/⌒ー' 、、、、`‐-、
. /:::::::::ヘ、、、、、、 、、、、、、、、、、 ̄フヽ
/::::::::::;-ヘ、、、、、、 、、、、、、、、、/::::::|
ノ::::::/ へ、、、、、、 、、、、、、/ヽ::::::ヘ
/:::::/\ /\_ _,-へ /';::::::ヘ
(::::::::::kニ・> 、<・> <・> ヒ・f::::::::: \ お待たせしました
\::: | ´/ ` ヘ |___ノ 再開して参ります
ヽヘ、_,,ヽ` ,,_ , 、 ,,ァ - ノ、j
ヘ ` ̄ヽ ゙´ 、 '´ ̄`/" 開始が遅くなりましたが、
\ / \ / 夜の予定がキャンセルになったので
>一'ニ/ V::>‐r‐‐' 時間の心配せずにやれそうです
/:::〉:::::/ _//:::::ヘ
/::::{^ト< //:.:/::::::::::::\_
. //::::::::l ! >' ̄ /:.:. /:::::::::::::::::/::::::`ー-、
わーい
来たな。多分二番目ぐらいに勝てるか心配されてる男、弾!
一番目は多分、敵のサンシャイン。
試合の時間だ!
_,.-‐..、 ノ⌒)‐-、
「 '" 冫-} _,,,,/ 」 ! .!ヽ ヒャッホ~~~ウッ!!
__,,,,,-/ {._) /_. ‐-、 / ̄ ( ¨`ヽ.ノ ノ. }
/'"__/ ヘ, , ∠,-― 、 一 .ー‐‐’-' ノ_」 . , =-,v⌒ヽ=-, -、
/ノ´/ > /. . . >:. L' / , --.、 入 ノー' . )
/. ,' . /::::::::::/. . . . . {::: ゝ ー=, _,「一 ' !´ ̄`ヽ .{ 丶 )
i. . . !. .|::::::/. . . . . . . ゙ヽ-' __ノ ̄ー― . ̄ ./`ー- }ヽ、 ノ 人
!、. i . .゙y'. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . ノ 二 ̄`¨¨ー‐} / ゝ、
∨`ー- 、./. . . . . . . . . . _. ='. . . . . . . . . . . / ` ー- .、 ヽ
∨ /⌒i.-,-, {. . . /. . . ノ. . . . . . . . . . . . . . . 〈 ___ `.丶、 丶
!_,'__,'_,'_ノ,,,,,,zzzi!i /. . . . . . . -=-. 、. . . . . . I_ , - '.フ ̄ `´ ̄ ̄ ` ヽ __ , ノ
,,, >‐ ,}}i!i!"". . . i. . . . . . . . . . . .  ̄二>-. . . . ̄. . ./
,,,,,"zzI!i!i(⌒ヽ!I!"、. . . /|. . ./ . . . . . . . . . . ´_.ノ⌒L.=--'
,,i!i!i!""'" ,-( ` ヽ. . \ソ. レ'. . . . . . . /  ̄
i!i!" _ - イ ( )-, L. . . . . . . . . . . . /
" ( . . ,-'`.-' '-、 `ヽ. >. , - '
/ . .く ' - ゝ ノ. /
{ー. .  ̄! ー -=' /
ヽー. . . ー-=、ソ -―' .,-イ .,,,、、 ,,,,、
`゙ー―-' ~ .,l゙ .゙‐'` ゙l |,,,|^|
./'゙_,、.r‐',i´.l゙ ゙ .""
.ト'",l゙ l゙ l゙ │
l゙ ,l゙ .l゙‐'"
.レ'" _,,、,,r、,ーjl'
{-!ト''゙l゙,i´
,レ" __
, -― 、_ / ∠\
/ー‐ 、 }_/ [、 / `V1
/ / ´ 〉 | ̄ /_ イ| ムンッ
/´ ̄`ヽ / r〈ーz._ /ノ_} /∧
\ ,,_人、ノヽ |ー′ ヽヘ`ーヽ〈 _ト、 ∧
)ヽ (\/ /心-L/二 / ̄ ̄ ̄`丶
- < > └―く/ー/. : \
) て l 〈 /. : : : . . : . |
/^⌒`Y´^\|\ / ̄ ̄ ̄`イ: : : : : : : . . . . . : : : : :|
| ヽ / |: : : : : : : : : : : : : : : : : /
| l l/ └―- 、__ : : : : : : /|
| l  ̄ 、 / 厂ーァ' 〈
l 丶--一 \ -― / /ー一′ |
∨  ̄ / |
| ヽ >、_____. イ 、 / /
 ̄ ̄丶---┬ ´_、_ / \ヽ / /
ウル4では結構悪くない性能だったダンならあるいは…!
オヤジから受け継いだ断空脚の性能だけはガチの男のエントリーだ(原作話)
r┐ ,-、
.,z''"´> . 「 |_二 レ'
r''" >、 _ノ |
夊_>、 ', .,' ̄ ヽ | ィ 「| .|
゙''、', ':, .l \ | | !/
│ / _..-‐', .':, ':, \ レ_
! ,r――――― 、 .', _ヽ_ ''y l / -=' /!
丿 ,イ `゙''・、_ ', ヽ`''-<´ | r_フ//
彳 . / ___ `´ \ .、 | _z''//「|「|/7
| . 夊 / `゙ ''・ 、  ̄ヽ `>-< }/ //
| __.. . ̄ ゙''、 ヽ "´ ´
V "´ ,.:イ ̄`゙'''―― ' __ │---'、
/ /’ .,-''" `''メ、 彳 l!
/〉 l `'' !,,_ノ
/ノ l _/ ̄`゙ "~>'_z―、__ i
/ 乂__,ノ _,,..z<´ /
/´ - .,イ j /
/ .,イ .入_ 、
.i ._ / ,>''"´ `゙'' <_ __,>、___
l| `''‐ニー ヽ リ `゙''-- ''"´ ̄  ̄`゙''・-=
| ヽ、 .ヽ_ノ'゙゙´
.| ノ´
ヽ /
\ /
`ー 、_____,,..-''"
 ̄^
,彡 .|i.| ヽ }i:} }ニ}
彡 Ⅵ、 ノi/ |彡 |
// -ヾゝ、 _..イノ |ニ| \、ノし / ’
. ,‐ ∨ ゝ.゚_ `'' イ。` 寸 ⌒)(___
/ ィ}! / } { ヽー' }! /^ ̄ ̄
{ {i{. / ノ l \ .|__
| |i| .{イ_ _ }! .l (――投げられる)
》-' ノ,ィ //| ―- 、 /´ ̄ ̄ > 、_
| - 、 / /ノ_, く | }\ \/ / \ ヌオオオオッ!!
_〈 kニス| ′ _ l]ノノ:::::.:} \ ヽ
ハ`ニ´}、 /´.:::::::.` ̄.::::::::/、_ ヽ / \ |
Y´ ̄`メ、_::::::::::::::::::::::/、___ // l| |
__.ノ:::::::::/く( 厂 ̄ ̄「| // | /
、::::::::/l l ̄/j _」 | | / { /ノ}
 ̄ ̄ ―  ̄ ̄i | | _」 ノ`ノ '、ヽ // 丶、 _ 〉 |
――  ̄ ̄ ― 、丶 ヽ丶二二 -‐' 〉' / 、_ / `} /
___ __ ―――― ==  ̄ ̄\ ∧ /  ̄ / ハ /〈
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =― ー――-、 | / / }ー--‐く、 \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ヽ-‐  ̄ / j\_ /´ >‐、_
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ― \ ー{ {ニ /l /  ̄`ヾ{_ { Yノ 〉
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄丶. _ ノ 丶- ニ -‐ ´ ノ/ハ `ヽ[__,ノ
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ \二 -‐  ̄` ー――ァ'イ / ∧ ̄__
 ̄`フニ二ニ二二ニニ´≠ / / ∧
サガットはダンの親父に眼を奪われてるからね
敬意を評してその技を体得、タイガーニーでスト4のクソ…強キャラになった
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
___ ..ィ=== .. ___
<: : :.ィ≦三三三三 ≧.. ,ィ≦三三≧ 、.,γ´⌒\
<: : : : :/ニニヲ´: :/: : : : : : 寸ニハ\ /三三三=≧⌒ヽ
: : : : : :/ニ/|={__.ィ: :∧: :厂: :〉:寸ハ: :ヽ/ニ二三三´
: : : : : :{ニ{: :ゞ|! : ゝ': :¨: : : 〈: :ノ寸ハ: ::l三三三<_ _ j}
: : : : /: ヾ`:イ: : : -:―‐‐ヽ: : : : :/ゞニニ!≦三三ニヲ l  ̄ラ、''ヽ ウオオッ!!
: : : /: : : ):ヾイi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: ::{ノ: : {::Ⅵ三三三{ ¨フ >,
: : : {: : : :)::/i:i:i:i:i:i:_i:/i:i:i:i:i:i:i:iヽ:: :ゝ:|: :Ⅵ三/ Y{ / ___{
: : : |: :∨:/´ ̄ ̄`/\i:i:i:i:i:i:i:i:i:}: :(:_:l、: :.Ⅵ={ (|! \ /ー{三.ヲ-
: : : |: : :V ‐― '. \i:i:i:i:i:i:|: :/( }!: : ::ゞ=ゝ、_ハ ヽ| l_,,|
: :Ⅵ: :ノ / ヽ_ }i:i:i:i:i:i|: : :_ゝ|: : :ハ __ ゝ=ミ、. ヽ_/ー、つ
: : Ⅵイ …≦-// ̄77≧三三三≧、ヽv__/
: : : :八 .//_//三三三三三>'7r‐‐、
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
.,z''"´> . ガッ ガッ ガッ
r''" >、
夊_>、 ', .,' ̄ ヽ
\ ,,_人、ノヽ ':, .l \
│ / )ヽ ( .':, ':, \
! ,r―――――- < >ヽ_ ''y l
丿 ,イ `) て ヽ`\ ,,_人、ノヽ |
彳 . / ___ /^⌒`Y´^\ \ )ヽ (| _
| . 夊 / `゙ ''・ 、  ̄ヽ - < ><
| __.. . ̄ ゙''、 ヽ ) て´ ´
V "´ ,.:イ ̄`゙'''―― ' __ │---/^⌒`Y´^\
/ /’ .,-''" `''メ、 彳 l!
/〉 l `'' !,,_ノ
/ノ l _/ ̄`゙ "~>'_z―、_\ ,,_人、ノヽ
/ 乂__,ノ _,,..z<´ )ヽ (
/´ - .,イ j - < >
/ .,イ .入_ ) て 、
.i ._ / ,>''"´ `゙'' </^⌒`Y´^\__,>、___
l| `''‐ニー ヽ リ `゙''-- ''"´ ̄  ̄`゙''・-=
| ヽ、 .ヽ_ノ'゙゙´
.| ノ´
ヽ /
\ /
`ー 、_____,,..-''"
 ̄^
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
,' /:::/ / _// > . _
| /:::::l | //´ / / `丶
/ /:::::::{丶=ニニ.¬ l '/ / / 〈・)_/ \
l ,:::::r- 〉、, -―-ミメ} / /'´ ̄ \ ヌウ…!
/ /::::::::. 八 〈・)ノl / ―-- \
/ /::::::::::::. ',  ̄ /l ' ―=、-、
. / /:::::::::::::::::. . ´ |/ _, -――‐- 、 } ヽ
l /:::::::::::::::::::::: | _」! _/ 丶. / }
|,'::::::::::::::::::::::::::V'´ \/ ` ー---‐' ,'
|l:::::::::::::::::::::::::/ ∠二> 、 /
〈::::/{::::::::::::::/ /-‐  ̄∠> . /
∨ 、_/ / / ̄/ }`¬ー----‐ァ'´
{ /| / / 〉 /
ヽ /〉 ヽ -―  ̄ ̄ / /
そのまま投げられるかと思いきや
割とステ的には劣っていない弾君。
でも教官はスキル枠が強いんだよな。
. ,イ ,イ ,イ,イ . ,イ ,イ ,イ,イ
__/.ム_/./ レ'レ' __/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7 ヽ=, ,.--., .二7
/″ .// . ,イ ,イ ,イ,イ /″ .// . ,イ ,イ ,イ,イ
// __/.ム_/./ レ'レ' // __/.ム_/./ レ'レ'
./´ ヽ=, ,.--., .二7 ./´ ヽ=, ,.--., .二7
/″ .// /″ .//
// //
./´ ./´
. .〃 ̄ ./ .l─/ .l/ // .´ ″ l
/ l゙ ., / .| ./ iリ /
ェ ./ │..!!.iリ ./ .,!/ l「 ! ./ ,i
/ ! ,、 / .l /iリ ,!/ ll゙ ゛ l゙.,i! .,〃
/ .l゙ ./.! / .l ! ″!" // // // // // //_〃
i ./ ! ./ .l ./ .ll┌――┐ ¨ r≦} ┌――┐ ¨ r≦} ┌――┐ ¨ r≦}
: |.,i.′ ! ,i′.!/ !  ̄ ̄| .| f r | |  ̄ ̄| .| f r | |  ̄ ̄| .| f r | |
i7 !″ l/ __| .| | |__ 彡' __| .| | |__ 彡' __| .| | |__ 彡'
,i゙.lゞ ゛ └――┘ ー ´ └――┘ ー ´ └――┘ ー ´
: / !そ
/ . ゛ _..-'"´
/ ___て
/ 匸"゛
/ _____匸 ̄ ̄ ゙゙̄""
/ r'''''''''''''''''''―=Z . ̄^
'ゝ__匸 ̄ ̄ ゙̄'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙"'''――~
__ _ _
,イニニニニ、ヽ``..,
/ハ/ィ从ニニi!、:∨: :`> ,
. / |!i{ Ⅵ!_寸∨: : : : : :>,
. ,―': : : : ::l!`_、 ._ィ .}!7 }: :}: : : : ィ´: : : :\ フーーーッ
ヽ: : : : : : ::iハ 「 .|!´ /::/: : : /: : : : : : : :{ なんとか凌いだぜ
.. ,イ}__/: : }: : i{ハ ,-、 ∧ /::/:: : : i{ : : : : : : : 八
∧i:i:i:|_: ::ハ: 八::ヽ__.イ .イ:/ : : : : i|: : : : ::_{:i:i∧
/ ヽi:i:i:Yレ{: : ::Ⅵゝ‐‐''/:/: : l-l: :i{ : : r‐':i:i:i:i:i>' l
. / `ー/∨: : Ⅵi:i:i:i/:/: : 耳又: \_:|i:i:i:i:i>' ト
} 7 V : : Ⅵィ :/.: : : ァム : : : : ´}ハ´ ノ ゝ、
| / }: : : /´: /: : : : ア虫 : : : : :| >ー l 〉
.. ∨ i{ i: : /: : /: : : : : シ充 : : : : 八 イ {
∨ .| ..,,ィi〔ゝイ_: ::{: : : : : : : : : : : :/ : : } /,ー
.. ∨ ヘ: : : |: : ≧=イミ: :__ノ_ : : : / : : : : l ,r' ::::`,
} \ : : : : : : : : {i:i7≠ァ=ィ: : : : : : : } /( ::::i_
// ,イ l .lヽゝ: : : \ : :!i:i{ : : 7i:i}: : : : __/ `ヽ イ ト ..:::::::}-、
ゝlイ: |ノ!_|: : : : : : : : :ヽ|i:i|: : /i:i/: : : : l ィァ l:|! j .:: .::: .::⌒)
/: : : : : : : : : : : : :>―.|i:il ゞ-'`ヽ、: : ` :| li i ,、r'⌒`:::.__..::. .::´ ̄`)
. {: : : : : : : : : : >'´:\ `7 .「{∧ : : {ノ|,- _) :::r: : :.ヾゝ⌒'r:: :ノ
マ: : : : : : >'´: : : 厂} j|. } ! ∧ : : : (, ::..:: :::!、 ..::::::.. ::Y
マ: : : : : : : : >‐´ノ, , ァ.ノ / ∨:∧ : メ --ー´ :: _:::;,ノ
`ー――'´ ` ̄ ´ {_l_ -=-=_ --ー´'r-、_ノ´
_ _ _
}Y,二二、ヽ
/ 、_ ,≦ノ`Y 投げ切られる前に 握りを外し
{≧!/'ニ´ /7 転がって衝撃を逃すか…
ト!`/l_ --、_レ/
{ー' ィ=ー---r'イ、 思ったよりも腕を上げているな
 ̄}´ニ` /l|\_
// / ヽ \
/ ヽニ二ニイ / >―=、- 、
, -―、 ニ´ / | / { _ -‐ァ'´ 、\
, -/  ̄`ニヽ 」, - ニ´ / l ヽ
/ , ` Y l ,' | l
/ / / ー// \ \| l |
| 八 / `ソ´ 丶- ゝ __ 〃 /
/´ _r―- 、イー一' _/ /´ `二´ _ /
/ r'ニ¬/⌒\ >'´/ `7¬-、_ / / `l
/ l└-、`>―==='´ | / / /フ / / /
| / / / 八_{_,∠ -‐=宀=ー-イ l /
V // / / ´ / / /
/ l / イ __、 / /_/
| 丶-― ´ / \  ̄ ̄ / /
ハll ||//////ム
ミi ヘ∨ '' ̄ .ノ彡
ミ{ .i{ }i`ヾハ
lミ{{ ヾ ,イ' Y/ヘ ヘッ…
|ミヾ.、 l _llィッ‐' }!r .}
{}j =ゝ} ー‐、、 .l!l / あの機械ヤローに負けてから
〈 ノ i! 、 ヾ |/!ァ‐-__ 特に筋力は鍛え直したんだ
l {、 _ゝ'二 -'7j } .Ⅵ‐<l>、
. ≧´‐‐-v' / __∧ `<lヽ 魔界でくすぶってた頃と
/7__ -- /ハ|ハ `ーニ二´< / Ⅵ/ハ ∨.∧ 一緒にしてもらっちゃあ困りますよ…!
