埋めネタ
私の過去の悪行
>>1達のオンセグループができたばかりの頃。
当時は人数がもうちょっといて、初心者も何人か混ざっていた。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) とりあえず、初心者でもやりやすいシステムって事で
. | (__人__) アリアンロッドやる事になっただろ。(GMはBRSの人)。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l さて、どんなキャラやるかなぁ
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そもそもTRPGってどんなものかわかってない人もいるんだよな。
| ` ⌒´ノ コンシューマの延長ぐらいの認識みたいだし、
.l^l^ln } TRPGならではの楽しみを提示できればいいよな
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 標準的なキャラは、どうせ誰かやるだろ。
| ` ⌒´ノ やる夫の人はこういうときに無茶しないし、
.l^l^ln } できない子の人や(シャックルの)翠星石の人も経験者だそうだしな
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱
. | ::::::⌒ (__人__) 俺はちょっと遊ぶかw
. | トエエエイ
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
そして…
___
// / / ハ
_|_/__/__/_/ ∧_Y⌒Y
// / / / ハ |. ゝ_ノ ,、 ___,,,
/ /_/_/_/ / ハ // |亅 /|.,、 / ̄ ̄ /
/ / -三三- V / ハ / / | |. /l __ ||| l ∠-一ァァ 7 / __
| | 二、} レ二:、 V / /! / / /1 ||| | / /∧l/ V / / / .// \ / /
| |. (_i_)} {(_i_)_ V / | 7 / | | | l |/ / /|1 ,-‐─¬ / ./// ヽ、_/ / /
ソ --ノ / -- `.ミ | /二Y / / l | |ノ / / | | `"7T7// / ´ __/ /
{ _U_イl、__n_}\_ u レ/ / / / l | | / l | // レ // / ̄ ̄__/
ゝ | fヽ} }|:.|ノヽ / | / / / l | ,' l/ `' |/ ∠人  ̄ ̄ ̄
| | | |エlエlエl| | / レ / / レV
| | | | | | | / `
| | | |∧.∧.∧| | | |
ゝ. Y二二二Yノ / ./ / ̄ ̄\
| ´ ̄ ̄|:゚|` / _ノ ヽ、 \
` ―― |゚:|'´ ( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
俺のキャラは (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
角ドゥアンの戦士 ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
アニス=ハグだろ .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
____ ヽ. `ー '/ / /\ \
/ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ おいこら、ちょっとまて
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | まるっきりの初心者もいる上に
.| | |!!il|!|!l| / / グループでの最初の企画にこれはねーだろ
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ | / ̄ ̄\
/ | / ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) |
. | (__人__) |
やだなぁ、ちゃんとまじめに | \_) |
(変なキャラを)動かしますよ . | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
いまだにやる夫の人には「やり過ぎ」と言われます。
出落ちではなくちゃんと長期的に使いました。
D&D3.5版の巨大キャンペーン アドベンチャーパスを中心としたリプレイスレです
シャックルドシティーとエイジofワームスは終了していまして
現在はサベッジタイドのリプレイを行っております。
性質上、ネタバレを多数含んでいるのにご注意を。
リプレイは>>1卓で起きたことを基本に書いているので平均的な運営と外れることも多数。
その場合、なるべく捕捉を加えさせていただきます
翻訳に悩んだら、自分で設定いじってしまうマスターですので
「僕の知っているシナリオと違う」という事はありがちですが御容赦を。
幾らかオリジナル展開も入ります。
D&Dに関することなら雑談も歓迎です
サベッジタイド シナリオ12(最終シナリオ)の
ゲーピングマウでの戦争からワットダゴンでの戦いを扱う前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348750138/
以前は他の企画も行っていまして
3版公式シナリオやエルダーイービル収録のアトロパスを元にした
オリジナルシナリオのリプレイも行ってました。
アトロパスは現在も進行中ですが、スレを分けました。
現行スレはここ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1354197606/
シャックルドシティー全体の簡単流れと最終戦リプレイ
エイジofワームス シナリオ3-8を扱う1スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1303991864.html
エイジofワームス シナリオ8-12を扱う2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1305953382.html
エイジofワームス シナリオ12、シャックルドシティー シナリオ1-2を扱う3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1307450144.html
シャックルドシティー シナリオ3-6を扱う 4スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310029632/
シャックルドシティー シナリオ6-8と番外編を扱う5スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311845063/
番外編後半とシャックルドシティー シナリオ9以降を扱う6スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1314109320/
シャックルドシティーのエピローグとサベッジタイドのシナリオ1~4の終盤まで扱う7スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1317391078/
サベッジタイドのシナリオ4終盤からシナリオ7序盤を扱う8スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1320143118/
サベッジタイドのシナリオ7から8を扱う9スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321776300/
サベッジタイドのシナリオ9と10の導入部、
及びエルダーイービル アトロパス企画の導入部を扱う10スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323401798/
アトロパス企画の9レベル向けシナリオと
12レベル向けシナリオの前半、
そしてサベッジタイドのシナリオ10前半を扱う11スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1326196207/
アトロパス企画の12レベル向けシナリオの後半
そしてサベッジタイドのシナリオ10後半を扱う12スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328887591/
アトロパス企画13レベル向けシナリオの序盤
および3版公式シナリオのシナリオ1~5の導入部を扱う13スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1331563820/
3版公式シナリオ5夜牙塔の心臓と、シナリオ6現れた地下都市の中盤まで(一部オリジナル展開有り)、
およびサベッジタイドのシナリオ11の中盤を扱う14スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1334407737/
サベッジタイドのシナリオ11の中盤および
3版公式シナリオの『現れた地下都市の中盤』~『鋼鉄城の主』
そして、その流れをくむオリジナル展開を扱う15スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1337008968/
サベッジタイドのシナリオ11の一部および
3版公式最終シナリオ『迷える魂の砦』序盤を扱う16スレ目。
サベッジタイドではサキュバス女王の登場に関わるシーンでは
少しだけ18禁に踏み込んでいますのでご注意を。
(公式が悪いんです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339514468/
サベッジタイドのシナリオ11Enemies of My Enemyの一部及び派生のイーノグフ討伐
そして、3版公式シナリオの迷える魂の砦の一部を扱う17スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1342400257/
3版公式シナリオ迷える魂の砦の終盤と
サベッジタイド シナリオ12(最終シナリオ)の序盤を扱う18スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1345362058/
モヒカン ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ハーフオークのバーバリアン18/ファイター2 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
パーティーの主戦力であり壁 `、||i |i i l|,
hpが極めて高く、大激怒で得られる攻撃力も売り。 ',||i }i | ;,〃,,
《体力あっての気力》と大激怒《無謀な激怒》をあわせ、 .}.|||| | ! l-'~、ミ
さらに《瞬間激怒》と組み合わせる事により ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
前衛としての意思セーブの弱さを概ね克服した。 .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
ただし、ACは大したことなく iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
攻撃は避けられないものと割り切る必要がある。 { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
PCの中で最初にエピック突入 ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
犬派 ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
前衛代表としての台詞を担当すること多し ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
意外と面倒見がいい
____
ハゲorジャギ / ノ_ ヽ,, \
イルーミアンの . / ≦゚≧ミ:≦゚≧
ソーサラー/マインドベンダー/バインダー/アニマメイジ / ___'__ \
召喚師マルコンヴォーカーだったが | |r┬| |
そのレベルは再構築でほとんど放棄した \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
力への渇望が強く、イーノグフを打倒し ノ | / / / (⌒) / / / /
デーモンロードの座を奪おうと画策していたが失敗 / | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
デモゴルゴン戦でも確実に何か狙うだろう | l | ノ / ) /
犬派 ヽ ヽ_ヽ /' / /
AAが多いので台詞も多い ヽ __ / / /
たぶん一番の問題人物。
続編作るとしたら敵になるかも。
., ./ .! ,/ r"! . / l / .l
/|/ .l/!! / ! . / l / !
ヾ l! ,.' .l! / ,!! / l/.i !/ .l ! _ _
\ヾ .!.! ,' l / .!! ./ ll ./.l l /l ! -====7〃〃
.,‐-ヘ ./| ! r' l .! .l! / ./ l, _,!-" l ! 〃
/ {´`,ゝ__,ヘ.| .! l l .l .! ., .l/ / l/'" /_,!. -'" 〃
// \y (\( .l !, .! l ! ! _,./ r''/ /'" _..三;:::-‐ .〃
/ \,゙` レ'´.| .l ` ,. .l l l .!! ,// .,/ / ='",,.- '" 〃
\,..' l!.| \,_ ,! !i ,. ! ! ' '" `; , -'" /(_,,,..._ `'
\ ,!ヽiヽ/ ,,-゙'`\三 ノ > , , , '´ ∧ノ_,..-'"´
ヽノ| / ./! ,,.(⑪)三 (⑪) `ゝ、/,,-'" ./ _;'~ /j オリジナルモンスター反対!
