PC達が休息をしている頃、
ゲーピングマウの海上では激しい戦いが続いていた
海上に突き出た塔『ベルケレスクの爪』近くの海域
_ r―_r‐┐ _
_「 ー’ ‘ェェ三L_
| ∠VVVⅤⅤVV寸三|
Ⅵ | | |三三三Ⅳ
| | | |三三三|
| | | |三三三|
| | | |三三三|
| | | |三三三|
| | | |三三三|
~~ | | | |三三三| ~ ┌┐
| | | |三三三| /~'7;; |/~''7 ~~~ ~~~
~~~~~~~~~~~ ( ( ̄| (
、___`t-'ーイゝ-i ┌┐
ヽ] ̄二二二7 /~'7;; |/~''7
~~~~ ~~ ""~~~~ ~~~~~ ( ( ̄| (
┌┐ 、___`t-'ーイゝ-i
/~'7;; |/~''7 ~~~ ヽ] ̄二二二7
( ( ̄| ( ""~~~~ ~~~~~
、___`t-'ーイゝ-i ~~ ┌┐
ヽ] ̄二二二7 /~'7;; |/~''7 ~~~
""~~~~ ~~~~~ ~ ( ( ̄| ( ~~~~~
~ 、___`t-'ーイゝ-i ~~
~~ ~~ ヽ] ̄二二二7
~~~ ~~ ""~~~~ ~~~~~ ~ ~~~
..__ ┌zzzzz―――‐┐
:.//≧ュ、 |: |//∧: : : : : : : :|
//////|: :`.: : ... | :|///∧: : : : : : :|
//////|: : : : : : :`.: :..、 |: |////∧: : : : : :|
//////|: : : : : : : : : :/ .| :|/////∧: : : : :|
//////|: : : : : : : : :/ |: |//////∧: : : :|
//////|: : : : : : : :/ .| :|///////∧: : :|
//////|: : : : : : :/ |: |////////∧: :|
//////|: : : : : :/ .| :|/////////∧:|
//////|: : : : :/ |: |///////////≧x . -=ニニ==ミ
//////|: : : :/ .| :|/////_///////ハイ: : : : : : : : / `ー 、/}ノ}
//////|: : :厶 ―――:|> : ´: : /: : \_/.イ \_: : : く __/ | | ユーゴロスなどに後れを取るな!
//////|: :/: : : :(Q): /: : : : : : :/: : : :_:_∨ハ:\ \: : \ し'! 奴らは船が主力だ
//////|:/: : : : : : : :./: : : : : : : ′: :/: :.: :.{:\\:\ r=ミ_\ t::::) 八 水生デーモンやクラーケンなどで
//////|{: : : : : : : :.:′: : : : : : i: : : ′: : : :\.:\}: :  ̄ ̄: \{{(): \Q / 水中からせめろ!!
/////∧====ァ――z: :| : : i : : : : : : : }: : \ー―=r=弍o: : ニ7
//////∧: : : : : : : : : : :/ : : \: |: :x≦7777\:ノ: : : \_/ーr‐t={ 数で攻めづらい精鋭は
////////≧xr―‐=ミ<: : : : : : : :}レ'/////////,'/≧x__: : \__r┤ 俺が率いるバロール隊で始末する
////////////≧x: : : :\: : : ///////////////////廴ト、: : : : : \
//////////////,∧: : : /`7´////////////////// \: : : : : :\
=ミ/////////////∧: ///////////////////,/ \: :Q :ノ
\//////////,/:\////////////////ハ  ̄
\ ∨///////,/: : : : : \――――=ミ//,/: ∧
\ ヽ }////////\: : : : : : :\: : : : : : : : : \}: :.∧
Belcheresk バロールのファイター 『ベルケレスクの爪』の主
ttp://fc00.deviantart.net/fs18/f/2007/190/a/9/Belcheresk_by_nJoo.jpg
奈落の書によればデモゴルゴンの高位のエージェントであり
デモゴルゴンの領地の後継者の座に最も近いものとされる。
、
_,,,,,,,y--,,,,、 /、i
_,,/ニ'''「゙゙^_,,、 `ゝ,,ュ`、 // /.,′
/ji、`゙'i、'',,r‐'" ゙l゙ly,,,,,゙ヾミミ .// ././
,l[,,,! ,i|lll!ミ,ヽ, l゙.,|, `i、゙゙゙''" /./ /./
,く` .,,l巛"' ヾ'='',,lli、 } /./ / / 、
../ |,./゛ {ケ\"`ソケ.゙ヽ|. _,,,,,,,y--,,,,、 /、i
,rト 'l" ゙l゙l、`ヽ,/ソ _,,/ニ'''「゙゙^_,,、 `ゝ,,ュ`、 // /.,′
l!.゙l,/ // \,,,リ /ji、`゙'i、'',,r‐'" ゙l゙ly,,,,,゙ヾミミ .// ././ キシャー
∥,i´ .,iヾ'i、 ゙゙リ、 ,l[,,,! ,i|lll!ミ,ヽ, l゙.,|, `i、゙゙゙''" /./ /./
∥| ,i´.,\ `ゾl,く` .,,l巛"' ヾ'='',,lli、 } /./ / /
,,,│ /,,r′〈》 ヾ/ |,./゛ {ケ\"`ソケ.゙ヽ|. /,/ ./,/
トi、゙i、i「′,,,,゙'ゝ.,,rト 'l" ゙l゙l、`ヽ,/ソ \,,,\ ,/,/ ,/ /
巛n.,!.| 丿 | 「`'/l!.゙l,/ // \,,,リ \ゞ,ヽ . <./ |/ ./
巛}│ ,l゙ ,l゙ノ l゙∥,i´ .,iヾ'i、 ゙゙リ、 \ヾ\ ), rイ ./
f》 | ゙l |/ .|∥| ,i´.,\ `ゾllヽ、 ',》ヾヾ''ヘ,l゙ /
,,ik,|i、,l゙ ,/.|,,,│ /,,r′〈》 ヾ,》ト`\ ,ヘ、 ゞソ`' 丿./
,,/`゙レレ″,/ ,トi、゙i、i「′,,,,゙'ゞ,>|\ .|\爪丿ノ ,,ノ/,丿 │ /:::::::::::::::::::::::l |
″,!/,i′ //,巛n.,!.| 丿 | 「`'"~\ト.゙l,`'i]ヘ'''“゙ ,,/ | / l:::::::::::::::::::::::l |
...,ソ/ ,l"(/《|巛}│ ,l゙ ,l゙ノ ,/ノ\リr_゙l/. | l::::::::::::::::::::::::l |
,イ" |_/゚'f》 | ゙l |/ ,// ィ''゙ヌ`l.<.,> | l::::::::::::::::::::_,.-‐'''"""'- 、
j!" ,r'〈,,ik,|i、,l゙ ,/./ /|、 ,|/ │ l:::::::::::,.∠-..,,_ .....::::::::ノ ヘ、_
i´ [,,,/`゙レレ″,//./゛ ,|,ト ,/゜ | l::::/ __,.-''λ::;,..-''::/:::: iヽ. おっと、
,} /″,!/,i′ /// ./》゙ .,/ | l/─'''"-t彡=;''":::::::::| 〉::::ノ::::::〉 考える事は一緒か。
丿 .,ソ/ ,l"(/ ,/ ,/´ / | ゝ,,__ /iy).-'──'' .ノ:::/:::::人_
./ ,イ" |_/`┌,′/┐ ,.| l:::: i=-''" ,..-r--y''t=ノ_ノ.,,ヘ、 俺の首を取りに
,,l-,,j!" ,r'〈|、,|:ト / ヘノ:::::::: l_∠i)- 'ソ _,,.人,, r-- 精鋭送り込んできたか
.,,ケ .:i´ [,,,,,゙y{,,,_`''ヘ、 / /::ヘ::::::〈_ ∨ /Y'''" .ll ヽ,ヘ〈 ,,.
.,l゙|,,,,,l゙,} "''゚'"¨゙ ‘''''''" _,.-'' /::::::::::ヘ,_::/ ゝ ノ '" ∥ ノ __ t
.,レ'^'''《 .,,..-‐"~ ヘ/::::::::::::::::/ i,,_y l ∥ ./ ___ r
.゙L´,,,レ | -''"│::::::::::::::::/ ,,..-‐-._丶___,,∥ ,.-''''"" "'' |
‘'''''" .| l ./:::::::::::::::::/ ヘ、:::::∧ ./'"~ _,,..-‐''" |.