ニニ=ァ / .|l:{kl|/丶 i! `/ |l .ll/: ::{ ∨.∧
/ー 、|ニ./´ ̄l / l/ ̄ヽ//ー`ーァ7 / llll/: : :∧ Ⅵ ム
‐ 、 .∨三ニ / j_ |! { ////// / l/: : : : : :|!>‐'―- }.___ .ィ___
{ \≠≧三/ /: l! .l! |- 、__//_≦彡' : : /: : : l!: : : : : : : : : : : :≦ 三ニ
`ヽ | )ニ ィ'/ /: : |! i{. l }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : /: : : :,′: : : : : : : : : : ::|i:≧.三
i! ヽ /i:i:ill l!: : :l! / .l! |i:i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :|i:i:i:i:i:≧
|! /=ヽイ {|_:_/ l! | .{i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ノi:i:i:i:i:i:i:i:
ゝ‐´三ニ |! |__/ |! / i{:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : / /: : i| : : : : : : ≦_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i寸三ニlト..__ ..ノニ} ー‐ /ー‐ /_ i|:i:i:i:i:/ : : : : : : : : /: : : :}: : : : : :__ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|i:i 寸ニi|三三彡il、 /ゝ=‐/__ }!:i:i:i:/: : : : : : : : :/ : : : : ∨ : : : : .寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ノi:i:i: }!≧ミ三彡'ミ三ニイ三三7ミ三7∧i:/: : : : : : : : :/ : : : : : : ∨: : i : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
./ ̄ ̄{{ ii ≧三彡ミ三ニィ三ニ/ミ三./ ii }}: : : : : : : : //: : : : : : : : :| : : |: : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
【火引弾】 【キントレスキー】
17歳 27歳
184cm 191kg 186cm 269kg
750万パワー 550万パワー
筋力 52 筋力 87
技巧 68 技巧 55
速度 64 速度 29
耐久 75 耐久 84
精神 91 精神 76
知性 86 知性 59
特殊 35 特殊 92
【サイキョー流】 【金の超人】
【必殺の一撃】 【筋肉操作】
【友情パワー】 【鋼の意思】
【奇跡の逆転】
弾君やっぱステータス高いですね。
隙がないというか。
17歳でこの能力。原作でも素質を見込まれていただけある
教官のスキルのシナジーが良いんだよなあ
く‐'´ / ̄\〉 ィ
/`_´,∠ィ ∨ l | 侮ってはおらん
/⌒⌒! 厶ィ ハ-‐' i }∨{ | もともと素材は一流だ お前は…
/ 7 / / / }'ニ7_ Y´ ̄ ̄ ノノ/
| |/ / / / 7 / 7>―ャ T {-イ しかし七人の悪魔超人内では
| |l l | / / t. ィ´くf二 / リ l 、 『イキのいい若手』止まりでしかなかった
┌|__j|一|ー| !-、! l '´ ̄ ` l | l \
|}::::{|:::::l:::::jー|:::::| l _ -- _// l \ 今もその域から脱しているとは思えんな
}_!::::':::::::::::::::::::::::l | / \
|::f:::::::::::::::::::::::::::::! ィーr=ニ二 イ l |
∨::「 ̄ ̄ ̄|::::::::i / | l l l
V:|: : : : : : :l::::::/_ / / l - ―― …
V!: : : : : : l:::/ ー _ - ´丶 l /
/Y´ ̄ ̄ `Y l /
i |:::::::::::::::::::::| { \ }イ /
.≦7,ァ、
ミ、`ーl{‐'ヽ
,三ァ ノ i
iⅥ´_ヾ_,ll ィ l 言ってくれるぜ…
_. -=-l |! `7´ 「´j!| その七人の悪魔超人ももう半分も残ってねえ
l∨⌒ ヾハ ノ{ __' l(
. |/{ | j {ィ'⌒ソ八゚__ ちょっと遅すぎたかもしれねえが…
. ヾゝ. l u l_/ u:/: : \_
. イァ'ァ=゚=、フ': ://: ≧⌒:>.. 俺がまだ殻を破れてねえんなら
//彡={ニニ}/: ://: /: : : : : : : :.\ アンタをブッ倒して 俺は今こそ生まれ変わる…!
. / ノ彡イ={ニニ}: :/: : :l: : : : : : : : : : : \
--</ }{彡イ==.{ニニ}:/日: :l: : : : : : : : : : : ::r、'
}}ト/|. }{イ彡=/ァ´j: ::取: :{: : |!: : : |: : :__ノ:i:i:l!
/ {-ィ三ヲ´:{i:i:i|:´l : :強: :.ヽ、|: : : :l: _{i:i:ii:i:i:i:イ
{ ゝ≦=ノ : Ⅵ!: |: : :流 : : :ヽ: : :ri:i:i:i:i:/ 'ヘ
j .イ! |: : :\/: :i!: : : : : : : : : ::}!ノ寸i:/ /ィ __l
{ ̄ ノ ./ |: : : :/: : /: : : : : : : : :≦: : : :} ァ≦ .|
ゝ‐‐ 、 ..イi|: : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : / //''`ヾ.、 }
ー‐'. ∨/: : /: : : : : : :/: : : : : : :イ_/ ∟. ヾ l!
V: :/: : : : : : :/: : :≧三ヲ/=7≧,、ヽ//
{:_:/:_:_: : : :≧三三三ニ/=/==/==,|./
「三三{ニ{三三三}三≧¨:/:=/==/==/ {
【試合時間】【1D10:6】 分経過
1 キントレスキー熱烈
2 キントレスキー大攻勢
3~4 キントレスキー優勢
5~6 膠着
7~8 ダン優勢
9 ダン大攻勢
10 ダン熱烈
【1D10:10】
!?!?
おおおおおおお!!!!
きた!
今こそ師を越える時!!
来たあ!
さっそく殻を破ったな
ここで決めれないと本気で後がないぞ…!!
有言実行
漢道ィィィッ!
キントレさんも大喜びな展開だな
精神が高いから落ち着いて見えるけど人情家の若人だけに辛かったろうな
今までの無念を込めたような大爆発だ
来たぜ……ぬるりと……!
Q【鋼の意思】【奇跡の逆転】という逆境に強いキントレスキー教官に勝つにはどうすればいい?
弾君の答え。
「ワンターンキル」
ワンターンキルやりきったら強いわ
しかしダンも優秀だが教官も見たも通りにスピード以外はコンスタントに高くて
教官!って感じだよなぁ
これは教官も金様もウッキウキ
>>868
スキルも有用なのが揃っていて、質実剛健って感じだよな。
教官み分かる。スタイルを持った統一されたスキルと能力かつ極端な穴が無い
そして特殊が高いのは超人レスリング教官としてポイント高い
銀が求めるものは金以上にハードル高くて厳しいよな
友情パワーくるかな?
ウォーズマン戦では終始圧倒され、それ以降はリングに上がれなかったからな……
今こそ、ダンの意地を見せる時だぞ。
いけー
ダン格好いいぜ!
シルバーマンは、根の部分が完璧超人だからな……。
,;r;;シヾ、
|ミ;;ハ ,}
.ノ⌒リ、 ゚Д ∩ オラオラオラ~~ッ
/⌒ソ lフ }ン
∪ ハ=π}
人_ ⌒)
(⌒;;(⌒:Ξ(_/ (_/
,;rシ"illi;、
|ミハ ノ}
ノ⌒`(i、゚Д゚,l どしたどした~~ッ
/〈`ー/∩-、
{ ` y {Ξ)_)
/二>
トイ ,≧{
/ ト--仝1
, -―-=、 ´ 丁´__| (無駄に走り回り挑発…
/ ヽ 丶-、\ K どれだけ気合を入れようとその戦術は変わらんか)
/ / } /´ \ {-\_
| / /^\ 丶 `ヽ\ (貴様ほどの素質があれば
い / //⌒l\ } ヽヽ まずは正攻法を突き詰めるのが王道だろうに)
ト/ `匸⌒} \ ノ ノ |_
∧ /´ ̄ ̄三二ニ≠ニ、寸i
ハ / /´ >、}」
ヽ / / // \
\ // \ 〉
ヽ { /∠ヽ |
└、_ 二三ニ=∠⊥_ノ \ヽ ノ
〈.::::::::::::::::::::::::::::::::`7′ ̄
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
_,.-‐..、 ノ⌒)‐-、
「 '" 冫-} _,,,,/ 」 ! .!ヽ ヒャッホ~~~ウッ!!
__,,,,,-/ {._) /_. ‐-、 / ̄ ( ¨`ヽ.ノ ノ. }
/'"__/ ヘ, , ∠,-― 、 一 .ー‐‐’-' ノ_」 . , =-,v⌒ヽ=-, -、
/ノ´/ > /. . . >:. L' / , --.、 入 ノー' . )
/. ,' . /::::::::::/. . . . . {::: ゝ ー=, _,「一 ' !´ ̄`ヽ .{ 丶 )
i. . . !. .|::::::/. . . . . . . ゙ヽ-' __ノ ̄ー― . ̄ ./`ー- }ヽ、 ノ 人
!、. i . .゙y'. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . ノ 二 ̄`¨¨ー‐} / ゝ、
∨`ー- 、./. . . . . . . . . . _. ='. . . . . . . . . . . / ` ー- .、 ヽ
∨ /⌒i.-,-, {. . . /. . . ノ. . . . . . . . . . . . . . . 〈 ___ `.丶、 丶
!_,'__,'_,'_ノ,,,,,,zzzi!i /. . . . . . . -=-. 、. . . . . . I_ , - '.フ ̄ `´ ̄ ̄ ` ヽ __ , ノ
,,, >‐ ,}}i!i!"". . . i. . . . . . . . . . . .  ̄二>-. . . . ̄. . ./
,,,,,"zzI!i!i(⌒ヽ!I!"、. . . /|. . ./ . . . . . . . . . . ´_.ノ⌒L.=--'
,,i!i!i!""'" ,-( ` ヽ. . \ソ. レ'. . . . . . . /  ̄
i!i!" _ - イ ( )-, L. . . . . . . . . . . . /
" ( . . ,-'`.-' '-、 `ヽ. >. , - '
/ . .く ' - ゝ ノ. /
{ー. .  ̄! ー -=' /
ヽー. . . ー-=、ソ -―'
`゙ー―-' ~
王道がどうした 我道で結構
ダン、ダン、セイヤア! しとけばええねん。
あれだけやたら高性能だよね。
カッティングが楽しみでウキウキするような優れた原石だけに教官は複雑やろなぁ
>>881
実際原作でも破門されてから我流であそこまで行けたの普通に凄いし、何気に波動拳を片手だけで出せるんだよねダン
__
, -― 、_ / ∠\
/ー‐ 、 }_/ [、 / `V1
/ / ´ 〉 | ̄ /_ イ|
/´ ̄`ヽ / r〈ーz._ /ノ_} /∧ (そして馬鹿の一つ覚えの跳び蹴りか…
/__ |ー′ ヽヘ`ーヽ〈 _ト、 ∧ 何も変わっておらんではないか…!)
| l \/ /心-L/二 / ̄ ̄ ̄`丶
/ l | └―く/ー/. : \
| / l 〈 /. : : : . . : . |
/ | |\ / ̄ ̄ ̄`イ: : : : : : : . . . . . : : : : :|
| ヽ / |: : : : : : : : : : : : : : : : : /
| l l/ └―- 、__ : : : : : : /|
| l  ̄ 、 / 厂ーァ' 〈
l 丶--一 \ -― / /ー一′ |
∨  ̄ / |
| ヽ >、_____. イ 、 / /
 ̄ ̄丶---┬ ´_、_ / \ヽ / /
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
|彡三三三三イ ̄ヽ彡 l ! }!
|彡三三三.// ハ|彡 l{ | リ
{彡三三三{ il「〉メ'' 、ゝ l ..イ´
.。≦}二!≦三三ニ| ゝУ{_ iッヾ _j!
厶ニУ .|辷三三≦ゝ.__ I ` フ i「
.ムニУ {辷三三ヲ 7 | |
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
!,r'、, i il |: ` : :、,r'´'-゙ィ li:i|.―<: : : : : : : : : : : : :゙i
! :(,ハ(,|(,} : : ∧}1. 7´ /:`'< : : : : : : : : : :} .
|: : : : : : : : ∧ ! { .|j {厂 : : :`'< : : : : : :マ
l: : : : : : : ∧:∨ ゙i (,.ァ , ,!、`‐< : : : : : : : :マ フッ
!、: :___ ヘ''ィ _L} `  ̄´ `'――ー´
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
/ /////// > 、
/ /////// _ -‐'´ _/´\
/ /////// /´ ∠ ィ´ / \
. / ///////{ヽ __ / //{ハソ/ \
/ ////////ハ  ̄,二`ヽ. / /´  ̄ \ (脚を引いた――!?)
