,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
/ ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
>>984でクラスレベルを足す案が出てますが ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
,,,,,-;;;―;;;;-,,、 強大化で種族HDを増やすという i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
/;;;,'''- ― - 、;ヽ 手もありますな ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
/;/ i l l l ヽ ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
/レi i l__lゝ ll ト、」| | l ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
/£l l r ヽハノr ヽll .l それありなのぉ? (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
/ l llリ ○ ○ l / ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
l (l ゝ ┌‐┐ / | ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
l l ゝ、└‐┘イ ハ 強大化でレベル調整値が ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
| | ゝゝフくi‐ヽ 変わるという記載は ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
|/| | / `ヽ Y/ > 見た覚えがございません
| |ヽ ノ .l/ | | (どこかに記載があったらすみません)
| / | lイヾ| |
|/ |_l ×|.」\
/ ヽイ| ×Uヽ \
_ . . . .-. .――. .- . . .
今回の検証はクリーチャー系腹心検証ですから / . . : : :`ヽ
レベル持ちよりも趣旨に添っています。 i / / . . : : :\
超常能力や変則能力のDCは種族HD基準の物が多いですし ノ {{ / /__,,,、< ̄ . : :',
来訪者は種族の基本スペックが高いですから / .:/`ヽ∨/__ . - "´ \ ヾ、、. : .:
悪くない選択肢でしょう。 {ヾ:l _ゞ\ヽ. :.:l
{ヽ:l -ー- 、 -ー‐ー- `ヽ. \ヽ}
ただ、ハウンドアルコンのように ミソム二二{ ゞ二二二ゝ ミ: . : : :!
MMでクラスレベル持ちのサンプルデータのある種族や ヘ < セリ イ { く セリ > } <rヽ:!
トランペットアルコンやウルシナルガーディナルのように l ヽ :l .:〉 ヽ / ヽ l jリ j !
呪文を使える種族(≠疑似呪文)は l ,j 〈 :く ノ lノノ //
素直にクラスレベルを獲得した方がいいでしょ. ン.、/ヽ :イ`ヽ\. . .:K {イン /
(:(_.イ :.: ---:.:.:.:....`ー' ノ Y´.:j
それと、サイズが変わるほどの強大化は `ー‐´ ー― `ー一´ , ィ :|i/
色々とバランスが崩れそうな気がしますので ヘ / / !、
今回の検証では自重しました。 〈_ { / / ,li;i,、、
__.,.:i:i:| て ̄ ̄ .′/川i:ヘ: : . .、
. .-: : /i:i:iハi: ヽ _ イ /i:i:i:i:i:iヘ: : : :`: :-:
. : ´: : : :/i:i:i:i:i:i:/\___ ... -.____ /i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ: : : : : :
, . : :´: : : : : :./i:i:i:i:i「:.:.:.:.:{:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〉/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ: : : : :
ルール解釈的には微妙な気がしますが
NPCである現状ではそういう点では気軽に踏み込めます。
都合が悪くなったら修正すればいいんです。
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l |
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ …って事で検証したけど
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 中途半端に肉体スペック強化しても
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 レベル調整値が高い種族だと
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 中途半端なことにしかならなかったわね。
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\ サイズ変わるぐらいいじる方が
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ かえって良かったかも知れないわぁ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
, 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´ / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
| く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
| //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
!| //:.:.:.:||:./ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l | ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
