さすがに、雑魚とのテスト戦闘はそう大きな問題もなくクリアできた。
/ , ヽ\ ヽ \
/ / | l| ヽ ', ヽ
,' |l l| 、__」レ |l | l エンタングルに前衛巻き込んだりもしたけどね。
| 、」l_,ノ -''―ィんハーy⌒/ \ あの術は仲間を巻き込みやすいから
',、 Yんハ 乂ソぅレ' ヽ 使いづらいと思っていたんだけど
\イcゞン, '''/´ ', 幽香は遠慮無く使うね
/ :}''' rヘ / . : : . . . . : |
/ `ヽ _r‐-、./. -―-、 : : : : : /: / . __,,.. -‐- 、.._
{ r┴- /´ \-‐'´: :/ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
ゝ: : .厂 ̄` | ヽ-‐'´ . /:::l/:::::::::::::::_::::\l::::::ヽ
`ゝY´ ̄| ', . //:::::.r:|:::ハ:::::::::ハ`:::::::| ::::l:::',
| ーj / l |  ̄/::::::::::ハ_! レヘ:::::!|\ :::| ::::|::::l
. ,'.::::::l:::::| V ○ヽ| ::::ト:::|
. |/{:::::\|、○ i:::!:::i::::〈
.......〈r::::::ハ t'ヘ .ハ::!:::ヽ:::::〉
巻物からの起動だからDC11だしいいじゃない。 .... ン^ヽ:ゝ .__n_ イ::::/::::::ハノ
今回は不幸な事故よ。 . \lV\| Kr-} \イ
. ` / { ノ〈i`7/#>、
ト/ lくハ」## lハ
. く∨ ノ#i゚!##λヘ_〉
. レ{ /##.!o##_] ヒニ!
_,.. -‐、,r=―‐- 、,._
_,.''´:::::::::::::::_,,..::-─-、::::`ヽ.
、__,./"´ ̄`::::::::´::::::___::::::::::::::::::::':,
ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/::`|::::::::::::::::::!
ノ::::::::::::::::::__::〈:::::::::|ィ'Tてヽ∨:::::::::::: | それに、私自身は旅の領域の能力で
/:::::::::,|::::::´::|__ハ:::::i l、 り |::::::::::::::人 影響を免れるし
. 〈:::::::::::八::::,ィ´「,ハ jノ ´ ̄ "゙!:::,ハ:::/::::::\
)イ:::i::::ヽ八 j_り , /∨:::i/::::::::::::::ヽ ___
レ'^〉:::::ハ" _,. ' |:::::::::::::/:::::::|:::::::〉 , . :‐: : ̄: : : : :.`丶
/::::;'::::::ト、 /) _/!:::://::::::::::,!::::/ /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
. 〈:::::i:::::::;レ|`ア´∠て__ィ|/>ァ─<∨ . /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ
)ノヽ::::| / -‐'"´ノ /´/ ヽ. 〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
>i´ _ノ´|/:;/ ハ ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄` }ニ彡ノ:ヽ
,イ:;:;/ ̄`ーくrェ''´:;:;:;:〈/ / / . {! L ハ 〃Y ○ 、 Yr‐ 、:.:.ハ
/ /´ ̄丁ヽ_/ i:;:;:;:;:;:;:Y/ 〉 }〃丿, 〃.ぇ } }: :.:.l
| / 〉 .|;:;:;:;:;:;:;ゝ、 __,,. ノ ├‐' ! __,ノ!: : : l
. 〉 // イ;:;:;:;:;:;/ / ヽ ___ ィク_ |ト.: : l
/ / /ヽ,ゝ、_;イ / おいおい >、 , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
i / /  ̄`ヽ. / `¨T:::: _,.ィ゙! l! V::|
「V´ ,⊥-==ー戈{
/゙゙fニニア゙イ」 -‐ 彡'゙¨ ̄ / ハ
. / / ヾノrぅ ´ 〃 ー---ハ
r'゙〃 / 〈  ̄¨''ー--}
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃) エンタングルのような場所制圧の術を使うなら
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ クロスボウの出番も多くなるかな
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; ,. -‐──--..,,,___iゝヘ
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 r,ヘ ,,. -'' "´/ヽ!7
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 〈__,.へ / / !ヽ.