. / //////////∧ ヘ 〈ハ} ,' -――― /\
{ //////////}`ニ}  ̄´| / l-―' !
∨/////////ハ. | /| / | /|
V/////////∧〈 | / ‐十=.-、!
V/////////ハ{. |/ . -――- 、 | ノ |
∨/////////ハ _,」'-―‐ァ'´ 丶-----‐' l
V//////////V´ `ト- ヘ、 /
ヽ//{////// / __ > 、 イ/ /
V{ `ー一' //-‐  ̄ ̄`>―――ァ= ´ // //
} ゝ __ . イ l / \ / // //
やる夫 【1D100:55】 キントレスキー 【1D100:12】 ウォーズ 【1D100:59】
BH 【1D100:46】 佐山 【1D100:45】
デミトリ 【1D100:73】 クラウス 【1D100:94】 あのお方 【1D100:69】
ジュナザード 【1D100:71】 ニンジャスレイヤー 【1D100:22】
でっていう 【1D100:85】 アシュラ 【1D100:99】 オヤジ 【1D100:49】
街雄 【1D100:84】 サンシャイン 【1D100:17】
アックア 【1D100:68】
何だ何だ?
やる夫も振ってるから好感度ではないだろうし、誰を参考にしたか辺りかな?
アシュラクラウス?
まさかのアシュラマン
まさかのアシュラマン。
つまり阿修羅旋空?
これは一体
, - ' `-、
_ |o o o| __
|` -ヽ \´"/\゙`;/ /
| 〉 ∨ :∩: ∨ /
|_ / 。 :∪: 。 ヽ
| | :|`─、_ _,-'^l /
|- | | _|_`´ _|__| ヽ
| 〉 〉´、● ,| | ● | く カーカッカッカ!
| / / | ̄ |  ̄|´ 〉 〉
リ ヽ | 、 ┗ | / レi 私の技を伝授してほしいだと~っ!?
\_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
|::::: \| ` ̄ ̄ |/| いい心がけだと褒めてやりたいところだが
|::::::: \ __I_/ | 貴様の二本の腕では私の動きは参考になるまい~っ
- ─ '|::::::: \ ノ |` - 、_
、
`¨ア⌒¨¨ア" ̄ ̄ ̄``ー-、
/ /( ,く ̄ ̄〕
. │ { ‐-ミ \ ̄ ̄〕
\ '{ } } 匚 ̄ ̄〕
/`¨¨⌒\ \ノ⌒>匸丁 //\
ーく .,,__/ ̄ ̄ /‐o‐o‐ヘ、
\_ /∧/≧====≦\
ノ\ ||{_// /∩ \ \ 」厶. l「[)
___xく/⌒', ノ|〈\/ ゚U゜ ∨/ /∧」|∧ だが そうだな~っ
ー<,__ノ/} (}|| } 0 0 O; O 0 0 ∨/`O{
⌒ ―//{ ̄``丶、 |{《{┌-ミ__j_____ }{┌‐〈 ┌ もっと基本の部分…
___,xく/ ', \ 〈 》{ ’t‐a、 -a‐j/ /∧ゞ'( ,/`l 「ヽ 腕を有効に使うために体をどう動かすか
---く ' \ |||ハ | |  ̄|{  ̄「| 〈/}l| 八〉| | | |
{ { } "⌒ニ=≧ミ》}| | | Ll |:| | }jl F┘| | | 「` その部分であれば教えてやれんこともない
. ヽ { ヽ,′ ///// L|〈〈>,、`こ "´ | 〉 ∨L>┘ | | | ‘,‘,
\ } ,ノ{_,,. //-/ー// 、_└‐i |ハ /Lノ ___j__ ``丶} ’ 貴様がものにできるかは知らんがな~っ
{\ 丿 / / / / | / | `¨¨ア゙ / V∧ | __丿 ー- _ |``ヽ、
‘, ,/ / /‐|─|─|- \ヽ,_/ 丿 / { // | └-ミ { \
∨/ | | :l |/| ̄\\`ヽ ---- _彡ィ ,八 } / ', ',
,′ l__r┐j/\l/ /三≧=――‐‐ ≦| /{,/ \ ,ノ〉 }
-―‐| ./丿 | ∨\/ /三三/ /――/‐―|'" {_/ ゝ .,,__ノ ー彡'∧ /\_
| | | | V'/ /三三/ /__/__|_/ {_//ヽ、{ ̄ ̄ ノ∧ {  ̄\
.{ } , --ミ」_ | , ‐┐三三/ / / │ /__/ `ヽ} _ノ/\ / ̄ ̄ ̄\
_} }| 、_丿{/ /三三/ /――/ー――|_// __,.ノ └r―=''" '(⌒ゞーく(__,ノ\
{_ lノ―く__,, | {ヽ、__/_/__/____/ / / | ∨(__/ ̄ ̄`ヽ〉
'⌒ヽ.| ーヘ } | |≧=--------------=" / ,. -‐‐ミ| ∨/{ \ {
,、__,| Lノ / |八 / / ,イ二} { ’, ヽ 、 \\
_,,.ノ } / /- 、\ /'" ノ' /しV´{ ヽ | ;} } } `ヽ
)>/| / ヘ ヽ ー―――=''" / /しV{ 八 } | 八 { }\
アシュラマンやクラウスとも仲が良かったのか
流石のコミュ強者
七人の悪魔超人が平均~良好な辺りほんと仲がいいな
試合がまだの人に出番を配る気遣いの人ダン
そういえば元はステカセ枠だったな
>>896
なるほど、一番の若手なのと合わせていい設定だ
.≦7,ァ、
ミ、`ーl{‐'ヽ
,三ァ ノ i
iⅥ´_ヾ_,ll ィ l
_. -=-l |! `7´ 「´j!| シャアッ!!
l∨⌒ ヾハ ノ{ __' l(
. |/{ | j {ィ'⌒ソ八゚__
. ヾゝ. l u l_/ u:/: : \_
. イァ'ァ=゚=、フ': ://: ≧⌒:>..
//彡={ニニ}/: ://: /: : : : : : : :.\
. / ノ彡イ={ニニ}: :/: : :l: : : : : : : : : : : \
--</ }{彡イ==.{ニニ}:/日: :l: : : : : : : : : : : ::r、'
}}ト/|. }{イ彡=/ァ´j: ::取: :{: : |!: : : |: : :__ノ:i:i:l!
/ {-ィ三ヲ´:{i:i:i|:´l : :強: :.ヽ、|: : : :l: _{i:i:ii:i:i:i:イ
{ ゝ≦=ノ : Ⅵ!: |: : :流 : : :ヽ: : :ri:i:i:i:i:/ 'ヘ
j .イ! |: : :\/: :i!: : : : : : : : : ::}!ノ寸i:/ /ィ __l
{ ̄ ノ ./ |: : : :/: : /: : : : : : : : :≦: : : :} ァ≦ .|
ゝ‐‐ 、 ..イi|: : :/: : /: : : : : : : : : : : : : : / //''`ヾ.、 }
ー‐'. ∨/: : /: : : : : : :/: : : : : : :イ_/ ∟. ヾ l!
∠/ , -‐==== 、 \
\]./ / ,ィ \ l /^!
/ /_// ∨/ ヽ
, l / / -‐' // |
{`二〉/ / ̄ }ヽ 〉 懐に潜り込んだつもりか…!
ヽ`ニ/ l_ / } /
| 〔_ ノ'´ ̄ ̄`¨´ / / \ 真っ正面からこんな至近距離に着地して何になる…!
/⌒ノー---、 ----‐' } ,/l| \
/{_,/ /}テ二´> 〈 l|
ヽ. __ /丶 , -― } l|
| / ! \
| / |
〈 / ,'
丶 ̄ ̄ `ー/ /
 ̄i ̄ /
| /
,イ ,イ ,イ
// ト, レ レ
// l | ∥∥/7
// l l // / /
/´ Y /´ / /
/ /
,' ,
/ /
/ , ――!?
/ {
/ l
r‐ 、 / ,
..| / / l
.|!l. . | , - 、____{_/ ,
| |!l | { /
| l! !l | l `ーr-、,,..::'' /___/
i!| l|!l |!i | | ノ /l l
.l!| | |!l フッ! | / ,.イ ゝ_j
l!| l! !l |!l . ヽ/ _____/l !
l!| | |!l , - '´ __ /l l 弋,ノ
i.|!| l!|!l |!|.i . { _,. -r '´ 弋__ノ
|.|!| l!|!l |!|.| ‘, {ヽ |
|.|i| |│ |i|.| } ! ヽ_ノ
i.|i| |│ |i|.i | , j
li| li|il |il ', ノ /
li| li|il |il ヽ、__/
.li| li|il |il
!i| l|il |i!
| |il |
|il
.|
こ、この動きは!?
き、消えた!?
/ /////// > 、
/ /////// _ -‐'´ _/´\
/ /////// /´ ∠ ィ´ / \
. / ///////{ヽ __ / //{ハソ/ \ (消え…!? いや)
/ ////////ハ  ̄,二`ヽ. / /´  ̄ \
. / //////////∧ ヘ 〈ハ} ,' -――― U /\
{ //////////}`ニ}  ̄´| / l-―' !
∨/////////ハ. | /| / | /|
_
ィ/ヘニヽ¨}、 __
/./ニ二 ヘ‐、!‐. | /=ニ三.ニ}!>、
,=/ニ//ニ }ニl__}j _ =ニ7⌒`ヾ||/ィ''⌒ヽ
{/ニ//二ニイlニ l_}三彡三≧、_.lニ´ ,=、 ''ィァl }
ィ!ニ//ニ ./二/ニl 7: :/: : :ィ: :/ }r _ヾ、 l!
\_... -: :</ ∨/ニ /二/}ニノ/: : : //: l { (li{ ゝ'>ヾ'ノ__.ィ l
: :/: : : : : >/ ∧ vニ./二//ー'∨: :/: /: :l!ィゝ/} ´イ|、<'>/ (構えを切り替えた…!?)
:/: l: : : :/∧ ∧ V二/厶: : : :`ー: :{: : l! / __‐' 、_j lリ
: : :|: :_.ィ/ vV_/王王/i:i:i:V: : : :(_: ::|: :i! 八 /`ヽ\, ノ (左前の構えから 右前に前進しながら右前構えに!)
: : / ̄/ ∨王王/i:i:ヽi:i}: : : :厂: |: :| { ∧ {ゝ____ゝ' ./
: / `ー= 'ヽi:i:i:i}:i|: : : {: : : |: :| l l ⌒ヽ /____ (極端な半身のせいで回避できているというのか――!)
/ / / .}i:i:i:i:i|: : : :l: : : |: :| >ー'‐,ィイ二二ヽヽ
{ / { l:i:i:i:i:八: : :ゝ : j: :}i:、 /ノ}: |: /ニ|!ニニニ=}-}}}
}' | l .ノ≧''/: : : : >:/ :/i:i:i:¨i:i:i//}/三ノミニl_つレ''
、 { /: : : :/: : : : く: :/ /i:i:i:ィ≦//
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
、
`¨ア⌒¨¨ア" ̄ ̄ ̄``ー-、
/ /( ,く ̄ ̄〕
. │ { ‐-ミ \ ̄ ̄〕
\ '{ } } 匚 ̄ ̄〕
/`¨¨⌒\ \ノ⌒>匸丁 //\ 腕が6本あれば当然2本より強い!!
ーく .,,__/ ̄ ̄ /‐o‐o‐ヘ、
\_ /∧/≧====≦\ しかしそれは6本を使いこなせての話だ~っ
ノ\ ||{_// /∩ \ \ 」厶. l「[)
___xく/⌒', ノ|〈\/ ゚U゜ ∨/ /∧」|∧ そこで動かす腕に対し その腕が利き腕であるように
ー<,__ノ/} (}|| } 0 0 O; O 0 0 ∨/`O{ 体の構えを変えてやる!
⌒ ―//{ ̄``丶、 |{《{┌-ミ__j_____ }{┌‐〈 ┌
___,xく/ ', \ 〈 》{ ’t‐a、 -a‐j/ /∧ゞ'( ,/`l 「ヽ 6本全てを利き腕とできれば利き腕1本の相手に比べて
---く ' \ |||ハ | |  ̄|{  ̄「| 〈/}l| 八〉| | | | 制圧力は6倍だ6倍!
{ { } "⌒ニ=≧ミ》}| | | Ll |:| | }jl F┘| | | 「`
. ヽ { ヽ,′ ///// L|〈〈>,、`こ "´ | 〉 ∨L>┘ | | | ‘,‘, カ~~ッカッカッカ!!!
\ } ,ノ{_,,. //-/ー// 、_└‐i |ハ /Lノ ___j__ ``丶} ’
{\ 丿 / / / / | / | `¨¨ア゙ / V∧ | __丿 ー- _ |``ヽ、
‘, ,/ / /‐|─|─|- \ヽ,_/ 丿 / { // | └-ミ { \
∨/ | | :l |/| ̄\\`ヽ ---- _彡ィ ,八 } / ', ',
,′ l__r┐j/\l/ /三≧=――‐‐ ≦| /{,/ \ ,ノ〉 }
-―‐| ./丿 | ∨\/ /三三/ /――/‐―|'" {_/ ゝ .,,__ノ ー彡'∧ /\_
| | | | V'/ /三三/ /__/__|_/ {_//ヽ、{ ̄ ̄ ノ∧ {  ̄\
.{ } , --ミ」_ | , ‐┐三三/ / / │ /__/ `ヽ} _ノ/\ / ̄ ̄ ̄\
_} }| 、_丿{/ /三三/ /――/ー――|_// __,.ノ └r―=''" '(⌒ゞーく(__,ノ\
{_ lノ―く__,, | {ヽ、__/_/__/____/ / / | ∨(__/ ̄ ̄`ヽ〉
'⌒ヽ.| ーヘ } | |≧=--------------=" / ,. -‐‐ミ| ∨/{ \ {
,、__,| Lノ / |八 / / ,イ二} { ’, ヽ 、 \\
_,,.ノ } / /- 、\ /'" ノ' /しV´{ ヽ | ;} } } `ヽ
)>/| / ヘ ヽ ー―――=''" / /しV{ 八 } | 八 { }\
言い方は頭悪いが技量は確かで強い
アシュラマン使いこなせてますか?(小声)
スイッチヒッターか
二刀流は二倍強いみたいなこというなしww
/>ァ _」... _/: :: :: :/: :: :: : //: :; '"´
/ ,.イ , '"´ `ヽ./ : : : :/.:, '´
-――- 、/: : /! V ノ└ l: : ;/.:/
/: :: :/ l } l ⌒ l/.:/
、 /: : : :l / 〈l l  ̄l
\ | : : : : V l 、l\ l |
ー―‐- 、: : : : \ l |\ ヽ} _ - /
\: : : : 丶-、 _ `ヽ|ヘ} ___,./ \., - 、 技自慢のやり方だな…!
\ : : : : \ _ / ィニア/ / \
\ー―、|「 /イ_/ , -―/ / l そのように紙一重でかわす自信があるのなら…!