そうですか (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
ー=≦:::::::::::::::/.:/:::/::::::.:.: : : 〉 ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
/イ:::::::::::/.:イ:::://:::〃: : : ハ ,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
/::::::::::::::::::::::::/::__:://: : : ://: }
/::::::::::::::::::::/::::__∠`メ: .:/.://: :|
7:::::::::ィぅ::厶ァイ"Τブi :/ノ¨メ /i|
/イ/:::{ い∨ `¨ {/ 〈灯}イ 八
{i::::::\} /`イハ{ まあ、面倒な解釈論は
ゞ::::i| _ / 踏み込まないのが無難ですし。
__ 从人 ∧ ‘ー ’ , '
/≧-  ̄¨ニ=-ミ\ /
三三二ニ≧-: : : :>`ニ ¨´
三三三≧x: : :` :<: : .`ヽ
 ̄ ̄ ̄二ニ=- ミ: : :`:.<.}_
`ヽ≧x: : : : .}
結局使わないなら書くなといわれそうだが、
可能性は感じる処理だったので一応書かせてもらいました。
//.:::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ__ヽ
___//.::ィ^⌒^⌒^⌒^' トく<_}{^)}
{に}{_>>l l |l | |l| | l ト仆イ l
フ小1|| l |l | lハl|| 〈ハ〉l | まあ、ムーンドッグでいいかしらね。
〈{_ハ〉_」⊥L!l | 厶斗+ | |l | |l | 戦力にはならないけど、
| l l | lヽハ ヽj/ j 亅|l | |l! 裏方として十分な存在感出せそうだし。
| | | いx==ミ ==ミ| l| ! ,小|l
川 | ヽ{ :.:.:. . .:.:.:.: 川//l|l ! 〃
二≧x' '//⌒ヽ、 ー‐ 彡イ/l ! l¦k≦三
z≦三/ / l _ヽ\_, イ/ //_」_|l|l三≧x ______
_≧/ / /| _ {@}l:::〉―‐1' //.:::::.\l l弋≦⌒ _.. -=:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.=-
ラ/ / /.::|l{@}  ̄ レ::/ ^Yl /.::::::::::::::::.Ⅵヽ\ . :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶
{ {/.::::ハ ̄ q_ l / / | {:::::::::::::::::::::::〉|ハ ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ヽ个ー'::::::ト、 ペ) へ. /-人ヽ:::::::::::::::::/ ノ ノ , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:/ i.:.:.:.:.:.:.:./ .V:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`
/ ,'.:.:.:.:.:.:.:.:,′ i.:.:./i:.:/ー‐-V:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. i.:.:.:.!.:.:i.:.:イ⌒ i.:,' .i.:.j V.i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
i.:.:.:,.i.:.:.i:.:.i i,' i.,' ィ=f=ミト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
{.:,' .i.:.:Ⅳi fT:fY } 弋汐 i:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:!
i/ i:.:.:.N ` ¨’ j i:.:.:.:.:./ム }:.:.!
つきあいに幅を持たせるためにも。 } ゝ:.:.:! ヽ i:./.:/_ノ_ノ/
僕はアルコン系がいいですかね。 ヽ:.:, u }ハ/〃:.:./
エラドリンとは既につてがあるし、 ヽiゝ. ⌒ヽ ⊂孑=≒∧{
ムーンドッグはエリュシオン原住の中立善ですから 、 /_,..-''""/
秩序善との繋がりが欲しいですよね。 \ __,,...'''": : : : : : : : 〉
そもそも、善の勢力でも r-‐'''""~: : : : : : : : : : : : : : ノー――
特定の所と関わり強くなりすぎると イ~""'''‐ヽ: : : : : : : : :__,,.. -‐'''""~/::::::::/ \
まずそうな気がしますし。 /{:::::::::::::/: : : : _,,.-‐''": : : : : : : /::::::::::/ 丶
/ i:::::::::::::\: : : : : : : : : _,,.-‐''"/::::::::::::/ ┌┐ i
. / i:::::::::::::::::\: : : /: : : : : : :/::::::::::::/i || i
/ イ::::::::::::::::::::::::`/ : : : : : : : /::::::::::::::{::{ || {
. / i::i::::::::/ ̄ ̄〈 : : : : : : : :{ ̄\:::::i::::ヽ || i
、゙ ,....,,_ :::.. ゛;‐-.,
、゙ ミ 、゙_ `゛''-:.,_、、゙i
、゙ミ_ 、゙、-‐-.,,_::.. ゙i(,
i゙ 、i゙.`f ( `゛''tj-ト l'-:l, 'i
i !:(゙ィl :;i ;,`'-‐ ,r': 'ィ'゙_k:i゙ レベル20相当ならエンジェルのアストラルデーヴァもいけますよ。
l ゙i '|::;!. ,.- _っ_ j. ゝi゙ それと、先ほど来ていただいたドラス様も悪くないかと思いますが。
'i ミ;゙`'j.、l 'ィ二_____`'γッ AAかぶりの問題なんて、差し替えは今までもありましたし。
'j、゙ :..' ''-::.,、`'ソ_)
_、冫 ::. `゙i .: :. ,r'
 ̄ l:.:..::\ :. ''-:.,,_ !