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ ,. -─'- 、! \ / | ',
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ ,. '":::::::::::::::::::::`ー! `く ,' !
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ /:::::::::::::i::::::;::::;:::::;::::ヽ_,.へ , ' |
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ イ::::::/::i::-ハ::::ハ‐!-ハ:::::ゝヽ、_ヽ/ !
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 ノi::::ハ/ァ;=、!/ ァ!=;、!::/::::::!/ !ヽ、 ,'
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/ レi:::::!'!'ヒj ´ヒ__リ'!:::::::::! ヽ.,.へ___/
)::::!." _ _,. "/|/:::イ ヽ_!ノ
ハノ::>.、.,__ イ!:::i::::::ヽ
巨獣の上では植物無いだろうから 〈ヘハ::::!::ァ'-‐-!ヘ:ハ:::!::Y
エンタングルは使えないけどね。 !/ !〉' !ノ'´
/´r!_,.、_ ノノ
とはいえ、飛び道具の出番は ,.-'-/ >_r_イ/!
十分あると思うわよ / ,.7 ´ /+V:::::!´
'ー' ヽ-'´!:_::ハ土::::>、
なんか、術を使うたびに、ゼーガペインが舞浜シャイニングオーシャンパンチしそうな
イメージがww
,. '  ̄ ̄ ̄ 丶
/ ,-@-, \
/ ,. ──ヽ-'── 、. ',
./ / 、k┼+ +┼x V \
/ ヽ人_ >Y⌒ ⌒Y< _人 丶 グレートソードの威力は流石よね。
| / ( T { ヒ) ヒ) } T ) ヽ | 雑魚ノールを一太刀で切り伏せれるのは大きいわ
ヽ__人 ヽヘ. ""┌┐"" ノヽ 人__ノ ,. -‐‐‐- .
(_,) ) ) )>(⌒Y⌒)< ( ( ( (_,) . ,. '´:/::::/|::::::ヘ;ヽ\
( ( (Y ( ̄人 ̄) Y ) ) . /:::::;イ:: : :/ .|::::::::ハ::::ゞ:ヽ
\\/ /T .T ! V( ( /ヘ:〃-‐ァ:ゥ:、/_,..‐'''" ヘ::} i
. {:/ /::/ ノ === }::! __人__
Y ヘ. /::// "" Y'´). `Y´
ゞ/` ̄´ __,. }'´. !
ゝ、 /ヘ.
. `>ー-y‐‐z:<.ヘ ::: ',
. {(゙とi ̄ ̄ ̄ ̄ 〉 ',:::::i
まあな。 ヽ「゙||_,,.. .-‐ヽ /. !:: |
ただ、ダイアウルフには手こずったし r==、/゚ 〈 !:::|
突入の時はバークスキンを頼む `7i.i.i∨゚ ∨ .!:/
/゙i.|.|.|.i゚ == ヘ /
`>||.|.||<三>-、_}
. ||.|.|. ∧ ',
||.||. / ヘ ',
. ||||. / \ ,
i||!/ ヘ. ',
iii′ ヘ__}
ゝ′ ヾ┘
スペックの確認も終わり、本番にはいることになる
_─-、 -‐;z.__
> ` " ゙ <
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
| " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N
! r,コ| =。= ,。==ハリ
| |ヒ.j|  ̄ r_ \7 斥候に出ていた兵士から報告があった。
j `ァヘ ⊂ニニァ7′ 巨獣が西から街に迫っている。
. _/∨ :::\ = ∧ あと1時間もすればこっちに来るそうだ
-‐'''"´ |. ヽ. ::::\,.イ |`'''‐- 、.._
| \ :::::/ │ ハ , -――-=、―- ._
. | ,ヘ 〉 |へ、| l. l , '´ \ `丶、
l_/ ゚〈`ー'| ヽ! │ | / / ヽ ヽ ヽ
|:::::::| 「 ̄ ̄| │ | / / .' !. ', ヽ. |\
/ , ; . ;. : : : : : |: . . ! | | ヽ
,' / . . :|: : jノ: : :丶:|≧xL: : : : l: | ' ',
| |: : : :_」≦ィ´ ̄ ̄ fi_,ノハ`Y 、j: :l|/^∨ l
| lレくー/しハ {;;゚::: ノ} jー `Y // |
Vl 〉ハ]{;;゚::リ ゞ-、ソ し' |
迎え撃つ準備をしなければならないけど / ' ゞ'´ ノ / V
問題は… / :l . ´ ヽ
〃 : :人 ^ ⌒ . ´ ヽ
/ . : : : : \ / ',
{ : : : :_/`⌒/^⌒/: : /⌒\ . : }: }
ヽ : :/ { {: : : : : :}: . . . . . : : : /: ./
\_∧ ', ゝ : . . : : ノ: : : : : : : /: . . . :〃
`/〉-―/´ ̄`Y^ニフく:_:_:_ イ: : : : :_/
l/ | ∨/ / | ̄ ̄
, '⌒ヽ ( ⌒ヽ , '⌒ヽ ⌒ヽ r ⌒ヽ
) ( ) ( ⌒ヽ r ⌒( ⌒ヽ
, -'""'- 、 _,..-'''"~""~"""''''- 、