ヽ,..ヾ´i.l |r/ |" (__人__) |`y' 、/ ('´ l/
\ l.l l | ´ ̄`` l' /´
\/j`‐--ゝ, \ ,.._ ;,./i`" l / /j
ヾ ' '~`´\ヽ. ` . _ _,. -'" , !..,,_ゝ、_丿/ |/
\ヽ .\ 、,.;.-‐ヲノ´ .,/ _,,,,.....! > )/"` 、
ヾ .Y´ ,) ::/~` ゙.y'" /.:/(` .} /l
ヾ lヽ、 l ,} :::::`;ミミ / /´..:::. i^;⌒; `y < j
やる夫の人
上記2キャラのプレイヤー代理
>>1がやらない夫を代理AAにしているため
プレイヤー代表としての発言は彼担当。
シナリオ オリジナルモンスターを憎んでいる。
サイオニック好きだが、今回はレギュレーションで禁止。
ウォール愛好委員会会員を自称。
ヒャッハー系キャラや野望に燃えるキャラを好んでいる気がする。
反面、萌えとかラブコメ要素は薄い。
ストーンフリー ,.<ニヽヽ\-、
ストーンチャイルドのレンジャー/テンペスト ,.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V
弋 .) } i:::::::::ヽj !
種族特性による外皮と耐性、高い能力値が売り。 . i`マ ノ ト--イヽ:\
レベル調整値によりHDで劣っているが V l ノ //ヽト‐'
高い耐久力で埋め合わせがついている。 l i´\ _/ `レ'
手数で勝負派なのでモヒカンのように ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、
一発で大ダメージを与える事は少ないが __ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧
ウーンディング武器により耐久力を削って敵を追い込む。 /´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ
二連撃離脱を習得し機動戦にも優れる . i l l `  ̄ ¨ \ノ V
AAの少なさを補えるようになったので出番が増えた。 . ! l. j Vノ,
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ',
手数で勝負派なのでDRを抜けれないときはちょっと辛いが
冷たい鉄製サンブレードを購入した為だいぶ改善された。
マルカンテトの支配を甘んじて受け入れている現状だが
『助力が必要なときはPLから申請すればマルカンテトが疑似呪文能力を使ってくれる』
と定義したのだが、要請は最低限に抑えている。
深入りを避けるこの姿勢は吉と出るか凶と出るか?
_,,.. -──-- ..,,_
,'´ ___∧_ `ヽ.
美鈴 ,.:'ゝ. 、 \ 龍 > i
ギスゼライのソーサラー/モンク/エンライトンドフィスト ,:'::::/`'':::ー-=レ'ヽ、!__ノ_,.ノ、
モンクではあるが格闘する事は稀だったが、 /::::/:::/::/:/、/::::::/:/|::i::::::i:::Y
最近ディスインテグレイト・パンチでの一発狙いをする事も増えた。 /::ノ:::/:::::!/ア!ヽ、/|/.|::!_;:ィ:i:::::i
-::'''´::::::`ヽヘ::ノ」〈 トz ノ` └アハ::|:::::|
とはいえ基本的には低レベルの術でのサポートをして :::::::::::::::/::::::/iX) ,,´ ̄ , └' !::|:::」
専業術者であるハゲやルーミアが __;;::-''":::::::::)Xr'!ヘ., / ̄`ヽ ソ'〉'´ (ヽ.
高位の術に専念できるようにする事と :::::::::::::::::;:イイ_ン::ノi>!、____ノイン|ハ __ヽ.,>、
高い防御力で後衛を守るのが主な役目 ::::::::::;:ィ}><{ァ'´ //'|/ /:::::r/´ `ヽゝ、〈_,, i
(まあ、7レベル術まで使えるからもはや補助術者とは言えないが)-‐''フ'"::イ !/(ハ)、/::::::::i' ', ヽ._ |
AAが多いから台詞は多い。 '"´:::::/:::ゝ、イ::::::チ:::::::::::::::Y、 r'´`ヾン, / '|
たぶんPCでは一番常識人に書いている。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
./:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : :',
i:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : ', ダッチ
|:.:.:.:.:.::.:.}:.:.:.::_ -‐ミ斗=ィ  ̄ ヽ 上記2キャラのプレイヤー代理。
.',:.:.:.:.:.::.:.::.:ん′ }'⌒ヘ ___ノ アイテム管理担当。
. 〉⌒ヽ==込 _ _ノr: : : j: : : :}
(:.:.:.ヽ::.:.:.:.:ヽ:.:.: : : :., ─-‐、: : { >>1卓では石の種族は彼担当と言われている。
`{}{}{}-、.:.:.:.}.:.:.从〈 ー─‐‐}从
_ ゝ:._:.:.:|;';';.ヽ二ニ彡;'ノ 捻った構成のキャラが多く遊び心がある。
,< { ヽ :≧、;';';_;'_;'/ 変わった種族好きで、人間はつまらないみたいだ
ザンギエフ
ゴライアスのバーバリアン/ドラゴンシャーマン/ローグ/エキゾチックウェポンマスター
スパイクドチェインを使ったトリッパー。
転倒対策ができないキャラクターをはめ殺す。 _r-- 、
遮蔽があっても機会攻撃するし、 ,r'"'ー-'"` 、
山の激怒で大型化して間合いを伸ばす。 / i
エイジofワームスのガッチーほどではないが i,7 _ , , _ !,.、
彼の周囲にはある種の安全圏ができる。 .i! 'oニリ i,'oュ' i'{(i
_,,..,リ `,ィ_ _i '' イ!'/
急所攻撃が効かず、転倒もしない敵相手には _,,.-''" iソ;;i!r;;ニ二ヽ, ノ;;ヾ`ー-、_
やる事がなくなる事があるが -''/ 彡; ; i'i`ニ,ニ7!!/; ; ;ミ 、` `ヽ
そういう時はオーラでの支援とブレスを吹く ' / i; ; ; !i`ー'ソ i; ; ; ;/、 \
、>- ` !; ; ;`ニニ/; ; ; / ` i !
知覚担当の一人なので ^ `i i; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ー i ! i
そこそこ台詞はある ii l ` -=;_;_;_;_;/i `ヽi ! l !
パワーがあり、打撃力は条件がそろえばパーティー最強クラスである
ただし、ACはパーティー最弱クラス。ハゲと大差ない。
hpもハゲについで二番目に低いらしい
霊夢
人間のクレリック/ラディアントサーバントofペイロア/セイクリッドエクソシスト
とにかく、回復能力に特化している。 ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
《治癒呪文増幅》《信仰力呪文修正:高速化》、 イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
《信仰の後見人》でパーティーを支える。 く _/ ヽ,
退散回数がいくらあっても足りないそうだ。 L_,' , ' 、 / ,ヽ 、〉
! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
本人はそれほどタフでも無いので .|i レイTヒノ ヒノTiイiノ
いかに彼女を守るかが重要。 ! i'、iE| "" ー "ノiヨ|
AAが多いので台詞が多い レ|ノレリ`.,r,、---,.'´レ|ノ
、r^ヽ ヽーイノv
AAの影響でお金に執着しているように書かれているが
実際のプレイではそれほどでもない。
善の神に仕える為、
デーモン達とのやり取りが多いこのキャンペーンでは辛い思いをすることが多い
先代巫女
上記2キャラのプレイヤー代理
_ .. - .. _
/:::::::::::::::::::::::`ヽ、 回復特化の霊夢や先代巫女
/;::::::::::i:::::ト、::::::i::::i::ヽ 強力なトリッパーザンギなど
,l::::::::ハj ヽ! ∨l::',i::i:i _ 一芸特化型の傾向が強い
(( ,ヘ, l::∨○ ○ l:::l::i:|l / 」 ))
'、/\.i_L""r-‐¬""イi::i|√ ̄\
. / .ハルゝヽ、__,ノ_ノ/Li/ 〉 最近、次の企画に向け、ナイトの活用を研究しているようだが
/ .ソヘl i:__.」:i::iノ / 「微妙」という結論を脱しきれないでいる
| ./ハ!、∞ノハ 丿
\____丿(__ _i」_)丶_/
ル;i=====ミvレ
/::::::::::::::::::::::::コ
ノ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ルーミア
ノームのソーサラー/シャドウクラフト・メイジ/フェイトスピナー
___
初登場はシャックルドシティの控えメンバー。 . ´ `ー- .