__ __ __ __
/''┌┘ ヽ /''┌┘ ヽ
_ノエエエノ\ ヽ _ノエエエノ\ ヽ ズパッ!
`ー―、 \ `ー―、 \
`、\N\
──────────────────────────→ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /7/......| ::|
//. | ::|
_―一`-´ \  ̄ー、... _. _―一`-´ \  ̄ー、 | ::|
/ ∠ミ 彡 \ 匸). / i_/~"l / ∠ミ 彡 \ 匸) | ::|
(ワ巛< ̄V ̄ ̄/ ̄川 l"i ト、~"...... (ワ...._,, .-‐- ,,_ __ ∧ ::|
| | \\/ /. _l'"i-' , >──゙|.'''"~;;;;;. -''"  ̄/::/ ┌--''"..::| ::| _,. -'"\
|V| )\/(... [("' : / |V| )\/(....l::::| `.| :::::i::::::::|, -''""'キ /_,......., o '
(V) )\/(.... 〉T : |. (V) )\/( . |:::::| | ::::::i:::::::/ rハ ,. -'/'"_,. / ヽ、
| | _/ ノ (...... "'- 、 "''t''''"""''' ‐- ...;;__.....ノ゙>、,,!:::::| | :::::i:::::::|. \__,..-‐- 、::ヽ ヽ
_ | | //ヽ|| l/___......ヽ'"ハ. | | /... ̄. l/..゙"''‐-|゙....:::i:::::::| ::::::::::::.... /, -'""'-..、ハ::ヘ l
―\__| 、| /> \|| / ̄,―――......|Oヘ.\__| 、| /> \||/l(__/ l/.゙l ::::::::::| ::::::::r;;;;/ 〈/ ::ヘ ト-/
二>-彡// /< < ヽ |.. -彡// /> ll。。。ノ l゙(.゙:::::::::::|\:::ヒ;;;;| 〈,.、_ ,.,〉ヒ:|‐- だが甘い!
――_[// /-―\ `ー――――――_[// /-―――ノノノノ―..゙l-'::::::::::| Y'" |\ | " " | /|::::::
 ̄//|>-) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|>-) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...l ::::::::::| |、 |ミt:rキ、 /r〈 :|:::::
\/ ) | | | \/ ) |.l :::::::| [ 〉ト Oヘ "'l'" / O |::::
| | / ) -(__ | | / )..゙l :::::| |ハ|ヘ'(\ ("''") /)'/l
| | ( (〕()゚ ゚_) | | ( (〕(.∨ | | ヘ"'' ヘY/ ''"/ ト,-
| | | (ニ」⊂ニ⊃ | | | (ニ」⊂ニ⊃..゙| ::::"'- \ヒ∧ナ/, -'" ,
__|_| | __|_| | |\ '(")' , -'"
ノ゚_゚)Д〕 ノ゚_゚)Д〕 | \
⊆―--´ ⊆―--´ \
嫌なフラグしか見えないAAの選び方だなぁw
__ __
<:少 __ __ ,/''┌┘ ヽ 〈圭圭心,
/''┌┘ ヽ _ノエエエノ\ ヽ圭ヽ  ̄¨¨¨´
_ノエエエノ\ ヽ__`ー―、 \
,.......xュョョュュ`ー―、 \圭圭圭圭圭少
`寸圭圭圭} 寸圭圭圭圭圭圭圭圭圭K._
`¨¨¨¨´ ,佳圭圭圭圭圭圭圭圭王圭圭}
| | | _ | | |.ミ王王圭圭圭圭少'´ ̄¨¨¨´
| | | / _\ | | |圭圭沁 `¨¨¨´ f壬心
| | | __/L/_ヽ_j\ | | |少' ̄ r劣} 弋圭ヲ
/ | l、_,-' |/ __\ | ` ‐-、/¬| ヽ  ̄
|/ ̄ヽl、o\ l( ト___ノl )l/,o ノ| ,r┐l\|
/ //\ l―――llFb=dヲ|lー――l | ノ | \ ふん、この程度の者など
r' ̄_\__| | r--、 l トbハdj j r-、r―、'ヽr―‐、| 何度来ても返り討ちにしてくれるわ
/, ―― \_/ r、 ̄ \∩/ / ̄|_| ̄ |/ ―/ ̄ノ ,―、
.._〔_ rt__rt__ri__\|  ̄ ̄_ヽ lYj , 〈 | | |ー-/ / / /
ヽ--ゝ/ r r r ,ヽ―-、_____|__|_|__|_/ /_/ /______
〔l l l l |二二|〕_/__/__/  ̄_/ ̄ ̄/ __/
ー-ー-ー-、_l ̄ \  ̄/  ̄  ̄ ̄  ̄' ̄ ̄ ̄
r ― ' ̄ ,-――⌒
ヽ_, ― ー' ̄l ̄
|ヽヽ 〃|
,| ヽヽ_〃 |、
,l\ ー ノヽ
/ヽヽ // \
/ )
./ /
/ /
/ /__ __
./,r' └┐''゙i , -つ
/,r' /(,エエエ(,_ _ノ
/ 、―ー` ⊂_ヽ、 __ __
.| へ/ / .\\ ,r' └┐''゙i
| レ' /、二つ \,r' /(,エエエ(,_
| /. . > ⌒、―ー`
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /| │ /:::::::::::::::::::::::l |
ノ / ( ( 、 | / l:::::::::::::::::::::::l |
⊂ -' | |、 \ | l::::::::::::::::::::::::l |
. | / \ ⌒l | l::::::::::::::::::::_,.-‐'''"""'- 、
| | ) │ l:::::::::::,.∠-..,,_ .....::::::::ノ ヘ、_
ノ ) し' | l::::/ __,.-''λ::;,..-''::/:::: iヽ.
(_/ | l/─'''"-t彡=;''":::::::::| 〉::::ノ::::::〉
また来たか。 | ゝ,,__ /iy).-'──'' .ノ:::/:::::人
部下を浪費するだけだというのになw ,.| l:::: i=-''" ,..-r--y''t=ノ_ノ.,,ヘ
/ ヘノ:::::::: l_∠i)- 'ソ _,,.人,, r-
しぶとい戦い方をすると思っていたが . / /::ヘ::::::〈_ ∨ /Y'''" .ll ヽ,ヘ〈
そろそろ焦りが出てきたか? _,.-'' /::::::::::ヘ,_::/ ゝ ノ '" ∥ ノ __ t
.,,..-‐"~ ヘ/::::::::::::::::/ i,,_y l ∥ ./ ___
送り込んできているのはデモダント?
