPGじゃないし。
主観が絡むことは難しい。
まあ、敵役は使うことあるんだけどねw
PCに使うとプレイが恐ろしくしづらくなるだろうから基本的には対NPC用だけど。
そして、「社会的にやるべきでないこと」を詰め合わせたのがハマーなので
奴に対して使うのは因果応報かw
>>175
どこぞの王子風に言うと「心外だなぁ、むしろ多少なりとも(読者的な)カタルシスが多い方を選んだのだが」
ビストゥカース同様、[悪]って書いてないからシステム的には大丈夫w
マスターの言う例外として、逆洗脳みたいな悪でない目的にも使えるからなんでしょうが。
とはいえ、普通に使うと憚られるような用途が大多数だろうし、
そういう怪しいアイテムは、描写されてないだけで闇っぽい市場に出てるんじゃないですかねー。
都市の市場規模に、大都市、巨大都市なら闇市場も含むんじゃないかなと。
まぁ、「ハマーでなければ思いついてもやりません」でFA。ちゃんと後始末までするから。
パルの借金帳消しの手段はいくつかプランがありましたが、ハマーが手に落ちた時点で洗脳策が有力に。
さとりが蘇生費用を要求してきたのもあって、借金帳消しプランを一攫千金プランに修正してやるところまでやるか、と言うことで。
ところで、安眠妨害って洗脳より[悪]なんですかね(ナイトメア呪文の説明を見ながら)
ブラックロッドって小説に出てきたアジモフゲアスを思い出すなあ>ハマーへの洗脳
>>176
あれでしょ、やられた人が殺意を抱くかどうかじゃない?
まあ…マインドレイプはどうなんだって話だけど
[悪]にかんしては、そもそもTRPGは様々な状況に対応するゲームだから
「ルールでこう定義されているから常に問題ない」
ってことでも無いと思ってます。
[悪]種別が無いから洗脳はナイトメアより悪じゃない? またまた御冗談をw
ルール的に処理を絶対視するなら今のイベントなんて
[威圧][交渉]判定で情報を引き出し、
判定に失敗したら、状況がどうであれ引き出せない。
パルパルの心理状態はDC30ぐらいの交渉判定に成功すれば
素敵な笑顔が戻りますし、肉親への情もすっぱり割り切りる。
これで十分。逆にキャラクターの演出でダイス目補正以外の処理を加えるのは邪道。
むしろあってはならない。
キャラクターの反応はダイス目の結果から脳内補正してください。
… これ面白いですか?
まあ、4版のスキルチャレンジとかに違和感を覚える>>1の個人的な考えですけどね。
もちろん、ざっくり進めたいときはダイス目で終わりにするのはむしろ推奨だけど。
相手の人格や自由意志を省みない行動については、
高貴本の8ページ、目的と手段の項目が参考になるかもしれません。
じゃあ、悪の行為でもいいからヤっちゃうか!
くらいまでヘイト稼ぎ過ぎたのが原因って気がしないでもないけどなw
この状況、パラディンが居る訳でも猛善でもないなら余程神格の性質と正反対でもない限り問題なる気もしないし
……サジェッションで属性変えるくらいで済む悪党って訳でもないだろうしなぁ、洗脳に加えてこれもやっとくとよさげだけど
普通に中立属性なら、ハマーへの処遇はドミネイトかギアスかクエストの
行使に踏み切るくらい、信用も信頼もない気がするけどなあ。
-‐…、 ' ¨⌒ ヽ
, ´⌒ r…、 \
/ / ヾ
/ / / / \ \ \
//,〈∨ { iV `r、
{{ 〈∨ /;:: ! } i ! V } レ〉 お父さん……ハマーを魅了する?
i! !V :;/ ノ::;ハ;_,レ 八j_j__V }/}
! }i{ ! {:.:;i |フ ,ム;:从 ( 厶;Д `i } 从 私がやるの……
从 ::;| / ,;似へ;:ヽ 代;;zチヾ} ,! / \
/ :え从:;! rヘ }:: )N ''"" ノレヘ从 ヽ
:/ ィう::/ ノ::::` , .; リ と-`< }
{:Yィ⌒厂/ 彳 _,、 イ { 厂 ⌒ヘ) イ _,,. -─- ノ|
; (辷Xマメス)>... `⌒~` イ::::i ハ ノ くゝ ( 、.,_,. '"´ `ヽ、 !
V{ ; ) (,:::::` ¨ ´ {‐-リ ソヘ | } ヽー'"⌒ヽ ,> 7⌒ヽ ̄`"''ァ'⌒-、 ∨|
∧ ル’ ヽ>…'Y`¨ Y¨ ヽリi } ノ `" ̄l } / / ; ト__ |__,ノ、 ,ハ
///V/ } 彡厶 ( 彡>< / ./ ./ ' _ /| ,ハ _\ 八 ヽ } _「| __
/////{ |_{ 入〆 ⌒ マ////> く/ ,' |! /_ 、 /ィ' テ心Y ヽ|_,.>; ゝ 'ァ'´-、ヽ
///////∧ |;;;;;;ゝ ミ } }/////∧ イ ∨f心\| j__zソム| |ト--ハ、 く/| | } }
∧/////////| / i;;;;;;;;;;;;;;/ //V////∧ 人 | ハハリ xw.リ ,ハ ノ ヽ |_| く/
{XV///////| / {x;;;ヾ;〃 ///∧/////ム .,' )ヘ 7x ' ∠,..イ ( ',
∨X∨/////∧― - _ ,∧Xヽ;;;{ j (,////}/////i/ム 、 リ|!人 r-‐ 、 u / , / ハ ! _r、_
¨<XXXXXxi  ̄¨ ‐ イ///>j'}へノ ~'`,///八////j//>, 他に使い手'ー-( ∨|\ ┘ イ /レ' /| ,ノ ; └l rァ'、
¨ ̄ヽ  ̄i i/////,什//////////イ/i/////xX/ いないのか `ヽ/),ハ‐ァ7 /∨ 、イ/レ'´ / (l_メ´))
’.'` /////木/////////イKXXXX>¨ _ / /) ,r// , -- 、 \ /
入 ノ/¨//十//≧//¨///∧/ ¨ ̄ 「 .,:'´:::::::`ヽ;' ' /) ムr'/ __ ヽ } --‐''"
…≦/////十//////////V } i {<弋ヲ,r{ ' l´/」!/ \/l! 、
人:u:::::r' ト| ノl7 !/ ム/ )
; `""7、ゝヘイ/--''"´ ̄` ー /-- ‐''
! .; `'ー ,-/ / /
、_ { / ;' ,' ./
「[悪]呪文じゃないもん」って感じでチャームで悪の行為やらかしてたのがハマーその人だったりしますし。
洗脳が悪の行為じゃないとは思わんですよ。納得いかないのはナイトメアが[悪]呪文な件のほうで。
恐怖を与えるフィアーやファンタズマル・キラーは[悪]呪文じゃないし、
夢を通じて干渉するドリーム・キャスティングも[悪]呪文じゃない。
ロールプレイの指針としては、姉妹共に属性は積極的中立ですが、
最近は翠星石を理想主義者、茉莉花を現実主義者として区分するようにしています。
やる夫やパルスィが善を保てるように裏でいろいろ画策するし、
その場合に手段を割と選ばない、というのを茉莉花の基本姿勢と考えています。
なんかパワーソースが悪系なのかもね。
>>183
それこそ、D&D世界で言えばチャームで悪行の限りを尽くした奴が悪の神になって
チャーム系呪文が悪になるんじゃないです?w
まぁ、このパーティに限って言えばサキュバス呼んでレベル下げた時点でとっくにいろいろアウトw
いろいろな意味でアウトすぎるw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━ , -─- '"´ ̄ ̄` 、
━━━━ / \
━━ / / イ ! 、 、 \
レイ ‐-ァ'´、`ト ーァ─十 ´ l ハ
/ | ィ┃ \| \|l┃、 } | l
l Ⅴ{ ┃ ┃ ゞ L_ |
| </ Y } > | ← パルスィ バード2レベルぐらい
ノ ハxwx xwx | Y ハ
お母さん、魚とってきたよ。 イ ト、 , -、 ノ /| ト、|
これ食べて元気出して。 ( ィ | ト 、____ ィ≦イ) ノ、 ノ j
レ´ ∨ⅥN > ´ゝ-{- ア \/ レ´ /
お父さん、そのうち帰ってくるよ /、 / |、/ _」
(フラリと居なくなることはよくあった) ゝ、ヘ`Y´:/ |__ ィ´
f_, ノ二二>ヘ) `}
,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、 しア:::ノ ト、::::::::>r乙)
/ , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ} / Y´:「:ヽ、二ィW
. 〃 / \ {ミ!、 NWNWN Ⅵ ヘ
. { / / }、 ヽ || ' し’ `J
. ′ /」∧ T寸i=‐+ ハ|| !