サベッジタイドに後半から途中参戦。 `ヽ>-‐ 7i
/ く:.:.:.:.:.:.:.:/〈
得意技は操影幻術とデバフと光線術。 l:.:.:.:.:.:.:.l 〉
. / i l l |:.:::::::.:.:.| 〈
・影の力術でセンディング通信 / l |、 \ | |::::::.:.:.:.:} /
・アーケインサイト永続化 . /| /| i _Li L、_ _」_ヾ_ i| l::::::::::.://
・対テレポート結界 / .| /:::::l:. |ハ{ \ ト | _\/! i l: ̄`ーイ
など、非常に便利なアイテムであるが l /::::::ハ{「「::下 \|  ̄「::::::了ハ/∨:::::::::::::|
現在、舞台の特性で操影術が封じられているので '. /:::i::::::::::}!弋:ノ 弋:::ノ/ /::::::::::::::::::::,
辛い部分もある。 ・ ∨ /| i:::::人"" ""イ .:::::::::::::::::::::{
・ .∨ }ハ :::::::>‐- ^ -‐</ .:/:::/:::::::::::'.
能力値が恐ろしく高い。 ・ \/ ∨ | / ./厶イ }/ `ー- 一
イニシアチブにも優れるので /l_」く /:::::::l
大抵の遭遇で最初に動いて敵を引っ掻き回す。 / l::〇^Oーイ !
r′ j:::::::::::::::::::| ゙、
最近はとりあえずディスジャンクション ∧ く::::::、:::::::::::::| \
_ -―-- 、.
, -―フ 、ヾヽ、
BRSの人 / /. ´ ヘ ノヽ ヽ ヽ
ルーミアのプレイヤーの代理AA。 / { i/_l /_V } ヽ
たぶんルール運用では一番ガチな人。 ../ 入 乍===レ ===l / ヽ
卓上ゲームを幅広くやっているので / ( フヽ ヽ r― -i アヘ) ヽ
D&D専門な>>1よりもゲーム全般のことは詳しい。 | / ヽ \ ト-ゝ―´ イ/ \ ',
また、最年少の参加者でもある。 | /  ̄ヽフ ☆ホヽ \lヽ}
l / ノ / ヽ \
結構設定には凝る方で、 . i / / /―i-メ丶 ハ
BRSやセイバーのその後の設定なども作っている。 レ | ( イ―i┼─l\ .}
場合によっては、それらの設定を拾うことがあるかもしれない。 \l ヽ/ `l .Π / ̄ \ノ
それほど無茶な企画でもないし。 />、ノ iイ\
(闘技場建設とか、コールドロン復興計画とか) ( ./ .\丿
パーティー同行NPC
全てが同じ土俵の3.5eということで
PCとさほど扱いは変えていないしガチに作っている人達。
(だから時にやり過ぎる。>>1の持論にDMも参加者の一人というのがあるので
ガチに作るのを楽しんでいる面有り)
スカルド
フェイタッチドのレンジャー6/ファイター6/トーテミックデーモンスレイヤー5
元は船乗り兼弓兵だったが /lr‐'" /-‐'7―- 、__
PCと知り合い行動を共にするようになる。 N. i /
パーティーの腹心扱いとしているので ヽi \
PCに比べるとレベルで劣るが十分戦力となっている。 |、 _,, -―r_ ミ≧
(マスターもガチで特技を選んでいるのだが | `゙'" _ヽ ヽ、
18レベル目の特技を決めかねている) ト、 __,=≦斗 ヽ,-、 rヾ
モ)`´ ゞ-' ノ ,〉.l |
レンジャーとしての能力とベイン&ホーリーボウを持つ事から l{、 r_,/lリ
悪の来訪者に対してはかなりの戦力になる。 \――' / ヽl
. \ _/ /___l__
__l, -‐'":;;;;;;;;;;;;;;l
アーティファクトの弓やセレスチャルアーマーを装備なうえ /;,;;;-;‐'";;;;;;;-―-ヽ、
最近、美形になったのでかなり英雄っぽくなった。 /;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r;;―-ヽ、
(フェイタッチドは外見が悪いか良いかの両極端。 /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
以前は妖精の血が外見にマイナスに働いていたが
エラドリンの女王によりプラスに働くように変えられた)
もっとも、最近ではアーティファクトの弓はスペック不足になり
予備武器になっている。
最近の彼の仕事に「突っ込み役」というのが加わっているが
これはパーティー同行NPCの宿命だろう
ギャリソン
ノームのバード14/マーシャル5/サブライムコード2
,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
現在は別行動だが / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
知識を借りる為に通信を送る事は多い。 ノ/ .::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
3版公式シナリオのPCの一人で ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
サベッジタイドにおいてはNPC。 ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
エイジofワームスにも参戦し、 ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
現在はエイジofワームスの最終決戦の地 (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
アルハスターを首都とするレッドハンド公国を治めている。 ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
伝説級統率力持ち。 ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
戦闘能力はほぼ皆無だが知識と支援能力は絶大。 ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
運営的にとても便利なので重宝する。
なお、彼の能力は
プレイヤーズハンドブック2と石の種族のルールで
大幅に強化された。
3版公式シナリオでそれらのルールが導入されたのは
最終シナリオからなので
本領発揮はむしろNPCになってからといえる。
AAが3つしかないので表情がないが
元々冷静な執事兼軍師なので別に困らない。
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
DM代理、およびスレ主代理 やらない夫
ごく常識的なマスタリングとプレイを心がけている……と主張してみる。
「悪役が悪くて何が悪い」と考えているのでたまに過激な表現をする。
運営上許されるなら、雑魚以外はNPCもPCもあまり分けずにロールプレイする。
D&D歴は新和赤箱初版からなのでかなり長い。おっさんです。
AD&Dは二版末期からなので、古い設定はそれほど知らない。
>>7
「とりあえずディスジャンクション」になるのはワットダゴンが悪いw
(操影)と(瞬間移動)が使えないと得意な阻害術の大半が機能しないので、
「ディスジャンクションくらいしかやるコトがない」と言うのが正しいw
: |\ /7 |:::|
. | | / / |:::::|
\ | | ___ / / |:::::| /
\ | | / __ \ __ / / |:::::| /
\| | (__/ \ \__/ ) / //⌒i |_l/
| | ∧ \___/ / | ∧
\ \__ノ ノ / /| \_ノ ノ
| |\___ノ (___/ \____ノ
| | || . r y′ l: | || | |
| | ||. ∧ ヽ /¨\ || | |
| | ||.. / 、 ゙: : : : : : ヽ || | |
| | || 〈\ }: : :(・):(・) .|| | |
| | || . {\: : : : : : : : : : { || | |
| | ||.. ∨〈ヽ: :( 二二 _) || | |
| | || /: くノ: : :ー─ィ」 || | |
ヽ、__ ヽ、 || ./: : : : : : : : : : : :| || | |
___\:::::`:::::`ヽ`:..、 || || | |
:::<::::::::_::_:::::__:::::::ヽヘ || || | |
:::::::` ̄::"::ー:::、::、:::ヾ:ヽiヽ|| [  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ] || | |
:::::::::::::::::::::>::ー:、:、::::::::::::レ/ | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| || | |
:::::::::::::::::::::::>ーミヘヾ:∨/:i . _|__|_|__|_ || | |
::::::::::::::::二::ニ::ニ> `"ヾソ:ノ .二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l
:::::::::::::::::::::::::彡" ー、,. i .二二二二二二二二二二二二二二二 l |
::::::::::::/⌒;彡" ≧r,、_ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::{/:ソ"′ `'ヘ 〉.─────────────‐_l| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::://!ヘ:) ヽ....────────────‐ L_| l|
/// `て \
:::// i _ /
:∨ 、 `ゝ 静かだな。カテザールは撤退したのか?
\ ,`
`"''ー-、、,,,_ ヽ:\ !