__ __
__ __ ,/''┌┘ ヽ __ __
/''┌┘ ヽ _ノエエエノ\ ヽ,r' └┐''゙i
_ノエエエノ\ ヽ__`ー―、 ,r' /(,エエエ(,_
,.......xュョョュュ`ー―、 \__ __ 圭圭少 、―ー`
`寸圭圭圭} 寸圭圭圭,r' └┐''゙i 圭K._
`¨¨¨¨´ ,佳圭圭圭,r' /(,エエエ(,_ 圭圭}
| | | _ | | |.ミ王王圭圭圭、―ー` ¨¨¨´
| | | / _\ | | |圭圭沁 `¨¨¨´ f壬心
| | | __/L/_ヽ_j\ | | |少' ̄ r劣} 弋圭ヲ
/ | l、_,-' |/ __\ | ` ‐-、/¬| ヽ  ̄
|/ ̄ヽl、o\ l( ト___ノl )l/,o ノ| ,r┐l\|
/ //\ l―――llFb=dヲ|lー――l | ノ | \ 実力から見ても相応の連中だろう。
r' ̄_\__| | r--、 l トbハdj j r-、r―、'ヽr―‐、| 少なく見積もって艦長クラス。
/, ―― \_/ r、 ̄ \∩/ / ̄|_| ̄ |/ ―/ ̄ノ ,―、 いつまでも続けられるものではないし
.._〔_ rt__rt__ri__\|  ̄ ̄_ヽ lYj , 〈 | | |ー-/ / / / 攻撃の手がとぎれたときは実力から見て実力から見て
ヽ--ゝ/ r r r ,ヽ―-、_____|__|_|__|_/ /_/ /______ 艦隊の指揮系統も崩壊するはず
〔l l l l |二二|〕_/__/__/  ̄_/ ̄ ̄/ __/
ー-ー-ー-、_l ̄ \  ̄/  ̄  ̄ ̄  ̄' ̄ ̄ ̄
r ― ' ̄ ,-――⌒
ヽ_, ― ー' ̄l ̄
|ヽヽ 〃|
,| ヽヽ_〃 |、
,l\ ー ノヽ
/ヽヽ // \
__ __
/''┌┘ ヽ
_ノエエエノ\ ヽ
`ー―、 \
_―一`-´ \  ̄ー、
__ __ ./ ∠ミ 彡 \ 匸)
ぞろぞろ /''┌┘ ヽ .(ワ巛< ̄V ̄ ̄/ ̄川 |
_ノエエエノ\ ヽ . | \\/ / |`J
`ー―、 \ . )\/( |`J
_―一`-´ \  ̄ー、
ぞろぞろ / ∠ミ 彡 \.. __ __
(ワ巛< ̄V ̄ ̄/ ̄./''┌┘ ヽ
| | \\/ /_ノエエエノ\ ヽ
|V| )\/( . `ー―、 \
. -=ニニ==ミ _―一`-´ \  ̄ー、
ハイ: : : : : : : : / `ー 、/}ノ} / ∠ミ 彡 \ 匸)
イ \_: : : く __/ | | (ワ巛< ̄V ̄ ̄/ ̄川 |
:\ \: : \ し'! | | \\/ / |`J
\:\ r=ミ_\ t::::) 八 |V| )\/( |`J
.:\}: :  ̄ ̄: \{{(): \Q /
..}: : \ー―=r=弍o: : ニ7 また来たか。
7\:ノ: : : \_/ーr‐t={ まったく、何人か手伝え
///,'/≧x__: : \__r┤
//////////廴ト、: : : : : \
//////// \: : : : : :\
////,/ \: :Q :ノ
//ハ  ̄
●
●
●
__ __ ,ィ劣王ミ::、..___
,r' └┐''゙i ,...._ __ __....圭圭圭圭}
,r' /(,エエエ(,_升圭少./''┌┘ ヽ 圭少´
、―ー` __¨´...._ノエエエノ\ ヽ ___
<:少 /''┌┘ ヽ`ー―、 __ __...〈圭圭心,
< また来ました!! __ __ _ノエエエノ\ ヽ圭圭圭,r' └┐''゙i  ̄¨¨¨´
/''┌┘ `ー―、 \圭,r' /(,エエエ(,_
,.......x_ノエエエノ\ ヽ圭圭 __ __圭圭圭圭少、―ー`
`寸 `ー―、 \圭/''┌┘ ヽ圭圭K._ __ __
`¨¨¨¨´ ,佳圭圭圭_ノエエエノ\ ヽ王圭圭} ,r' └┐''゙i
. -‐…‐- . .{少r:ゞミ王王圭`ー―、 \¨¨´ ,r' /(,エエエ(,_
/ . -‐‐‐- 、 \ .{圭圭圭沁 `¨¨¨´ f壬心 、―ー`
// / . ‐===‐ 、\ ヽ 寸少' ̄ r劣} 弋圭ヲ
,' {//..=≠r冖=ミ、\Ⅵ  ̄
. {ノ彡'´ く 叺 └ァ′\八
. ∧ , ==ミ、 {尺 }/句,ィ,=ミ、`7
... Ⅵ'i{ }刀≧.士≦Ⅵ }i′
!{. {ト=ァ'/ `TT´`ヽ`=彳
.. マ>'´ }.{ リ
| __ .' /⌒ヽ . _ {
| 〃⌒Y{./'T冖TⅥi⌒}i
ト∨ト`=ァ'⌒ガ丁 丁{`マ{ノ ィ ふざけんな~~~~!!!
| .{ Y/ ∧| |,ハ }{ | {_
. <≧,=‐ヘr'7 r┴‐{ 〈刈rァ‐-
... ∧ `ヽ__,{ 、 j ,イ
.. >-‐ァ'¬| {ミ≠リ ト、 " 仏.-‐ ¨
∨ / |∨ |_,ノ‐テ¨ ̄r‐i{ \
..| | ∧ \上ァ' `寸i \
..| | / ハ Y仕ー……ーノ´\ 丶. _
..}-‐ '´ / ∧ | `7冖フ´ \
カロンのトゥルー・リザレクションによる波状攻撃?
その頃
___ ><
/: :_:_:_ ヽ / ∧
/: : /:::::::ヽ: :ヽ / ./ >-<
/: : /::::::::::::::::::\: :ヽ'' ‐- 一 ‐- ...,, _ / ./ ./ .∧
/: : /:::::r:::::ヽ:/:ヽ:::::ヽ:ヘ: : : : : : :_:_: : : : : : :`゛ / ./ / ./
,..-‐'''"{: : :{:::::::`_ー;;ハー':::::::::}: }: : : : : : { ヽ : : : : :/ / / ./ はっ!
゛'' ..,,,/: : : : : : ノヽ: :i:::::::::::::kitirr::::/::/ /ヽ: : : : : :ヽ ヘ: : :ノ ゝ‐ ´ ./
: : : : / : : : : : : : : : /\ヽ:::ヽ:::::::::::::/:: ......:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..... /
: : : /: : : : : : : : , -、: : : :゛'' .,,:::::::::::::..:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:....、 ヾ────── 、
二ニニ==―-ヘ ヽ: : : ○: : ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.ヽ _ _ ,,... _ ,,... -‐
: : : : : : : : γ:´: ヘ }: : :[/]: ..:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. ...__ __.. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:. ヽ
: :-:‐: :'' "´i: γ´ j ヘ: : [/..:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ... /''┌┘ ヽ .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:. ..ヽ
: : : : : : : : :|: :l::::;ノ `ヽ...:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ... _ノエエエノ\ ヽ .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;..> 、 ` ‐ 、
: : : : : : : >‐'''" ゙丶、 ...:;:;:;:;:.:.:.:... ... `ー―、 \ .... ..:.:.:.:;:;:;:;:. .` ー一 ゙
:>‐'''" _ ゙ ...:;:;:;:;.:.:.:.. . . _―一`-´ \  ̄ー、... ..:.:.:;:;:.
{_ ,,... -‐<´ ゝ ..:;:;:;:;.:.:.:.. .. / ∠ミ 彡 \ 匸) ...:.:.:;:;:.
: : : : : : : : : : : / / _ .:;:;:;:;:.:.:.:... . . (ワ巛< ̄V ̄ ̄/ ̄川 |..:.:;:;:;:;:.
| | \\/ / |`J
|V| )\/( |`J
ああ、そうかトゥルーリザレクションなら死体いいらないものな
_
/´ ヽ __
l ,. ´: : : : :` .、
! ..... | /: : : : : : : : : : ヽ
|:::::::::.. ! /: : : : : : :_: : : : : : :::.
--、 .l:::::::::::::. ∨ /: : : : :./:::::゙ 、: : : : :::.