{1 ‐i爪{::::::、 ;:x-刈、} !:jjヽ
. 从N 以=x , /:ォ示=ァ! |ヲノ ,′
. 八 个゙辷リ:::∨::::::辷ソ|l レ' ∠-‐. :7 ねえ、パルスィ
ヽ ゞ^'¨´,"'''""'''"´|l レ'_:::::::::::/ お願いがあるんだけど
| }、 ,. _ リ ′.、ヽ/
| |i≧ァ- = ≦イ /iK:::::::Y
Ⅳ、ル∠__ト -}__! /」 |:::\:|
γ/{〈| / 〉j/^ヽK ヽ:\
{/ l l !ノ_〃 Y }、::::、ヽ:.\
. ( {  ̄/ ノi== i ';:::::> ´ ̄`
L_〉 .{___ ,{ |:::::|∨
___
/
〃
/ l、__ ,,..-‐‐==二二ニ=-、
> ` ̄  ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、
/ /イ ',ヽ ヽ ヽ `ヽtjiヽ、
/ i /i l ',',ヽ ヽ ヽ ヽ ヽll: ヽ
/ i l j l ト、 ',.', \ \\ヽ ';l、. i
/ l l: ',', ', ー',,‐,ニ弌ヽヽ', ',rヽ.l
.l i ', l: l_,メ',. ' ,. ',,.==‐‐ァ-、、i ijソ l
.l ll: ',. l''i-‐ニ', \ ',´ゞ=''-ぅ゙ l i: l/,'ソi
l ll ',. ', i=t刈', \とン´ `ii l ,l l// /¨う
チャーム使えるようになったんだよね。 ',!', ',, ',とン''¨ ノ ヾ }/イ l/-' --ノ
お母さんにチャームかけてくれない? ヾ、 ',ヽ,',',ii _ /' l: l、 ---{
そして「元気出せ」っていって。 \ ', ヾ', ぃつ /',.イ: l::',::::::::l
そうすればお母さんがんばれるから。 ヽ, , ゝ、 ´ / ll l:::::',ヾ、i
', ',o゜ニニ‐--'" ll: l::::::::ト、_`ヽ
お父さんいないと不安でしょうがないの。 ',', ',-ニニi:::::::::ヽ、 l: l::::::::::', `ヽ
/ ', ',, l:::::::::::::::ヽ l ,':<_ヽ、', i: ヽ
f ', ', l::::::::/´/ :l ll:::/i::::':, l i
o l ', ', l::/ヽ.ヾl l ,'llレi: l::::::ヾ l
──ヽ ̄ ̄ ̄ ヽ _,;:l ', ', レ'j::::::::ヽヽ,_l l',ll::l l::::::::::',,.-===ミ
/ _ \ //::', :ll ',__',::::::::::::::ヽ ヾ`ヽ¨l::::::::::::::',::::::::::::',
/ / / / \ \ / //:::::::::',,.-=リll::::::i::::::::::::::::::ヽ,.--、j_:::::::::::::::i:::::::::::::',
/ / / / / \ ∧ / //::::::::::::',:::::::::リ::::::l::::::::;:-‐'" ii::::`ー--、j::::::::::::::':,
../ / / /| /| / | \ ヘ
/ / | | / | /_ /| \ ∨ .|
|/ヘ | | | 二 ̄ | /. \ | ∨ .|
| ∨ |∨| |/ |ノ::ヽ三三 二二ヽ|\ .|/ ||
∨ | | |/| |:::::::/三三| |ノ:::::\ | | ./.| (なんでこんな術習得しちゃったんだろう…
∨| |_| .ヘ |::::/ .三三| |:::::::::::/ゝ|/\/ | 確かに、魅了すれば不安より術の力が勝つんだろうけど)
/∨ |///  ̄ 三 .ヘ:::::○ .ゝ\ .|
/ \ //// ̄ ̄ ̄ |
| ∧ | | \ ⊂=⊃ / /
|/ ∨∨\ ヽ ── イ/ / |
/×|  ̄ ̄∨ /| / | /| | |
/××/─ ヽ/  ̄ ̄ |/ |/ |\ |ヽノ
/××/ /\ ∧ ∨
━━…‥
━━━━━━━━…‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
むしろヒロイズムのほうが…
. / , l | h . : ∧
/ { | |: . : 八 : : : .
/ / '. jV ハ.{: :!: . i. ミh、〈 i
,Ⅸ: . '.ハ,\: . . :| | V{\: :_ |. . }ィム |\
(あのとき拒絶したのが正しかったのか Ⅵ ハ 廴{\ト、: :Ll斗fy=-rァ}j: : リ ∧: .ハ )
今でもわからないわ。 {乂 | : :{ッv=ミx\{' ´代zツ' 〃 ,厶イjノ}く: :'(
結果的に、ハマーへの依存を強めてしまったかも。 j}从:l{:込cvヅ///) とつ 〃 /: :-く乂V : : ),
使いたくないけど、使わないことで失うこともある) 〃/j { \ ≧z ' //.イ : . ハ }. )ハ.//
/ / ノ人_: :) ≧z.。_-rャ .ィ〔{: !/ ///: :/: :/く
. //{ .:i: : 〃 込..__,r‐| 〔__,.人\∨//.イ / :ノ
_ -‐''" `⌒`ヽ、 へ / /乂: :し/人{f''==-┘〔≧x__ヽ Y乂{. j/\_ \_
.. __/_ ,... -‐ "⌒ミ、\ . {. { ).} {ハ) {\ ∨___rくノ/ 「 ̄/^`'く
γ'"/彡~/ / / ⌒ヽ `, ト、 .. 乂z._彡′/ ,ハ ∨{L/ | |./ ^:
.. j /{ j / // Y l ト ヽ , 》x, V〃 ̄| ̄/
.. 〈{ l{ ゙、 ミニノ / / メ/ ! lj! ゙、{ | 〈. >x. ∨ _j__/
ー=彡ヾj ゙、 ー=彡/ / / / /゙''! l、 l j ゙、
/ // ャ‐--、 j / i /!| l l !! l 、\__,
..{/ / / \ `l {{ 、l`lト、l ト i:l j :! }、! ̄
゙{ j / ll `、 { l i代尨‐ミ「゙、i:! A } ハ }
.. V{{| l| { l乂゙、 λ `゙゙''' ゞ ヽ!,イ癶}ィ l ノ
)ノヽ! l l l ∧ ゝ {(::::;イノノ人{ (← もう一つの人格)
j / { l { `、 ハ /::::/{ 乂
.. ノイ i ll 人 Y トj} -=‐..::ノ /\ トヽ 限界だ。代わろう
.. jノl戈 「! トヾーjノ_ノ`ト _,,ィ'l { )リ )〉
l〉`ゝj从゙、)〉\ `ヽ:::;;ュYl\ヽ
{/j ̄ ヽl ヾ、,,,_ 〉} Yト〉、
.. f' // i `ー‐'"/ jノ:::::}\
.. j// --―i ト、:::/ .:f::::l::::)}
/ / l ! \Yx l
/,イ l ! 、::.. } Xlト、
ヒロイズムって何でか「Semper fi! Do or die! Gung ho,gung ho,gung ho! 」とか言い出しそうなイメージがある
_, --- ―─‐-- 、
., ‐ ´ -─-、 `ー 、
/ ` 、` ー.\
./ ヾ"´`'ト、
./ , \/.l !
/ .l ヽ 、_ l/,ハ
,', , ./┬. ', ! .! l. ̄l l l |,勹/iヽ
/ / 〃/レ'ソハ、 ', !/ァtテ=、 .| .! lノ ./ 、|
./ ,' .! .lィrテ=、.| .ハi´ 弋::::ノi ! l .!/ \
ありがとう、でもいいよ。 / ,l ./| l ', 弋:::ノ ヽゝ - ‐'.レ' ,'! .! \
お母さんみたいに !./ ! ,' .! ハ lヽ_ゝ-' u"/ ./ ! .l 、 .l ヽ ' ,
逃げるわけにはいかないから。 レ l i. ! ! l .l.<,i " ‐- , ' , ‐'"// \ i ! .ト、 !