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,..、-''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;; ;;:;: :::''"'- 、
, -'"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、 _,,.-‐''"::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':::::''::.;;'' ;;:;: :::''"'- 、
.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.. ;'"'":;.;'":;. :.
::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''
,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;
,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,:,;;,,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,:,;;,,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,:,;;,,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:,,;;,,:,,;;
'"""'''""""'''""""'''"", -'", -'"""'''"""'"""'''""""'''"""""'"", -'", -'"""'''""""""'''""""""'''""
||||||||||||||||||||||||||||||-'", -'||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||,
||||||||||||||||||||||||-'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'",
||||||||||||||||||-'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"
||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"
||||, -'", -'"|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"
, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||, -'", -'"
// / l\ \ ヽ
/ {i { _j,,_ lr‐} |
{ y≦-‐ィテyしノ \
‘Y:i!ヒノ, └/ ヽ ここは一面の麦畑だって事よね
../八'' rヘ / / /
{ /三Y´ ̄`丶-‐' /
....ーくy'´| Y´
...... 人_ | / / |
/ __ヽ __ ∠, ヽ
/ ヽ`_y´ ノ __ _ ヽ
/ ,., -,┬/ ´ ̄ヽ_L}_ヽ``ヽ、, -、 __
l // l_L{_{ ´Lハレ'ハ )〉! | / l
! / 、 レ´レz= ´ ,二_ヾノノ ィ| ト、/ /
〉i / ト、ト〃,. テ、 i ノ.:iハ!´f | レ′ / 刈り入れ前だから
/ ヽ、{ 、>|l |ン.:.:.:} l`´;;;;;} jl ,.rヒ‐- 、,. ‐' 、 伏せれば身を隠せるしわるくないでしょ
/ i >‐≧{ ヽ'''''''ソ 、`ー ' / 、 } __ノ、
/ /l _ヘ  ̄ ┌‐ ァ ,、,、 l `ー' z´ )i
i / 〉、 ヽ、 '`'` ヽ_ノ ,.fヽ、_ `ー ノ ! __,,.. -‐- 、.._
! i / Τ´/>ァ、__ __ r '´ i ヽ ` ーァイ } l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
l l ! l / /´ _<二___ ノ ,ノ ` <_ノ ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l l l i' / __,.|, ニ,、ト- イ ,.¬´,/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
! ヽ、ヽ. ∨` ̄「´ , ヘ __ソヽ ` ーキ7´i | {/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
>、__ノヽ、 ヽ、 / /! `´ ` ∨ / ,イイ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ
( 〉 い }/ // / l〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!:::::::i
` ー ' / } // { i l l ´i:::!::7 !i|! :i:::!:::i::::〈
〈r::::人 !二) u .ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/
さすがに全快の峡谷みたいな 〈i/ i'i
都合のいい地形で毎回戦えはしないわよ /〈 ___ 〉!