\ ∧::::::::::::. ∨--ヾ: : : :/:::::::::::::::::゙ 、: : : l
、 \ ∧:::::::::::. ∨: : : ヽ: :f:::::r::::ュ::::::::::::::ヽ: :! 勝たなくてもいい。死んでもかまわん。
∧ ゙ 、 / :∧::::::::::. ∨: : : :{: :!::::ゝ::ィ:::::::::::::::::l: :} とにかく指揮官を足止めしろ。
∧ ` 、/: : : : ∧::::::::::.. ∨: : : :l7:::::::::::::ハ:::::::::::::|: :! 戦況を把握する暇も与えるな
\ \ : : : : :∧::::::::::::. ヽ : : ヽ::::::::kititiy::/:::!ヽ:ゝ、___ __
` ..::::::::::::::::::`丶、:__∧:::::::::::::. ゙ 、: :ヽ::::::::::::::::/:::/: : : : : : : : : : : : : ヽ
/`::...、:::::::::::::::::::`ゝ::::ヽ::::::::::. . :ゝ、:::::::::::::/: : : ヽ: : : : : : : : : : : :\
 ̄ ''''''-- :_:_:,: :゛'' __:::::::::ノ:::::::::::::::::::::. ` . : :`ヽ:::/: : : : : : :`―- 、: : : : : : : l
"'' ‐-´ヽ::::::::::::::::::::::::::::ノ::. `ヽ : :}{: : : :γ⌒ヾ: : : : : : : : : : : |
--y 、.....,,,,,_____::::::::::::ノ:::::::::::::::; -― ゙::::::::::. 人 : : : ゝ__ノ: : : : : \: : : : :|
/: : : : : : :, -‐'::::::::::::::::::::::::::, ゙:::::::::::::::::::::::::::::::.... ヽ\: : : : :「/」:::::: : : : : : ; : : : |
: : /: : :/.:::::::::::::::::ノ:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::.. `丶、|./.|: : : : : : : : : : : :人
: : : : :/.::::::, - -、::::::__/::::::::::::::.. :::ゝ:_:::::::::::::...  ̄ ` : : : : : : : : : : : :ヽ
: : / .::::::/: : : : | :\::::::::::::::::::::::::::, 、____ /` ̄\:::::::::::::::; ノ: : : : : : : : : : : : : :\
: :ゝ---- ゙: : : : : : : : : \ ___ /: : : : : :/: : : : : : : : : :`:-: :一: :1丶: : : : : : : : : : : \: : ヽ
: : : : : : : : : : : : : ! : : : : : \:ヽ: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ: : :ゝ, ⌒ヽ : : : : : : :\: : \
カロンは疑似呪文能力でトゥルー・リザレクションを使い放題。
疑似呪文能力故に物質要素代は気にしなくていいし、標準アクションで使える。
(ルールコンペディウムで疑似呪文は呪文と同じ発動時間と修正されたという話しも聞くが
それは採用していない。…ただし元から即効アクションか割り込みアクションの術を除く。
事実、サベッジタイドのこれまでのシナリオで
戦闘中にシンボルを起動するのを戦術に組み込んでいる敵もいた。
ちなみにシンボルの発動時間は10分。
まあ、ルールコンペディウムは最末期のサプリですし、全部は読んでないしw
PCの行動が絡む演出じゃないから、こだわらずにやってます)
いい上司・・・なのか?w
カロンくらいしか出来ない、とんでもない戦術だなw
死ななきゃ安いどころじゃないなw
流石はデスヒール(殺して異常を回復)を提案するお方やw
γ',
/,、 ヽ
∨、 >‐- 、
i /: : : : : : : : :>、
ミゝ-‐‐、 ̄ ̄ ̄二二、
i {i: : : : : \__/: : : : : ゝ-、
、゙ ̄ ̄\: : : : : : : /´ >´ヽ-...
//|i`|i、il:::\__/、 i: : 、´:::::::
/i|/'、|i :|i: |i‐、ii::::::::::::\´: : : :ゝ、::::
' |i |i`|i、: ": : |i`|i、il:::il::ヽ´/////
' |i |i`|iil、: : : :|i ̄`ヽ//////
こうなったらカロンのところに ' |i|' ||ヽ: :/´ i///////
強行突入するぞ!! ∨ i///i‐‐‐
_ / i//,{
,-‐´ `‐‐' |i/: ヽ/i
`⌒、 {i///: : : 〉'
`ヽ |i ||//i: : ://i
< ダメです! |i/:|i :/ i: :///i
カロンに直接手出しする事は ヽ、、||: :|i/ /´///
やめてください!! 、、ヽ〉ヽii/ゝ-´i'// ` ‐
ヽヽ:./ /: / i´
∧: 〉 /: :/ /
i ´ /: :∧/
、、 i: :./:./
カロンの脅威度は22、バグロマールよりも下である。
ユーゴロスロードというわけでもないせいか脅威度は抑え気味。
だが、それでもカロンに手を出そうという者はほぼいないとされる。
祟られたら水場でのお仕事できなくなりそうだしスティクスを渡らせて貰えなくなりそうだもんな
カロンは特性が超チートだから
スティクス自体を敵にして勝てる存在なんて…。
まあ、だからカロンも嫌がらせのレベルで「やめてやってる」んだろうなw
__
/:_:_: :゛''::...,
/:/::::::゛''::..., : "'' ‐- ,,.._
/: :/::::::::::::::::::::::::゛'':.、: : : :, -:`一_‐- ..,,_
丿: /::!;;ヾ:i::/;;;ノ::::::::::::::)/: γ´: : : : : : : :`ヽ
(: : :{::::::::ーハヾ-::::":::::/: : : :/: : : : : : : : : : : : :l
ヽ: :\:::::::::::_,. -‐''"_,..-'''": : : : : : : : : : : : :/
____ ,.`-‐'''"~: : :-‐'''" : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
/: : : : :`ゝ- ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : :_,..-‐'''"~: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
/: : : :: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
/_,..-‐'''"ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
/: : : : : : : : : : :ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,..-‐'''": : : :/
/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : /
ゝ- 、: : : : : : : : : : : : : \:,,.. ''": : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : /
ヽ: : : : : : :,,.. ''" : :ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
ヽ ⌒ 、: : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ノ
\: : : : : : : ヘ: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :´ ̄
l: : : : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
ヽ: : : : : : : :l : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
/ : : : : : /\: : : : : : : : : : : :,´ ̄
l: : : : : :/::::::::\: : : : : : : : : : \
l: : : : :/::::::::::::::::\ : : : : :/: : : : \
死を司るカロンは不死身である。
破壊しても、スティクスの源流から復活する
パ ワ ー ア ッ プ し て
一回倒すたびにHDが2向上する。上限は確認されていない。
なお、報復を終えると元の強さに戻る。
おそらく、カロンに手を出した者は過去に何人かいたのであろう。
この特性はそれなりに知られているようであり
カロンと敵対しようとする者が居ない理由として書かれている。
過去に何HDまで行ったんだろうww
まあ、三桁に達したことはあったんだろうなww
. -=ニニ==ミ
ハイ: : : : : : : : / `ー 、/}ノ}
イ \_: : : く __/ | |
:\ \: : \ し'!
\:\ r=ミ_\ t::::) 八
.:\}: :  ̄ ̄: \{{(): \Q / じゃあ、封印できないか?
}: : \ー―=r=弍o: : ニ7 インプリズメントとか
7\:ノ: : : \_/ーr‐t={
///,'/≧x__: : \__r┤ どこぞの>>1の見解では特性や設定から考えて >
//////////廴ト、: : : : : \ 『本体はスティクス、カロンはその力の具現化』
//////// \: : : : : :\ と見なしているそうですから
////,/ \: :Q :ノ たぶん普通に復活します
//ハ  ̄
ベルケレスクやデモゴルゴンの水軍はカロンによって足止めされ続けていた。
カロンの特性に気付いたベルケレスクも無理は避け、膠着状態を維持し
デモゴルゴン自身が加勢に来るまで耐える方針にシフトしていた。
どこぞの>>1wwww
その頃、レモリアックスは戦火に包まれていた
ワー _zェェx_
ワー .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ワー 「 ̄ ̄ | r――t.____________| | | ̄ ̄ ̄|
」 Ⅱ.__|.zェェェェェェノl l| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・| |____ | l|Vl |
| /_____| ,L.___________| | \ l| l|: Vll | _
「 / | / ∧ | \ l| リ Ⅵl| | ¨
r―‐z. | / :| ,/ ゙ー―― ’ ーi ' Ⅵ__|
i匸丁目目目目土./.______l| / _______。。。。。 _______ _/l
| | | l|平平平平平平「 ̄ ̄|ロロロロロロロロ[ ・ ・ 「二二二「¨¨¨|l卅卅卅卅卅卅|¨¨¨¨¨¨ l
| |____| l| | l| | ̄ ̄|¨¨¨¨¨¨i| | |
_三:三三三三L_ 」______| l| | | l| | |l ____
三三三三三三三三三三三三三三l| 」_______| | l| | | i: r‐、 r
三三三三三三三三三三三三三三三三三ニt三三三三三三L___|======lL__| |:'⌒ヽ_|_L.l
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三=_\_____/三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
,. . : ' :i: : . 、
/ : : : ! : : . \
〃 :/⌒ ⌒ヾ: . ヽ
/: :/ ヽ: Y
, :/ : /¨\ _...斗: :| 全軍突撃!!