::::::::::::::::::::i;;丁`'┐ " ̄´
::::::::::::::::::::l;;;;|:.:.:.:.|i〕
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:二7==l、,_
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(()ヘ\iヘ\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘヾヘ;;;;;;\_ 〉;;`\_
__
´,. -── - 、` 、
// ヽ ヽ
/ ̄| | .| | 為、
心 | i´! .ヽ / / __ ,攷心 為
k 為心 \\\`‐-、_____- ´/ _/__ ヽ 刈圭心、 為丞
圭 為圭心 ,ィ劣\ ) `''' ─‐---─'''´ (.// | | 炸淤圭心 ,劣圭心
代l圭 為圭圭心、 ,ィ劣圭/_ _ \ _/ /劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭/ ` ‐ - ‐ ´ _」//圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐‐‐‐ |‐ _ _ --─'´ ‐- ...,, ._圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。
圭ミi圭llミ >'' ´ .心 \ _ ` 一 ´ / `¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ .`丁「 ̄ ̄ 為l圭ニ「 ̄  ̄`、 __ __ ´~'ゞ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二「 ̄ . `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭 `''-為ll圭心/ ` ‐- 二 -‐ ´ `丶、 , -''´,ィ劣心 ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t _,,./淤l圭l丞心 _,,.-''´ `'ー ..刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭 .,ニ二/淤圭圭圭圭心_____________________________ニ二_____.,ィ代__/淤圭圭圭圭圭圭圭III)
`寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭.`''- 、 ,, -.圭ミ、 ,ィ為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`''寺圭圭___圭圭圭圭圭圭圭圭.`ヘ 、-‐' ´ 圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`゙''/ \圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
/ ノ ヽ\圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´
/ u (●) (●)\
| U __´__ u | じゃあ、今のうちに中央の壺の中にあるマスターパールを…
\ `ー'´ / あれ? からっぽ?
ヽ < ∩ノ ⊃
| ⌒ヽ i |/ _ノ
| ヽ \ / /
__
´,. -── - 、` 、
// ヽ ヽ
/ ̄| | .| | 為、
心 | i´! .ヽ / / __ ,攷心 為
k 為心 \\\`‐-、_____- ´/ _/__ ヽ 刈圭心、 為丞
圭 為圭心 ,ィ劣\ ) `''' ─‐---─'''´ (.// | | 炸淤圭心 ,劣圭心
代l圭 為圭圭心、 ,ィ劣圭/_ _ \ _/ /劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭/ ` ‐ - ‐ ´ _」//圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐‐‐‐ |‐ _ _ --─'´ ‐- ...,, ._圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。
圭ミi圭llミ >'' ´ .心 \ _ ` 一 ´ / `¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ .`丁「 ̄ ̄ 為l圭ニ「 ̄  ̄`、 __ __ ´~'ゞ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二「 ̄ . `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭 `''-為ll圭心/ ` ‐- 二 -‐ ´ `丶、 , -''´,ィ劣心 ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t _,,./淤l圭l丞心 _,,.-''´_,. -‐'''''''' ‐-、 ,. /ヽ劣圭圭圭
?圭圭圭 .,ニ二/淤圭圭圭圭心_____________________________ニ二__/ i // ヾヽ.圭圭III)
`寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭.`''- 、 ,, -.圭. / l 〉i |、 |コ、 .//圭リ㌢´
`''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.`ヘ 、-‐' ´ 圭圭ミゝ、 l λ|、 /ヽ_ヽ/ l`〈㌢´
`゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| /===`"  ̄ ⊂⊃| ヽ
> 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭∨(⊃ | | iヽ.
. |. ヽ _、__ /. ノ、 |
どうやら、これは儀式用の装置みたい。 .ヽi `i| |-‐ z.,. <'ノ ヽ'
全てのシャドーパールを起動させるときに ヽ,rヘ ___|ソi!`::| >|'
ここにマスターパールを据えるんだと思うかー . >´:: |>:'::::';ミ,iァ
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ ヽ::::::::::::::::::::::::: /´
|il|il|il|il|il|:::|i / ヽ_ :::::::::::,/|
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| ヽノ ̄~. `"
ミ1三≧ il|:::|ilト.
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧
彡ソ \:::::/ |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 マスターパールの保管場所は別か。
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} じゃあ、先にこれ壊そうぜ
彡::人_, l ノニニ /ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
.,-イ .,,,、、 ,,,,、
.,l゙ .゙‐'` ゙l |,,,|^| __
./'゙_,、.r‐',i´.l゙ ゙ ."" ´,. -── - 、` 、
.ト'",l゙ l゙ l゙ │ // ヽ ヽ
l゙ ,l゙ .l゙‐'" / ̄| | { .| |
.レ'" _,,、,,r、,ーjl' \ |l|w/L ,r_/ / / __
{-!ト''゙l゙,i´ \\\{w└ ¨ ´ /_- ´/ _/__ ヽ
,レ" \\´ 彡x'''´ (.// | |
l" /_ > ; ’ ∠─ _ \ _/ /
/ / }|‐ ´ _」//
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ |/´ヾ, r、r‐|^` _ --─'´
|il|il|il|il|il|:::|i / .\ _// }´一 ´ /
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| /、 __ __ ´
ミ1三≧ il|:::|ilト. .` ‐- 二 -‐ ´
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧
彡ソ \:::::/ |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} うらー
彡::人_, l ノニニ /ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
__
´,. -── - 、` 、
// ヽ ヽ
/ ̄| | .| |
| i´! .ヽ / / __
\\\`‐-、_____- ´/ _/__ ヽ
\ ) `''' ─‐---─'''´ (.// | |
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ /_ _ \ _/ /
|il|il|il|il|il|:::|i / ./ ` ‐ - ‐ ´ _」//
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| |‐ _ _ --─'´
ミ1三≧ il|:::|ilト. .\ _ ` 一 ´ /
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ `、 __ __ ´
彡ソ \:::::/ | ` ‐- 二 -‐ ´
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} あれ?
彡::人_, l ノニニ /ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - ..
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
壺は破壊しても即座に再生する
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ 何回壊してもダメですね
| / .イ ' | この場にかかった強大な魔力のせいか
. /,'才.ミ). ⊂つ / 即座に再生されます。
. | ≧シ' \ _,,,...∧.....,,,_.
/\ ヽ ヽ ,.':"::´:<.龍.>:::::`ヽ、.
i:::::::::::::,,|,.ヘ.|,,__,:::::::::::::',
〉'"´u , 、`゙ヽイ l.
,' ,' u i ./! ハ ! ! ハ ヽノ
l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ |
マスターパールの方を探して L_'イ .i ○ ○ レイ. |
壊すしかないんですかね (人" ____ ".ノイ | .|
/(Y>、i´__,,.)イYr- 、. |
/ .Yi r/ゝtイ (イ/ ', |
/^l、}><.{´ ∞ .}><{、____,;' |
l |r、_ノ iゝキ:::::_,..イl | |
', )ノ ` _く__iヽ、____,,| | |
ワットダゴン丸々消す?
それともこの場にディスジャンクション?
などとやっていると、近くのドアが開き
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| || ,_,_ 、
|:::::::::::::::|| || 、_ | /ll||Ll , | _,, ,
|:::::::::::::::|| || |\ ゙ー┴l iニ ||o-|_|┴‐'' _ //l
|:::::::::::::::|| || | `ー、_ L| ,-、 |」i ,, - '. / | こりゃー
|:::::::::::::::|| || | / ’ `-‐ヽ|l*|_/ニ┐ 「 : / / なんてことをしているんだ
|:::::::::::::::|| || \| / |───,/ / | ,,-‐'' ヽ> この罰当たりがー
|:::::::::::::::|| || i=ー/ _./|__// / |/\/へ>
|:::::::::::::::|| || 同 |_| | [_] |__| _| <今ヾへ、_
|:::::::::::::::|| || _ [i ]-|_|_,= ‐ =|__|ヽ_/」 <_ ◇ \|
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ /◇>、)) L-、_i _, -‐ _i < //:\
\ ::::|| /`'/ヘ> ヽ_ | _, / ヽ \//:\ >
\|| // `/ /(o)\イ/ (o)/ ̄\ ( , 、(Oヽo)>
/ )ヽ/ / ヽ i , / ヽ ゝo'ノ-`oノ
/ , ''^トノ / \i/ ヽ io),
<ヽ < |_i / : ヽ
Lヽゝ / : ヽ
`' ,' ; _ >
|_ i _,,-'' ヽ
T ゙̄ ー 、_i, -_-―――'' ̄__/、' ノ
Nulonga 人間(古代オーマン人)のソーサラー10/スロールofデモゴルゴン10
足を膝下で切断し、フライによって移動している。
イラストは以下の検索の一番左上(クリックしても画像はリンク切れ)
ttp://www.google.co.jp/search?q=Nulonga&hl=ja&tbo=u&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=s_f7UJTrOI_4mAXA64DABg&ved=0CE4QsAQ&biw=1654&bih=828
┌─────────────────────┐
│ _,..-‐::─:.─::─-:.、_ │
│ ,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__ ......│
│... /: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、 ...│
│... /: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄` │
│ /: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧ │
│..j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ .│
│.|: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :| │ チャーム
│.|: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :| ..│
│j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::| ..│
│ |: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´ |:kィ:;j,'ハ::: : :/ `,._-、_ ..│
│. |: : ::`|: : :| `ー-" 、 `ー'" {:::|:;/ j,.<ニヽヽ\-、
│... ∨: :.:∨ :| j:::l",.‐<- 、-‐ヲ\i lヽ V
│ ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/ 弋 .) } i:::::::::ヽj !
│ ∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ. i`マ ノ ト--イヽ:\
│ r'ヽ、 |'ニニ} / /::ヽ、,,ノV l ノ //ヽト‐' なんか事情知っていそうだしね
│ /:::\\ |゛ ̄| / /::::::::::::::::::l i´\ _/ `レ' ,.-、/⌒ヽ
│. {:::::::::::\\ | | / /:::::/:::::::::::ノ::}.!: f`ヽ-i' ,._-_-.、 { | O j
└────────────__ r' K \ ヒ:::ノ ヽ ̄ニi-、:::ヽ∧ _ _ _ ヽ /
/´ ヽ<i `ヽ、j 。 。 リ \ `\.ハ //_//_/ \ . }/
. i l l `  ̄ ¨ \ノ V =_|| |__ ___ 〃| || _
. ! l. j Vノ,  ̄=_ d|_| |@__| |Υъ_||= ̄
\ ソヽi _.. -‐ …-、__ノ 。 ', へ  ̄∩| /\ ||∩〕 ̄
`i¨´。 ゚ ヽ ,.イ _ ... .._ ', ヽ o ', | \_ 益\||※|/ 益 _
. Fヽ o ゚ i`>一' _..レ'´ __L._ \i i 。 ハ \ \ ____| ̄ ̄||_|___ /
|  ̄/ / ̄ ̄/ / // ̄
\ / /__/ / / | /
即戦闘終了となる
ここは使いどころかw
魅了した上で話しを聞く
,_,_ 、
、_ | /ll||Ll , | _,, ,
|\ ゙ー┴l iニ ||o-|_|┴‐'' _ //l
| `ー、_ L| ,-、 |」i ,, - '. / |
| / ’ `-‐ヽ|l*|_/ニ┐ 「 : / / あ、マスターパール?
\| / |───,/ / | ,,-‐'' ヽ> アレはここの奥深くの部屋にしまわれているよ。
i=ー/ _./|__// / |/\/へ> もう使えるレベルだけど、
同 |_| | [_] |__| _| <今ヾへ、_ 儀式の時まで少しでも熟成させたいしね。
_ [i ]-|_|_,= ‐ =|__|ヽ_/」 <_ ◇ \|
/◇>、)) L-、_i _, -‐ _i < //:\
/`'/ヘ> ヽ_ | _, / ヽ \//:\ >
// `/ /(o)\イ/ (o)/ ̄\ ( , 、(Oヽo)>
/ )ヽ/ / ヽ i , / ヽ ゝo'ノ-`oノ
/ , ''^トノ / \i/ ヽ io),
<ヽ < |_i / : ヽ _r-- 、
Lヽゝ / : ヽ ,r'"'ー-'"` 、
`' ,' ; _ > / i
|_ i _,,-'' ヽ i,7 _ , , _ !,.、
T ゙̄ ー 、_i, -_-―――'' ̄__/、' ノ .i! 'oニリ i,'oュ' i'{(i
_,,..,リ `,ィ_ _i '' イ!'/
_,,.-''" iソ;;i!r;;ニ二ヽ, ノ;;ヾ`ー-、_
-''/ 彡; ; i'i`ニ,ニ7!!/; ; ;ミ 、` `ヽ
守りはどうなっているんだ? .' / i; ; ; !i`ー'ソ i; ; ; ;/、 \
、>- ` !; ; ;`ニニ/; ; ; / ` i !
^ `i i; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ー i ! i
ii l ` -=;_;_;_;_;/i `ヽi ! l !
,
,r;ハ
!l.| \ ヾ ,イ ,、
!{ハ j \\‐゙ L_,ri介i、 | |
jУ∨,' `7`ヽムiド、辻}l┘'ー_‐ァ _
. __ ,.べx'´\__,∠`Tヽ.入古ク'¨´ ̄´ ,.イ! 守備隊長はカルゴスだったけど
,.へ.,>ヘ∠7く._ヾイ/ 〉 \.ヽ辷ヘー<T"¨´ i l あとはもちろん、この私。
r'{ / `7´\\/‐'´\/入 } ',‐-\`ヽ、 ′l 地上で最初にシャドーパールを発見し
,ノブ く´ヽ,.イ〈´ l_У },.イ―r'==r廴_}辷__,ノ 帝国に持ち込み、多くの死と狂気を
. _/ニ〈 `'´,.イ〔 `ヾY__辷_j_____ j |‐' ,.イ デモゴルゴン様に捧げただけでなく
. / ,フヾハ、_,.=≦_,.-''´ ,}ニ二_`‐-r='>ーr'Τ{,.ヘ. 忠義の証として両足を切り落とした
,辷ニヘ._,イヾ'´ /(三) \ノ_/ ∨!人_,}_,.ヘ. この私さ
. /// r'¨^ーヘ. } ,. <´ ̄Τヽ、 ' iニヽ Y/ ,.イ´\
//イ_/ L! ,. イ´ ! i ヽ,' ,.ニ. 〉 人_rべ. ヽ、,.イ 私の献身はマスターパール育成の
゙^´ / j i`ヽ.i :'´ ',\ `'く\_>ヘ_ヾ┐ 管理者として認められるほどだぞw
,.-―'=x i i i : i ヽ. `ー\ }_ヾ
/,二ニ',イ}=='ー-=⊥._ j ; iー-,ハ `'く_,.イ-、 特別な加護により寿命や
{. /,>=ニイ,ハニ二.._ `ヽ. ,' i j l 辷{_ハ サベッジクリーチャー化からも
`^1 ,. -―-=、\ヽ `jヽ、 \,'__ _,,.L._ ! ト、 | ,バ¨} 免除されているし。
. i/j ヾ. \ヽ.∨ ,L`ヽノ__ _,,,..,,_ `丶ト、ヽ. └',ノノ
. ∨ `¨´V/='_j_彡'´,.=-‐-=、ミーイ_廴} `´
\_ ノ'イ辷シヘi//{ `ー',ハjヽ.Υ//ノ
{_`辷=7´ノ亠匕ノj∧ `ー--‐'´ V!'/
`ヾ___入_,イ´ ̄八 i ノ'´
`ー='^ヾ二ゾー\ /
` ̄ ̄´
(最期の台詞はシナリオで明言されていませんが、
そうでなければ、人型生物はワットダゴンに長くいればサベッジクリーチャー化するはずだし、
そうでなくても老衰で死んでいるはずですから
何らかの加護があると推定されます)
チョーズンに近い加護か
_____
, <:::::::::::::::::::::::::::::>:.、
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,イ::::::::::::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
彡':::::::::::7:::///::::::::::::::::::::::::::::ハ
7::r::::::::7:/::/::::/::y::::::::::::::::::::::::::::::',
i:::::iⅥ:::i::i:::'::::::i:::/i:::::/:i::::::::::::::::::::::i
i:::::ヽ、:::iヾ レi! i::/:::i|::::::::::/:::::::::|
Ⅵ:ハ ヾ、 /::: リ:::::::ヽ::::/::::::::::7 ,´゙`,
... ,..........__ ヤ7∧ 、_ ::::::::フ::::::::/::/ , ´゙)\ |゙''',⌒)
. /: : : : : : : : : ≧--≦彡-ヘ :', ┃ 、ヽ--:'"::::::/::/ ゙'゙; Y| .|゙''''゙!