ヽ! レ'ハ ', ,. \ ∠ -l ´ .`くノ| ! V
それに一つ確認したいことあるし /\/7 r iー‐ -- 、´_ .| |//
,.-‐-、,.~、_ ', / | /`ヽlVレヽr' r´ ! l く
_../ ''"⌒ヾ/ィ⌒ ゙`ヽ、 V ` ',_ゝr'| 、 |
/ _/ .ィ⌒/fミト、 `ヾ、_ i // | | \.!
//(/ / / / .i \\ー-ニ
{i〈{ / 〃 / / λ ト、\\ \
、_ ___/λ// { { { `ト、! \ `ミ=
"''ニ=- /イ// {ト、゙、 ゙、 {,,斗-‐\ ヽァ
/ /{<{{ { 代 \ ヽィtil㌻}{ヽ } そうか。
(/ / / 人弋ミ、\ト、ヽ .}  ̄ j!人)ノ ただ、いつでも私はお前の中にいる。
//{/ィ /{ { {( r‐‐)〉ー-.)ノ、__ /ィ }ゞ 必要なら頼ってくれ。
〈(彡´{ { ゞ、/⌒`ヽミ、 -.._  ̄/ノノノj
ゞ、 { ヾミx、`'' =彡>、‐..
゙、_ i ゙、:::`ー--‐"ヽVト、
(いや、初期案だと、途中で人格入れ替わるつもりだったんです。
結局やる機会逸したんだが。
ルール的には知性あるアイテムと一緒ですから肉体の支配権が代わることはあり得ます。)
>>192
そんな恐ろしい術だったのか
ハートマン軍曹は心の師匠w
内面の葛藤終了
_,,,,,,,,,,,,,,_
_,,-''´ ¨,,-_,,,_
, '´ ` ヽ
/ ヽ
/ )、 `、
/ i、 // !
/i l / 八 ノ ヽ // ヽ !
/ ! l /! / | / y人 | !、 l
/ /` l'i ` 、f¨'''トl、 ノ _,,`、 ! l、 ゝ わかったわ、みんな。
j_./ Y !,r'7'''''‐トヽ! '´ _,,,,,\ノ ノ !ヽ! あまり気は進まないけど、心術試してみるわ。
// _-‐'l '´l i._i_,,,i,,,,,! ` f' i i l Y、 lヽヽ! 効くかどうかは微妙だけど。
ナ ,f´ー-(! l , `ー-- ' l l二_ヽ、 おと…ハマーはそういう術に強いから。
/ `フ'''7l ! U ,! |) ヽ¨ヽ,,
/ 丿 ! l ,‐-、 ー===ュ u / ! l_,,,-‐,;´
| ,イ| \ l i ! ノ |/ ∧r ', ____
レ l ! え'''ヽ! li` 、 ___, ,-‐<、 ,イ ! / 人! .. /___ \
\r 、 _,r'’ i !''¨i,! `、ヽ/ 十 / `/ | / ! / ) .. / ( ___ )::ヽ
\/ i l ヽ-'’ ヽ 十 / ノ 丿レ ∨ / /::::/ 一 一\::ヽ
/l i ヽ ヽ; `¨'''‐--、 \ |::::| ┰ ┰ |::::|
-'" ! ! ヾ、 `! ヽ _,丿 k _,,--ー''  ̄\ |::::| ⇔ ノ ⇔ |::::|
,r‐''’ !、`、 ヽヽ'___,,,ノ`'''''''''''´ ,''" X X ア |::::| " ヽ "/::/ ← アイテム無しで
/ l:`ーヽ_,,!´: r======'''''' ̄ \:\ 口 /:::/ 意志セーブ修正値16
_/(::::\ヽ` //:::)ヽ
/::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
..(ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
(ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
(ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
まあ、一番レベル高いのがソーサラーだもんね。
魅力ボーナスをを意思セーブに適用できる特技とかもあるのかな?
>>196
マーシャルの下級オーラが意志セーブに魅力修正加算。
あと、忍者の気でも+1
リミテッドウィッシュとか朦朧とか怯えとかでセーブペナ与えてもつらそうだなw
えーと、ふと思ったんだけど、ハマーがソーサラー7でやめたのって、
魅力度ボーナスの問題でこれ以上レベル上げても使える呪文レベルが
上がらないからとか?
7で辞めたわけではありません。
7に行く過程でフラフラ寄り道していただけです。
ほら、急に思いつきで習い事とか趣味を初めて、
結局続かずにまた他のこと始めるような人いるでしょ。
なるほど、でも、経験値ペナがつかないようなクラスの取り方してそうな気がするなあw
まぁ、ソーサラー以外は全部1だから、ハーフエルフならペナは付きませんなw
>>196
≪強烈な個性≫というのがまさにそれ
ただ魅力高いのって大抵意志も高いからあんまりとられない印象があります
_
, - ' ‐ ― 、 ‐-
/ ※ `< ヽ
/ ≠  ̄ ^:  ̄: :― 、 ※ヽ ` <
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ >
/: : : : : : :/: : : : : :,、: :i i: : : :', i /
./: : : : : : : i: : : : : :_.-弋「i: : : :.} }/: :i じゃ、持続もそこそこあるですから、
|: : : : ;__: :.i: : : : イ/ 乂: : : :} i: : : :.| ドミネイトパースンは今試しちゃうですぅ。
i: : : : : : `トi: : : :〃 _ /: : :,イ }: : : : |
ヽ: : : : :./__,ゝ/  ̄ ̄/: : :/;{ ※ }: : : :.', セーヴに抵抗するかどうかは
ヽハ: :_ゝ < ./_:, ィ.ノ.{ j : : : : ', ハマー氏自身に任せるですぅ。
ハ ヽ ヽつ , i: :.} }: : : : : :',
,': { }: > 、. ィ" ',: :', ',: : : : : ヘ
/: : j ,': : : : : : :〉 ヽ i i: : : : : :.ヘ
_____
_,.イ´:::::::::::::::::`:丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,イr――――――‐-:、:::ヘ
/:::L_________ノ:::::::i
i::::::「::-―一'バー―-`ヾ::::::l 抵抗なんてしないでござるYO
|::::::|:::エエ.::ヽ エエニ i::::::l (はったりで支配されたふりでどうにかできないかためすYO)
l::::::l::::___:::::l ____ }::::::!
l::::::!:::`ー':::::j `ー ' l:::::::}
i::::::l:::. .:::::ヽ l::::::ム-―-ァ 術の成否は術者は感知できるよ(プレハンP174) >
l:::::l:::::. ____ i::::::{::::::::;ノ
〉:::ヽ::::. `‐一’ /:::::::厂く
/:::ヽ::::\::::.  ̄ /:::::::ノ::::::::ヘ
/:::::::::::\::::\:::::..._,.イ:::::〃:::::::::::::ヘ`ヽ、
,.ィ´Y::::::::::::::::ヾ:::::三三二:::彡':::::::::::::::::::ヽ::::::`ヽ
,.ィ´::::::::::{:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::「:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::\
/::::::::::::::::::i:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::へ、ヽ::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::へ:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::_ノ:::::::::i::::`丶::::::::::::ヘ
/:い:::::::::ィ::´:::::::::::i::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::r:::::::i:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/::ヽ
>>203
《強烈なる個性》って、[精神作用]でない意志セーヴには適用されませんからねぇ。
[恐怖]ならヒーローズフィースト、
(強制)(魅惑)なんかはマジックサークル
などで個別に対策可能なので、イマイチ輝かないという…
>>203
チーム那須与一のカイトがとってます。
ソーサラーだし、判断力9だし、エルドリッチナイトは意思の伸び悪いし。
この特技は精神作用にのみ有効なので、限界はありますけどね。
アーケインサイトで見れば、心術の影響下にあるかは丸わかりでもありますしねー。
ルーミア(判10/魅30)「マインドブランク取ればいいのかー」
余談ですが
>>204のセーブの成否の感知の項目は私たちは最近気付いたので
「シャックルドシティーの市長戦のときのBRSの魅了されたふりは不可だったのでは?」
という話題が出ました。
まあ、不可だとしてもあまりに前のプレイですし、
ビホルダーの場合はチャームは光線ですから
目標型術ではないだろうという解釈に落ち着きました
>>207
チャームかかっていると思ったらヒロイズムでしたとかもありうるけどなー
>>210
ちゃんと呪文学すれば、種別は可能ですよね?