|:/. : :,ィ'T'ァミ、 r',ィ:ァ>|i | 戦って犯って殺りまくりなー
ノ/ :{  ̄ ! {:l| \
,/ :| ,. 、 , 川i| 、____>\_ノ|
グ , i| ゙マ=== ァ ハ: :{ \ >::::::::::::::::::::::::::::::ノL_
/ , i :| 、 ∨  ̄`V ハj ト、 ヽ‐-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
´ j ! i ! j|、\ '、 //|:!i: ,ハ >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
ノ!|!lj|ハ:「\ `ミ`ー彡/川ハ{ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
′ ` ``'ァーャ'´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ'lヽ::::::::::::::|__
{殺} /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ⊥L::::::r、::|.:.:.:.:.:.:.|\
`¨´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ィTフ|::::l ノ::|:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:\
___ //7::::::::::::::::::::::::::::::::/l/|  ̄ ノ:::::::::::!.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.\_
, =ニ二三ミ '三`ヽ / |:::::::::::::::::::::::::::::::/ l::| __ l:::::::::::!.:.:.:.:.:./.:.:.:,. 'フ ー 、
... / /, -─一ー‐、 ヾ . |:/l:::::::::::::::::::::::::| 、___7 /::::::::::|.:.:.:.:.∧.:./ / ', ヽ
/ /// ヽi l /i':::|:::::::::::::::::::::::::ヽ `==´ /lイ:::::::〈.:.:.:.:.:|.:.,' l 、l | l
/ /// .殺 | | /:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::\ _ / .| 〉ノl|ノ\.:.:.|.:.レ _`  ̄,.- 、 ヽ' }
| l l| u| | /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::|ヽ!ー-、_/ /、.:.:.:.:.:..:\〈 f/ハ {///} ,ィ /__
| | _ァ≒=、、 ir≒ァ|! | /::::::/:::::::::::::::::::::::::::/{.:.:.:.\/\/ <にヽ ト`ー'r、 `ー' f ィ、:::::、ヽ
| l l| ´ ̄´,/| ト ̄´ |! | . /:::/::::::::::::::::::::::::/.:.ゝ.:.:.:.:.\.:.:∠にマ、\ヘ .、 >f_i_,__..メク´に!:::::ノ: :ノ‐-、
| | | | ||| .. //:::/:::::::::::::::::::::/l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ´二ィ‐ヽ \ 」-| V: :`ハニfニイ /.イ/:/::: i: : |
| ト u { _ _〉 ,ノ||| /´:::/:::::::::::/!::::::/::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /フ/>'l´ .| ノ' Vヽ: : }に ニイ' ̄: /:::: /: :イヽ
| ∧ r─‐ァ /川! /:::::/::::::::,ィ/::|:::レ:::::|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.| フ`ヽ l. | /、: : :`---‐ :',ィ-、__: : : /: : /ヽ
| | }、 } | || | 〈::::::|:::::::/:::::::::::|:::|:::::::!.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.レ /ヘ、ィ-イ、: : :ヽ: : : : : :∠ィ‐x‐-`-、 : : /:::: :l
| |\ `二´ || | /: : 〈 Y }: : : :::::'; : // ノ 〉、ー‐チ ':::: : リ、
| |\`ー──‐ァ‐'|八 /う┐
_| | \___/ 乂. } / r个勺_
 ̄ |j 川| | _/|_ _}\_ | |`ー-/ 〈/
八| ノ ̄| jノ 匸つ /
lニ / f | |// _,.ノ ハ、 /},
| しl| |´ . -‐==≪ヘ`メ、| \ __,///
. ', 0 j/ ヾ}∠ミx. l /´ // , -――― 、
ヽ / ○ ノ `v ! / _ ∠, { 歌え! }
.._ X / .> ´ ̄ l l |//_|/´ ̄ 丶 'ー ――――- 、
.......` 、 l | /∠、\ | |/' /ノ { 幸せのラプソディ、 }
` ー----‐// if伐力Y , __」 |// _,ノ パッションハープ呪歌 }
, -――一 { | ゞン f心:y | l/  ̄丶------------------- '
-‐ / { 八 | / 弋ン /l / 敵の数は多いですが、大半は雑魚です。
.......八 、 { \ l 、 ' // / 落ち着いて対処してください。
../ >―\ \ ハ. ! _ ー // / 丶---―…====‐ 、 共闘関係にあるオルクス軍へ
/ ㌧、 寸ー1卜、 . イ / / \ \ \ 攻撃をしないよう気をつけてください
>< ` ー――- 、 \| | |㍉i〔 | /l \ 丶.._ \
._ ` ー――-、_ ̄ 〉―| l_. -――┐' ノ l ヽ  ̄ ̄ ¨三二ニ¬=‐- 、
_ `>-、_ -、 _ `> ' ´ イ 二二ユ.|∠..ノ r久-、 ___ ー- 、. _ \
`⌒'⇒冖¬t/{>'´ / /´ ̄ ̄ r〈cク/// ィ=x 、\ r:、 `丶  ̄ `丶、\
}_ _,. イ /`) _/ 'ー―┐ -、 / 二¨ヾ Y /〕 イi;|:|;|| |l |.ノ | \ 丶\
…'´ ̄ | し1、__ .ノ´ ̄ ̄ 、\ | { (ヘ _X ⌒Yーi:|;|:|;|| |l/ / \ \
>x二こし' \ V^ヽ.\ 〉⌒〈 l:|;|:|;リ/ / \ \
........> ´ | ヽ ⌒}㍍x}人\\nヽ / l:i:レ'  ̄ ̄) \ \
< l `㌧ミY \ヽj 「h _」_/  ̄ ̄) \ \
`丶、 \ 丶.. __ ,ィ仟シ/ _}リ ノ | n  ̄ ̄) | ヽ ヽ
- ヽ j㍗イ //{_入_ し'|⌒厂 ̄ ̄ | ヽ }
\ | {{´ r┘ _,ノ  ̄ | } 丿
いやしかしカロン様
それ死ぬほど痛い(by CV緑川)ですよねw
_
,.、\ ___
、 _,..ィ二_ヽ }' ´ `ヽ、 ,. - 、 _
`- 、_ / , ,..-‐ 、 ヽr777/>、
,r7// / ,l /, 、 } /!、/ー-///\
_///// イ / /V ! l , , ハ ', l l , |_/|/\/////>
` ー― >!/l / {,イ l 、! l { リl !_,l | | /!///`ヽ ̄ エラドリンの怒りを思い知れ
//{/! { |レ{ |ィ らミ、 ィら云、 |_/ヽ、,//∧ 嵐のように悪の存在を蹂躙するんだ!