( |#r>i´ `Y/
V# `7 !#、
,イ##./ /##ヘ
. , -――- .,_
//´ ̄ ̄ ̄`ヽ\
... /〃/´ ̄ ̄ ̄`ヽヽ ヽ
,' / / / | | '\l ハ
||./ | _,ノ ` ー- | |L |
... ' r:{ レ≦´ ̄ ィ=ミyヘノ_)‘ でも、フライの飛行機動性は【良好】
...〃 しVj} 匕7 ヒフ」: :} ヽ\ 上昇時は移動力半減するわ。
./ / {ハ ' jノ . .}. ', 中装鎧による移動力低下はバーバリアンでも無視できないし
{ ::{: . ` ー- /`!` / . : :.:/: / 100ft上がるのは相当時間かかるわ
.、: ヽ: : /⌒ / ⌒lY ヘ:_/: : /
. \yヘゝ __ハ ⌒l乂__ノ`ヽ-‐' ,. '' "  ̄ " '' .
. | へVノj| Tノr= // } /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. | ∧Vゝ-イ人_/ | ヽ / /::::/:::i::::l!:::::::::::l!::::::::ト、:::ヘ
. | ∠、 | / / /,イ::i:::::|::::l!:;ノ:::/|:::::::;;|/i::::i
. | / /`T^( / / . /' |:i :| 二ニ´_,..-'''"´ ヽ:::|
丶 | |:/ :/ / . {:|::i'´ /:/ i ⊂ニ⊃ i,-}、
l j :|' / / /タX/:/_丿 , ∪" ハヽ}
..... ヽ | ./ /l | \i "" L|/、
∧ __,/ /八 | ヘ 厂  ̄ヽ / |ヽ::\
/ / / ヽ バーバリアンいうな j 丶、,,_ .丿イ | \:\
「~〒~个 ヽ;\
,..‐'''".i | /`"'''‐ .._ ヽ;ヘ
/|,...‐'''´ /o "'''‐ . _/ヘ `'|
/ 冫 | ヽ/ ∧
/ / /ο __ ∨ ∧
/ /{ i /´ ̄\‐-ヘ ∧
/ / ヘ. ',.o ヽ、__r_ | `ヽ ∧
/`ヽ、/ ', i \/__,,,,... -‐'´
彡イ_,ノ | | |
インビジかけて空中で待機して、急降下?
....../ , ヽ\ ヽ \
. / / | l| ヽ ', ヽ
,' |l l| 、__」レ |l | l それに、水平方向の移動だって相応にしなければならないでしょ。
| 、」l_,ノ -''―ィんハーy⌒/ \ 正面から近づけば前回の二の舞になりかねないし、
',、 Yんハ 乂ソぅレ' ヽ 側面や後ろをつくとしてもあまり遠くから近づいたら、
. \イcゞン, '''/´ ', 巨獣に回頭されちゃうだろうし
. \イcゞン, '''/´ ', なんとか対策とれないかなぁ
..../ :}''' rヘ / . : : . . . . : |
../ `ヽ _r‐-、./. -―-、 : : : : : /: / ___
{ r┴- /´ \-‐'´: :/ , . :‐: : ̄: : : : :.`丶
. ゝ: : .厂 ̄` | ヽ-‐'´ /: :./ : : l: :.ヽ:.ヽ : : : :ヽ
...... `ゝY´ ̄| ', . /: : :./:l: : : |l.: :.ハ :ハヾ__ _ヽ
. | ーj / l | 〃: :./|l:|.: : :ハ: :: :ハ: :ハヾー--:ハ
ハ:.: :.リ⊥  ̄/イ´ ̄` }ニ彡ノ:ヽ
. {! L ハ 〃Y ○ 、 Yr‐ 、:.:.ハ
}〃丿, 〃.ぇ } }: :.:.l
├‐' U __,ノ!: : : l
え~~~っと… ヽ ___ ィク_ |ト.: : l
がんばる? >、 , ...::::|⌒ヽ. |!ヘ:.: l
`¨T:::: _,.ィ゙! l! V::|
「V´ ,⊥-==ー戈{
/゙゙fニニア゙イ」 -‐ 彡'゙¨ ̄ / ハ
. / / ヾノrぅ ´ 〃 ー---ハ
r'゙〃 / 〈  ̄¨''ー--}
/ __ヽ __ ∠, ヽ
/ ヽ`_y´ ノ __ _ ヽ
/ ,., -,┬/ ´ ̄ヽ_L}_ヽ``ヽ、, -、 __
l // l_L{_{ ´Lハレ'ハ )〉! | / l
! / 、 レ´レz= ´ ,二_ヾノノ ィ| ト、/ /
〉i / ト、ト〃,. テ、 i ノ.:iハ!´f | レ′ / 透明化でOK
/ ヽ、{ 、>|l |ン.:.:.:} l`´;;;;;} jl ,.rヒ‐- 、,. ‐' 、
/ i >‐≧{ ヽ'''''''ソ 、`ー ' / 、 } __ノ、
../ /l _ヘ  ̄ ┌‐ ァ ,、,、 l `ー' z´ )i
i / 〉、 ヽ、 '`'` ヽ_ノ ,.fヽ、_ `ー ノ !