ヽ^ ゝ< : : \ | -{__ノ'´ ヽ
l\/ / }: : : : ヽ / ー'′ /〉
l_/ |: : : : : :/ /| /
| l: : r―' ̄`ヽ./|/:.:.:.L.__,∠_
|- 、 \」:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/ | \ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
》-' ノ,ィ //| ―- 、 /´ ̄ ̄ > 、_
| - 、 / /ノ_, く | }\ \/ / \
_〈 kニス| ′ _ l]ノノ:::::.:} \ ヽ
ハ`ニ´}、 /´.:::::::.` ̄.::::::::/、_ ヽ / \ |
Y´ ̄`メ、_::::::::::::::::::::::/、___ // l| | 周囲を丸ごと薙ぎ払ってやれば関係あるまい!
__.ノ:::::::::/く( 厂 ̄ ̄「| // | /
、::::::::/l l ̄/j _」 | | / { /ノ} その小手先で対処できるか!!
 ̄i | | _」 ノ`ノ '、ヽ // 丶、 _ 〉 |
、丶 ヽ丶二二 -‐' 〉' / 、_ / `} / _______ / ̄/
\ ∧ /  ̄ / ハ /〈 / / / /
ー――-、 | / / }ー--‐く、 \ / / /レ/ / ̄/
ヽ-‐  ̄ / j\_ /´ >‐、_ /_____ / / /
\ ー{ {ニ /l /  ̄`ヾ{_ { Yノ 〉 / / iY/
丶. _ ノ 丶- ニ -‐ ´ ノ/ハ `ヽ[__,ノ / /
\二 -‐  ̄` ー――ァ'イ / ∧ _____/ /
 ̄`フニ二ニ二二ニニ´≠ / / ∧ / /
. /_______/
_从
/ / _从__
./,.,// // /
." /,、/'´ /
゙ //
.イ> ⌒ ヾ、イ/|/////∧
//´ 厶:V,|//////ム
. // .ハ{::lⅥl/イ'ハ'./ニメ _ ――!!
// .{=:::∨:::::| ムニ= _ ,= ,__/ ヽ' ̄`
/' |{ヾ::::::::::{ / Y=! ィi{三三三三 { | |
/ l! ∨:::::::>,,イ´ }!'´lィニ≧''´ ̄ ̄. ⌒、≦}:l___ |:!__ 、
{ 〔| ァ、:::::/ィ.ッ‐ i|)ノ゚´ r‐‐.| __{ ト:::::::.人::::..j ニX
| i 「::::::::{. ヾ::. !イメ {____r7/ハ//77/ /777三ニム
l ‘.l::イ::::|/ ヽ ノ|ii ハ∠:} } /ハ//ハ//./ //.厶寸三ニム
ゝ 、 i::::::__ ハ'イ;;; :八 |//厶//厶/ //i!///} 寸三ニム
ハ::::≦. ` ,´;;;/: : 厶 .r{/// }!///////i!///l 寸三三ニ
___...ィ≦ ;|: l :::< /;;;;イ: : ;イ彡::_ヽ|:|////!///////i!///| 寸三三
l: : フ'´:;イ/;;/:|::i`ー/;;;;;;/: :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:|////|////// i!///j 寸三ニ
_r:'': ;,,;ィ彡;/;;/:::::::{ `/;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_{|////.|//////l!///‘ 寸 ニ
<: : :l;;;;;;;;;;;;;;/;;/ゝ::_,;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿,ム/// l//////∧/,' |三ニ
>>903
ちょくちょく腕入れ替えるプラモみたいな奴が使いこなせるわけないだろ(正論)
>>903
あいつのステータスだと「波羅蜜多ラリアット」したらそのまま腕がモゲそうなんだよなあ…
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
≦、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧
≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
\:::::::::::、:::::::、:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::フ …ブレングリード流血闘術は
. 「 ̄ ̄| \::\|:,-ャト、|ー //ヽヽ三ニ=ニ==/ 攻撃のほぼ全てを血液操作に注ぐ
. | | ノ\i_}`´'' ミi〈 } ' ノ彡彡彡三i
i ___i <_ ―- 、j !C'./ 彡≧三ニヨ であれば、攻撃面で貴公に教えられることはない
i: : : : : :i < , ヽ:::::::::ヽ´ i
. i: : : : : : i < ̄`Xj .ヽ:::::::::j ./!
i: : : : : :i ノ _ ィ‐  ̄ >´ ヽ、
r'´ ̄`  ̄ヽ‐.ノ 、 `ー'´/ `ー- ___ / ノゝ、
ゝ、ー―‐‐ '/-、ノ . ‐≦'、 / ̄ヽ / ト///≧-
ノ  ̄` }-イ -≦/////i 、 /:::::::::∧ / i////////
) ー― ' ) ノ イ///////////i \ / i:::::/ ヽ / .i///////
r‐‐、
| .Y
! .i
./ i
/ /
/ / __ ,ィ匕i´ .-イ、 _
////.ri(.(;))' / / \ > ´ _ >'´ヽ
/::::/::::/ii. rゝ-¨ 人 .リ /ノ ̄´ 丿
./::::/::::::ゝ}}}}ノ。 ....::::::...`ー':. /´/ ヽ_ /
/::::::::::::::::::.ii iii/;:::::::::::::::::::::::::ii'´ /_ /
/:::::::::::::::::::::::ト-':::,'::::::::::::::::::::::::::::ゝ、__/ < しかし敵を目前にし
ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ-ー,ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::// ̄ヽ___ 血液操作に精神を注ぐということは困難だ
/_::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'´ i::::::::::::::::::::::::::::::::::i.i 、 !
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::i .〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ=ノー\__ノ 故に いかに敵の攻撃を凌ぎさばくか
_>::::\:::::::\::::、:/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::r'ー ' ̄∨
、 `ヽ、::\r 。、::::_ノ }, -、\:::::::::::::::::::::::::::{{ ∨ 攻撃技術以上に重要となることだ
ー'\ \ト、`´r'´ ノ ヽ )ーヽ:::::::::::::::::::::::::ゝ-ー'、 `ー,
/  ̄ヽ ノー フゝ--- ´i ゝ、 \::::::::::::::::::::/ ノー―' 私にはスピードがない
/ー‐  ̄ ̄ ̄`ー,_〈 ヽノ  ̄ ー ̄`ー‐'-イ, ならばどのように重い一撃であっても受け切らねばならない
. / ,_i. / .| ト、 .\ ./ i
/ /、_ '`ヽ j∧∨ .\ _ < ヽ
〈 ー‐' ゝゝイ´ ./ _〉  ̄ヽ、_ < \
ヽ ゝ { .r'´ヽ-'´ /i∧ ./
\ .\ / ゝ、 人 ヽ'ヽ´` ノ/∧ イ
____/ノ i`ヽ-- ノ:i`7///iヽ ./|
V´ .i//.|' ノ:::::/.i////.i i |
ー-.、 \ .j//.i/:::::::i i////ノ ノ
\ } .////:::::::://///ヽ〈
. _}-‐<///:::::/´///////ヽ、
i///////i::////////////i ゝ
i///////////////////;∧
i/////////////////////;∧ \_
∨/////////////////////∧
>>908
そもそもアシュラマンの腕がもげるのはいつものことだし
やたら脆い印象しかない
アシュラマンのシックスパックはもろい腕に気が付かせないための部分的な硬さなのだろうか
出るか例のアドバンシングガード!
 ̄ ̄ ̄ ̄三三ニ=
三三ニ=
=ニ三三
三ニ=
=ニ三
三ニ=
=ニ三 / ̄ \ _______ / ̄/
- '´ ̄ ̄::`.、/} __ }i / / / /
/ ::::::::::| .,-―、::} . / / /レ/ / ̄/
__レ-= =ー― - 、::::∧{__}.| . . : /_____ / / /
{ :::::: :::::`゙ヽ:ヽ--.イ . / / iY/
i{ ::::::::::::::::ヽ:ノi:i:i:i} ・ : . . / /
}i ー-―――:::、:::::::::::::::::〈:i:i:i:i} ...: ・ . : . . _____/ /
i{ ::: :::::::`゙ー、:::::::::}:i:i:/ ... .. : . ・ / /
∧ :::::::::::::::::ヽr':i:i:i/ . .. .. : . /_______/
=三 ヾ、 ..∧ -――- r::、::::::::::::::}i:i:i/ . .. .. ・ : . . . .. . _从
ニ三ニ= ヾ、、 \ .∧ ::::::::::`゙::::r':i:i:iノ . .. : .. ・ : . ./ / _从__
三ニ= ヾニ\ .\::: __::::::::::::ノi:i:i:/ . ・ .. ・ : . . ./,.,// // /
三ニ= `' `゙ー<三三三i:/}i : . ." /,、/'´ /
三ニ= ` = 、\\:i:i:i:i:i: }i : . ゙ //
=ニ三=- _ \\ヽ:i:i:i:i:. }i .
ヽ = ---ニ----=- _`゙-...ヽ:i:i:i:..}i
\ `゙ ー-、\...|
゙i `゙ ー_≧x、 ___
} , -='" ̄ `"'' ‐- ,,.._
| "'' ‐- ,,.._
| "' - ,,.._
| "'' ‐ ,,.._
| "''- ,.._
| "'' ‐- ,,.._
}
/
. ,イ ,イ ,イ,イ . ,イ ,イ ,イ,イ
__/.ム_/./ レ'レ' __/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7 ヽ=, ,.--., .二7
/″ .// . ,イ ,イ ,イ,イ /″ .// . ,イ ,イ ,イ,イ
// __/.ム_/./ レ'レ' // __/.ム_/./ レ'レ'
./´ ヽ=, ,.--., .二7 ./´ ヽ=, ,.--., .二7
/″ .// /″ .//
// //
./´ ./´
. .〃 ̄ ./ .l─/ .l/ // .´ ″ l
/ l゙ ., / .| ./ iリ /
ェ ./ │..!!.iリ ./ .,!/ l「 ! ./ ,i
/ ! ,、 / .l /iリ ,!/ ll゙ ゛ l゙.,i! .,〃
/ .l゙ ./.! / .l ! ″!" // // // // // //_〃
i ./ ! ./ .l ./ .ll┌――┐ ¨ r≦} ┌――┐ ¨ r≦} ┌――┐ ¨ r≦}
: |.,i.′ ! ,i′.!/ !  ̄ ̄| .| f r | |  ̄ ̄| .| f r | |  ̄ ̄| .| f r | |
i7 !″ l/ __| .| | |__ 彡' __| .| | |__ 彡' __| .| | |__ 彡'
,i゙.lゞ ゛ └――┘ ー ´ └――┘ ー ´ └――┘ ー ´
: / !そ
/ . ゛ _..-'"´
/ ___て
/ 匸"゛
/ _____匸 ̄ ̄ ゙゙̄""
/ r'''''''''''''''''''―=Z . ̄^
'ゝ__匸 ̄ ̄ ゙̄'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙"'''――~
/:::::::::〉―-'イ ` < \
/::::::::/ / __,ノ ィ> 、 丶
/:::::::/ 丶 l彡´ , -‐'´/ \
':::::::/ >、 l / rぇ_,ノ \ (また転げ回るか…… いや――)
/::::::〈ー--=彡、', l j/´ |
/:::::::::::. _,ノ rぇゝ. l -― |
/::::::::::::::::. ` ¬'´ ', l |
/:::::::::::::}二} / リ -―‐- 、 / ト、
/:::::::::::::∧ 〈 {_ `Y´ \/ ,ノ }
{::::::::::::::::::∧ ', , -‐ ヽ >┘ `¨´ /
ヽ::::::::::::::::::::ヽ'、/ }>_、 /
実際その辺の超人の腕もいで付け替えるんだから接合部が強いわけないじゃんっていうね
所詮他人の腕やぞ
ウルフマン戦でクラウスが使った距離を稼いで相手の攻撃の威力をさげる奴!
自分が下がるという事はウルⅣ版か!
先輩方差し置いて1番強い奴に挑んで見せ場なく負け
その後は補欠セコンド、誰よりも近い場所で仲間の負けを観た
此処で奮起せにゃ男の子じゃ無いよね
/彡'/ノて/::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
/彡ヽヽ r' {::::::::::トヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
、ー=三ミハ 人::::::ヘ、__}::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::ト!
> ´ \ __∠::::__\{\__\::::::}ilム:{:::::}::::::::、:::::} 強い衝撃を逃がすには
/ \ `ヽ:::::::::::> ´ ̄ \i、ゝイ.\!::::::::::}ヽ! それだけの距離を稼げばいい
-.ー-- \ :.ヽ/ {ヾx__ノ \ー、!
::::::::::::::::::::::≧s。 ヽ;;;;;, /! _ノ}::ハ ロープやコーナーのある
:::::::::::::::::::::::::::::::::`:...、 ヽ;;,ゝ-‐- 、__ ノ:::::! リング上では稼げる距離に限りがある
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>x. ∧ /> 、|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\ 人 /´ ならばこちらが逆らわず
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }. ー ' 衝撃の向きを操作してやればいい
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ーヘ、 {´ ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ < i ∨ 円を描くように衝撃の方向を操作し続ければ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` < } ノ 相手との距離も離さず
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 、 / .,r―- __ 衝撃を受け切ることができるだろう
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /` 、i ⌒ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / \、___ _ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / ヽ {、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / ハ 〉
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
,,,──-____
_/´- \
/ ,,-‐'、 \ ヽ
/| l |-┴-| l |\ | わざわざ足を止めて挑発するから
| | ,-) ̄ ̄ ̄(-、| ヽ ). | 痛い目見るっていう?
| \::::⌒,.、⌒::::// / / .|
ミ_/ ヘ( 。 )( 。 ) /ミ_/\ | かく乱したいんだったら
(ニYニ),,/⌒´|. | | それだけに集中しちまえばいいっていう!
.(___) |`⌒´|_
──────── ┻┻ .(___)
──────── ┻┻
三 /ニYニヽ
三 (ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
三 (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
三 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ 動き続ければ攻撃されねーっていう!
三( ___、 |-┬-| ,__ )
≡三\ `ー'´ (´ そのうち敵も焦り出すっていう!
≡三\ ヽ
≡三) ) オメーみたいに頭もいいなら
≡三/ / その間に色々考えりゃーいいっていう!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
_/ ̄/_ /77 ./ ̄/ ./''7
. /__ _/  ̄/ ̄ ̄7  ̄ / / __
/__ __/ _二7 /_ ____ノ / , -― 、_ / ∠\ ……!!