///イ{ Vl { ', {,弋)リ 弋)ソ | |,}| V//} ついでだからオルクスのアンデッド達も
´ | |. ヽ{l ,ハ ミ、__ 、 ,| |、| |ヽ/l 機会を見つけて潰しておけ
| | ハ 、 `Vニ ) , イ! ! ヽ ! V
| l ,.イ´ ヽ. \/}ト、 イ//.| |`ヽ'-、| ,.:.:,
| /  ̄` \ \!/=ソ/{/! ! 、`ヾ ,、:.,ィ
| ! __ ー、/ハ/l:::| | \_\_}_. /:.:.:/
| | / ̄ ー-、V::ハ ヽ、 `ヽ、}_ /:.:.:/
| } / _/´ _,/ヽ!::ハ }:::ー―-ニヽ /:.:.:/
| |/ / /:::::::::::::\リ! |\:::/::,..-―''',}:/
ゝ, ― 'ニヽ_ |\..| ,/ /:::::::::::::::::::`ヽ'、 {:.:._,..-―、/'
/ //⌒′0:|`y彡=くL ..../ /::\::::::::::::::::::::::::::::\{:.:.:.:.:.:.:.:/}
l |: : : : : :゚:!/ 〉 ../ /::::::/:::::`ヽ、:::::::::::::::::::::::::`ヽ、:.:./:/
ヽ\: : : : / /
`\:_:' / ム
| / イlj|
| / u丶`7
| l r┘ え~~~
/ ハ. | u 〈
{ \ | _,ノ
ヽ j\__ノ}
/ \ _ ー=彡}
// ヽ \ ノ
/ } \ \
グインハーウィフってさー
実はフレンジーのクラスレベルあるんじゃないかなーww
_ _ - ‐― ‐ -
-=ニ二_  ̄´ `ヽイ二二二二ヽ
____/ , ,、 i ヘヾ彡////∧ \
//////イ/ / i i i i i ,ヘ ノハ i i } i///////∧ \
/////// / { i i ! i i ! //_}_i__! ! }///////∧ \
. ///////〈/ / / i _ i-!-!‐-i リ //! ! ! ! ! ム.i//////// \
.  ̄ ‐ - //{ /! i i i ∨-!-ヘ! Уァ仝ミ込} /ゞ/////// \
いいところに来たな、セレステ! . >∨ i /! i斗爪弌 i 汽z心/' iァィ、\///∧ \
私は最前線に出るから ///// ∨ ! 人 ん心i 辷zソ´ /ム. リ\ \//∧\ \
全体の指揮は任せた /////// 〉∨ !`ゞ-‐' 、 / {__/ \ ∨//\\
/// // ∧_i r―‐‐.{ i \_. \∨ \\
/ ./ / リヽ. マ´ ̄/!  ̄ ‐ - '_ \ \\
/ /、 _/ r‐-- > . `‐‐' .ゝ、______二ニ=- \
/ { \/ i ii  ̄ ― i`__‐_´/ i::i ゝ- 、 \
/ \___二ニ=-i:i::::: ..:::::::i::┐┌:/彡 ヾ゙ ̄´ - ‐ `ヽ \
/ / / // /:::::: .::. :::::i==//___ / ..:::::} ヽ
丶_, ― 、/ >、 _」_,\ / / / <<=X========\――‐i::i .::::::i }
// /⌒\{: n:ヽ―ァ彡=\| . / / イ / :::::::::〈::::::\/:::_::―:: ̄\ i::i ..::::::::i ∧
{ {: : : : : : U: :| / 〉 { / i./ ::::::::::::―\:::_::-:::‐:::::::::::::::::;;;;;;;;\ i::i \ ..:::::::::i /
∧ ヽ: : : : : :0::l/ } .. i / ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:i ゝ――〈 /
\\: : : : : / / .\ { ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈〈 ::::::::::::::::/ /
\\: : / / /_」 \ У\::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヽ ::::::/ //
丶二| //7fi| /::::::::::ヽ::;;;;;○;;;;;;;;;;;;○;;; i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//∧ヽ .::/ //
| /' {{ |jl . /::::::::::::::::::: 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;////∧ヽ { / /
| / u ー `7
| , , ┘
/ | / u 〈_ 指揮官がむやみに前に出ないでください。
∧ | / グインハーウィフ様も呪歌を歌って軍の士気を高めてくださいよ
/ l ∧ |アナァー'
/ | ヽ{ く 〈 ,ノ}
/ 丶、 `¨¨´ ノノ}
-‐'/ \―- 、  ̄´丿
/ ヽ \ /
} \
フレンジーならクラス特徴だからと言い訳が立つが
グウィンハーウィフのこれは素だからどうしようもないw
丶、 ―― __
 ̄二ニ=.、, ´ `丶、
/ ー-、
/ / ヽ
/ / , \ |
-=ニ-‐''/ // / ヘ } \ l ,. ---- 、
/ / .i .│ l ./ | | i l ヽ ヾ く ,. --- 、 \
呪歌? i ,イ .| .| │l l .l |l│l | j j Y | `´ \ \
私のウリは激怒だぞ。 | / { |..!-l/‐レ、 l/ リ_l,.|-‐サナ| l リ | } }
バードはお前だろ | ,' | |ゝ┬┴、 -=T ⌒¬ | | | | /` ー‐ ' ノ
l l .i | ヘ ん::ハ| ん:::ハ j | | l | く__/`¨¨¨¨´
l .l ll 弋::::ソ 弋::ソノ .| | | | i⌒ヽ
| ハト、 /| | ! | ー '
レ' | `ト . _ '二ヽ _ ' :| | | |
. / ̄) / ̄ ̄ ̄) | │ i ` ┬ ‐ < | ! | | |
i⌒i二), /!\ ̄ ` > 、 ./ ⌒l 二) .| │ | ir∧∧:::::::ゝ! ! | | |
.. ト、 l≦≡\/≡≧=x / /○:::ト、_ノ | │ /::::::〈∧〉゙:::::::::::ヘ | | |
|/ 8/ \ ∨ /::::::::::::/ | │/::::::::::::|ヽ:/i::::::::::::::::::::\! | |
.... / / \ ∨, _ -イ
..... /  ̄ 二/‐ ―‐ヽニ- i i
....../ ̄ ̄ /○ ○i|i } i i 高貴本P150を見てください
....ム / !||| i ! i モーウェル様、フェイレネイル様、グインハーウィフ様の
. ! /リ !!|/ / \ 共通事項の一つに20レベルバードとしての
......レヽi ▽ Уi \ \ 呪歌能力が書かれています。
ト-‐' \ / } ゝ
, -ー――-- _
__ _/ `` 、
-=二 _ ----、 ヽ
-―  ̄/ ̄` l ヽ
/ / | `、 l ヽ
../ イ レ′、 ,ヘ 、 \ 、`i、 l |
l | /./l | .l/ ヽ } i、 、ヽ l |
| /! l ./,ト | | l u | .l、 .ハl, ヽ丶 l ダンジョン誌149号の私の能力に
|.l | | ./| | ||十|' l .l !―| リ ヽ| ヽ. | そんな記載無かったけど…
|| | l | | | .||.|ハ| l|、 l/ リ i| |/ ヾ |' l |
`丶 li、.| | l |l ○ u ' ○ l ./ |_ l |
ヽ|、` 'ilヽゝ u // | ヽ l |
ヽ i、l,゙l、u レ | ノ l | / \|l ノ:::::::::::// \⌒丶 _
ヽ| l \ , --、- , u | | | l / |l7J:::::::::::// l ヽ
| ン' ヽ _ , r,| l | l . ゝ:::::::::/く l ! |
| / 、トニ ‐ ' | |ヽ l l | l l:/イ ヽ\ 1| |
l i ノ\ │ !: :|、、l | 丶\ |h〈 \ | ,
. /"l ,,く /,ヽ / /: /: :`. .、 ヽ、 \l | j | | | l
/: : :` 、 ノ\o,r' `/ /:/: : : : : : :`. ゝ ∧ |〈 j l \ヽー一
ーヘ |/ソ l _
高貴本でも、 l |/ | ヽ 丶--
グインハーウィフ様個人の説明には l ' ! l \ ――
書かれてませんからね。 /l /-―/ ヽ \
ダンジョン誌は個人のデータを /´ ̄ ̄`寸 ! \
そのままコピペしたんじゃないですかね。 / | | \
r―<^ ――- 、 | | 丶 \
どこぞの>>1もPLに言われるまで . { 厂广ナ>―- 、 \ 丶 l \
気付いてませんでした。
(これからやる人は気をつけましょう)
ダメだこの脳筋w
/ }/}
/し1 // イ
/ /○ ___ / / /
/ //入_´_ -‐`ー 、 / /フ
/ /厂/ーァヘ /⌒l _/
{人 {/ .〈 \ / /⌒l|∠、
/ 8 / l \l / 0 ノー、 |
それに、以外とデーモン達の統率が取れているんですよ。 . / / / ヽ. 〈 ° l/
闇雲に攻めるだけでは足下をすくわれかねません。 , / /- -―-\ | /
| l ィ≦ ィ≧t| | /!