! i / Τ´/>ァ、__ __ r '´ i ヽ ` ーァイ } l _,,.. - 、 ,. ''" ニ=-
l l ! l / /´ _<二___ ノ ,ノ ` <_ノ ノ l _,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,,
..l l l i' / __,.|, ニ,、ト- イ ,.¬´,ート、 7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ
! ヽ、ヽ. ∨` ̄「´ , ヘ __ソヽ ` ーキ7´i | { ) /,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ
>、__ノヽ、 ヽ、 / /! `´ ` ∨ / ,イ |` ー ′ /,." " " " " " " " " " " i; 、" i
..( 〉 い }/ // / l | / " " " " " " " " " "" " i. ゙ ,
` ー ' / } // { i l l | "7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i
l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'!
_,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) )
いや _,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
我々も互いに認識できなくなる。 ,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ
今回は連携も大事だ。 ,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':,
突入のタイミングや ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ !
位置がずれたら致命的だぞ ':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l !
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l
....../ , ヽ\ ヽ \ .ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' !
. / / | l| ヽ ', ヽ .``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
,' |l l| 、__」レ |l | l
| 、」l_,ノ -''―ィんハーy⌒/ \
',、 Yんハ 乂ソぅレ' ヽ
. \イcゞン, '''/´ ', 常時透明を見破れるほむらが今居ないからね
..../ :}''' rヘ / . : : . . . . : |
../ `ヽ _r‐-、./. -―-、 : : : : : /: /
{ r┴- /´ \-‐'´: :/
. ゝ: : .厂 ̄` | ヽ-‐'´
...... `ゝY´ ̄| ',
. | ーj / l |
,,..-‐''"´ ̄ ̄`"' ー 、、
/: : : : : : : `´: : : : : : : ` ヽ
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : `、: ヽ フライで上空待機が一番かな。
/: : : : /: : : : : : : : !、: |、: : : !: : : :i: :i: :`、 敵の警戒は主に地上だろうし
,': : : :r : : : ィl! i!: : : : |: i.,|-ヽ: : ! : : |: l: : : ',=ニ 、‐- . 高度稼げば何とかなるんじゃないかな。
l: : : /: : : ハ7 l.!-!: : : |' !i |: ハ : : |: !: : :iし(_,へ、_ ` .
i: ハ: l : : | ' ,-、-、ヽ: : l l! レ i: : l|│: : ! しヘ,  ̄ ` 、o
.., - 、 ノ: /: 〉 : : | / し';;;;i ヽノ ,-'"⌒`/: /イ): : ト、 しヘ ヘ
ヽ、 ヽ〈, - 、ハ .: : | ヾ_::ノ , ノ": 〉レハノ: : :〉 しヘ / ',
`Y  ゙̄、 ヽ.| :'ヽ!lヽ r‐―j /: : /: : : i: : :lヽ | し V ',
(  ̄ ヽ' | 〉: ハ!`ヽ、 _ 丶__ノ_. - "!: / !.: : : l : :! \!〆__ し V !