|: ゙i !i! : :゙i _,,..mッミッ
! : \ ,.,r' !::: : :゙i゙゙~´ ≫
| : : _,,.゙i/i: i::::: : :) .,,くく,,ミ_
゙i ,., ' ´ ! |ミ==:」, : : :` :`
ッ ミ_
/ ミ_
( .,,、,、,r' __,,.,r' ミ_
(i>- (,, <エミ゙.-ー :ミ_ ただ、セレスにはすぐそばで待機をしてもらうですぅ >
/ッ二 、==-- : :ミ_: : : : :
/ ゙~ / ,,.,r'ミ ´:}: : : : :ミ_: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ー──‐-- 、/ ´/irッ::: ,.: : : : :ミ_゙i : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::_,,.. --- ::,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/ ̄``‐〈__,, /ル/ ;;tミ--ミ_ぐィ::::::゙i : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '"´___ `ヽ-‐ァ::::::::::::::::::::::/::::::::::::
::::::::ヽ_ (:::::::::::) /ル//| : : : :::::::::::\::::::::::~゙:::::::::::::::::::::::::::::_/ ''"´ - 、 `7⌒-、 `ヽ::::::::::::::::::/:::::::::::::::
::::|/ ニ` y__ ,.,r' ソ_,r' !ッ`゙゙i:iii::i:i:i::i::゙i::::::::::::::::::::::::::::::::<´ , ! ヽ |___ノ、 ハ::::::::::::/;:::::::::::::::::
::::| ___``‐-、``‐、`、 ~゙!ッ从::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / | ハ,ニ‐-、メ、 `' ト|;、:::://:::::::::::::::::::
、 ` ‐、ニ= :: _ヽl 从゙i:::::::::::::::::::::∠、 / !-‐ヘ /::..;'⌒ヽヽ::ir / !::`//:::::::::::::::::::::
,、 .:: /``‐|从 ::::::::::::::::::::::|. ,' /:::::::::::∨::::::i rり ノ::! | |:://\::::::::::::::::::
::| ヽニ-.| ::::::::::::::::::::::', | ,〈,:::::::::::::::,::::::::`~⌒.:::ノ ,´ ハ//:::::::|::::::::::::::::::
::| ` し `、 | ::::::::::::::::::::::::) !/ヽ::::::::::::: ,^ <.,__ノ //>::/::::私もお忘れ無く
:::l 丿 lヽ _、- | 从从 ::::::::::::::::::<.,__ノ ハ" -‐´ / | /.//:::::/::::::::::::::::::::::
::::| __ _ .|从 :::::::::::::::::::::::::::/ , 〈`ヽ.、.,,__,,.. イ 八-く/./ノ ヽ,'::::::::::::::::::::::::
::::::| し < (⌒r⌒⌒⌒ヽ)) :::::::::::::::::::::::::::|/| ∧ ∨ ,ィト、/|/ r/ /` ,/|:::::::::::::::::::::::::
:::::::::| ``‐(.__,) 3 3) :::::::::::::::::::::::::::::::::::∨__,| '二Y´)⌒) // .//\/:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::\ o (( ) )) :::::::::::::::::::::::::::::::::/ | ! -‐、}/、,X\ r/ ./ ,ハ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::ヽ、 ゝ.__,ノノ :::::::::::::::::::::::::::::::::| / | rン||/ ,\ V /ヽ |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::``‐-、._ :::::::::::::::::::::::::::::::::∨ヽ ト-':::::! | | <○> | ハ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ :::::::::::::::::::::::::::::::::,'| | \::::::| | ヽ/ /\ Y、 / |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、._ :::::::::::::::::::::::::::::::/ ! \/ ̄|/「 ̄ / ./"-ヽ\ \__ノ:::::::::::::::::::::::
>>205-206
≪洞察による反応≫と≪体力あっての気力≫と比べたら差がひどい気がしますなー
気力の方は前提特技があれとはいえ事故が無くなるのに
_,,.. -─- 、_
ト--‐''"´ `' .、
,> /`ヽ ヽ.
/ / ', `ヽ ハ
, ' / | , | ヽ、 'r ' ノ}
/ / | /! ハー|- ハ |//} ドミネイトじゃなくて、チャームから試したいんだけど
|. '、 ∧ イ | / ァ‐テ=ァ| /イ 八 ……だめかな?
ノ、 \|/,r-テ=ァ|/ ゝ‐゚'o|/-‐ァ `ヽ.
´ ̄`ヽ .ハヽo ゝ‐゚' // ハOイ 、 } 魔法的にでも……私に好意を持ってくれている状態にして……
∨O,ハ// ' / | ./ ゚ ,ハ/ …態度がどう変わるか、今まで何を考えていたのか聞いてみたいの。
。 / .ト、 ‐- ,.イ /´| /
〈 / / ,|こ7ァーr< | レ'__.」イ/ …ドミネイトだと望む答えしか言わないから。
∨|/\r'"∨l´ー‐‐ ァ´  ̄`ヽ. 反応を見たいのよ。
モ /´ ̄く/トr‐ァ<|/ ', ……怖いけど
ジ / / ヽ.|X|ムノ:::!X! | ',
/ / / .|/ |:::|X| /l\ | |
. | l /l\ // .|:/Xハ/ / X / / モ
、 \ X \(´ヽ/)-|'X/:::|_,,.. -''"ァ> '/ / ジ
|\X(`'く /ヽ:|X'::::::{__X_,,.イ‐-、/ -‐''"
[ ̄\rヽ/) |ヽ::::::::イ/ ̄ ̄ヽ_ノ ___
| ̄ r| /r く` | | ̄`ヽ ̄`ヽ / / \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
ろくでもない結果になると思うから ⊂ ヽ∩ `ー´ _/
お勧めしねーお '、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
チャームだと
・・・まったく態度が変わらない可能性があるんだよな。クズだし
いきなり一発やらせろと言い出してもおかしくないなw
スティンキングクラウド喰らったみたいな吐き気を継続したいんじゃなければ、
ちょっとお勧め出来ないよなあ…
>>194
D&D的ハートマン軍曹はウォーメイジだと信じてる
大全の説明書きを見るとどうしてもそう思ってしまう
元から好感度たかそうだしな(便利な駒として)
>>217
つまり軍曹の場合はヒロイズム(力術)かw
パルスィやハマーから離れた位置で小声で
≦二{_ // / /人/. : :`⌒´.: : : : : .`ー――x
../.:r┴ // / /人_`ヽ:/.: ; : :/: : : : : . \ ハ
..,'.:/| ,'/ / /,〔`ヽ},ノ′: /: :/: :/: :} : : : :.`くヽ}!
/:/: ;工{{ / // ).:/://.:.:/: :/: :/ : :ハ: : :i: : : :∨
′: :{ ーV { レ'´.:/ ;',仏斗-'--'、: / l:i: :|: l: :.ハ
.:.:!.:廴 ∨,人.:〃〃| ィ爪ヌ}ヾ `` l」:_」: !:.i:l: l!
..: l: :{Yソ `{. 》:i: :i: :| 弋,ノ x≦L」:.l l l| パルスィさんには悪いですが、
、:!.八'、`ー》".:.|: :|: :ト、 {ィ灯}〉':|:.l_|;リ 一度落ちるところまで落ちていただいた方が先の策が進めやすいので
..V: : \ヽ《:」_;」.:.:li:.ハ ヽ ヽゝ'{-┴i |:ハ 良いんじゃないでしょうか
\:ヽ `r' 、 ` ̄ ̄` |i: l: :! !: :',
i.、 \: :| 丶 _ 八:|:.i| |:i : :
}: ヽ. ヽ| (_ ソ .イ ̄ ̄'ソ:| : i
|:l:.:.| l 丶、 ‐ / ,イ: .:!:.:.|
|:l:.:.| | r―‐ - ′ //. : ノ:.:ノ
ノノ;ノ 厂 ̄ ̄ ̄`Y`ヽj__ //:/:/
く / | | //´:/、
:.:.ヽ人 | ト、 ////ヾヽ\ _____
∨. :ト、`ヽ. } oゝ.\∠、,'.:i´\ \、\ /ノ \. \
}: : | ヽ. \ 人 ヽハ {:.:.|\:.:\ 》 ノ /(●) (●) \
(⌒(⌒(⌒ヽ / ∪(__人__) \
\ ヽ ヽ (⌒) | `⌒ (⌒(⌒(⌒ヽ|
でも、それってパルスィの気持ちをガン無視してるんじゃねーかお? ヽ::::::::::: |. \ ヽ ヽ ヽ |
ヽ ( ヽ / (⌒)::::::::::: |
\ V ! |
ヽ ノ
私は茉莉花に一票ですね。
半端な情けは逆に悪堕ちの材料になりかねん気が。
,,-、、 {:{
《 ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.
. ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、 _
/:r‐‐(f⌒ヽ;:_::l\ー_、 ヽ/⌒L/ハY _
, ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒) Y´`{h_}レ'/}}
l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ l/い,κ≦三ミメー=
,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉 {、_しゝ\ミ`ヽ ヽ;l
/: :Y !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l { 〈:::リ Y::: }i: l:|
まぁ、これは完全に私の都合での話です。 ,':λ { l」」_|じリ .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;' ノ:ノ::!: ||
ただ、パルスィさんが立ち直るには i: ハ: ', .{ r "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ:; : 彡';:イ: |: l
もはやこの男は邪魔にしかならないと思います。 !::{ ヽ:.\/ハ. ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ://:/ l:./:.:!
ここで完全に思いを断ち切ってしまう方が良いと考えます ',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ <://:リ7 ノ;;'':;:':;: '/ /:':.;:'
... \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-==〃;' 〃;' ,.:':./
/:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i {{ {: :{:.:L //
/:::λ{{ ::::/:ムイ:::: f´ .::::ゝ. 〉;',: ', T ´
/::::/ r) }}` /彡'´ 9 | / 八.〃\ヽ ',
/::::/ .(_{{./ ,ィi /=!__,ノ/ ゞ丶、ヽ; .\
/::::;::イ // | ´ └=ァ /三三ニ/ _> ミ三ミヽ
::/{:::{ {l ./L___∠=┘三三/ ,.<´ ,,.-=彡>ミ.、}
パルパルがしばらく何も出来ない位凹みそうなのが怖いなあ
時間がある時なら良いけど
>>219
軍曹なら力術だよねぇw
そして1LV下がったゴーマーパイルに説教を
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ある程度NPCの行動もPLに判断させることにした。
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) 最終的にやるかどうかはプレイヤーに任せます。
| (●)(●)/;;/ PCが術使うなら当然ですけど、パルスィに術使わせる場合も
| (__人__)l;;,´| 「~をやってもらう」宣言をトリガーとします。
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } とりあえず、つかえそうなものを挙げると、
/ヽ、_ノ / グリブネス、ディテクトソート、チャーム、
__/ / ノ__ サゼスチョン、ドミネイトパーソン、レジェンドローアですかね
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ じゃあ、本人の希望通りまずはチャームで >
| |/ /
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レジェンドローアで隠し事も全部ぶちまけるのもアリだな。
______
, '´ .......... `ヽ、
/ ...::::::::::::______::ヽ、
/ .::::/ ̄ `ヽ':.,
/ .: ::| __ _}::',
/ .::::`>―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::::| え、脅して心術なんて酷いでござるよ。
l :::::::/,,-―''" ̄ l  ̄`''ヽ、|::::| 正義の味方はアミバみたいなことしちゃいけないでござるよ
. | ::::::::| ヾ、 // 、 !:::|
| ::::::::| ∠ヒテニヽ ィチシニヽ !:::| そんな事しなくても、こうなったら何でも話すんだからいいでござろう。
|. :: :::::| 、__, | 、___, |:::|
|:: : :::::| `ー一′ | `ー一′ |::|
| ::. :::::l """ u 〉 """ |:::!
. l: :::. ::::! / ^ ´ 、 ,':::|
l:.. :::.. ::', U ! } u /::::!
';:::::::::.. :ヽ ノ―===‐-、 /::::/
. _,ゝ-―-、:\ __`ー  ̄`ー /::::/_,. -―-、 ,-――ー―/ O`-、,',ニ、ヽ
/::....::: ::::::::ヽ::\ ′ /::::/:::. ..::::::::ヽ、___ ,ノー' i ̄ ̄\``-ソ
_ -ァ'ー―--―-::::_l_:ヽ、 ,/::::/::::::::.. .::::::::::::::/::::::::::::::ヽ , -′ ' ; 丶 ヽ _ゝノ\
,/ ..:/:.:.:.:/:::::::.:.:/:::: ...::.: ̄>―一'―、-:'―――--:、/:::::::::::::::::::: / ; , (ヽ ヽ ヽ、 `,
.::::/:.:.:.:../:::::.:.:.:.:./:.:.:./:::/ /:::::::::::/:.:.:.|:ヽ\::::::::::::::: ..:::::::`ー-、:::::::::::::: , ' / / ,i ';;;\ i ;;; ',
ノ i i;;;i i;;', ';;;;;;:\__ ト ;;;;;;, i
i ', i;;;; i;;;;-´ ̄ ̄:::::::` |ヽ ';;;;;;;;; ',
ノ ; i i ,ーゝ、j::::丶::::::>t===≦ ノ;;::;;;;;;;;;;;; 丶
(新城さんが支配されているんでしたよね。 / ', `iヘ i,,=‐、::::::::::' i弋 ノイ‐' ̄~`i;;;;;;;;;;;:::;;; ',
パルスィさんには悪いけど、さっさと見切りをつけて ノ ;;', i;;;`(弋ノi ,  ̄~ | |;;;;;;;;;;;;;;;; \
ルーツに向かいたいのですけど) / ;;;ソ;;;;,、;;ゞ ~′' 人 __ノ;;;;;;;;::::;;;; i
~ ;;;;;;;' ) ;;ヽ、 __ / ゝ ̄`j;;;;;;':::i );; |\
;;;;' ;;;;;;;;;;ヽ , ´i / __ i ;;;;'::ノ i;; ノ
\;、
,,-、、 {:{
《 ≫/⌒ヽ⌒H⌒/`ヽ.
. ====7/⌒>‐、 ̄ ̄` 丶 、/ヽ、 _
では、チャームをかけていただきますが /:r‐‐(f⌒ヽ;:_::l\ー_、 ヽ/⌒L/ハY _
その前にお断りしておきます。 , ':./: >::;:'´ゝ'´::: /乂__,イ⌒) Y´`{h_}レ'/}}
l/: :, :ヘ/:::/::////:::::!:::|:::::::( ヽ l/い,κ≦三ミメ
『呪文に抵抗なさっても構いませんが、 ,.':イ/ .//::::ム〈// {|::: |!: | :: !!}/〉 {、_しゝ\ミ`ヽ ヽ;l
その場合、まずエナヴェイションであなたの力を死なないギリギリまで削ぎます。 /: :Y !||:::::::|心` {ト、:|_!:i::::|l::::ト〈`l { 〈:::リ Y::: }i: l:|
そして、インキュバスに判断力を失神する寸前まで ,':λ { l」」_|じリ .二:!_イトl!|こレ}: :リ‐〈::;' ノ:ノ::!: ||
吸ってもらわないといけなくなり i: ハ: ', .{ r "了うぅァリ{こ.}ノ/〈_ノ:; : 彡';:イ: |: l
非常に手間がかかって困るのです』 !::{ ヽ:.\/ハ. ゝ_;ノ:ゝ'Lr_<ヽ://:/ l:./:.:!
',::ヽ. .}::〈〃ハ ヽ <://:リ7 ノ;;'':;:':;: '/ /:':.;:'
... \ ソ:::: }ヽ : ゝ .. _ ,. ' ラ-==〃;' 〃;' ,.:':./
/:/´\ー'´r‐'/`ー--、__ム`i {{ {: :{:.:L //
/:::λ{{ ::::/:ムイ:::: f´ .::::ゝ. 〉;',: ', T ´
/::::/ r) }}` /彡'´ 9 | / 八.〃\ヽ ',
ー──‐-- 、 /::::/ .(_{{./ ,ィi /=!__,ノ/ ゞ丶、ヽ; .\
:::::::/ ̄``‐-、`‐、 /::::;::イ // | ´ └=ァ /三三ニ/ _> ミ三ミヽ
::::::::ヽ_ ``‐ 、、
::::|/ ニ`‐ 、._ `、 从
::::| ___``‐-、``‐、`、
、 ` ‐、ニ= :: _ヽl
,、 .:: /``‐|从 ┌(┌^o^)┐ホモォ… ┌(┌^o^)┐ホモォ… ┌(┌^o^)┐ホモォ…
::| ヽニ-.|
::| ` し `、 | ____
:::l 丿 lヽ _、- | 从从 / \
::::| __ _ .|从 / ⌒ ⌒::::\
::::::| し < (⌒r⌒⌒⌒ヽ)) / (●)}ili{(●)::::::\ 嫌なことを思い出させないでください
:::::::::| ``‐(.__,) 3 3) | __´___ :::::::|
::::::::::::\ o (( ) )) \ `ー'´ ...:::::/
:::::::::::::::::::ヽ、 ゝ.__,ノノ
::::::::::::::::::::::::::``‐-、._
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
イルーミアンが冷静に論理的に効率を重視すると、ある意味悪人よりも
ひどいことするよなあww
_,,,,,,,,,,,,,,_
_,,-''´ ¨,,-_,,,_
, '´ ` ヽ
/ ヽ
/ )、 `、
/ i、 // !