∨: : : : : : : : : : :./:.// >;.ヽ ー‐ ‐ '"=彡イ/:/ 〃 \,ノ.)\|(⌒)、,
7: : : : : : : : : :/:./ / |二ニニ)、 ,'゙';'゙;'';,_ ,_ .〟 !゙,.:::::::)二,i;;;;'7
i: : : : : : : :./:.// jニニヲ: : ヘ \`'',‐\, ,、 \'; /, _,,:--:, i゙|゙,::::::: ト-'゙,;;;;;〉
|: : : : : :/:./, / ,'7.7彡イ: : : :.7、 `,゙゙''::‐-X:゙''゙`へ\゙'<_,,/゙゙//::::/ ゙;, Y::::\゙.__个::;」
(⌒(゙゙)゙゙;;)::::);゙゙;;;〉:::::::\/,,゙;,゙_゙_'v゙ i ゙゙゙̄X_:::::\;_/ヽ,_
\( ̄___\゙゙゙'; :::: i `;゙/゙○',, (..::)‐‐゙/‐‐--;゙,,___ λ
丶゙(( ゙̄'‐;_''i,:::::::/ ゙i/゙i  ̄ノノ<二",゙_゙_ ̄::::'i ) ゙i
あと、ヴァンザスって奴の死体を ヾ i(\!__;/:::::::!゙''','''゙゙ i.r----‐‐‐‐へ、:::゙i / .|
一緒に保管しているぞ。 丶,|\、 .!,_. i゙:::.i゙:::.....i゙|:::::i゙-‐‐-,i゙::::::ノ::::::: |/ /
なんでも、色々と面白い奴だったから \.) ゙!゙\, ( !, Li‐i,,,」゙::ノ:::::::::::.|! ./
遺体を再構築して保管したらしい。 \!;::::゙>-゙''‐;||__;;;/::::::::::: ノ| ./
\_;;;ノ .||\::::::::::::::::ノ | ./
まあ、それなりに使えるだろ \:::.. :||:::::\:::::ノ 丿/
\;;,_|i,__,,;ノ./ ./
\,,__∠,,__,/
し'゙
> 「`゙ヽ,,-、 ,, -―-‐┐ >
/_ < `´ .〈 ヽ
´f-.i≧=z_、 _,,z=≦=.Yヘ'´
i'`.l '"i;;;ノ` !;;ノ i'`.i
ヽ l レ./ ここでまたヴァンザスか
!ヘ u /!´
レi\ r―‐、 .,イ'´
ヽl`ヽ. ̄ ̄/ .l'
__f<´l_ ` ̄´ _,h-、_ (( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
l:::::::::::::::l;├――┤;;;l:::::::::::::l . (((i ) ___ ( i)))
/ / ./ノ ヽ_\ ヽ \
( く /(●) (●)\ > )
でも、ヴァンザスでしょ .\ `/::::::⌒ __´___ ⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
,.へ、 \ /
,rへ、__ ____ __,.イ iン
r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、
)!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
, ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
..,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、
ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
..i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i まあ、ヴァンザスぐらいなら
..レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::|
ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::|
[ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::|
,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
/.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ
',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ
/ / ム___ゝ i l/ゝ __ン
まったく、緊張感は増さなかった。キャンペーンを通したライバル…でいいんだよね、彼www
えっ
えっ
: : : : >‐ニニニ二7f./ !i:i:i:i:′ !!i:i:i:i:i:i! / / / ヽニニニ=-<: : :
_x: : : : : : :>‐=7! |′ !i:i:i:i:! ||i:i:i:i:i:i| ! ′/ /⌒ヽ‐<: : : : : x
ニニ≫x: : : : : : /│|! |i:i:i:i」 廴i:i:i:i:i:. | ! / / / |: : : : : : x≪ニ
ニニニニ≫x: : ! |!  ̄  ̄ ̄ | l l l |: : :x≪ニ二二
ニニニニニ=┤ ヽ____ ______У! |/⌒:. レ/=7ニニニニ
ニニニニ7ニニ f¨Yヽi:i:i:i:i:i:i:i:i| l |( )i:i:i:i:i:i:i:/ //⌒ヽ /ニ二二二二 まあ、死体が…
ニニニニ7ニニ八 | : !` ー=ニニノ リ二ニニ=一 |:|:: : : :.ゝ. .ィニニ|ニ二二二
ニニニニ7=ニニニム:∧ ´ ̄ ̄ :::::: |:|:: : : : : : :/ニニ!ニニ二二 う…何を話しているんだ、私は…
ニニニ7ニニニニム:∧ ヘ :::::: l:|:: : : : : :/=ニニ!ニニ二二
ニニニ7ニニニニニム∧、 /へヽ\ ::::: ヽー一/ニニニ|ニ二二二
ニニニ7ニニニニニニ7ニ7 |:|二Oニ|| .: .: / /`ニニ´ニニ二二|ニ二二二
=ニニVニニニニニ7.: ::゛;.゛; r劣}| .:: / /=ニ!ニニ二二二|ニ二二二
マニニV二二二二ュ升 r劣弋  ̄┘l .:: / /ニニ7ニ二二二ニマ=ニニ二
マニニVニ ´..;.∴;.`:'寸㌢.: ::゛;.゛;≦─‐一≦ニニ7二二二二二!マ=ニニニ
/ マニV,..xュュ圭ヽ:゛∴;.゛;.: ::゛;.f心ニニニ7ニニ7ニ二二二二ニlニマニニニ
/ィ升少⌒ ュニニVニニニ二二二二ニニ7ニニ7ニ二二二二ニ|ニニマニニ
,..。x≦圭才″ ィ升圭(V=Vニニニ二二二ニニニ7ニニ7ニ二二二二ニ|ニニ二マ′
㍉㌢ ∴ )少二V=Vニニニ二二ニニニ7ニニ7ニニ二二二二ニ|=ニニ7
. /.:::::::::::::::::.マ=ニニニニニV=Vニニニ二ニニニ7ニニ7ニニ二二二二ニ|ニニ7
/ .::::::::: マニニニニ二V=Vニニニニニニ7ニニ7ニニ二二二二ニ|ニニ7
話の途中で彼は舌をかみ切って死んでしまう。
┌──────────────────────────┐
│ / ヽ \ \ .│
│ ,' / / l \ ヽ ...│
│ ! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_, ....│
│. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄ ....│
│. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l .│
│ ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ ..│ 魅了しても本質は変わらないからな。
│ ノ l ァ| lノ┬‐'┬ / / / ´‐┬ ! / ,/ / リ ....│ 奴に魂を売り渡しているだろうし
│ イ 八{´l !| |::::::::! '´ l::::::::! イ } / .│ ここまで話を引き出せたなら上等だろ。
│. Vハ l ゝ:;;;ノ ゝ:;;ノ ./}, '// │
│ ヽ ', | チ' / ....│ _、-_.,
│ `ヘ lヽ 厶 ./ .│ 、-/,r',r'ニ>.,
│ ', {.代ト、 , イ | / │ V ,r'l i/ヲ‐-、 ->‐.,
│ \_'i| > 、 _ , イ/ V l./ .│ ! j,r':::::::::i { (. 弋
│ / ヽj {`ヽ ′ ....│ /:,r'ト--ト !、 マ´i
│. _ / 「´ ヽ} \ ..│ '‐ト,r'゙i゙i (, l V ドミネイトの方が
│ _, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、 .│ 'J´ ゙i_ /`i l よかったんじゃないですか
│. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ ..│ 'i-,r'´f :!.{::(,
│ y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧ .│ >--、/´).ハ リ_,.>-''、⌒``ヽ、
│./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l .....│ /´ ヽ' ./´ },. -'/´ ` ハ
│{ ヽ \\ ヽ / / / / │ .│ /! ヽ }`,¨´ i ::. }
└──────────────────────────┘ / ,/ } ; ,ノ / ヾ.{ ; ハ
{ ,ゝ. -' ヘ./ 〉‐- 、__.._ _,. -‐ イ, }
{ 、 }ヘ、 \ /´ .; ヒ'" !
,/ゝ-、 _{ ', ヽ.__{ :: :' } ,!
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ
|il|il|il|il|il|:::|i /
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il|
ミ1三≧ il|:::|ilト.
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧
彡ソ \:::::/ |
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 まあ、マスターパール拾いに行く前に一休みするか。
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} 流石に消耗した。
彡::人_, l ノニニ /ノ
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ |
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - .. ,. ''"´∧ ̄ ̄ ''' ‐ .,
\ \ \___/ ∧\ `ヽ ../ <龍 フ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ ..i ゝレ'ヽ、!─-ィ..,,_ノ i.
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ r〉'7´::/::::::ハ::i::i:::i:::::i:::ヽ、_イ.
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 } 7:/::::_!._:i_! i_:!,ィ=t、i:::i::::i:::::',.
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人 i:::i::::i:!´ ,. - 、i_::i::」:::i
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i | !_ハLハ.'´` " iハ)::::i:::|
!Y!、" ヽフ ハノ::::|:::|
〈ン:::>.、.,__ ,.イ7Y〉、::::|:::|
(Y〉i;::rィ''ki/7〈,ソ /7ヽ;:::::!
レベルアップもしておきたいですしね }><{ ,.イ>∞イ/}><{|/ ヽ!
..〈ム,イ _Y_ ム〉〈 、_,.r!