';';';';゙i:.:::..:::`'::..,,_ :. .::`T'゙
';';';';';';゙i: _、 `ン、,.:: 、i', -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/::::::::、:::::::::::::::::::::::::::ゝ
.∠::::::::::::::/ \::::::、::::::::::人
やっぱり、いざというときの伝令など .ノ::::::/::::/ノ \ヽ\ヽ::::::\
本人のみとはいえ、 . イ /:::/● ● |::::::|:::::::「
アルコンのGテレポート使い放題は魅力なんですよ。 .|ハ::::{⊃ 、_,、_, ⊂⊃l三]ゝ
. /⌒ヽ_、ヽ、 ゝ._)⊂=ソ / .ヘ
それと、ドラスさんに関しては . \ /:::∨/──── ゝ ノ \
ドルイドは部長が居ますしね。 . 〈:::/ ノ____Y ヽ ̄´ /
\ ∥∥ ( ⌒ ) ̄ ̄
(余談だが、アルコンのテレポートは超常なんですね。
デーモンやデヴィルは疑似呪文なのに。
ちょっと驚きました。)
, -――- ..、
,. ':::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::/:::::::::;:::::::::::::ノ:::::::::::ヽ
/:::::::;::/:::::;イ::;ィ::ハ::/!::;:::::}:::::i
|:::::イ/::/ノレ' i/ i/ i::ノ::jノ!ノ::| あと、ドラスさんは
i:::::::| '´ ̄` '´ ̄` |:::::! DMGのNPCドルイド20レベルデータを
ヽヘ:l 、___, u. !ィ/ 使うようにって事らしいんですよ。
ゝ._ ヽ ノ ノ …ぶっちゃけ、つまらないから。
_,{ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ. ,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
/ヘヾ,_______ }ヽ / ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
ノ/ ..::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
データいじりに毒されてますなぁ (_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
,'i、 ::.,∠´ 、_ :/;';';';';';'
(まあ、特技指定されてないからいじりようはあるんだが)
,. -‐―――- .、
/::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
/:::::::i::::ノ:::::;::::,、:::::::}::::!::i::!
<:::::ム:::/:::;イ__ハ;:::ノ!_ハ:::::| で、レベル20相当のアルコンは
..レ':::::レ'::::/r‐‐、 レ',r-ォiノ::l トランペットアルコンとソードアルコンがいるんですよ。
|::::::ム_イ 辷ノ し' ト:/ 14レベルクレリックとして呪文使える
ヽヘゞVヽ _ rァ ノ トランペットアルコンは非常に有能ですよね。
..... `'`ィく._二二二~} クレリック術の使い手が多いのはありがたいし。
/ }/ ̄~l| ゙̄i
〈.__,,/ || !
/(_ui /l |
../ , 〈 /| | !
..ヽ〈 l\,__,イ l i__,ノ
`ー' (__ソ ゝ__)
∠ ―- \\
/ \ ヽ \
/ ヽ ヽ \ | ヽ
でも、ソードアルコンは疑似呪文能力が凄いわ。 ′ l¦ l | ∧|、 ,
ディヴィネーション回数無制限、 | ||{ l | | |l _ハ斗′ヾト l
コミューン3/日 ! l 、\ヽl /イレ厶イ |トヽ |
この二つは激烈よ。 \ 斗≧ ∨ 弋ソノ| l| |レノ |
| l ハゞ'' 、 " | l| |i |「 |ノ} イ
疑似呪文だからコミューンの経験値消費がないわけだから .| | i从 、-ァ j从ハノk≦圭圭圭≦
毎日気軽に使うことができるわ。 ノ人{ へ. / | l |才⌒ヾ圭圭圭ミぃ
脅威に対応するのに極めて心強いわねぇ。 ,x≦圭≧厶'jfチ〔  ̄,| | i r'i /^ヾ圭圭圭≧
x≦圭圭ア´/〃|トヽ /ノ i | | |r'7 〉圭圭ミ
あと、サイズが大型だから 彡抂圭〈 / /{{_儿_}},ヘ人ゝ /ニ Y /圭圭ミ
間合いも長いわよ ' /圭州 〈 / l`)兀(´ | 〉ニ、 | 仆圭ミメ、
. \ ⊥ /
─(_)─
/ \
/ ,、n_n、!⌒Ln、ノ|
<^''^~'^ー′_ -――--、」
Y⌒ ´ニ=-――――- ''´ \
/ ̄ ̄ ヽ
./ / / /| ! , ヽ ヽ _人人人人人人人人人人人人人_
イ | ,' /´| /| /! | | | > ブブブブオォォォン!!! <
| | | / .f⌒!└' !、n、_ !`| |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
', | .!/| 弋_,リ |_lj_ |/ ,' ,、
マ | ⊂⊃ ' ⊂! ( _ ,,,/,'. ', _人人人人人人人人人_
ヽ、ノ人 /⌒)==ニ二_ l l > ブオォォォォォォ!! <
r-ー 、┐` ト 、., f⌒~⌒く `ー-′ノ  ̄\', .,'  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
), ⌒ヽ _ノ ) ノ `´
(  ̄ ,,/"ソ ノ
ヽ ( _/◎ \_ノ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/::::::::、:::::::::::::::::::::::::::ゝ