/i l / 八 ノ ヽ // ヽ !
/ ! l /! / | / y人 | !、 l
/ /` l'i ` 、f¨'''トl、 ノ _,,`、 ! l、 ゝ
j_./ Y !,r'7'''''‐トヽ! '´ _,,,,,\ノ ノ !ヽ! じゃあ、行くよ
// _-‐'l '´l i._i_,,,i,,,,,! ` f' i i l Y、 lヽヽ! チャーム!!
ナ ,f´ー-(! l , `ー-- ' l l二_ヽ、
/ `フ'''7l ! U ,! |) ヽ¨ヽ,,
/ 丿 ! l ,‐-、 ー===ュ u / ! l_,,,-‐,;´ n _
| ,イ| \ l i ! ノ |/ ∧r ', -== ==- _ ./ 厂
レ l ! え'''ヽ! li` 、 ___, ,-‐<、 ,イ ! / 人! __} {__ .| L___◎ _ _ / /
\r 、 _,r'’ i !''¨i,! `、ヽ/ 十 / `/ | / ! / )  ̄ ̄i 厂 ̄__ .! | ̄ ̄ 、___  ̄` // / /
\/ i l ヽ-'’ ヽ 十 / ノ 丿レ ∨ / } i 二l |_| |___  ̄ ̄ ̄ __ ..z彡'´ ム /
/l i ヽ ヽ; `¨'''‐--、 \ |ノ ____ ⌒ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ r‐ 、
-'" ! ! ヾ、 `! ヽ _,丿 k _,,--ー''  ̄\.. /___ \ i i
,r‐''’ !、`、 ヽヽ'___,,,ノ`'''''''''''´ ,''" X X ア.. / ( ___ )::ヽ ゝ- '"
/ l:`ーヽ_,,!´: r======'''''' ̄ /::::/ 一 一\::ヽ
|::::| ◎ @ |::::|
|::::| ⇔ ノ ⇔ |::::|
|::::| " ヽ "/::/
(抵抗自主失敗 →) \:\ 口 /:::/
_/(::::\ヽ` //:::)ヽ
/::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
..(ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
(ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
(ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
_,. :-:──‐:-: : . ._ 、
, -‐'′ : : : : : : : : : : : : :`丶、 \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/:,.-─────────- 、 : : : : : :
. // \: : : : :
' { } : : : :
.' : ヽ;-‐─ ¬──‐t._──‐- 、__/ : : : :
l: : :/ ,二ニイ } j { r-ミ二 ̄ ヽ: : : : : :
|: : { / ̄ ̄「 j {_ ` ̄ ̄\ '. : : : :
いやー、パルちゃんゴメンねー | l |: : | _..二 ヽ{ 冫 廴二.._ ` }: : : :
親子だから少しぐらい甘えてもいいかと思って |: : | _/]tぅ廴冫、 ′ '゙,_]tう廴丶 |: : : : {
お父さん調子に乗っちゃったよ。 !: :|´' _三二ニ´ } 、ニ二三_ ̄` {: : : : :
でも、孝行したいときに親は無しって言うし . !: : レ 〉;‐ r;‐'′ ノ 〉;‐-; r‐' 〈 !: : : :
勘弁してよー . |: :|////// ,{ '/////// ¦: : : :
. !: :|' ′ _ノ い、rヘ } 、__′ !: : : :
|: :! { } 、 } ! : : :
!: :{ 廴_`こ____ノ} !: : : :
, : :', `て____/ ; : : : : :
. , -=ニ¨¨¨ニ=- 、 '. : : 、 {____/ /: : : : : :
. , = '´ ヽ 、: :ヽ 、丶-‐-ミニ二 , :': : : : : :
. , ' ヽ ヽ: :丶 {!(  ̄ /: : : : : : : : :
/ ハ ', .ハ ヘ 〉、: :\ / : : : : /: : : :
. ,' ,'. ', /, 'l '
‘ .l レ' ,,' .,'} l l
‘, ト、 .l rf:}', /' / | ………
ゝ`γ`¨´レ ' l l
ゝ | , , ,
`‐ ¨, /∨ .人. ,'、 l、'_
_..<-‐‐ヘ_'‐‐\__{_ノヘ '_
/: : ',: : : : : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : :;: : : : : :|
/: : : : l: : : : : : :/: : : : /:.|
嘘はついてない。
好意的ではある。
しかし、娘という存在をヨスガに擦り寄るだけかw
_____ ___
_,.イ´:::::::::::::::::`:丶、 /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ (_
,イr――――――‐-:、:::ヘ
魅了がイヤだったならそういってくれればよかったのに。 /:::L_________ノ:::::::i /\
あ、あれ? 世間の常識って奴? i::::::「::-―一'バー―-`ヾ::::::l / .\
やだなー、アレは力のないものの方便でしょ。 |::::::|:::エエ.::ヽ < i::::::l
l::::::l::::___:::::l ____ }::::::! /\ O
それに、ママみたいに力がない人は l::::::!:::`ー':::::j `ー ' l:::::::} / \
色々思い悩む前に魅了して現状受け入れてもらう方が i::::::l:::. .:::::ヽ l::::::ム-―-ァ __
親切だと思ってやったことなんだよ。 l:::::l:::::. ____ i::::::{::::::::;ノ  ̄_/
それを見て育ったわけだし、 〉:::ヽ::::. _ノ⊃ /:::::::厂く `ヽ
わかってくれると思ったんだけどなー。 /:::ヽ::::\::::.  ̄ /:::::::ノ::::::::ヘ __ノ
/:::::::::::\::::\:::::..._,.イ:::::〃:::::::::::::ヘ`ヽ、
うんイヤならもうやめるよ、約束する ,.ィ´Y::::::::::::::::ヾ:::::三三二:::彡':::::::::::::::::::ヽ::::::`ヽ つ
,.ィ´::::::::::{:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::「:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::\
/::::::::::::::::::i:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::へ、ヽ::::::::::::::::ヽ l⌒Y⌒l
/:::::::::::::::::::::::へ:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::_ノ:::::::::i::::`丶::::::::::::ヘ ヽ /
____ /:い:::::::::ィ::´:::::::::::i::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::r:::::::i:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/::ヽ \/
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ チャームかかっているんだよね
_ぇ、 (__人__) J |
. {{Yf尺ミ《㍉ヽ⌒', ....`⌒´ /
.. , ´. : 廴《》ヽ》ハエ{ヽ
... /:/: : : : }{、::.Ⅵ}_}lハ
.. ′: : :/: :}{ハ: :レ`〉ノjj」}
{ : :/. : : :/: :} :}V/TT !
. }、: : : : /: :/:从j」 ∪ l 心術反応ありますよ
. | }ヽ . : : //.::/ _ノ
,ノ/ \彡'.::/___ /
. /.:/ /´/.::/ヽ
. /.:/ / ./.: :′ |
.′/ / {、:{ |
i.:.:{ ′ ヽヽヽ.|
ヽ:.:.ヽ / ハ:.i:.:}|
. \:.V |:.!:ノ|
チャームがかかっていても屑は屑であるということかw
(あかん)
>>233
悲しいことに義理の娘を彼なりに愛してるんだよw
言いなりになる道具としてだけどな。
::::::::::::::::: ::::: ::: : : : : _,,,.....,,,,__ _.ノ) ,'´ ̄
:::::::: :::: ::: : : : : ,. '"´ ` < l ,'"´ ̄
:::: :::: :: : : : : / ,. - 、 _ \ .ノ ノ
::: :: : : : : / / `ヽ. `ヽ\ ‐ ─'⌒ ー
: : : ,' / / / ハ ', ハ 、_, - 、
: / ; / .メ、/| | .l | } | `'ー
rヘ / !, ァ-\∧ ./| / ; ;
/ ヽ,ミ三| 7 ん,ゝ、\/_,|.イ| /レ'
/ / <!|. 人 弋り {リ 八イ 一緒にくらしてきて、
;' , イ / ゚ o ○/// , //|O> 。 私やお母さんに悪いと思わなかったの?