/_/ /___//____,./ /ー‐ 、 }_/ [、 / `V1
/ / ´ 〉 | ̄ /_ イ|
/.,/゛ ._..-'" . _.. -'''"゛ /´ ̄`ヽ / r〈ーz._ /ノ_} /∧--ー¬'''''^゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄二二三三三三
-'゛ _..-'´ ._,, -''"゛ _,,.. -‐'''/__ |ー′ ヽヘ`ーヽ〈 _ト、 ∧;;;;ニニニニニニニニニニ二二二三三 ̄ ̄ ̄
,/゛ .,.. ‐'" _,, ー''"゛_,, -''''"| l \/ /心-L/二 / ̄ ̄ ̄`丶二_____ 二二二
'´ ._..-'"゛ _.. -''″._,, ‐''" _,, ー/ l | └―く/ー/. : \  ̄ ゙゙゙̄'''''''―-- ....,,,,_、
‐'´ : -'"゛ _.. -''" ._.. -''"゛ | / l 〈 /. : : : . . : . |―――----..........,,,,,_. `゛
_..-'"゛ .,..-'"゛ / | |\ / ̄ ̄ ̄`イ: : : : : : : . . . . . : : : : :|¨¨¨¨"''''''¬―- ....,,,,_、
.._..-'″ ,..-'´ / _,,.| ヽ / |: : : : : : : : : : : : : : : : : /ニ二二三≧s,、 . `゙"''
゛ ... ,/ . / _..;;=`-゙´| l l/ └―- 、__ : : : : : : /|ミx、 `゙'''ー ..,,_`゙''ー ..,、
/" ./ / .,/ | l  ̄ 、 / 厂ーァ' 〈}/ \ `'ミx \
l、 .ヽ ! l| ./ ./ l 丶--一 \ -― / /ー一′ |lj{ j} j} ヽ
. \\`'-、, il, l{ |! }i i}l ∨  ̄ / |"/ / }! }
ミx, `'''ー- ℡ヽミx℡ \ヽ、 | ヽ >、_____. イ 、 / / / . /
`゙''ー- ..,,,_、 ´゙゙'''ーニニニ=二 ̄ ̄丶---┬ ´_、_ / \ヽ / //゛ / / . ,..
.  ̄'''''―--....二二ニニニ==''''''''''''''''''¨¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=ニニ㌢' _,,.. -ー .,..-'"゙_,, -'". ,..-'゛ . _..-'"
_________二二ニニニ==ニ二二--ー'''二ニ-‐',゙,゙.. ー'''"゛ ‐彡-‐'"゛ .,..-'" _,, ‐'″ .,..
‐―'''''''''^゙゙゙゙゙_,゙,,.. --ー';;二.. -ー''''"´ . _,,.. -‐'"゛ ._.. ‐'" ‐'″ _..-'"゛
三二二ニニニ=--―¬'''''゙゙ ̄´ ‘ ̄ . _,,,.. -ー'''"゛ ._.. -'''" _.. . _,, ‐'" ,
_______z--―¬''二ニ --ー丶 _,,,.. -ー''''"´ . _,,.. -''''"゛ ._,,.. -'''"゛ . _,,, -'''"゛ ._..-‐″
三二二ニニニニ=--―''''''"゙´_,,,,.... -―''''"゙´ ._,,.. -‐'''"´ ._,,.. -‐''"゛ . ,,.. -‐'''"´ _.. -'''"
_______z--―¬'''^゙ ̄ . _,,,,.. -ー''"゙_.... -ー''''"゙´ : ._,,.. -‐ _,,, -''''" _,,.. -‐
__,,,,,,.. --ー'''''"゙´ _,,,,,,.. -ー'''''"゙_,,.. -ー'''"´ ._,,,.. -‐'''"´ ._,,,...
三二二ニニニニニニ========-------――ーニニ二二二 --―''''''''゙゙゙´ .__,,,.... -―'''''"´ .__,,.... --ー'''"゙´
__ ー.¬''''''''''__二二______,,,,,,,,,,,............--―¬'''''^,゙__,゙,,,,.. --ー'''''''゙゙゙_,,,.... -―'''' _,,,..
三三三二二二二二ニニニニ二二ニ二二_ニニ二二ニニ--―ー¬''''''゙゙゙゙゙___,,.. --ー¬''"゙ ̄_,,,.... -ー''''''゙゙_,,,,.....
二二ニニニニニニニニニ===‐‐‐‐‐------ --;;―ー¬'''''^゙ ̄´ .__,,,二ニ―-―¬'二二ニ-ー'''''″
三三三三三二二ニニニニニニ====-----─― // // // // // // ̄゛
┌――┐ ¨ r≦} ┌――┐ ¨ r≦} ┌――┐ ¨ r≦}
 ̄ ̄| .| f r | |  ̄ ̄| .| f r | |  ̄ ̄| .| f r | |
__| .| | |__ 彡' __| .| | |__ 彡' __| .| | |__ 彡'
└――┘ ー ´ └――┘ ー ´ └――┘ ー ´
でっていうが来るなら、1違いのマチオも…!
でっていうも試合中動き回ってたな
負けても生き残ったからこそ見つかるものもあるよな
この先人から学んだことをアレンジして活かす感じ、凄く後輩とか若手キャラとして好き。
おお、サイキョー流防御が更にサイキョーに
元は相手の力だから無駄に消耗する事もない
話の展開と好感度的にはやる夫も欲しいな
唯一のゾロ目だから出てこないかなーw
/ _/ / / 丶| ヽ}
// ヽ | l
〈j//フ 〈 〉 -- ヽ|
} j/ }ヽ /  ̄ `l 私のパワーまでもを利用し
/ ,二. _,ノ } T¨´ / ヽ かく乱しようということか…!
〈、 / / ヽ // ヽ
T{ ____,/ 〉'/ ヽ なるほど 貴様のサイキョー流
く__`テ三三スヽ 1 / | l
く ―-、 `ニ′/_」>-、 l l 少しは柔軟になったらしい……!
〉 / \l | |
, -――‐-=、 / | \
_/ 丶――-= _ |
/ ̄/ 、 -- 、 | l
/ / \ \ | |
/ / \ \l |
/ / ヽl _ \
/ , l| \
, -‐、_
/: `><^丶
rく_: : :´: : :_:><ヽ r  ̄ ,二ミメ、
/ , 二ニ=、: : :_:_:」厶 }≧ェ≦-‐-、.}
/ /: : : : : : :`7: : : :}/ /〃 `’、
{ ': : : : : : : ::/: : Tノ ト{ \、 ,/ /} いいだろう…
} {: : : : : : : :/: : :/ |N {\ V /} イ// 立ち回りの成長は十分見せてもらった
く^ミニ ー三イ: / Vj ニ^!i^ニ´ リ /
〈 {: :`:ー---イ{ -――‐- . ト- '⌒元⌒'ー―1〈 しかし攻撃なくして勝利はない!!
/`iー- =ニ二.:ノ // / \ーイ|^^`ト ┬ ' l このキントレスキーを沈められるか!?
,' | | | // / / ヽノム.,.,.ム l | | \
, / | // / / / \ニ二ノ 」{_ \
/ / |. レ-――‐=く , 卜、 \ ヘ「 ヽ__,≧ニ. -- 、 ,イ,イ
,' / |∧ /_ / \ /1 |  ̄`¨丶 /´ `ヽ \ ,.イ レ'レ'
| / l ∨ / ヽ / l l| ノノ ̄ ̄` \ ヽ-、 \丶\ /ニニニ ニ=-
| , ∨ / ∧ 〈 / / ー-Y´ , \ヽ l _ / /___ .
| | ∨ / / l }/ / V l | | // / / \〉
| | /| l ∨ / | / /! } j | | ./' 〈 / .__ .
| | | | | / /人 \,_ /ノ ,' \__,ノ|/ /´ > ,.イ
| | | / , / / / \\ 丶 二ニニ´ _ ∠ニ- 、 丶-='イ ´ ̄ ./_/ ......
l | い、 / / // ^丶 丶二ニ==―‐'´ ` ー=ニ イ // ...
∨ | | \ / / / \ 丶 __ -― - 、 丶フノ // ..
丶| | / / 丶 二二´ / , -―= {ー 、\ イ |/ l7l7l7
| l // /ヽ \ / / ,} \丶 / /'
\ ∨ / \ \ / -‐  ̄ノ` ー /\
キントレスキーの【筋肉操作】が発動! 筋肉膨張!!
【筋肉操作】筋肉の肥大化を自在に操る能力。膨張させれば筋力と耐久の補正を高め、速度・技巧が弱まる。凝縮させればその逆。
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
/ l! ∨:::::::>,,イ´ }!'´lィニ≧''´ ̄ ̄. ⌒、≦}:l___ |:!__ 、
{ 〔| ァ、:::::/ィ.ッ‐ i|)ノ゚´ r‐‐.| __{ ト:::::::.人::::..j ニX
| i 「::::::::{. ヾ::. !イメ {____r7/ハ//77/ /777三ニム
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
1~3 必殺
4~6 +力み
7~9 +友情
10 +???
【1D10:10】
ふぁあああああああああ!?
ダン、覚醒中
これには将軍様もにっこり
運命力がやばすぎるwww
????????????
将軍様が思わず出てきた気持ちがわかった
ダンお前……!!
お前は悪魔超人の新たな光だ!
ダン…絶対に勝て!!
全部盛りセットだ!
何もできずに仲間が死んでいくのを見たのがよっぽど悔しかったんだなって…
教官の見る目は確かだった
数々の教えを血肉に変える驚異的柔軟性。あまつさえ昇華せしめるとは
そりゃこんなん将軍様も出てきて試合見にくるわw
マジで一発で決めるんじゃなかろうか
ウォーズとの敗北がダンを強くした!
これ捕まえてから逃がさず気絶に持ち込んだウォーズマンの株も上がる奴だわ……
師匠越えを見せつけて将軍様の心に火をつけるんだ
ダン氏、三日会わざれば刮目して見よ
でもやる気がある将軍様と試合して生きてられる奴は地上に存在しないぞww
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
`¨7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:乂 ステージ上の見せ場は一瞬だよ
/:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:ム:i:i:i:i:i:i:i:} ポージングはつまり爆発だ!
彡:i:i:i:i:i:i/ |ハ:i八{::i:i:i:i:i从
-‐厶才/{/.\|}:{八/寸V:i乂__ その一瞬に全部の力を込めて
八∧ `⌒ ⌒´ 个 } < 大爆発させるのさ!!
/ /:>', 〈| /イ:: \
/ .| :::::人 r─ ォ 人::::::::. ヽ_
イ/ .:::}::::::::::::\ ー ’//::::::::::::::.. V \
_/ {.../ ...::::八::::::::::::V/≧≦//:::::::::::::::::::... } ー-<
/ __...::::::::{ ..:::::/::::::V::::::::::∨/////::::::::::::.:::::::::.... ノ:::::::-─- \
/ / / \ ....:::::::::/::::::::::::八:::::::::::∨///:::::::::::::::::::\::............./ V \ V
./:/ :( ∨≧=ー  ̄ ̄ \::::::V//:::厶=──=:::\:::::/ \:. \:∨
'./ / V::::/ \:::::/ \::{ V
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
,ィ.777ァ、
///////ィ.,__
{///////イ!`ヾ
|ヾ//,/イ/| 知ってるぜ 街雄さん
. Ⅵ=イ.三/ lj そいつが でっていうが見せた爆発だ
イ7/三ヲ |
///厂: : :≧'、 けど あの教官を越えるには
///{: : : :_:_:_:_:_ヽ__ 俺の全部を絞り出してもまだ足りねえ
,,i///{: ̄ : :  ̄: :  ̄: :>..,
,イ: :|///|: : : _: : : _: : : : : : : : : \_
/: : : : |///|_ ヽ`、 } ∨ : : : : : //: :\
,ィi : : _.ィ|// |ヽ l } |:|./: : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : {__..ィ!//.|_:_ゝ'≦‐―, : : : i|: :/: : : : : : : ハ
/: : : :i|: : : : __|//.{ __ ‐ .|: : : :i|: :{: : : : : : : : : :`ーァ
. _/: : : : :i|: : : | Ⅵ/{ __ - |: : : :il: :|: : : : : : : : : _l´
\: : : : : : ∨//! ¨∨iム_ ,―:''////Ⅵ|: : : : : : : : (i:、
<: : : : : : : }//∟.ィi Ⅵ7―'  ̄}/////}!: : : : : : : Y´i:i:>
金と銀が狂喜乱舞してそうな展開だなぁwww
>>945
自分たちには絶対できないタイプの覚醒だけどな!!(友情)
これは将軍様が七人の悪魔超人にプレッシャーをかけて成長を促してた説が出てくるな
これには特等席にやってきた将軍様も大興奮
自分たちに出来ないから歯痒くても信じて待つことしか出来なかったし
もう諦めなければならないのかと思ってサタンにまで漬けこまれるほど追い詰められてのこれ
ボワァ
>>940
見直してみるとウォーズマン攻めに転じてからは一回も主導権渡さなかったからなあ。
ウォーズマンも仕留めきれないとやばいって思ってたから、締め落としたわけだし。
将軍がサタン様の行動を逆手に取って悪魔超人へのカンフル剤にした説
問題はやる夫のハードルがめちゃくちゃ上がる事だ
>>947
あのままクラウスに所持されてたら見れなかったかも知れない
そしてハードルが上がる魔界のプリンスとサンシャイン
やる夫はコイツらに慕われてリーダーと心から認められている時点ですごくはあるから(震え声)
>>948
悪魔超人敗北からのこの流れだから、完璧超人の掟が否定されてるのもポイント高い
敗北は決して終わりではない事を証明した
_ -‐ \ r≦_<_ ,_ |
>>955
サンちゃんはジェロニモに負けないと持ちネタが無くなってしまうwwww
流石に反動が来た
これは将軍様絶頂もの
やる夫の過去はまた今度
ダン、ここで将軍様をチラ見せする演出上の盛り上がり。
今その御方がご覧になられてるとは知る由もない
これはきになるぞー
盛り上がっていく!
優劣の無さそうなどれが出るかって感じのラインナップ
流石に3連10はなかった
でももう決着でいいんじゃね?
既に天覧試合なんだよなあ
10以外は優劣はなさそうかな?
なんかこれ六騎士の方が当て馬にされてる感ばりばりだぞ
当て馬じゃなくて越えるべき壁だから……!
>>971
心配するな、最後には将軍様直々の御出陣だ
7人の悪魔超人を篩にかけると同時に試練を与えて育てるためだった説
組織は常に流動させないと腐るからね
上手く新陳代謝を図らないと弱くなるから金はそれがよく分かってる
>>971
原作を思い返せ、ラスボスの悪魔将軍様は「六騎士の特化能力を全て兼ね備えた」化物だぞ
【???】
_
/7 / /
/ / /_//| /\
/ /__ |/ /`7 / /
/ __/ /`ー' 'ー┐〈/__
/ /  ̄`7 ∠二、 |_/
// ./ ̄ ̄ __/
 ̄ ̄7 / ___冂__
|_/ |_,.-┐r┐/
|||/
___ ..ィ=== .. |/ ___
<: : :.ィ≦三三三三 ≧.. ,ィ≦三三≧ 、.,γ´⌒\
<: : : : :/ニニヲ´: :/: : : : : : 寸ニハ\ /三三三=≧⌒ヽ
: : : : : :/ニ/|={__.ィ: :∧: :厂: :〉:寸ハ: :ヽ/ニ二三三´
: : : : : :{ニ{: :ゞ|! : ゝ': :¨: : : 〈: :ノ寸ハ: ::l三三三<_ j Y
: : : : /: ヾ`:イ: : : -:―‐‐ヽ: : : : :/ゞニニ!≦三三ニヲ. __/:. {
: : : /: : : ):ヾイi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\: ::{ノ: : {::Ⅵ三三三{ l≠'_ノ, ヽ ――ブヘエッ!!