.∠::::::::::::::/ \::::::、::::::::::人
.. .ノ::::::/::::/, \ヽ\ヽ::::::\
. イ /:::/レ'. ● |::::::|:::::::「
正直悩んだんですけどね。 /⌒):{"● ⊂⊃l三]ゝ
コアルールに載っている . / yi ヘ⊃ ,__,⊂=ソ / .ヘ
トランペットアルコンの方が ( ./:::∨/─`´── ゝ ノ \
レギュレーションに左右されなくていいかなと `〈:::/ ノ____Y_ヽ ̄´ /
\ ∥∥ . | i ̄
,.:::''::´:: ̄::`:::.、 ____
/:;: '´T 丁l `ヽ::} ,...´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ それいったら、 /::::::::::::::::::::::;::::::::、:ヽ::::',
ldb| l k_ィヽレ仁リl│ 高貴本出展のムーンドッグ /::::/::::/:;:::::/::/l:::::;::::',:::i::::::i
| ∧l lK◯ ○ソイ 選びづらくなるじゃない i:::::{:::/:-!:::/::/-i-::!i::::i:::|::::::|
,l (l ぃ ,-┐,从| !ハ::::イ,r-、ハ/ ,rー、l::::l:::l:::::::!
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 レ':.} ヒ,j ヒ_,ノノイ:;::|})l/
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ j/ゝ、 _, C==レ|/:レ'
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧ サベッジタイドで {` ―──‐ ;
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧ 登場しているから /,ヘ`―riー‐='、
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、 いいわけはきくでしょ / .i ´ ̄|丁!‐-,ヽ._
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::> / 〉、.__|_|_|- ヘノ /う
|:::::::::::`^^KXヽノ / / j i V´
ソードアルコンは / /ヽ、__/∧',__,ヘ
エイジofワームスに出ているわぁ。 く/ \,____/i |ヽ__,/
ワームにたかられて 〈, | j.=、.,j ト,.=ヘ
堕天してたけど \_| {__丿 ゝ__}
人間に変身できるアストラルデーヴァも悪くないかとか
色々検討したけど、やはりトランペットアルコンが無難という結論に達した。
最後に改めて次スレ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368719037/
>>1がD&D3.5版のリプレイを垂れ流すスレです。
以前は巨大キャンペーン アドベンチャーパスを中心としていましたが
今は6レベル向けシナリオを取り扱っております。
リプレイは>>1卓で起きたことを基本に書いているので平均的な運営と外れることも多数。
その場合、なるべく捕捉を加えさせていただきます
翻訳に悩んだら、自分で設定いじってしまうマスターですので
「僕の知っているシナリオと違う」という事はありがちですが御容赦を。
幾らかオリジナル展開も入ります。
D&Dに関することなら雑談も歓迎です
サベッジタイド シナリオ12(最終シナリオ)のエンディング
そして、砦を背負った巨獣の進撃を止めるシナリオを扱った前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1363357461/
以前は他の企画も行っていまして
3版公式シナリオやエルダーイービル収録のアトロパスを元にした
オリジナルシナリオのリプレイも行ってました。
アトロパスは現在も進行中ですが、スレを分けました。
現行スレはここ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1354197606/
スレ立て乙です。
シャックルドシティー全体の簡単流れと最終戦リプレイ
エイジofワームス シナリオ3-8を扱う1スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1303991864.html
エイジofワームス シナリオ8-12を扱う2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1305953382.html
エイジofワームス シナリオ12、シャックルドシティー シナリオ1-2を扱う3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/storage/1307450144.html
シャックルドシティー シナリオ3-6を扱う 4スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310029632/
シャックルドシティー シナリオ6-8と番外編を扱う5スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311845063/
番外編後半とシャックルドシティー シナリオ9以降を扱う6スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1314109320/