レ'| /、 .| |人 ハ、 __ 人 ハ 少しぐらいは情がわいたりしなかったの?
∨ ヽ|/´: : :.\|ヽぅァー-rァfl´、|/∨ノ
,': : : : : : : :| :|Xトム|X|/ ハ ____
|: : : : : : : :|! :∨/ ハX! : : | .. /___ \
く!\__;.イ} : '/ / ', ト、__| .. / ( ___ )::ヽ
/ :ゝ,X X X 」 :く_r-|_ム|XX} /::::/ 一 一\::ヽ
.rヘ: : : | ̄ ̄「 : /メ;'::/;:イ´ ̄「 |::::| ┰ ┰ |::::|
./ヽ..ヽ: :} {.:/メ/::/;' | { |::::| ⇔ ノ ⇔ |::::|
|::::| " ヽ "/::/
\:\ 口 /:::/
もちろん愛してたでござるよ。 _/(::::\ヽ` //:::)ヽ
大事な家族だから当然だYO /::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
..(ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
(ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
(ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
. : ´ : : : : : : : : :`: .
. : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : . ヽ.
/ : : : : : : : : , : : : : : : : : : : : : : : ',
/ : / : : : : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : ',
. : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : :|: : : ; : : : : :.
. : : ,: : : : : : : : : : : : :`: : : i!: : :' : : : : : |: : : : :_:_
. : : / .:| : : : : : | : : : : :.:|: : :i}: : : | .:|: : : |: : : /彡',
': : :, : : |: : {:.: : : : : : : : :.|: : :|\: :|: :|: : : }ニ彡≧_}
: : : }: : :{,イ :\: :| : : : : : .}: : :! -}-:!: :!: : :.|ニ彡´. /:
{: : : : : : /i!\:{ .| : : : : : :|_/! |/: :/: : :.,彡' , /: ;}
: :./!: : : } i{ `  ̄ \: : : : |.ィ≦禾拆}: : :/: }/ /: イ
}:/´}: : :∧ rf芹ミx ,: : :, 弋. :i!ソ'.:, ': : | /:/.:.{
,/ i}: : |: : , 弋.:リ \:{ `¨´{.:/: : :., : : ' : ,!:.乂_ じゃあ、なんで魅了とかごまかしとかでなく
. / ,:ヽ,:|.:> ヽ从从从 从从イ.: : : ' /: :/ :): : ξ ちゃんとふれあおうとしなかったのよ!!
/: : : : |: : :r , _ /: : ://:_://}: : :/ お母さんが泣いているの見て何も思わなかったの?
,: ;_:_/!: : :|Xヽ r.´ ヽ . : :/イ¨i}ヽ_':._ }:/
}/ / ,: : !}X「 i>:. ` - ' <} :/ .:| | { ヽ 愛するものでなく、都合の良いものと見ていたとしか
, ヾ,|i}XV .:|:. ヽ.`¨ ´ _>' .:,' .:| ': \ 思えないわよ!!
} _ _|.:XV .:. ヽ, /ヽ .:, } | } ____
, ノXXXx}.::XV .:ヾ }/ ' .:/_/ , / .. /___ \
/ y彡´⌒,:.}.∧.:XV ヾ:./ / /:xX{ キ .' .. / ( ___ )::ヽ
{/X{ , ,:_xV/ / .:: /XXX/ :. ! /::::/ 一 一\::ヽ
ヾi{:. ヽ './ / ./XX/ }.:_L. |::::| ┰ ┰ |::::|
} _r⌒ゝ´ /- ' .くxXX/ , XX} |::::| ⇔ ノ ⇔ |::::|
/| ノ <__ _ .}.:X/ /XX/ |::::| " ヽ "/::/
/ X.)' \ ノ.:V´ / ̄/ \:\ 口 /:::/
, XXXく , { ヽr ' ¨¨ ´ {.:' {i:} ' _/(::::\ヽ` //:::)ヽ
/XXXXX} ヽ \ ノ } .:| }====={' / /::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
..(ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡)
(ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡)
(ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡)
その違いが解らない奴ってのはいるんだよね。
_____
_,.イ´:::::::::::::::::`:丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,イr――――――‐-:、:::ヘ
/:::L_________ノ:::::::i
i::::::「::-―一'バー―-`ヾ::::::l
訳がわからないこと言わないで欲しいYO |::::::|:::エエ.::ヽ エエニ i::::::l
愛するものと都合が良いものって l::::::l::::___:::::l ____ }::::::!
l::::::!:::`ー':::::j `ー ' l:::::::}
i::::::l:::. .:::::ヽ l::::::ム-―-ァ
同 じ 意 味 じ ゃ な い か l:::::l:::::. ____ i::::::{::::::::;ノ
〉:::ヽ::::. `‐一’ /:::::::厂く
/:::ヽ::::\::::.  ̄ /:::::::ノ::::::::ヘ
/:::::::::::\::::\:::::..._,.イ:::::〃:::::::::::::ヘ`ヽ、
,.ィ´Y::::::::::::::::ヾ:::::三三二:::彡':::::::::::::::::::ヽ::::::`ヽ
,.ィ´::::::::::{:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::「:::::::::::::::::::::::∨:::::::::::\
/::::::::::::::::::i:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::へ、ヽ::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::へ:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::_ノ:::::::::i::::`丶::::::::::::ヘ
/:い:::::::::ィ::´:::::::::::i::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::r:::::::i:::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/::ヽ
視野の狭い奴だな(目いっぱい抑えたつもりのDis)
シンプルな世界観だな…
ブドウをすっぱい言ってる狐の負け惜しみだな…。
もういい、もういいんだパルパル…
______
. , '´ .......... `ヽ、
/ ...::::::::::::______::ヽ、
/ .::::/ ̄ `ヽ':.,
/ .: ::| __ _}::',
/ .::::`>―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、:::::|
.......l :::::::/,,-―''" ̄ l  ̄`''ヽ、|::::| 家庭がおかしくなって悩んでたのは拙者でござるYO
| ::::::::| ヾ、 // 、 !:::| ママが倒れてからパルは泣いてばかりでパパの言うこと聞かないし
| ::::::::| ∠ヒテニヽ ィチシニヽ !:::| それでは愛せなくて当然でござろう。
|. :: :::::| 、__, | 、___, |:::| 素直に従っていれば家庭も壊れなかったし、
|:: : :::::| `ー一′ | `ー一′ |::| ママだって元気になったかも知れないでござるよ。
| ::. :::::l """ 〉 """ |:::! 魅了だろうと、それで一つにまとまっていれば
l: :::. ::::! / ^ ´ 、 ,':::| 家族同士力を合わせていきていけたでござるよ。
.......l:.. :::.. ::', ! } /::::!
';:::::::::.. :ヽ ノ―===‐-、 /::::/ こう言ってはなんだが、家庭を壊したのはパルの方でござる。
_,ゝ-―-、:\ __`ー  ̄`ー /::::/_,. -―-、 意志セーブ強くなりすぎでござるよ
../::....::: ::::::::ヽ::\ ′ /::::/:::. ..::::::::ヽ、___
'ー―--―-::::_l_:ヽ、 ,/::::/::::::::.. .::::::::::::::/::::::::::::::ヽ l\ ` ' 、
:.:/:::::::.:.:/:::: ...::.: ̄>―一'―、-:'―――--:、/:::::::::::::::::::: \,. | \ ´ ̄`ヽ \
/:::::.:.:.:.:./:.:.:./:::/ /:::::::::::/:.:.:.|:ヽ\::::::::::::::: ..:::::::`ー-、:::::::::::::., '´ | \-─ハ
/ / | ト 、 \ \,二}
|. ! 八 |::::::::イハ | ,> ハ
八 |_メ..::\ |::::::::::::::::| / / / |
∠ 、 .|:::::::::::::..\!::::::::::::::::レ' /-‐ ァ.人
ここまで… `ヽ. \|::::::::::::::::... ァ レ'r‐''7´ `ヽ.