(  ̄_)´ / : / : !,-<´ ` T ´,!`ヽ, イ: ハ: : :ノ: / ̄ /, へ しV /!
`ir-‐ " |ノハf /.;`l` ''-,ゝ、"_ソヽハノ ヽ( Yヽ// ! ヽ. し',/ !
,ト== ス, /. ,'.;.;.;.;"フ∥、 `>.;i ヽ. //j\ ! \, -――-=、―- ._
{ 〉' |.;.;.;.;.// | l´.;.;.;.| ヽ // し\ , '´ \ `丶、
', /、 |.;.;.;.;ヽイ | !.;.;.;.;l ',/ / / ヽ ヽ ヽ
. 、 /.;.;.;.;.;.;./ i"´.;.;.;.!、 / ':, / / .' !. ', ヽ. |\
ヽ、_/ ヽ.;.;.;.;.;./ |.;.;.;.;.;.;.{_ \,/ / ',. / , ; . ;. : : : : : |: . . ! | | ヽ
/ ̄.;ー'く>=|_ ___ノ y' 〉 ,' / . . :|: : jノ: : :丶:|≧xL: : : : l: | ' ',
/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\/ / | |: : : :_」≦ィ´ ̄ ̄ fi_,ノハ`Y 、j: :l|/^∨ l
. /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ / | lレくー/しハ {;;゚::: ノ} jー `Y // |
/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ Vl 〉ハ]{;;゚::リ ゞ-、ソ し' |
/ ' ゞ'´ ノ / V
そうなんだけど持続時間6分だし / :l . ´ ヽ
敵の到着タイミングやルートが 〃 : :人 ^ ⌒ . ´ ヽ
完全にわかっているわけでもない。 / . : : : : \ / ',
100ftの高さにあるデッキから { : : : :_/`⌒/^⌒/: : /⌒\ . : }: }
気付かれない高さっていうと ヽ : :/ { {: : : : : :}: . . . . . : : : /: ./
高度200~300ftまで上がるんでしょ? \_∧ ', ゝ : . . : : ノ: : : : : : : /: . . . :〃
水平移動の時間もあるし `/〉-―/´ ̄`Y^ニフく:_:_:_ イ: : : : :_/
調整できるかなぁ l/ | ∨/ / | ̄ ̄
__,,.. -‐- 、.._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::;:::::;:::::::;::::::::::::',
/::/:::::i、:;_ハ:::::::::ハ:::ト:::::ハ::::::i:::::i
イ:::::i::::::ハ_!_レヘ:::::! .N Y!:::i::::〈::::ハ レッサー・エクステンド・ロッドあるから
〈:ノ:ハ::::! == V == !ハヘ!:::::::i 12分あるし、それでどうにか…
´i:::!::7 !i|! :i:::!:::i::::〈
〈r::::人 !二) u .ハ::!:::ヽ:::::〉
ン^ヽ:>.、.,___ ,.イ::::/::::::ハノ `ヽミメ、 . -‐,=‐
レヘrr-,.'⌒ヽ、イ/ . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
〈i/ i'i ∠..., =‐- i! i! i! i! <´
/〈 ___ 〉! .ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ
( |#r>i´ `Y/ . , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
V# `7 !#、 /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
,イ##./ /##ヘ /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! |
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii|
ふっ、なら問題ないだろ i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <`
∠_ " " " ヾ 、、ヾ
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | 巨獣にはある…隙が。
|/ レ|==a= . =a== |n. l 本格的な軍の居ない辺境で戦い続ける連中。
. | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,' 勝てる勝負しかしない。そして勝ち続けている。
`ヘ 、l.レ :|"ハ そんな奴らは毒におかされているのさ。
. /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/ :!_ 慢心という毒にな。
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ |
| /o |_ _,/ \ |
. |./ |_.二../ `
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ
/ ,. -、 \ \
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃) ここは遮るものの少ない平地。
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ 巨獣を止められる兵力の気配もない。
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; ならば巨獣のルートは街までの最短ルートだろう。
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 大きく想定をずれることはまず無い。
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 巨獣への接近にかかる時間は少なくできる
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ
, ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! !