シャックルドシティーのエピローグとサベッジタイドのシナリオ1~4の終盤まで扱う7スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1317391078/
サベッジタイドのシナリオ4終盤からシナリオ7序盤を扱う8スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1320143118/
サベッジタイドのシナリオ7から8を扱う9スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321776300/
サベッジタイドのシナリオ9と10の導入部、
及びエルダーイービル アトロパス企画の導入部を扱う10スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323401798/
アトロパス企画の9レベル向けシナリオと
12レベル向けシナリオの前半、
そしてサベッジタイドのシナリオ10前半を扱う11スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1326196207/
アトロパス企画の12レベル向けシナリオの後半
そしてサベッジタイドのシナリオ10後半を扱う12スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1328887591/
アトロパス企画13レベル向けシナリオの序盤
および3版公式シナリオのシナリオ1~5の導入部を扱う13スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1331563820/
3版公式シナリオ5夜牙塔の心臓と、シナリオ6現れた地下都市の中盤まで(一部オリジナル展開有り)、
およびサベッジタイドのシナリオ11の中盤を扱う14スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1334407737/
サベッジタイドのシナリオ11の中盤および
3版公式シナリオの『現れた地下都市の中盤』~『鋼鉄城の主』
そして、その流れをくむオリジナル展開を扱う15スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1337008968/
サベッジタイドのシナリオ11の一部および
3版公式最終シナリオ『迷える魂の砦』序盤を扱う16スレ目。
サベッジタイドではサキュバス女王の登場に関わるシーンでは
少しだけ18禁に踏み込んでいますのでご注意を。
(公式が悪いんです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339514468/
サベッジタイドのシナリオ11Enemies of My Enemyの一部及び派生のイーノグフ討伐
そして、3版公式シナリオの迷える魂の砦の一部を扱う17スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1342400257/
3版公式シナリオ迷える魂の砦の終盤と
サベッジタイド シナリオ12(最終シナリオ)の序盤を扱う18スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1345362058/
サベッジタイド シナリオ12(最終シナリオ)の
ゲーピングマウでの戦争からワットダゴンでの戦いを扱う19スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348750138/
サベッジタイド シナリオ12(最終シナリオ)の
最終決戦を取り扱う20スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358352820/
___
∠ニ-‐O‐- 、`ヽ、
∠ - ┬ ¬- 、::.:\ `、
_//, / / ,' , `ヽ、:∨ハ
〈// l l | ,′/l / , \} !
/∧ lTト|¦ / |__/_厶イ/lト、|
{ハ ヽrメ::ミ、/ 厶=≠} /〈/|lV|
色々悩んだけど }\_〉-′ ヘ:_::/ / 〃 l|| __ノ
決まって良かったわぁ。 ー=ハ { >‐、ー- ∠ィ/ l l| ∨::.:< __
. / / l^7く>r<`< || l| ト、::\::.r'⌒
じゃあ、いきましょうか / / l|/::./l\/{:.::.::_:}|l | |\} ̄⌒ヽ
| l| , トy┼┴‐'::.:/ /| l |
, ' ´ ̄ ̄ ヽ、 |/| /|(」/:rxーrr'>〈 ,′∧|
/:} ヽ\ .Lレ'::.::ヽ/Xヘ::∨::`ヽ>∠ }ノ
/::.::ノ ,.ニ、 `ニ、Vハ .. /::./:/::/_ _ _ _〉:\::.::∨::.::`ヽ
::'´:::;:ィ /{:。::l |:。:ト、|::.:::| //|X:∧ハハハハ::.::.×::レ'⌒ヽ:〉
::.::.:::/ ′{ `/ o lト ' }ハ::.:::| |::./ |::.::| |::.:ト、::.::/
´ / ,' `´ 、_ノト、ゞ=″l::.::| ∨ |::./ !::.| ∨
{ { j } }::.:: レ′ L/
ヽ、 `ー ′ /::/
/丶、 /\
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| ____
i \ ::::/ /⌒ ⌒\
\ |::/ /=⊂⊃=⊂⊃=\
|\_// /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
\_/ | |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
あれ? \__ ´人 ` _ノ
銀ちゃん、その犬は? ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::.....