| |ハjlィ| }jィ} | |イ: |
l |:l`¨ ノ `¨´ | ! |: : |
l : :. | ,: :!: /
./ / / 、 、 \ ヽ. 人 }つ | /: |: \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ \ \ /l :/ l: `二¨ ̄
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ | _, -‐}: :|:/ァァf´ .' . :/: : ヽ  ̄
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| | / / l: :|: : : : }二 l : :/l:ヽ \
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨ // / l: :!:_:_;ノj |: / ` } :l 丶
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./ / / l jノ ―-、 , V 二ノ ノ : : |― 、 \
| | トゝ′ , ノ/| |/|/ / /{ |ー十 `フ´/ : : : / \
| | lヘ、 __ _ ハ |
| | | }\ /| | なるほど、流石セレステ
| | ∨\ > 、- イ |、| | 色々考えているようだな
| |,、く `ー 、_ |ヘ | | |
|/i:::::ヽ /´∨ヘ>、,_|
_.,、-"´:::::l::::::::::ヽ. ∧;;;;;;;ト∧:::ヘ:`ー-,ー..、
,:´::`:::、::::::、::i::::::::::::ヘ / \;;入∧:::::ヘ::::::i::::::::'.,
i::::::::::::::::`::ヘil:::::::::::::::ヘ´ i;;;;;;ヘ ∨::::ヘ::i:::::::::::',
:l::::::::::::::::::::::ヾl::::::::::::::/ヘ l;;;;;;;;;ヘ |ヘ_ゝ::::::::::::',
{::::::::::::::::::::::::::ヽーフ´::::::::::\.l;;;;;;;;;;;;∨::\\:::::::::::i
',::::::::::::::::::::::::::!/:::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;/:::::::::::`>、:::::::i,
ヾ;::::::::::::::::::::::: ヘ;;;;__::::::::::::::::::::`\/::::::::::/:::ヽ:::::::ゝ
だが拒否するのかww
r/7 __
// / | /r二_ \
/ .{ { |\ ノ/´ ヽ \
/ { | | `ヽヽ--- ´/ ヽ .',
〃 i ! ヽ  ̄ ̄ __ } .}
// / ヽヽ 〃 ヽヽ ヽ i |
/ / { ヽ ヽ } r// \\ |ヽ } |
/ / \ ヽ } |、 || ヽ |/ヽ / ! ,r―――-、
{ / \ヽ | |ヽ== |/', ノ/,∧ | / --二二 \
| i ヽヽ| | !/,\__/ ̄ ̄ ̄ヽヽ/}/∧ /._/ / /´ _ ――,
ヽヽ ヽ |.| / ヽ/ r‐ 、ヽヽ/ / / / 〃 r ´///////
\\ ヽ≠ ,-- ,′/ , 、 ヽ }/}<._./==ヽ/∧//////,/
ヽ ニ―― ´ ./ ///,i / / ヽ | | | | !//r_r-v´`i/|/{//,ヽ///// そんなお前なら安心して任せられる。
rヽ7--- {{イ< r| .i ≠、 //}/斗 } iヽr{ ∨ =〃ヽ/ヽ弋三ヽ孑 難しい話しはあとで聞こう。
. Ⅷ __寸、:/:::ヽヽ∨| ゝヽ、 |ゞ′/ 乞7/ |_ノ|_ヽ=∨ ゝ、ヽ/`ヽ- ´
∨心乂イヽ、::::/{==´-´lヽ `_ r≠´| ゝ≠<´‐ <二7≠/´ グインハーウィフ突貫する!
∨//ムミ≠ゝ廴__\ .≠ヽヾ≧=/ イゝ///-≠‐ヤ丶ノ 者共後に続け!!
|、 {:::::7`≦三三7≠‐ ニニニニニニ二>-≠ゝヘ气|ヽ-- ´
ヾ、_ノ\',:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::!`ヽ__\::\:〃ヽ_ヽ} }ノ / ̄) / ̄ ̄ ̄)
.\ヽ::::::::ヽ::`::ヽ:::::::::::::/::::::::::::ヽ::::{:::::::::::―ヽ―,:://:}.} i⌒i二), /!\ ̄ ` > 、 ./ ⌒l 二)
ヾヽ´:::::::::::::::::::::\i::::____>ゝ-::´孑弍:ヽ、::::::// ト、 l≦≡\/≡≧=x / /○:::ト、_ノ
`ヽヽ___=≠:::;r二ゝ‐‐、二コ≧7',::::ヽ´/ |/ 8/ \ ∨ /::::::::::::/
ヽ// ,r--\ ノ} i::::::/ヽ / / \ ∨, _ -イ
ヽi /:;r二ニニ、´〃 } /:::::,' /  ̄ 二/‐ ―‐ヽニ- i i
\i::〃:::::::::::::ヽノ /|::::::/ / ̄ ̄ /○ ○i|i } i i
`ヽ|::::::::::::::::::ヽ /// ム / !||| i ! i
ヾヽ=_::::::ノイ ! /リ !!|/ / \
` ヽ`ヽイ } レヽi ▽ Уi \ \
` ―′ ト-‐' \ / } ゝ
シナリオ設定を見る限り、グインハーウィフは自ら最前線で戦っていたようなので
このような演出をしました。
ダメだこりゃw
PLに『もう倒されてるんじゃないか?』説を出されていたこの人もいる
_ _ _
. _| |_ _ _ _| |__ _ \\ _
. |_ _|_ _| |_| |_ |_ __|□ | |_  ̄ _| |_ ___ __
.|___ _| |_ _ _\ _| |_ |__ \ |_ _| |___ \ |___ \
| | |_| | |.|__|/ / /。 _ \ __) ) /。 o \ _) ) _) )
\\ |__|  ̄ \_/ |_| |__/ \_/ / |__/ |__/
iv'ヘ  ̄ | |:|l==|
| ;`;| | |:|》: ::::| i'1
| ;'l:| i'`'i 、 /| |:|\ : | . |;'| ,、
!:`l'| ζ\ |;`;| ∥ 〕 .| |:| || | ./\ _.|;'| /.:〉
-、_|_.;l:| \';、\ :|':i;;| . i'1 ||/> r┘.:| |:| ||::| | ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;| \';、.\|;';;;| ./〉 |;|_r// /| ̄\:| |:|  ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\ 《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/ 〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ | |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:| .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::. ∠二
` , ' . ` ∨_,,,;;;/ ヽ,ヽ-'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、 ...:.:.:.::.:
, ノ_ _ , Y´! ~゛ ┴ ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
. li;;;il,.r;;;;l _ ノΘ)fL ` ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
` ., `tェェェォ /''^ ̄'''''f゙゙ヽ ' \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
. ` itttイ,j ..,, ..ョ入 │ `
( l _rョョュElョ,' テ=ゝ
_..t'(‥)ニi]iiiiiil( l二二二l ) |
_,,....ィコyrッu. . / ̄/ニ/ ̄l l 〕 l l i/キ/ この街気にくわない コワス
./川「◎〉―‐'''゙゙l/二/゙゙゙/==]ll 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 〉 ミナゴロシ ミなゴろシ
// l◎广 _l ゙iニ゙i二―‐‐lコ l 'lユl 'lユ l 'lユl 'lユ でもここ雑魚ばかり…
/ ,' /′ 厂¦ ,ヘFニソ lニl lニl lニl lニl
´ .∠二(lli「」◎ ン’ リ リ リ リ
,,..ィコニ一 ゙゙゙゙̄´ 弋 弋 弋 弋
 ̄
報告します。
オボクスオブ、破壊活動をしながら >
5番地区を東に進んでいます
< なら、ドレッチ・ホードや
ラターキン、ヴロックなどを向かわせて
エラドリン達のいる地区に誘導してください。
デモゴルゴンの旗印を目立つように持たせるのを
忘れずにね
l゙`゙゙゛'‐-..
゙i \. \.
\ .〈'-.,. \
从爻ミ ゛'r ゙i ゙i
ヽミメミ|l ゙i ,゙i, ゙i.
ヾ ミi ! │ ゙i . l.
)ミメl ! |. │!
ミミ ミ ! !,. ′.!.
iミ | _、 __ l | !..
‐'''""''ヽ ,,--''" ̄-ミ/。_ヾrミミミヽ ,r'. l. l..