: : : {: : : :)::/i:i:i:i:i:i:_i:/i:i:i:i:i:i:i:iヽ:: :ゝ:|: :Ⅵ三/ Y{ / .,_ フ
: : : |: :∨:/´ ̄ ̄`/\i:i:i:i:i:i:i:i:i:}: :(:_:l、: :.Ⅵ={ (|! \ /`=<三.ヲ-、
: : : |: : :V ‐― '. \i:i:i:i:i:i:|: :/( }!: : ::ゞ=ゝ、_ハ ヽ. />ニイ{ニ、_\
: :Ⅵ: :ノ / ヽ_ }i:i:i:i:i:i|: : :_ゝ|: : :ハ __ ゝ=ミ、. _ノ /⌒!つ---'´
: : Ⅵイ …≦-// ̄77≧三三三≧、ヽ v__////// ドシャッ
: : : :八 .//_//三三三三三>'7r‐‐、////////
/::: : : : : : : . .  ̄ \__i_//.  ̄ ̄ | …まだやるか
'´::::: : : : : : : : : . . . \  ̄ ̄ ̄i :|
::::::::::: : : : : : : : : : . . \ i-、__/-'ヽハ これ以上の反逆は許されんぞ
::::::::::::::::: : : : : : : : : . . . \ i \‐-、`ー'ノ
::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . . \ i_ ゝ \ノ
:::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : . . . \ \ `ヽ,
:::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : . . . \ )、
::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. . i \ / ノ
1 オヤジ(正)
2 オヤジ(悪)
3 オヤジ(完)
4 やる夫
5 Ω
6 聖なる完璧の山
【1D6:5】
まさかの
オメガマン!?
Ωの民だったのお前!?!?!?
・・・オメガだと!?
まさかのw
ここでこの目を引く
大分先取り?
オメガ!?
まさかの出自w
オメガマンと同郷?
た、確かに……言われてみれば背中に背負った「最強」の文字、強いの「弓」が横向きのΩに見えなくもない……!
オメガの民にクラスチェンジ?
>>988
ゆで、それは無理やりすぎるよ
まあ、たしかに滅びゆくオメガケンタウリから逃れてきた超人、一人とは限らんもんな。
>>990
ウルルがグロロになるよりはあり得るかなって…
ダンいろいろすごいことになったなあ・・・
ト、
i ',ァ
! ',ァ_ _
__{ニニニ}`´/
/ /_____ヽ'
. / /____',
/ /:::. ヽ
\!::.._____ !
∨::. 〉 /
i::::.i ヽ´/\ 貴様の素性を私が知らないと思っていたか
i:::::.i ∨ \
i:::::::i. 〉 \ これから先も悪魔でいるならば
. i::::::::! / ..::i 泳がせ続けてやったというのに…
. |::::::::::.. / ..:::i\
. |:::::::::::::.. / ..:::::/ 7、. 貴様はまだまだ未熟だ
. |::::::::::::::/ ..:::::/ ト、〉 _ 正体を明かすには時期尚早が過ぎた
∧::::::/ ..:::::/- 弋  ̄ヽ.._| ∧ ̄i /::::::\
. /::::ヽ'´ ..::/. ハ i  ̄ \ \,'/::::::::::::.. \
ヽ/ .::/:::.. Уi i i ハ:::::::::::::::... \
\ .::/:::::::::.. 、リ i| \ レ' リ\:::::.... \
\ /:::::::::::::::. i;;;;;;;リ;)\\___/ \:::..
ィ/ヘニヽ¨}、 __
/./ニ二 ヘ‐、!‐. | /=ニ三.ニ}!>、
,=/ニ//ニ }ニl__}j _ =ニ7⌒`ヾ||/ィ''⌒ヽ
{/ニ//二ニイlニ l_}三彡三≧、_.lニ´ ,=、 ''ィァl }
ィ!ニ//ニ ./二/ニl 7: :/: : :ィ: :/ }r _ヾ、 l! う… うるせェ…!!
\_... -: :</ ∨/ニ /二/}ニノ/: : : //: l { (li{ ゝ'>ヾ'ノ__.ィ l
: :/: : : : : >/ ∧ vニ./二//ー'∨: :/: /: :l!ィゝ/} ´イ|、<'>/ アンタが俺たち一族を滅ぼした連中の
:/: l: : : :/∧ ∧ V二/厶: : : :`ー: :{: : l! / __‐' 、_j lリ 一人だってことはわかってんだ…!!
: : :|: :_.ィ/ vV_/王王/i:i:i:V: : : :(_: ::|: :i! 八 /`ヽ\, ノ
: : / ̄/ ∨王王/i:i:ヽi:i}: : : :厂: |: :| { ∧ {ゝ____ゝ' ./ 正体を知られちまった以上
: / `ー= 'ヽi:i:i:i}:i|: : : {: : : |: :| l l ⌒ヽ /____ アンタの首を取る機会はこれが最初で最後…!!
/ / / .}i:i:i:i:i|: : : :l: : : |: :| >ー'‐,ィイ二二ヽヽ
{ / { l:i:i:i:i:八: : :ゝ : j: :}i:、 /ノ}: |: /ニ|!ニニニ=}-}}}
}' | l .ノ≧''/: : : : >:/ :/i:i:i:¨i:i:i//}/三ノミニl_つレ''
、 { /: : : :/: : : : く: :/ /i:i:i:ィ≦//
.イ> ⌒ ヾ、イ/|/////∧
//´ 厶:V,|//////ム
. // .ハ{::lⅥl/イ'ハ'./ニメ _ 滅ぶ星を救う方法は見つからねえ…
// .{=:::∨:::::| ムニ= _ ,= ,__/ ヽ' ̄`
/' |{ヾ::::::::::{ / Y=! ィi{三三三三 { | | 潜伏先としちゃあここは失敗だったぜ
/ l! ∨:::::::>,,イ´ }!'´lィニ≧''´ ̄ ̄. ⌒、≦}:l___ |:!__ 、
{ 〔| ァ、:::::/ィ.ッ‐ i|)ノ゚´ r‐‐.| __{ ト:::::::.人::::..j ニX あとは俺残った使命は
| i 「::::::::{. ヾ::. !イメ {____r7/ハ//77/ /777三ニム アンタの首を取ることだけなんだよ!!
l ‘.l::イ::::|/ ヽ ノ|ii ハ∠:} } /ハ//ハ//./ //.厶寸三ニム
ゝ 、 i::::::__ ハ'イ;;; :八 |//厶//厶/ //i!///} 寸三ニム それも失敗するなら もう生きてる意味もねえ!!
ハ::::≦. ` ,´;;;/: : 厶 .r{/// }!///////i!///l 寸三三ニ
___...ィ≦ ;|: l :::< /;;;;イ: : ;イ彡::_ヽ|:|////!///////i!///| 寸三三
l: : フ'´:;イ/;;/:|::i`ー/;;;;;;/: :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:|////|////// i!///j 寸三ニ
_r:'': ;,,;ィ彡;/;;/:::::::{ `/;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_{|////.|//////l!///‘ 寸 ニ
<: : :l;;;;;;;;;;;;;;/;;/ゝ::_,;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿,ム/// l//////∧/,' |三ニ
__):ノ;;;;;;;;;; /:;;,i:i:i:i:i/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦::/iiiム///|/////∧ /l .|三ニ
元々復讐キャラだし合ってるちゃ合ってるんだよな
目的考えると色んなところにスパイいそうだしな
原作のダンも親父の復讐のために戦ってたみたいな感じだしなあ。
戦闘スタイルギャグだけど。
あん時の銀はマジでヤバかった
まあ全員ヤバイんですけどね
この感じだとキン肉星にもスパイが潜り込んでそうだな
辛い過去・・・・!
こんな状態からやる夫の事をアニキと慕うようになって仲間想いになると思うと…
ディクシアとは別行動中か
ここから故郷を救う術に最も近い男になったのか
この段階でオメガの民が友情パワーに目覚めたとか
面白くなってきましたよ
オメガの人たち、なんだかんだで情に厚いからなぁ……。
突然物凄い設定が盛られてるの凄いキン肉マン味がある
読者(何話か読み落としたかな…?)
よく考えるとオメガの民は金のマスクの謎にも繋がる設定だったな
ゆではここまで考えて……!?
>>1008
やっぱり誰かが過去のゆでに今のキン肉マン既刊全巻差し入れた可能性……?
>>998
初代ストゼロの頃はそこまでギャグじゃなかったんだけどね。
龍虎の拳のリョウのパロディキャラ的側面が強かったし。
こちらでも復讐の為に戦う男だったかダン
原作だと初期ストーリーは、恐れは怒りに脅えは憎しみに変えて己の拳に殺意と憎悪を宿らせると語られていてビックリするほど純粋にシリアスだった
>>1007
パロスペシャルがウォーズマンのオリジナルだったりロビンが開発したことになったりするから、まぁいつものゆでたまごかな
友情パワーがあるのに絆がないのはそういう事だったんですね!
我道拳も実は弾の射程以外は波動拳より性能がいい
>>1010
タイムパラドクスキン肉マンライターが始まってしまうwww
>>1013
最終的にロビンの未発表の技をソ連のコンピューターが発見しそれをウォーズマンがものしにしたということになった模様
短絡的な奴め…
貴様の一族は遥か昔から 何も変わっていないのだな
\ . : l l. : : : : :/! ヽヽ ̄ ̄ ̄',ミ 貴様自身が 既に貴様ら一族を救う
ー=彡〉‐ '  ̄ ̄ ̄i i ! \ . : ::', }. / ̄ヽ ̄ ̄\ 可能性の一端を手にしているというのに…
/  ̄ ̄ ̄\ ∠ i´ . : : : ::/ \ : : 〉´--〈 . : ヽ . : ::\
/ . . : : ::ヽ У_|__ . . : : : : ハ i \__,: : : : ヽ . : ::i . : : : : : ヽ
/ ̄\ . . : : : : : :ヽ/  ̄ \: : i ! / \ ン: : : : : :', : : !. : : : : : :.:.:.i
/ . : :\. . : : : : : : : :i . . : : :: ̄У ハ \ ヽ: : : : :.i : : i : : : : : : : :|
/ . : : : : :ヽ: : : : : : : :.:| . . : : : : : : : i i ヽ リ: : : : :| : : | : : : : : : : :|
__ _ _
,イニニニニ、ヽ``..,
/ハ/ィ从ニニi!、:∨: :`> ,
. / |!i{ Ⅵ!_寸∨: : : : : :>,
. ,―': : : : ::l!`_、 ._ィ .}!7 }: :}: : : : ィ´: : : :\ 俺が…?
ヽ: : : : : : ::iハ 「 .|!´ /::/: : : /: : : : : : : :{
.. ,イ}__/: : }: : i{ハ ,-、 ∧ /::/:: : : i{ : : : : : : : 八 デタラメ抜かすんじゃねえよ…!
∧i:i:i:|_: ::ハ: 八::ヽ__.イ .イ:/ : : : : i|: : : : ::_{:i:i∧
/ ヽi:i:i:Yレ{: : ::Ⅵゝ‐‐''/:/: : l-l: :i{ : : r‐':i:i:i:i:i>' l 俺は一族じゃあ
. / `ー/∨: : Ⅵi:i:i:i/:/: : 耳又: \_:|i:i:i:i:i>' ト 超人パワーも低い出来損ない…
} 7 V : : Ⅵィ :/.: : : ァム : : : : ´}ハ´ ノ ゝ、
| / }: : : /´: /: : : : ア虫 : : : : :| >ー l 〉 それでも地球での使命でなら役に立つだろうってことで
.. ∨ i{ i: : /: : /: : : : : シ充 : : : : 八 イ { 白羽の矢が立ったんだ…!
∨ .| ..,,ィi〔ゝイ_: ::{: : : : : : : : : : : :/ : : } /
デタラメなどではない
_____
/ / : : \ / ̄ 貴様は私の探し求めた…
. // : : : :::\ / 貴様ら一族を滅ぼした一派には届かなかった力の
/ : : : : : : ::::::\i i `ヽ .:: /i::. .:ヽ /
. : : : : : : :::::::::::| | У_::___/ .i:.  ̄ ̄ ̄ ̄| その一端を発現する素養を持っている!
. : : : /  ̄  ̄ ノ ハ__i ヽヽ i
. : ::::::/ .ゝ-i lリ ヽ、 ', `ヽ i だから私は貴様の素性を知りながら
. : : :::/ ,、 `ヽ i レ' , ' ,´ハ ハ. i 悪魔として迎え入れたのだ!
.::/ };;ヽ ハ_ 彡ヽ ヾ ノ /;;{ ', i .i
.:/ ノ;;;;;;i_i __レ, i∠_ノ;;;;;ヽ ヽ / .i 貴様のそれを鍛え、伸ばし、
.::/ /;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;i i /;;;;;;;;;;;;', ヽ ,' i その力を解明するためにな…!!
!;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i У l
. \;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;У. \;;;;;;;;;/ !
i /‐--,\;;;;;;;;;/ 、‐--\ !
ゆで先生は閃いたら設定を変える。読者は「設定が変わったんだな」と受け入れる。それがキン肉マンだ
教えてもらってはいたのか
リンネといい、ダンといい、時代先取り過ぎでは??
原作より部下にんほれる要素が多くてウキウキの将軍様
パワーが低いからこそ地球にいる超人たちのスパイとして選ばれたのか
サイコマン「マグネットパワーですね、分かります」>一族を救う可能性
>>1024
銀「それだけは認められない」
本人の目的が悪魔将軍暗殺(というか始祖打倒)だからやる夫達とは友情パワー出されてない(自覚してない)のも納得できる
>>1024
実際可能性で言えば一番高いのが困るんだよなあ……
低いっつっても今出てるキャラの中では750万パワーとだいぶ高いんだよな
まあオメガの連中だと3000万とかが最低ラインだけども
復讐を目的にする限り友情パワーの真の力は発揮されないからなー
ドーピングに使うのが堕落に繋がるのであって星の再生ならいいんだ
>>1025
ザ・マン「だが、私は良いと思う(石臼譲渡)」
そ、そういえば、こいつは落ち込んでいるやる夫に進んではげましにいったり、敵であるリンネと進んで絡んだり、アックアが死にそうなときに助け舟をだしていた。
あれはΩの民たちが持ち合わせている情の厚さの証拠!?
唐突に設定がニョキニョキ生えてもキン肉マンだし、で終わるこの柔軟さよ…w
ウルトラマンと書いて超人と読みそうな宇宙から来た男ダン
所属グループが七人いるからウルトラセブンも名乗れる
>>1032
滅びそうな故郷に住んでれば協力しあわないといけないから情にも厚くなる
ハll ||//////ム
ミi ヘ∨ '' ̄ .ノ彡
ミ{ .i{ }i`ヾハ
lミ{{ ヾ ,イ' Y/ヘ アンタも探し求めた力だって…?
|ミヾ.、 l _llィッ‐' }!r .} ヘッ 俺の一族を滅ぼそうとした奴が…
{}j =ゝ} ー。、、 .l!l /
〈 ノ i! 、 ヾ |/!ァ‐-__ だったら教えてくれよ!
l {、 _ゝ'二 -'7j } .Ⅵ‐<l>、
. ≧´‐‐-v' / __∧ `<lヽ 俺はどうやったらその力を手にできる!?