,. ,,,,,-;;{@};;;;-,,、
/;;;,'''- ― - 、;ヽ丶
/,.ri ! ト l ヾ,.ヽ lヽ ヽ
i| !ト、ヽl、| '´!レ;=ミ | lY,‐!
|l l レイ,=ミ、 ´ ゞイl ! !.:i これから一緒に過ごすことになったの。
ヾヽlゝゞ' 、 __ |l l rj| そういえば名前は…
!lヽ < j l |イ|,|
| i ヽ、__`´ ,iィ !_j | ,_,___
| | i!ゝ>,.二=レ' >‐-,. =、-- ‐'":::::::;;ノ___
|_ii >-- 、 /::フニ--、j ::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
_, -― 、 _|,.- ィ薔7/.: .\_/.\_//!r'⌒丶rニ 、__。 :::>" ̄ ~
ァ:::::::::::::::::丶r' '7.::..::| _j/::. .:::::::::::::::.:.: |シj{_ - ┴、--‐'´
´イ:::, -ャ/:::::|.::::. :「l.::::. :..::::::::、::/ヽl//7´ ヽ、 `ーァ
レ / \:::::ヾ:::..ヽヽ::::.. .:::::::.l ::. ::ヽ | ヽ._ l ̄
´しイ:::::::ゝ=oゝ>:::.-- ' :::::::| !:i::.:::::jヽ、_ __ , j
ィ'::::::::::::::j.://:.. .::::::::::::. :::.!j.::::/ ! l l l ! l l | ____
/- 、:::::::://ハl::::::... .:. :.:::::::.. / ヽj ! !l j | | / \
「 ̄二!〈ィ::::// !l:::::::::::::.:.___:/ 丶'ヽ! ´ / ─ ─ \
/ =⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
犬の名前か… /⌒ヽ ー‐ ィヽ
今の私の相棒はキカンコー、 / ,⊆ニ_ヽ、 |
今までは、バイト、フリーター、ヒラだから / / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/_ノ ヽ\
/ =⊂⊃=⊂⊃、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ ハケンあたりでいいんじゃないか?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ,. -―‐- ,、_
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ ,ィ´ ヽヽ
\ ヽ / ヽ / // ヽ ∧、
\_,,ノ |、_ノ / ,イ _ ,r,=、,、 (__;)ヽ、
/ /./'´(:;;;l |l:;;;ノヾ、 l':, ヽ、
/ / ,l / ヾ,、 )ll ', ヽ
/ /. ,'`ー'´ 0 ゞ=ニノ ', ヽ、 ヽ.
/ / | ,_,!、_, | ヽ、 )
たしかに、善の次元界から `-'´ ', 〈 ' | ,' ` ̄
派遣されてきたんだけど… ヽ、 `‐' ノ
>、,,___,、-<、_
,.:::''::´:: ̄::`:::.、 _,..-''´ヾ;::::::ヾ;:ノ:::::::;∧ `' ,、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
...../{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│
| ∧l lK◯ ○ソイ
..,l (l ぃ 、_ _ ,从| じゃあ、ハーケンとでも呼びましょうか
..l ヽ トゝ、 __ イト、ト、
..|/≪T ,バ、:文:`Yラ_n
..N≠{〈:::::::〉:;i:::;ヘ:_;_{__)
..ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈≠≧
.. /:::::::ハ:::KX::ヽ、
∠::::::::::::{ミk::〉Xト::::::>
.. |:::::::::::`^^KXヽノ
精鋭能力値の適用、特技や装備のカスタマイズで
どこまでものになるかは今後の検証次第。
まあ、そもそも使う機会があるかは怪しいのだがw
なお、カイトは22レベル、魅力修正+8(アイテム込み)
統率値は30となるが、これだと20レベル腹心が得られるギリギリの値。
中立善のカイトと属性が違うアルコンだと統率値に-1つき
腹心にできないことになるのだが…
DMG104ページの統率値修正
「大きな信望」による+2が適用されるものと解釈してこじつけています。
ソウルトーテムの件を抜きにしても
カイウースとの関わりで善の来訪者に対しては
十分このボーナス得られるかと。
まあ、この落書きはここまで。
次の更新はプレイが進んでからになるかなぁ
≪ やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その6 | HOME | やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その5 ≫
≪ やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その6 | HOME | やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その5 ≫