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
そして、俺は望遠鏡を用意してある。 _ ,,..-!、==。=、:::::.=。===:i!,...i! |
砦を背負うような巨体なら ,r===く^ヌ=ヾ' ソ´ヽ}i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }
1km先からでも気付けるだろうさ { f´ ! | l_,j,rト、_ノ/.i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii|
弋_ゝ-'ノ_/_,.≠]、_j、! i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;
/^`ー' ̄_,.―、 .≠ ̄`ソ_ハ 、 ー ..:::::/; ヽ:j;\
./ '´ ̄≠ ̄ヽ __,,..-‐ ∧ ヘ.....:.:::::/;;; ' :{;;;;;;;ト、__
_/,.ュ- ― ̄ `!__.,〉=' ̄ __,〉;;;;ヽ .イ;;;;: /;;;;;;;;|;;;;;;;
_,-、-―了、 __.===ニ≠ _,.≠ ̄ _,/ヽ ;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
f´f ̄`i } }} __..==ニ ̄ _,.≠_,.-' ̄ _,-、_,./、 f'^j/:
i、弋__ノ丿_,.=7-' __..==ニ ̄ _,..≠`〉fr^j、 __,.=≠´| || (_jソ_j
ー-‐7、_,. j--=、 ̄ 望遠鏡 _..≠ /__ヽ` ン、._: : : : ト、._ニ-'}
r--<`ー'´ ヽ. _,..≠|´ ̄ヽ  ̄ `、 \ャ___ヽ.`ー-'
,.==' ̄ヽ `ヽ. ! _,.≠ f´ | _,.--' ヽ ヽ_ノ j`ー'
/ ,......、 ヽ ヽ !. j-‐ ̄ ヽ. .ノ__,..イ´ |ヽ=、`フ:
(やる夫の人はよく望遠鏡を買わせる。1000gpの出費はこのレベルでは辛かったそうだ)
∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \
::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. !
:::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.!
: |:::: ` ー‐=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l
::|::::: ..::::::::::::::::::::::/ ハ ヽ! 予想通り、単純に街に近づいてきてくれるなら
:|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_: ,'l } 望遠鏡での観測で移動速度、ルートを絞り込み
|l:::::: `__::: /.|′ このあたりを通過するタイミングに合わせて
iヘ::::..  ̄ ̄ `ヽ ./^' 上空待機しておくことは十分可能だろう。
:|::ヽ:::.. ‐==;; / 12分あるなら勝負は仕掛けられる。
::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、
:::l::::::::::\. / /.:/:ヽ. _,,...-‐‐--、.,
::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ. ,.-'":::::::::::::::::::"`':,.,
ノ:::/::::i::::::::::i:::::i:i:::;;r.、 __
(( ,ヘ, ノ;,;ユ;;ウ;λ;カ;;リ;;ン;':i〈./ .l ))
'、ノ⌒ イ;;:|;i ○ ○ ;;V/⌒ヽ
(./ ),ル""r-‐¬""イ/ 丿
うまく上を取れれば \ >ゝヽ、__,ノ_ノ/、 /
降下時は飛行移動速度は倍増するし (弋 /#〈i`7/#入 )
矢による攻撃を受けずに取り付けるかもね 弋i##くハ」# ノ!i.イ
λ##i゚!##λ
/##.!o##_##ヽ
/#.##.io##.## #ト,
<ァ####.!o##.# ###|ヽ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
, - 、
,-≧ヽ---∠、::::::::::`ヽ、
.,- ':/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::、:::::::::ヽ
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::ヽ
./::::::::i::::::::::∧::::::トヽ:::::::::::::::::l l::::::::::ヽ
/::ハ:::∧::::::ハ ヽ::::lヾ斗-、::::::::| |::::::∧::| いっそのこと自由落下にすれば
,'::/ .|/ ',:::::l マ少ヽl 厄ア |::::/` ,':::::ムメ::l もっと早く降りられるけどね
.∨ ヾム __ .乂ソ ,'::::イ´ |/
イ≧‐-‐≦〉 .l:::/ ヽ ____
〉/::::::ム_ヤ', リ / \
.//:::::/ ´`ヾ、 /_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\
| (__人__) |