,./ l ηミ=,,ゝミヘミミ <7 /ヘⅣlミミメヽミ . i' 、l l 間違っても主力は向かわせないように。
/ .,r` ミ彡l>フlミ、/>__ (> ̄⌒= -l.,r'! ,r' まともに相手する事ありません。
l / _,,,三リト-ノミミ)l'' ヽl> ) ` '' l.゛. ゙i'゙ 街の被害はこの際割り切りましょう。
./ ゙、 ''゙´ 彡彡V i ゝ lヽ,'" -l ,r'. ,r'
./ i ,,_ 彡ミミ仆、/l /l
/ / l爻彡 ,,彡/彡メヽ=ノ _...,,,イ
/ " l゙彡刈ヾ,,,.._ ;;;彡三从メ-‐'' ミメメ
/ / ./>メ从彡'' , ′ //
/ _..ッ‐゛ ./,, 、彡''' /゙ 、,,__,__、
/ .゙ / //彡=≡ ヲ、 ,,;;彡'' 从刈
._..-'"゛ / .,/l彡≡= __,,;;ミミ彡川人ミメ,ilii ,, _ ミ刈
/゛_./ ..-'",..-" 彡=‐ _,,;;イ;;iiミミハ彡 辷-‐''゙゙'‐-ミミミリ!ノ =|i
/ .-',゙ ーー"゛ lミ三 彡、 乂ミ=、''-゛、
l,__r'" ノ-二≠ _,,メ レ‐'' ヽヽヽ
^ヒ,,-''二ノ ヒノ ```´
デモスホード指揮官
アーメウルのクローン General Tetradarian
テトラダリアン…あえてヘトラディアっぽい名前を自分のクローンにつけるって、
諧謔が過ぎる気がw
l゙`゙゙゛'‐-..
゙i \. \.
\ .〈'-.,. \
从爻ミ ゛'r ゙i ゙i
ヽミメミ|l ゙i ,゙i, ゙i.
ヾ ミi ! │ ゙i . l.
)ミメl ! |. │!
ミミ ミ ! !,. ′.!.
iミ | _、 __ l | !..
‐'''""''ヽ ,,--''" ̄-ミ/。_ヾrミミミヽ ,r'. l. l..
,./ l ηミ=,,ゝミヘミミ <7 /ヘⅣlミミメヽミ . i' 、l l しかし、私の首を取りに
/ .,r` ミ彡l>フlミ、/>__ (> ̄⌒= -l.,r'! ,r' 冒険者でも送り込まれるかと思いましたが
l / _,,,三リト-ノミミ)l'' ヽl> ) ` '' l.゛. i'゙ 杞憂だったようですね。
./ ゙、 ''゙´ 彡彡V i ゝ lヽ,'" -l ,r'. ,r'
./ i ,,_ 彡ミミ仆、/l /l レモリアックスに被害が出るのは
/ / l爻彡 ,,彡/彡メヽ=ノ _...,,,イ 避けられなかったが
/ " l゙彡刈ヾ,,,.._ ;;;彡三从メ-‐'' ミメメ 私がいるからには奴らの好きにはさせませんよ
/ / ./>メ从彡'' , ′ //
/ _..ッ‐゛ ./,, 、彡''' /゙ 、,,__,__、
/ .゙ / //彡=≡ ヲ、 ,,;;彡'' 从刈
._..-'"゛ / .,/l彡≡= __,,;;ミミ彡川人ミメ,ilii ,, _ ミ刈
/゛_./ ..-'",..-" 彡=‐ _,,;;イ;;iiミミハ彡 辷-‐''゙゙'‐-ミミミリ!ノ =|i
/ .-',゙ ーー"゛ lミ三 彡、 乂ミ=、''-゛、
l,__r'" ノ-二≠ _,,メ レ‐'' ヽヽヽ
^ヒ,,-''二ノ ヒノ ```´
オルクス軍の依頼でテトラダリアンの首を取りに行くというイベントも本来はあったのだが、
PCがさっさとオルクス軍と別行動してワットダゴンに入った為に、
テトラダリアンは本来の仕事であるデモスホードの指揮を当然行っているものと想定される。
指揮系統が生きている事は相応の影響があるだろう。
さて、プレイ済みの分っていうか
プレイ後にやった演出も残り僅かですが
とりあえずここで切らせてもらいます。
シナリオ設定と能力を元にでっち上げた演出ですので
かなり好き勝手にやってます。
おかげでグインハーウィフはかなりおバカになっています。
うちのエラドリン達は楽しそうだ。
セレステに全ての負担がいく構造になっている気もするがw
乙でした。
乙でしたー
善属性の味方が頼りないのか別の意味で頼りになるのかw
余談だが、PCがカロンと遭遇時に戦闘を選び勝利した場合は当然報復の対象となる。
その場合、当然いつかはPCは負けるか、埒が明かないので和平交渉という形となるのだが…
謝 れ ば 許 し て く れ ま す
また、カロンとの戦闘中に命を落としたものは魂がカロンの船に捕らわれてしまいます。
PCが全滅した場合は、カロンは抵抗できない魂に語りかけてきます。
謝り、賠償金を払う約束をすれば全員生き返らせてくれます
「そんなことより、スティクスをゆがめたデモゴルゴンに報復だ!」
ということで、それでも同盟に応じてくれます。
このスレでのカロン様の態度の根本は、こういった反応をもとにデザインされています。
器がでかいんだか、スティクス以外に本当に関心が無いんだかw
あ、賠償金は一人20000gpです。
自前でトゥルー・リザレクションを使うよりも安いので
クレリックだけ蘇生してもらって、あとは自前でなんてやるよりお得です。
寛容だなあ、カロン。
・・・パーティ総額で考えても10万そこそこで許してくれるのに2HDずつ上昇ってどうなんだろう
こんな寛容かつめんどくさい方なら敵対したいとは思えないw
オケアノスにもカロン的なのいるのかなあ
スティクス川を一瞬で蒸発させることができる存在なら勝てるのかな?
デモゴルゴンでも無理そうだけど
いろんな次元界に渡って流れているから、全体を蒸発させるとなると
多元宇宙そのものを破壊できるレベルになるのではないだろうか
まあ復活位置である「スティクスの源流」をなんとかするほうがいいんじゃないかな
復活能力が変則能力じゃなければ、そこら一帯をアンティマジックフィールドで覆うとかw
うん、倒し方とかつい検討したくなるのがD&Dゲーマーだなw
で、私も気になったので調べてみた
Immortal(Ex)
変則能力でした。
さすがだな、カロン様。
スティクスの力の具現化と考えると、天輪のシステムの一部となるからなぁ。
噂されるアスモデウス様の本体ならいけると思う。
変則能力でしたか、さすがですなw
アスモデウスの本体ってそんなにえげつなかったのか
地獄本とかには大した描写なかった気がするけどドラゴン誌か何かの描写かしら
差し支えなければ出典を教えてほしい
おそらくは原初契約そのものの化身と化してるんじゃないかなアスモデウス様。
4版で正式に神様になったとか何とか
>>107
あー、すみません。うろ覚えなので出展はキッチリかけません。
ただし、次元界の書に少し記述は見つけました。
時間かけて調べ治せば分かると思うが、ご容赦を。
うろ覚えですが、たしか大いなる天輪は二匹の巨大な蛇によって作られたとされているはずです。
そのうちの片方が、地獄に堕ちたという説があり、
アスモデウスはその化身ではないかという噂があるという設定だったかと。
次元界の書122ページに書かれている九層地獄最下層にある
『大蛇のとぐろ』と呼ばれる巨大な地割れの説明にそれを臭わせる記述があります。
なお、もう一匹の蛇の化身は高貴本に載っている
アルコンの頂点のザフキーエルではないかって話しを聞いた事があります。
彼のデータは不浄なる暗黒の書のアスモデウスのデータと共通点が非常に多い事が知られています。
HD,hp、脅威度、能力値は判断力と魅力が入れ替わっているだけであとは同じ、などなど
(九層地獄の支配者のアスモデウスアスペクトのデータとは共通点がない)
なるほど、ロマン溢れる設定ですな。そんなネタがあったとは
わざわざ調べていただき感謝!
かたっぽはセレスティアにいるコアトルの神格だかなんだかって聞いたことある
≪ いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ その37 | HOME | 黙示録ヱヴァンゲリヲン 第拾四話 仮称 : 牛鬼 He can ( not ) rank with her . ≫
≪ いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ その37 | HOME | 黙示録ヱヴァンゲリヲン 第拾四話 仮称 : 牛鬼 He can ( not ) rank with her . ≫