/7__ -- /ハ|ハ `ーニ二´< / Ⅵ/ハ ∨.∧ どうやったら故郷を救うことができる!?
ニニ=ァ / .|l:{kl|/丶 i! `/ |l .ll/: ::{ ∨.∧
/ー 、|ニ./´ ̄l / l/ ̄ヽ//ー`ーァ7 / llll/: : :∧ Ⅵ ム アンタはこの力を手にしてどうする!?
‐ 、 .∨三ニ / j_ |! { ////// / l/: : : : : :|!>‐'―- }.___ .ィ___ また俺たちの故郷を滅ぼそうてっのかよ!?
{ \≠≧三/ /: l! .l! |- 、__//_≦彡' : : /: : : l!: : : : : : : : : : : :≦ 三ニ
`ヽ | )ニ ィ'/ /: : |! i{. l }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : /: : : :,′: : : : : : : : : : ::|i:≧.三
i! ヽ /i:i:ill l!: : :l! / .l! |i:i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :|i:i:i:i:i:≧
|! /=ヽイ {|_:_/ l! | .{i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ノi:i:i:i:i:i:i:i:
ゝ‐´三ニ |! |__/ |! / i{:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : / /: : i| : : : : : : ≦_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i寸三ニlト..__ ..ノニ} ー‐ /ー‐ /_ i|:i:i:i:i:/ : : : : : : : : /: : : :}: : : : : :__ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|i:i 寸ニi|三三彡il、 /ゝ=‐/__ }!:i:i:i:/: : : : : : : : :/ : : : : ∨ : : : : .寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ノi:i:i: }!≧ミ三彡'ミ三ニイ三三7ミ三7∧i:/: : : : : : : : :/ : : : : : : ∨: : i : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
./ ̄ ̄{{ ii ≧三彡ミ三ニィ三ニ/ミ三./ ii }}: : : : : : : : //: : : : : : : : :| : : |: : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
______r'  ̄ヽ‐'―‐、‐ '´`ヽ ____
/ ヽ ヽ ヽ i/ ヽ ヽ
/ ' , . ' , i! 人 i 貴様ら一族のことなど私にはどうでもよい
i . iヽ、 `ヽ i! / iヽ. l i
/  ̄ ̄ヽ i. iヽ.\ i} }ミ、 i i | ! 私が力を手にする理由はごく個人的な事情だ
/ / .i. ! | i /У、 / ヾ i ! .! !
i / ./! i | ヽ{ }ノ、 〃}/ l ,' / 貴様の素養がどうすれば開くのか
〉´ / .! l | У / /. それは私にもわからん
i / ヽ ! l | i : . / ./ i
| / ! l ! l : : . / .i だからこそ 私は貴様を悪魔として迎え
/ / ! / ! : : : . / / │ 他の悪魔どもと同じく鍛え上げることとしたのだ…
i _ ∧ _/__ i : : : : / /: . __i
/ヽ _////〉 ヽ,___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ ヽ __i///i しかし――
////// /////i. { ____/  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/ i////i///ii
i///// ////// ヽ. ___/ 二二二ヽi i////i///ii
|//// ////// ∠ ____ /: : : : : : :ヽニヽ .!////`―' !
読みと書きが逆やん。まぁええか(ガバ)
>>1034
ステカセ枠だから実力的に7番目だしな
ある男との約束を果たさねばならんのだ
>>1031
銀「お言葉ですが正気ですか?ザ・マン」
, '´/. ヽヽ! Y. :`-: :i、
/ /.:.:ァ=彡 > -.´.| . : ∧`ヽ ヽ ヽ : : l :ヽ 貴様がその『使命』という
/ , ト‐'〃 / く ノ! ._:_/ >、 . : : : : :iヽ: :i 呪縛に縛られている限り…
i . :i :〉´ / 7 i 彡'. : :./ . : :〃\ __:///\
| . :|:ハ, '´‐ /三ヽ ‐´// . : : ii / ∨///\//\ 貴様の素養が育つことはあるまい
. :/ ゝ-',、ゞ='、- ' . : . . : il i i///\ //ヽ//i
. . :/ ´  ̄ ` . : . . : ll i、 :i.////∧//∧/! 貴様が故郷を救うためにはおそらく――
/ 、 / __._:_i___ . : : : : : |i i、ヽヽ_/_/_∧ /∧'
i . : `! . :/  ̄ ̄ ̄ ` < : : : : : ii ',_\ __` ―‐',. / 一度その『使命』を捨て去ることが必要だ
_ , <ヽ‐、:. . : ',.//  ̄ ̄ ̄ \ ` < : : :ヾ / ` ―‐ ´
, ‐‐〈_ヽ===≦,//∧ , マ . :ヽ i /  ̄ ̄ \ \ _\ : :\>'
!二ニヾ i//| //| ∧ //i i . :/ `i /  ̄ \. \ _ /  ̄
ヽ, ‐' /_ヽ/!_//!_./i///_/‐ ' ´ .レ' - ― - \ __  ̄〉
 ̄ `ー―――` _i 二i二i二二 \―‐  ̄〉
//` ―――― i  ̄ ̄ ̄ 、
,ィ.777ァ、
///////ィ.,__
{///////イ!`ヾ
|ヾ//,/イ/| 『使命』を捨てろ……だって?
. Ⅵ=イ.三/ lj
イ7/三ヲ | よりによってテメエ
///厂: : :≧'、 そいつは… そいつはよォ…!!
///{: : : :_:_:_:_:_ヽ__
,,i///{: ̄ : :  ̄: :  ̄: :>..,
,イ: :|///|: : : _: : : _: : : : : : : : : \_
/: : : : |///|_ ヽ`、 } ∨ : : : : : //: :\
,ィi : : _.ィ|// |ヽ l } |:|./: : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : {__..ィ!//.|_:_ゝ'≦‐―, : : : i|: :/: : : : : : : ハ
/: : : :i|: : : : __|//.{ __ ‐ .|: : : :i|: :{: : : : : : : : : :`ーァ
. _/: : : : :i|: : : | Ⅵ/{ __ - |: : : :il: :|: : : : : : : : : _l´
. \: : : : : : ∨//! ¨∨iム_ ,―:''////Ⅵ|: : : : : : : : (i:、
! <: : : : : : : }//∟.ィi Ⅵ7―'  ̄}/////}!: : : : : : : Y´i:i:>
慧眼な将軍様
将軍様は本当のことを説明しなかったのか
まぁ、始めて聞いた時もオメガ一族たちは到底信じられない様子だったからなぁ
救うためには救う使命を忘れないといけない初見殺し過ぎる内容。
故郷のことは忘れろ
そうすればお前は強くなる
まぁフェニックスやソルジャーが説得(物理)するレベルだし
まぁ弾はもう復讐という使命はどうしようも無いけど
悪魔超人のブロッケンJrみたいだ…
>>1043
そら先祖の仇と追い求めた相手から「お前らの先祖が好き放題したから裁いただけやで」って言われてはいそうですかって割り切れるわけもなし
>>1043
あれだってスグルがパイレート撃破、更にアタルが当主の兄貴撃破という前提あった上で
ザマン直々に説明してやっと……という形だし
カラスに人付き合いがアレとかいわれてる将軍様だとムリゾ
弾という名前からしてΩなんだな。地球での名だったりするのだろうか(弓=Ω説に乗っかっていく
_
ィ/ヘニヽ¨}、 __
/./ニ二 ヘ‐、!‐. | /=ニ三.ニ}!>、
,=/ニ//ニ }ニl__}j _ =ニ7⌒`ヾ||/ィ''⌒ヽ
{/ニ//二ニイlニ l_}三彡三≧、_.lニ´ ,=、 ''ィァl }
ィ!ニ//ニ ./二/ニl 7: :/: : :ィ: :/ }r _ヾ、 l!
\_... -: :</ ∨/ニ /二/}ニノ/: : : //: l { (li{ ゝ'>ヾ'ノ__.ィ l
: :/: : : : : >/ ∧ vニ./二//ー'∨: :/: /: :l!ィゝ/} ´イ|、<'>/ そうやって簡単に捨てられるもんなら…
:/: l: : : :/∧ ∧ V二/厶: : : :`ー: :{: : l! / __‐' 、_j lリ とっくに捨ててんだよ こんなもんは…!!
: : :|: :_.ィ/ vV_/王王/i:i:i:V: : : :(_: ::|: :i! 八 /`ヽ\, ノ
: : / ̄/ ∨王王/i:i:ヽi:i}: : : :厂: |: :| { ∧ {ゝ____ゝ' ./ 俺だってそんな何億年前の恨みなんか忘れて
: / `ー= 'ヽi:i:i:i}:i|: : : {: : : |: :| l l ⌒ヽ /____ 故郷がずっと続いてくならそれで……!!
/ / / .}i:i:i:i:i|: : : :l: : : |: :| >ー'‐,ィイ二二ヽヽ
{ / { l:i:i:i:i:八: : :ゝ : j: :}i:、 /ノ}: |: /ニ|!ニニニ=}-}}}
}' | l .ノ≧''/: : : : >:/ :/i:i:i:¨i:i:i//}/三ノミニl_つレ''
、 { /: : : :/: : : : く: :/ /i:i:i:ィ≦//
, l:| Ⅵ´ '´⌒ミハ
/ ゞ 、 __}彡 けど止められねえじゃねえか…!!
l `ヾ ,, ヾ彡
ト、.:::::l l:...::::;..ィヲ ≦三 故郷は滅んじまう…!
ノ`ゞ、_l__l.ィ≦''´ .ヲ三
{_ー==>}´ ::<-==ァ__ Ⅵニ! だったら星のみんなが
(r―'_/ `ーu ) }イ¨ヽ 地球の連中にこんなところに追いやられてなきゃって…
リ (( j{ /.|!/ }!
.. {{ ノー¨ \ { ( .}!l || そうなっちまうのも仕方ねえだろ!?
.. ui /ィ二:;... \ } } /「 / 俺が故郷のためにしてやれることはそれしか…!!
. 。| /,ィ― 、>、 i ノ/ / |ト'_/
. | ¨_. \l! !( ( 厂! なのにその『使命』が邪魔だっていうんなら…
゚ |: / ⌒ `ヽ ' }} |_ 俺はどうすりゃいいんだよ!!!
l/ il \_/ノ/ liハ
イ: :{ }{ { /o ゝ:}\
. :≦: :/: : : |ゝ___}{___ .≦U }}: : }ト、
_________レ
/::: : : : : : : . .  ̄ \__i_//.  ̄ ̄ | ――忘れさせられる、といったらどうする
'´::::: : : : : : : : : . . . \  ̄ ̄ ̄i :|
::::::::::: : : : : : : : : : . . \ i-、__/-'ヽハ
::::::::::::::::: : : : : : : : : . . . \ i \‐-、`ー'ノ
::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . . \ i_ ゝ \ノ
:::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : . . . \ \ `ヽ,
:::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : . . . \ )、
::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. . i \ / ノ
>>1050
故郷から遠く離れた自分たちを弓に例えたのか(更に乗っかる)
下手したら超人絶滅派の介入を許すことになっちゃうから…>オメガ追放
この辺は師匠たるマン由来の慈悲、なのかねぇ……
火引弾……確かに名字にも名前にも弓が…!
>>1053
始祖連中、基本技で手加減しまくっていたしなぁ……。(一部除く)
>>1056
手加減(頭を握りつぶす)
一部が手加減が手加減になってないんだよなw
>>1056
アロガント・スパークと地獄の断頭台仕掛けていた兄弟いたけどね!
>>1055
姓と名にΩを背負うとは何と情の深い男か
だからこそ素養を持つに至り、だからこそ素養を開かせる事が出来ないとは
_ _
/´:::::::::`ー‐{::::ヽ、
/⌒/⌒ヽ、::_:::::::::,!:::::::::}
/ !ノp 丶 )-'ヽヽ:::::::l ハア!?
I. L ´ " ヽ .、ヘ:::::l
| l- 、 ノ , . ー.ヘ:::! 忘れさせる……?
ゝ__ ノ「ヽ」ヽ_/( ヾ゙ どういうこったよ……!?
___」 _ -‐- 、 ̄ ̄/
,\ /::::::::::::::::::丶 〈
/ ノ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ __ゝ
/ ゝ, }:::::::_::::-―-::::_:::::i
/ < !::::l´ ヽ」
/ ∠_ ,`! , . l i
\!::.._____ !
∨::. 〉 /
i::::.i ヽ´/\
i:::::.i ∨ \
i:::::::i. 〉 \
. i::::::::! / ..::i 言葉通りの意味だ
. |::::::::::.. / ..:::i\ 貴様の記憶の一部を消し 『使命』を忘れさせる
. |:::::::::::::.. / ..:::::/ 7、. i
. |::::::::::::::/ ..:::::/ ト、〉 貴様は一悪魔超人に生まれ変わり
∧::::::/ ..:::::/- 弋  ̄ヽ.._| ∧ ̄i /::::::\ その力を体得するべく鍛えられる
. /::::ヽ'´ ..::/. ハ i  ̄ \ \,'/::::::::::::.. \
ヽ/ .::/:::.. Уi i i ハ:::::::::::::::... \
\ .::/:::::::::.. 、リ i| \ レ' リ\:::::.... \
, '´/. ヽヽ! Y. :`-: :i、
/ /.:.:ァ=彡 > -.´.| . : ∧`ヽ ヽ ヽ : : l :ヽ ただし貴様が再び
/ , ト‐'〃 / く ノ! ._:_/ >、 . : : : : :iヽ: :i 記憶を取り戻すことができる保証はない
i . :i :〉´ / 7 i 彡'. : :./ . : :〃\ __:///\
| . :|:ハ, '´‐ /三ヽ ‐´// . : : ii / ∨///\//\ 『使命』を忘れたまま
. :/ ゝ-',、ゞ='、- ' . : . . : il i i///\ //ヽ//i 悪魔超人として生涯を終える可能性もあろう
. . :/ ´  ̄ ` . : . . : ll i、 :i.////∧//∧/!
/ 、 / __._:_i___ . : : : : : |i i、ヽヽ_/_/_∧ /∧' 今ここで選べ!
i . : `! . :/  ̄ ̄ ̄ ` < : : : : : ii ',_\ __` ―‐',. /
_ , <ヽ‐、:. . : ',.//  ̄ ̄ ̄ \ ` < : : :ヾ / ` ―‐ ´ 記憶を捨て一悪魔となるか!!
, ‐‐〈_ヽ===≦,//∧ , マ . :ヽ i /  ̄ ̄ \ \ _\ : :\>'
!二ニヾ i//| //| ∧ //i i . :/ `i /  ̄ \. \ _ /  ̄ 『使命』とやらのためにここで死ぬか!!