< ,ハ __ / ハ | | |
ノノ 人 ´ / ./ / ノ /
, '´ ( |> 、..,__,. イ / _∠__ノ_イ.|/
| / /\'、 ,r┴-.レ' ア´ , -‐-、\
∨イ´ _r ''ア ̄| // //:::::::::::\}
自分の甲斐性なしについてまったく省みない、と
____
.. /___ \
.. / ( ___ )::ヽ あ、でも魅了にかかって
/::::/ 一 一\::ヽ 都合が悪いのに好意を持つっていう気持ちがわかったでござる。
|::::| ┰ ┰ |::::| 拙者一皮むけたでござるYO。
|::::| ⇔ ノ ⇔ |::::| これでいい父親になれるでござる。
|::::| " ヽ "/::/
\:\ 口 /:::/ そうだ、パルも魅了を受けて
_/(::::\ヽ` //:::)ヽ 相互に魅了しあえば…
/::::::::\:::::):二:(::::/::::::::\
..(ミ::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::彡) / l\/ :::\
(ミ:::::::::::::::::::::::):::::::(::::::::::::::::::::彡) / ,イ .:l l::::::i | :::::::
(ミ::::::::::::::::::::::):::::::(:::::::::::::::::::::彡) / // .:::| l:::::::! | :::::
/ / / .:::::| |::::::| l | :::
. / / i :::;:::ト. !::::::! lヽ ト. |
// l l ,ヘハ |::::::l |::::ヽ !::', レ'´
´ | | ハリ\ !:::::', !:::::::::ヽ |::_レ'l::ヽ
l .ハ. !::≠=ェュj:::::::リ::::::::::::::ヽ ,.才ァヤ`ヾ、 }
それ以上汚い口を開くな! !.l ! l::/ j;;;;::lゞ:::::::::::::::::::::::ゞチ;;;;;;;;;;;;:} `l ll
私の術を受け入れなさい。 V ゝ{ !::ヽ {;;;;;::!!:::::::::::::::::::::::{ |:::;;;;;;;:::/ 人 l l /
ドミネイト・パーソン!! / \ !:::::::\!::::|l:::::三彡:::::::::ヽ !::::::::∠ -‐(⌒)i ! .V
/ l:::::::::::::`ー′ `⌒´  ̄::::l / /
/ / ! 、 :::l /
私たちが戻ってくるまで / / ∧ ,、 リ
ここでおとなしくしていろ!! { ハ i \ _____,,.. -‐''´/ ノ
∨ \ ! ` 、 ヽ. -―--一ー''"⌒´/ /l l
\ .ト、 ` 、` ̄ ̄ ̄ ̄ ´ , ィ´ ! /|
幾らか必要なことを聞き出し、
長かったハマーへの尋問は終わった、
それこそ親じゃなければなあ・・・実父じゃないんだけどさ。
うーん、なんかしんみりしてしまった。相互に魅了ねえ。最大限の譲歩なんだろうな、ごめんだけどwwボニー・クライドになるだけだww
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
(シロッコへの対処もあるし、 { ` }
まだ生かしておかなければなりませんか。 ゝ `‐‐-- ノ
めんどくさいですね) >ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
,. -─- 、 .l l .l .i
, ´ ̄ \ l l l .i
/ \
,′ \
/i ! ヘ '.
| | ハ | | |、 l l
| l | | ハ_, l、 }ハ l l
| ト 、|1ムイ } l | >ミ 1 |__ノ_
-=ゝ , -一ヘ `'| ,ィ`丶 l ,rf ̄ グスッ
r -/ r─'⌒}7 ! 〈_fヘ \!リ l お母さん……
ノ丶、∧ヘヘ、 -‐- ィヘ、 Y丶
/ \ }| ) {{丶><彡/ /´ ノ\
}、 / \ト 、f } ∧ / '.
ハ Y:ヘ} |X1、}--ノ 7Xヘ' ! /  ̄ ̄ \
.′ }Xノ }X∨ |/X/ } | /ノ ヽ__ \
| /Y ∨} |X/ l | /(―) (― ) \
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
(かける言葉がねーお / ヽ
せめて側に居るぐらいしかできねーお) ./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
__ ,,.. ..o _
,, -‐ ''" ム、ヽo
. /. "ヽノ' `;、
すみませんが、 . . ./ 、 i
終わったのでしたら急いで | λ メ 、...,, ヽ_ |
神奈子様の集出に向かいましょう { ハ.,_` -,"r‐v.、  ̄| | ヘ
( ゝ ,, ヽ、irt'i.' '、uノ > .|=| ヽ,
.' ; "'' ‐- ,, .λ`' . ".u i ,,.丶 /
ゝ、,, "'' --、_ ゝ, .,-、 ,,(ニ''ノ 'ヽ
/" ヽ / ..| ..| " --- 、_ `;. =',, r ''" レ __,,ハ ノ
ヽ ∨_/-..| | | .| ヘ ハ 、ノ(二. ..ノ、/
` ''" ̄ | .| | .| .|--.、 / / ∧ソ ハ.ノ/
.| / / ,, --= /.|__/ "  ̄ ( ̄ ",ノヽ
..| / / / 〈 ヽ 、 ./▽"(・).,i
≦二{_ // / /人/. : :`⌒´.: : : : : .`ー――x_/_// 〉 ';, ` - ./ || ,, .ィ"丶
../.:r┴ // / /人_`ヽ:/.: ; : :/: : : : : . \ ハ ../ ./ ./ |.| 〈 /` ,
..,'.:/| ,'/ / /,〔`ヽ},ノ′: /: :/: :/: :} : : : :.`くヽ}! ヽ-">、 / | | ,> /
/:/: ;工{{ / // ).:/://.:.:/: :/: :/ : :ハ: : :i: : : :∨ .< ヽ / /|└-‐= > ./つ-、
′: :{ ーV { レ'´.:/ ;',仏斗-'--'、: / l:i: :|: l: :.ハ
.:.:!.:廴 ∨,人.:〃〃| ィ爪ヌ}ヾ `` l」:_」: !:.i:l: l!
..: l: :{Yソ `{. 》:i: :i: :| 弋,ノ x≦L」:.l l l| 次の遭遇では救出も大事ですが
、:!.八'、`ー》".:.|: :|: :ト、 {ィ灯}〉':|:.l_|;リ アミバ氏の殺害、最低でも無力化が必要でしょう。
..V: : \ヽ《:」_;」.:.:li:.ハ ヽ ヽゝ'{-┴i |:ハ
\:ヽ `r' 、 ` ̄ ̄` |i: l: :! !: :', ハマー氏とアミバ氏を除けば、もはや呪文の使い手がいないと言うことですし
i.、 \: :| 丶 _ 八:|:.i| |:i : : アミバ氏を首尾良く始末できた場合、
}: ヽ. ヽ| (_ ソ .イ ̄ ̄'ソ:| : i ジャギに建て直しのヒマを与えずにさらに追撃、強襲することも考えています。
|:l:.:.| l 丶、 ‐ / ,イ: .:!:.:.|
|:l:.:.| | r―‐ - ′ //. : ノ:.:ノ
ノノ;ノ 厂 ̄ ̄ ̄`Y`ヽj__ //:/:/
く / | | //´:/、
:.:.ヽ人 | ト、 ////ヾヽ\
∨. :ト、`ヽ. } oゝ.\∠、,'.:i´\ \、\
}: : | ヽ. \ 人 ヽハ {:.:.|\:.:\ 》 ノ
長かったハマー フェア終了。
まあ、まだ生きているから次もないとは言い切れないけど、
ネタは絞り尽くしたと思われる。
PC達はハマーをドミネイト・パーソンで支配&無力化して
ドッペル達に預けておいて、
ルーツ下社へ神奈子の救出&アミバ討伐しに向かうこととなる。
今回はここまで。
乙!
なんつーかハマー無双でした、ええ
乙でした。
レベル派手に抜いた状態で、借金をきっちり背負って貰おうかねえw
乙でした
呪文で操作するのも交渉で相手の態度変えるのも手段が違うだけでやっていることは同じってことなんかねぇ
[悪]要素の有無は悪いことにも使える、悪いことにしか使えない、の違いとか
善悪感がアメリカ製のゲームだからそのへんは感性の違いかも
≪ やるやらで語るアドベンチャーパス Elder Evils シナリオ3-27 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 魔剣物語 アナザーメモリー外伝 人理救済機構ダイダロス 第五節「キングソード」 ≫
≪ やるやらで語るアドベンチャーパス Elder Evils シナリオ3-27 | HOME | 魔剣物語AM二次創作 魔剣物語 アナザーメモリー外伝 人理救済機構ダイダロス 第五節「キングソード」 ≫