!/ ゝ,_ 十 _,.ィ/ヘk'´ ヽ.
,、 ,、 ..〈 `ヽ! 十 〈::!::::〉 ノ.
_l `゙゛‐-' `ヽ、. 、 \r-イ、_ハ、____,.イハ:/ /|
-=≦"´ `ヽl\ |_{_7´`7ー''"ト| i⌒ヽr'_ハ,」
/ ト、._ .../ / / ト| ゝ'、ノ、
'"> ト'/
. / ,、r、 /
. \ __ __l. Y
/ /-、`v" \ l
ム_ l l ' ヾl
彡 〉、 ミミl 問題はどこで休むかだよな。
,rヘ<l, -‐,-‐'" l ここを離れて休憩している間に
/;;;;;;;;/::::::`ヽ、 l また守り固められたらやっかいだ
/`゙゛<::::::::::::::::::::\_,,_____ノ
、 /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ 一応、ダメ元で
. / /)(ー) (ー) \ ロープトリック使ってみますか
| / .イ ' |
∨,'才.ミ). -‐‐- / rv ヘ、
. | ≧シ' \ ,. ´ ̄ ̄ ̄` ゝ7:::L:::\
/\ ヽ ヽ / / 、 ト、 ∨::::::}::::/
/ N /V_ \ l` ト- ′
N 人_ゝ、 / ==== l1 ハ
| ! /=== ⊂⊃ ト、
超空間移動できなかったし .}⊂⊃ __ ノ /、|
異次元の休息場所も .ノ-1 \ {__} イ/ /
作れないんじゃないかー \ ! r∩、‐_ /ト、!
Ⅵ__ゝ-'、:〈〉: !∧
l:::::::::::::: ̄:::トー'
L:::::::::::::::::::::ゝ7
` r-,、-r‐'
¨ ¨
_____
,..ィ禾圭圭圭圭圭爻.、!
,.イ升圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭弁.、
,勿圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭小 !
___ .,勿圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭小
/ ⌒ ⌒\ 爪圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭沁
/ (⌒) (⌒)\ 作れました {i圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭i}_
/ /// __´__ /// \ {i圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭i}
| |r┬ | | .仔圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭妨
\ ゙ー' ,/ 弐圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭汐
/⌒ヽ ィヽ ゙弐圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭伊'
/ rー'ゝ 〆ヽ `守圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭才
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| `<圭圭圭圭圭>´
| ヽ〆 |´ |
_人 _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__
) ,. '" !ヘ/:::/、
___ _l⌒l_ / ハ, __i i:::::>! ',
(__ ) (_ _)l⌒l / /'! ハ /!二_ハ i´ | ハ
_/ / / / | | ___ | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ! !
(__ ) __ (_/ l⌒l `ー' / ヽ i i イ「ハ !__,リ ノ | /| |
/ /(___) | l_ │ .○ /ヽ | /.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
│ │_ ( ○ _) 丶_/ / / レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
丶__) `─' `ー' |7! i ! u / /! |
_l⌒l__ /⌒ヽ /⌒/ .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
(_ \\ | /⌒ヽ_/ / ̄レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
/ / ̄ヽ | `ー'(_/\ / r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、
(_/ / / `ー' ハ /ヘ__/// ヽ,
`ー' ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !
ワットダゴンはアストラル界と影界と接していない為、
瞬間移動と影界ベースの能力は使用不可能。
それ以外の術は有効なので、ロープトリックは使えた。
なお、ロープトリックで作る疑似空間はワットダゴン内にあるわけだから
ロープトリック内でもアストラルや影界ベースの術は使えないものと裁定した。
これはロープトリックの術の定義から外れるが、例外処理とさせてもらった。
休息を取り経験値処理。
流石に経験値は多く、多くの者がレベルアップする
|il|il|il|il|il|:::|i Ⅳ ,ィ
|il|il|il|il|il|:::|i / /|
ー=ミY|il|il|il|il|il|:::|il| / }
ミ1三≧ il|:::|ilト. / /
彡/ `ヾ::::ゞ=彡∧ ./ /
彡ソ \:::::/ | __ n.___◎ r‐‐┐ / /
彡::}__,,r:::::::::::ェ::::::::::y、 └┐r┘ |┌‐┘ く,勹| / /
彡::「t ̄`ー='7⌒ー=''〈} に二二.! L.二コ [][]「l く_ノ. //
彡::人_, l ノニニ /ノ くノ ´
=彡.:::::::/ | | {-─-{{ | /i
`ー=彡'' \` 弋三ヨj ∧ー── - - .. i/
\ \ \___/ ∧\ `ヽ
`ーr -=ミー- __彡'' }::.. }´ ̄`ヽ. ノ ノ
__人__/∧ー一 ” 弋从 }__彡"ヽ
才 |:::::::::::::|| . Ⅵ:::`ー=彡 }
| |::::::::::::|| : Ⅵ:::::::::∧_____ 人
| |::::::::::::|| i Ⅵ:::::::::::i |
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \
( _ノ フ. | ( ●)(●) ついにエピックいったな。
ゝ、 〈 | (__人__) エイジofワームスの時は最終決戦時は20レベルだったからな。
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ このメンバーでは初めてのエピックだろ。
/〃 ヘ \ . | } (まあ、やる夫の人は別企画で扱った事あるんだが)
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、
ゝ'´- 、_ y-、 \ エピックルールあるぞ。
〈  ̄ う /、 ヽ 分からない事は聞いてくれ
`ー― ¬、__ノ | > /
| r'^ヽ'´ _/
| `く__ノ´
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u.(__人__) .| あれ?
r、 | ` ⌒´ .| . /: : : : : : : : : : : \
,.く\\r、 ヽ ノ : : : : : : : : : : :. : : :. ヽ
\\\ヽ} ヽ / ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ . i: : : :i : : : : : : : : : : : : : :.i: |
└'`{ . \.| / i . |: : :ノ : : : : .ヽ: : :., : : : : {: |
ヽ、._ ヽ、_,r' .| . /⌒ヽ : : : : : : : }: : {: : : : : : .}Y
`ヽ、 /' | { : : : :}/Y  ̄ Y二Y  ̄ Yニ=:.}
`'ー'´ /ヽ: : : :\弋 _ ノ: : 弋 _ ノ: : :}/ ヽ
{}{}{}: ヽ : : : : : : : :|:.:: : : : : /\ \
}: .| : } : :_:_:〈 : : }__:_ :. : / \ \
}: :{ : : ./;'r=====ミ;';ヽ/ \ \
, ----------- 、 . /: : :\/;';弋__,ノ;';;';}_ ヽ. i
>'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /: : : : : :\;';';';';';';';';';';';;'ノ: : ヽ ./ .|ニ=‐- 、
/:::::/:/^i:i::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .. /: : : : : ` 、: `ー───く: : : : :.V / / \
/::::::::/:/ ,リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .... |: : : : : : : : ヽ: : : : : : : :/ : : : : : :.V ./ / .\
../,イ:::::::/i/ ヽ、|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i...... }: : : : : : : : : :\ : : : : /: : : : : : : : i/ ./ /.、
i/ |:::::: | || |::::::::∧::::::::::i::::::::::::::::::::|...../: : : : : : : : : : : : ヽ: : /: : : : : : : : : } ./ /: .:.\
| i::::::::| リ =ミ |::::::(__;)::::::::i::::::::::::::::::::|
.......`ヽレ′ ',:::::|:::ハ:::::::::i::::::::::::::::::::|
r ′ ∨//i::::::::i:::::::::::::::::::::|
', __ , ィ彡'/:::::i/::::::::::::::::::::::|
ヽ ヽ二フ u /:::::::/:::::::::::::::::::i:::::|
ヽ、 /:::::::/i::: i:::::::::::::::|:::::|
 ̄i`/:::::::/‐|::::|::::::::::::::::\:
/:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.::.._:.:.:.:._::.::, -、
′:.:.:.:.:.::.:.:.:,イ `Y.:.斥 }
i :.:.:.:.:.::.:.:.:イ込 _,ノ:.:.:.::.:`マ.:.:.