さすがに無茶だお \ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
., ._
≠ / ヽ_,:ー:::::'::-::. _(~::`:..、 ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ キ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ′
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
巨大黒竜戦の銀ちゃん、 /::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
アディマルクスの牢獄でのセイバー .i:::::::::::::::::/_∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
シャミ=アモーラエの井戸での霊夢 l:/l:::::::::::/__∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::∧
クレリックは一回は落ちながら戦うのが |l |::::::l∨| l|:::::::::∨\l\:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::∧
この卓のお約束かなぁって |::::::| l ヽ--' `ー―l-'"):ノ |::::::::::::l.!:l
|:::::| ゝ __ _,..-'''":::::::冫 |:::::::::::| l::|
|::::l 公ー――彡::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::| |::|
|::::| ヘ:::::::_:::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::| l:::l
|::::| ,--、 /::::::::', /::::☆::::::∧ |::::::::::l |::l
________ |:::::|):::::::::^::::::::_','_:::::::::::::::∧ |::::::::::||:/
/) / .) \ l::::::|ヽ、_,-::::,' l l ∨::::::::::::∧ l::::::::::|/
/ ./::/ ./:::/ ) \ .\;l /::::,' 。 ∨::::::::::::∧ |::::::::/
l .l/ // ∠___ | ヾ::::|三三三三::::::::::::::∧ |:::::/
l / / / _、,,.ノ | |::::|三三三三三::::::::::::::_) /:::/
r /___) | 妙な伝統が… (_| |:::::| |:::::::::::) /:::/
../ / | | l  ̄', .| ̄ ̄ i::/
/ ノ | |_.| ', | .l/
{ jヽ / |三:| ',三ll
.| i > 人_ ヽ-′ .'三l
..| |/  ̄ ヽ
...| | ィ ヽ
結局自由落下はやりませんでしたけどw
上空からの襲撃の目処がついたところで
今回はここまで
乙でした。
とある落下戦闘する老クレリックを見てニンジャの少年曰く。
「すげぇ、あの爺さん、落ちながら戦ってる……」 と。
この戦闘は(別の意味で)伝説になったんだから伝統になってもいいのよ(真顔)
……えーと、
6スレ目853~
12スレ目149~
16スレ目499~ か。
まとめて読むとやっぱり伝統に見えるw
まぁ、幽香は空中戦の機会も多いだろうから、別に今回無理しなくても。
メインPC死亡 orz
バイオスにもたどり着けない。
それどころか電源ボタン長押しでも電源すら落とせず
一瞬ドライブの機動音がしては止まるのを繰り返す。
電源死んだかなぁ
修理にもっていって、せめてデータの吸出しぐらいは…
キャラクターかと思ったわw
今更D&Dスレで何をwと
だよなあww
バイオス?そんな敵いたっけか?
とか思ってしまったw
私もかいてから気づいた。
しかし、PCからデータサルベージできなかった場合は
アトロパスのほうの二回分のプレイログが失われてしまう。
(戦闘のみで特筆するべきことが少なかったのでスレにまとめていなかった)
それに、今書き込んでいる仕事場のPCではちょっとスレ書きづらいんですよね。
困ったもんだ。
とりあえず、パソコンは店に預けて修理の見積もりを頼んだ。
電源かマザボがいかれたと思っているんだがどんなものやら。
見積もりの結果を聞きにいくのは日曜になりそうだし
修理はそれ以降になるわけで、当分不便だなぁ。
リヴィヴィファイとかも間に合わなかったとか、
リンカーネイション使えないのかと思ったらそういう話じゃなかった
HDDだけ生きてれば、メインPCを外付けHDDとしてリンカーネイションさせられるけど、
電源逝くと道連れがなぁ…
クリスタライン・メモリーズでズボっと・・・
多少痛みは伴うけど
≪ いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 後日談兼小ネタ枠その2 | HOME | やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その7 ≫
≪ いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 後日談兼小ネタ枠その2 | HOME | やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その7 ≫