|:.:.:.:.:.:: //:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::,.:.:.}:.:.:i ストーンチャイルドとギスゼライには
|:.:.:r''¨_/.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:ァ‐=ミハ レベル調整値っていうものがあってな / ̄ ̄ ̄\
、:{:斥.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:从/____,ノ};'; / -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
ヘ:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:{;';'{___从___};' | /::::/::::::::`ヽ::ヽ::::\
, -‐=}:≧-:‐、.:.:.:.::.ノ;';';';';';';';';';';';;';';';_ //, '/从从从从ハ:::::、::::ヽ
`ヽ= ┴─────‐ミ;';';';';';';';';';';/ \ 〃 {_{ノ `ヽリ|::l::│::i|
 ̄二=‐- _ ヽ'‐'‐'‐'‐' \ i__, ‐, ァ‐、 ゴライアスもね レ!小l● ● 从::::|、i|
i |:.::.:} i |/.:.ノ_. /.:.:/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::::|ノ::|
| |:.::ノ | |ノ.:.r'′ `ーノ.:.:/、二二ii≡ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i::!
| |:.:{ /:.:.:.ノ__,..ィ.:.:.:../:.:} \ / |::::l>,、 __, イァ/ /│
」_}{ _ _ | |:.:::\ /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:./:.:/ . / /|::::| ヾ::|三/::{ヘ、__∧::|
¨ ̄二= ‐- _ _}-‐'二二\ /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:..:.:../:} / / .|::::|(:.:.:.:.:Y.:.:.:.)ヾ 彡'::|
,ィ :::´ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/::,::::/::::i:::i::i:::i::::::::::::ミ:、
/:,ィ::::爪_,:ハi、ト-ヽ::、、ヽ:::ヽ
i//:::::i ≧ ≦ヽハ| l:::::::i
i iヘ::::ト、 __ i::|::::リ|
| トヾ、 }: : :ヽ ノイ:::ij: |
霊夢はサベッジクリーチャー化した j:::ハ、 └─‐′ ,.イ::i::::::|
仲間を治すミラクルの経験値消費のせいで |::/ .|:::::二ニr‐i二__|:::|::::::|
レベルアップできなかったよ |' /::::i /ノ;;;;;//;;/ リ、::::l|
/:::::/: :/: : :.i;/ ヽ__j::::l|
__ /:::::八: : :i: : : :レ〈/j--'、:',
________ ./: : :`ヽ、 i::::::::::ノ__: : : _ヽ/:::} {::ヽ
/) / .) \ |: : : :、}: : :.:\ハ::::::::>};;;;;;>'´: :`¨i::i:|. ',:::トミヽ
/ ./::/ ./:::/ ) \ |: : : : :ヽ: : : : :ヽ-:彡タ: : : : : : : :iハi ,j::::| i:|
l .l/ // ∠___ | |: : : : : :.ト、:ヽ: : : : /: /: : : : : : :.レ' ハ;;V リ
l / / / _、,,.ノ |
r /___) |
../ / | そういや、そうだった
/ ノ |
{ jヽ /
.| i > 人_
..| |/  ̄ ヽ
...| | ィ ヽ
/ ̄ ̄\
/ \ .____
|:::::: | ./ \ ハゲもこれまでの経験値消費のせいで
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ レベルアップしてねーお
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 同レベルで扱えないだろ、アレ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
, - 、
,-≧ヽ---∠、::::::::::`ヽ、
.,- ':/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::、:::::::::ヽ
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::ヽ
./::::::::i::::::::::∧::::::トヽ:::::::::::::::::l l::::::::::ヽ ルーミアはエピックいったよ
/::ハ:::∧::::::ハ ヽ::::lヾ斗-、::::::::| |::::::∧::|
,'::/ .|/ ',:::::l マ少ヽl 厄ア |::::/` ,':::::ムメ::l
.∨ ヾム __ .乂ソ ,'::::イ´ |/
イ≧‐-‐≦〉 .l:::/ ヽ
〉/::::::ム_ヤ', リ
.//:::::/ ´`ヾ、
/ ̄ ̄\
/ __,ノ `⌒
| ( ⌒) (⌒)
.| (___人__) まあ、概ねレベルは上がっているのは確かだし
| ` ⌒´ノ. 規定に基づき、スカルドはレベル18にしておくだろ。
| |
,. --、― --ー y:ヽ 丿 あとはちょっと演出入れて今回のプレイを終わりにするけど
/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉 運営の為に、一つ言っておく事がある。
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\ 多少のネタバレになるが、これは必要な事だ
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶 _____ ━┓
/ ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `, /::::: \ ┏┛
/ ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `, /::::::::: \ ・
i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、 . |::::::::: |
ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ . |::::::: /
\::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、 . |:::::::::::::: /
\:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: / ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、 \_::::::: \
/:::::: |
. |:::::::::::: |
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ 次回 最 終 回 !!
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
なん…だと…
まさか、だろ・・・?
スレッドの更新が次回最終回ではなく、
プレイの回数的な意味なので、スレはもうちょっと続くと思いますけどね
l⌒\ __
! 〈 \
/ / __,.ノ` ⌒
. /⌒ト、/ (> )(●) まあ、弱体化一切無しのデモゴルゴン戦をやる
. r-='´ ヽ (___人__) サベッジタイドIFとか、続編やるって案もあるけど
.. | _∠ ノ | ` ⌒´ノ 普通のペースでやれば次回で最期になると思う。
.. } ⌒´ `V |>ー- 、 進行が遅かった場合、エピローグは別にやるかもしれないけどな。
.. 〉 -‐く |:::::::::::::::::::ヽ、 次が最終決戦のつもりで準備してきてくれ
.. ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::|
.. ハ /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ , - 、
. 7 |  ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i ,-≧ヽ---∠、::::::::::`ヽ、
/::::l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧ .,- ':/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::、:::::::::ヽ
l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧/⌒ヽ /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::ヽ
\::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄ _ノ⌒ヽ ./::::::::i::::::::::∧::::::トヽ:::::::::::::::::l l::::::::::ヽ
/::ハ:::∧::::::ハ ヽ::::lヾ斗-、::::::::| |::::::∧::|
,'::/ .|/ ',:::::l マ少ヽl 厄ア |::::/` ,':::::ムメ::l
それって… .∨ ヾム __ .乂ソ ,'::::イ´ |/
イ≧‐-‐≦〉 .l:::/ ヽ
〉/::::::ム_ヤ', リ
.//:::::/ ´`ヾ、
┼┐ヽヽ / 7 、、 ,
ノ ノ ’ 7 ノ
__ _,
, イ⌒y-'´:::::::::::::::::ヽ<`)、
イ:::::::r-'`::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/:::::::/::::::::/::::ノレハi:::::::i::::::::::/
/:::::::_,リ::::::/::::|::::/,ソ, ';ニヽ|:::/レヘルリ
,'::::::::/ |::::::|:::::レ´::/( / ソ:レ'::::ァニハ, 最終決戦の舞台はワットダゴンの中か!
ハ:::/ 人:::::::ヽ!::::i ゛ー'::::::::::/'/ハ ルーミアに対するイジメだな
レ' ヽル::人八 ノ( _ `´ iノ
._r-、´\⌒ ` , イ::i
./´γ::::`ヲxヽ`r <-、i:ノ
,ノ/:::::`ヽ::ヽー e≧≦ゝヽ
( /::::://:::::::i、::::::::ノ::::父〈::::::`r
ゝ:://:::::::::,!::::::/:::::::::::::::ハ /|
/´::::`ー‐,人/ ̄ ̄~^ヽ', ;i , -‐―- 、 , - ― - 、
. /:::::::::::::./::::/ |::::| /:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ
/、、,,:::::::<./ .i,::::7 .|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
!:::::::::::::::::::ヽ i,、::`ヽ v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/
ヽ、::::::r,.==、l; ` 、 、, i、::::::::::\ v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/
ノ:::::/i ニ二;:え人 /,!r'ニニ;}、 ゝ l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ 'J |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/
/´::::::|} -‐-〉;iiiii[[[[《 []》]]]i|ー‐- 》 / v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: /
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
悪いが、そういうシナリオなんだよ .i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y
ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|
まあ、そういう事で終わりが見えてきました。
長らくおつきあいいただきありがとうございます。
せっかくなので最後までつきあっていただければ幸いです。
なお次回プレイ予定はまだ立ってません。
なお、プレイ済みの分の更新は終わってません。
>>40でも書いたとおり、ちょっとだけ演出が残っています。
これはプレイでもやったんですが、
PC達が休んでいる間、他の戦場がどうなったのか
かいつまんで話したんですよ。
こういう演出はビジュアルついた方が効果的ですので
プレイの補間をかねて書かせてもらおうかと考えています。
まあ、後日にですけど。
なお、今日少しアトロパスの方も進めましたので
いずれむこうも更新します。
今回はここまで。
≪ いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ その36 | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 キングのトレーナーが退職するお話 ≫
≪ いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ その36 | HOME | オンドゥル地獄の落書き帳 キングのトレーナーが退職するお話 ≫