ヽ, ‐' /_ヽ/!_//!_./i///_/‐ ' ´ .レ' - ― - \ __  ̄〉
 ̄ `ー―――` _i 二i二i二二 \―‐  ̄〉
//` ―――― i  ̄ ̄ ̄ 、
__ _ _
,イニニニニ、ヽ``..,
/ハ/ィ从ニニi!、:∨: :`> ,
. / |!i{ Ⅵ!_寸∨: : : : : :>,
. ,―': : : : ::l!`_、 ._ィ .}!7 }: :}: : : : ィ´: : : :\
ヽ: : : : : : ::iハ 「 .|!´ /::/: : : /: : : : : : : :{
.. ,イ}__/: : }: : i{ハ ,-、 ∧ /::/:: : : i{ : : : : : : : 八
∧i:i:i:|_: ::ハ: 八::ヽ__.イ .イ:/ : : : : i|: : : : ::_{:i:i∧
/ ヽi:i:i:Yレ{: : ::Ⅵゝ‐‐''/:/: : l-l: :i{ : : r‐':i:i:i:i:i>' l
やる夫にもやったっぽい記憶操作術か
都合の悪いことは忘れよ、か…
慈悲深いのか、悪魔のような甘言なのか
悪魔には記憶力の欠如が必要なんだよ
もしや記憶を捨て生まれ変わった後の名前なのか火引弾は
ハll ||//////ム
ミi ヘ∨ '' ̄ .ノ彡 ハッ…
ミ{ .i{ }i`ヾハ
lミ{{ ヾ ,イ' Y/ヘ わかったよ 乗ってやらあ…!
|ミヾ.、 l _llィッ‐' }!r .}
{}j =ゝ} ー‐、、 .l!l / けど俺は絶対思い出すぜ…
〈 ノ i! 、 ヾ |/!ァ‐-__
l {、 _ゝ'二 -'7j } .Ⅵ‐<l>、 その時テメエの言葉が嘘っぱちだってわかったら
. ≧´‐‐-v' / __∧ `<lヽ 今度こそテメエをぶっ殺しに行くからな…!!
/7__ -- /ハ|ハ `ーニ二´< / Ⅵ/ハ ∨.∧
ニニ=ァ / .|l:{kl|/丶 i! `/ |l .ll/: ::{ ∨.∧
/ー 、|ニ./´ ̄l / l/ ̄ヽ//ー`ーァ7 / llll/: : :∧ Ⅵ ム
‐ 、 .∨三ニ / j_ |! { ////// / l/: : : : : :|!>‐'―- }.___ .ィ___
{ \≠≧三/ /: l! .l! |- 、__//_≦彡' : : /: : : l!: : : : : : : : : : : :≦ 三ニ
`ヽ | )ニ ィ'/ /: : |! i{. l }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : : /: : : :,′: : : : : : : : : : ::|i:≧.三
i! ヽ /i:i:ill l!: : :l! / .l! |i:i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : / : : : : : : : : : : : : :|i:i:i:i:i:≧
|! /=ヽイ {|_:_/ l! | .{i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ノi:i:i:i:i:i:i:i:
ゝ‐´三ニ |! |__/ |! / i{:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : / /: : i| : : : : : : ≦_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i寸三ニlト..__ ..ノニ} ー‐ /ー‐ /_ i|:i:i:i:i:/ : : : : : : : : /: : : :}: : : : : :__ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|i:i 寸ニi|三三彡il、 /ゝ=‐/__ }!:i:i:i:/: : : : : : : : :/ : : : : ∨ : : : : .寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
ノi:i:i: }!≧ミ三彡'ミ三ニイ三三7ミ三7∧i:/: : : : : : : : :/ : : : : : : ∨: : i : : :|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
./ ̄ ̄{{ ii ≧三彡ミ三ニィ三ニ/ミ三./ ii }}: : : : : : : : //: : : : : : : : :| : : |: : : |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
\!::.._____ !
∨::. 〉 /
i::::.i ヽ´/\
i:::::.i ∨ \
i:::::::i. 〉 \
. i::::::::! / ..::i ――あいわかった
. |::::::::::.. / ..:::i\
. |:::::::::::::.. / ..:::::/ 7、. i その時はもう一度立ち会ってやろう
. |::::::::::::::/ ..:::::/ ト、〉
∧::::::/ ..:::::/- 弋  ̄ヽ.._| ∧ ̄i /::::::\ ――ジュナザード!!
. /::::ヽ'´ ..::/. ハ i  ̄ \ \,'/::::::::::::.. \
ヽ/ .::/:::.. Уi i i ハ:::::::::::::::... \
\ .::/:::::::::.. 、リ i| \ レ' リ\:::::.... \
. ,イ ,イ ,イ,イ
__/.ム_/./ レ'レ'
ヽ=, ,.--., .二7
/″ .//
//
/⌒7 _ へ ./´ ,イ,イ ,イ
/ /_7 / レレ //
/ / ‐=7 { /'
{ /ニニ7 .八
」 { ̄フ /‐=∨
_/‐ニ ∨ /‐ニニ} やれやれ またか
/ニ}‐ニ/ ̄\゙ ‐ニニ}
/二二}‐7//////}ヽ ‐ニニ}…‐ _ まったく 老い先短い身に
{ニニ7八//// ノニ} }‐=7ニニニ} 重荷を背負わせてくれるわいのう
{ニニ7 { `「¨ 0厂ノ‐ニ7ニニニ‐
\{ `{¨\人_/‐=ニニ7ニニニ‐7
): :{: : {⌒⌒7‐ニニ7ニニ‐ 7
∠__人mm ∨⌒∨⌒^>7
`¨¨ }:: : :ノ : : /__/
_}: : ∧ : :{
/∧ 〈 \∨
VLLL 〉 `¨
ああ、忘心なんたら撃ね
そういえば原作でしてましたね
ゆで「そうか、先週何書いたか思い出せないのはこのせい……!」
恨みつらみの記憶封印したとたんコミョ力のおばけと化して
六騎士等悪魔超人技術まで吸収したからな……大正解だ
記憶消したのお前かよ!
このスレのジュナザードもアレ覚えているのか…
またかということは牛関連のやる夫の記憶消した後か。
お爺ちゃんの精神値よわよわなのって…
そういや出来たなお前
この手の裏仕事ずっとやってればさもありなん>精神値
これじいさん自分にも忘心打ってるな?
あ、だからやる夫がハリケーンミキサー使った時に妙な反応してたのかお前!?
/彡´ /,イ⌒''<ニ厶
. /ィ {i.{ i{ `>彡
,彡 .|i.| ヽ }i:} }ニ}
彡 Ⅵ、 ノi/ |彡
// -ヾゝ、 _..イノ |ニ|
. ,‐ ∨ ゝ.゚_ `'' イ。` 寸
/ ィ}! / } { ヽー' u }! ――あ?
{ {i{. / ノ l \ .|__
| |i| u .{イ_ _ }! .l ジュナザードじいさん
| l_| __ /ハ |
ヽ | / _ `\ {..ソ ./ アンタ まさか……
ゝ| /´:::::::::::`ヽ、} ,'イ ./
_/ | / ::::::::::::::::::::::::| l__/
. .イ:/ .| ,:::::::::::::::::::::::::::::| |! |
. _/: :/ | {__ィ二二ヽ :::::::! | !、
イ/: :/ //l  ̄ ̄`ヽヽ、:| j |: :,
: {: : { ///{ \i! .∧ |: : ハ
: |: : |////,\ }{ /.l |ii: : :}
: |: : |//////,>=--'ヽ.___.. ノ.l l |ii: : :|
: |: : |≧.、////////////////// .|リ : :l\
../ マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
/ / \ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>
.ィ | .ト<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ>≦ -==--- ' ´
. | ..| .|==ミヽ',`≧=-┬──,----=≦ ´.\ \ '=-
. ∨ | i! `rヾ、 丶∧ィ'´: : : x  ̄ ̄ 気:ヽ r-= ____ ……どうせ忘れてしまう事じゃ
∨ i! .i!',\ ゞ ',\ ',: : : :ノ tッ ノ: : : \ ヽ: }:.八ニニニニ 今のおぬしに説明しても仕方あるまいよ
. ヽ i! .',ヽ. ≧=: : : : \ .ヽ: : : : ミ=--=彡: : : : : : ヽ マィ:.}ニニニニ
\ヽ.',: : : : : : : | : : : \ '.,: : : : : : : : : : : : : : : : : '.,∨ |ニニニニ おぬしの『使命』
ヽ \: : : : :.| : : : : : :\ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :八i: :,ニニニニ 我が綺麗に消し去ってくれよう…
∧:ヾ ,: : : i!: : : : : : : : : ヾ、: : : : : : : : : : : : /: : : ,ニニニニニ
. }ヘ : : : :.〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : :/ニニニニニ 生まれ変わった先では またよろしく頼むぞ
| .ヽ: :\: : : : : : : : : : : : : : : :>: : : : :., ': : : :./ニニニニニニ
| \: :ヾ==----─ ≦, :': : : : : :/: : : :.:/ニニニニニニニ 悪魔超人 火引弾よ――
| ヽ: : ゞニニニ <: : : : : : : /: : : : : ,.ニニニニニニニニ
. 八 ヘ: : :ー一: : : : : : : :イ: : : : : : /ニニニニニニニニ
. ∨ '.,: : : : : : : : : < : : : : : :/ニニニニニニニニニニ
\ .ゝ .-=彡ニニ≧==彡ニニニニニニニニニニニニ
{\ \ \` .<ニニニニニニニニニニニニニニィ
人 \ \ \ ` <ニニニニニニニニ ./ ./
/ `丶 丶 .ヽ `ヽ ` <ニ,r'´ ./
. / ` \ \ マ } |
, ヘ
/\ //´) | /\ /\
/ | 〈 `" ノ / ̄\ / / / /
/ | /\  ̄ | \ / / / /
/ / | | \__/ /| / / / /
〈 / \/ ___ / / / / / /
\/ |_,.--┐/ r──‐一' / \/ \/
/| |/ │ ___/ ○ ○
|/  ̄ ̄
_人人人人人人人人人人人人人人_
> <
> 忘 心 波 衝 撃 ――!! <
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ダン、すごい展開になってるな。ただ、このままキントレスキー教官があっさり倒せるわけはないからな。
記憶喪失(物理)
オメガ編が早めに起きそうなフラグが立ったな。
あ、それでアクション仮面戦のとき変な反応を
>>1083
今の時点でΩの軍勢が来たら誰も勝てないから後々の伏線として埋めた感じかも
ふと存在しなかった過去の記憶というフレーズを思い出す
ここまでの過去が必要か、教官に勝利するには
なんかこの爺さん、七人の悪魔だけど六騎士や七人とは別のゴールドに対してのポジションがありそうだなぁw
>>1087
例外枠のデミデミ除けばメンツの中で年齢が露骨に飛び抜けとるからね爺さん
原作だけどよく本郷はこの爺さん倒せたわ
何かを得るには一度下野せねばならない!慈悲深き神からの伝統だな
>>1083
むしろダンがザ・マンの標的にされてディクシアびっくりになりそう
あいつ裏仕事やってたから精神すごい低かったのか・・・
,彡 .|i.| ヽ }i:} }ニ} |
彡 Ⅵ、 ノi/ |彡 \、ノし / ’
// -ヾゝ、 _..イノ |ニ| ⌒)(___
. ,‐ ∨ ゝ.゚_ `'' イ。` 寸 /^ ̄ ̄
/ ィ}! / } { ヽー' u }!
{ {i{. / ノ l \ .|__ ――思い出した
| |i| u .{イ_ _ }! .l 俺の本当の『使命』
.イ> ⌒ ヾ、イ/|/////∧
//´ 厶:V,|//////ム
. // .ハ{::lⅥl/イ'ハ'./ニメ _
// .{=:::∨:::::| ムニ= _ ,= ,__/ ヽ' ̄`
/' |{ヾ::::::::::{ / Y=! ィi{三三三三 { | |
/ l! ∨:::::::>,,イ´ }!'´lィニ≧''´ ̄ ̄. ⌒、≦}:l___ |:!__ 、 そしてあの時の俺に
{ 〔| ァ、:::::/ィ.ッ‐ i|)ノ゚´ r‐‐.| __{ ト:::::::.人::::..j ニX 何が足りなかったのか
| i 「::::::::{. ヾ::. !イメ {____r7/ハ//77/ /777三ニム
l ‘.l::イ::::|/ ヽ ノ|ii ハ∠:} } /ハ//ハ//./ //.厶寸三ニム なぜ『使命』を忘れなきゃ
ゝ 、 i::::::__ ハ'イ;;; :八 |//厶//厶/ //i!///} 寸三ニム ならなかったのか――!!
ハ::::≦. ` ,´;;;/: : 厶 .r{/// }!///////i!///l 寸三三ニ
___...ィ≦ ;|: l :::< /;;;;イ: : ;イ彡::_ヽ|:|////!///////i!///| 寸三三
l: : フ'´:;イ/;;/:|::i`ー/;;;;;;/: :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:|////|////// i!///j 寸三ニ
_r:'': ;,,;ィ彡;/;;/:::::::{ `/;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_{|////.|//////l!///‘ 寸 ニ
<: : :l;;;;;;;;;;;;;;/;;/ゝ::_,;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿,ム/// l//////∧/,' |三ニ
__):ノ;;;;;;;;;; /:;;,i:i:i:i:i/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦::/iiiム///|/////∧ /l .|三ニ
ヽ:j;;;;;;;;;;;;; |::;;;|i:i:i:i:/ ;;;;;;;/;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |ゞミ>、/l//// ∧イ.| ノ三ニ
{;;;;;;;;;;;;;;;;|:;;;;|i:i:i/ ;;;;;;;/;;;;;;;;;;/: |;;;;/;;;;;;;;;;;;厂.|三三≧===≦三ィ| ,イ三ニニ
}:i;;;;;;;;イ;;;|:;;;;|i:i ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;∧:|;;;;{;;;;;;;;/i:/::: |三|: : ::ー―‐ ‘ ||ー≦三三三ニ/
∨:: :/;;;;;|;;;;;|/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!;;;∨i:i:i:/:::::: l三|: : : : : : : :i ||三三三三ニ イ
. /::/;;;;;;;;|;;;/ ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll;;;;イi:i:i:i/イ::::: |三|: : : : : : : :i .ノ} 三三三ニ.,
/: /;;;;;;;;;;|/: ;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;{i:i:i:i/ :::::::ヽミ>,:_:_:_: :i.,≦イ三三三≧
/: /;;;;;;;;;;;/: ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;l:i:i:i| ..:::::::::/ >三三三三≧'´l三三≧‘
‘: :i;;;;;;;;;;;/: ;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;Ⅵl:i:i:i|/:::::::::/ l:::::::::::::::::::::::l ,
,: i;;;;;;; /: ;;;;;;; //;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;Ⅵi:i:i|:::::::::/ ::::::::::::::::::::::::: ∨
| : :i;;;;;;/: ;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;\i:!::::::::{ ノ::::::::::::::::::::::::::ゝ.. ,
火引弾が【オメガ・ケンタウリの末裔】を取り戻した!
【オメガ・ケンタウリの末裔】かつて地球を追放された一族の末裔。強大な超人強度を持つ。筋力・速度に補正。特定の条件を満たすと【友情パワー】とシナジーを発揮。
まさかこうなるとは
今度はダンが主人公のターンか
やる夫の出番あるかな?
熱烈ってすっげー!
まだ強くなる可能性があるのか。
一方、本命のディクシアは安土城地下トンネル工事に勤しんでいるのであった
にしても原作新シリーズのエピソードへの布石がガンガン積まれてくな
ネプキン様道化にならないか?大丈夫?
でも、結果として友情パワーはゲットしてるから、故郷救済に近づいてるのが皮肉。
あとはマグネットパワーか。
|:::::/ `ヽ::/人
|::/ ',
「 ヽ \ l |
| ィ \ 、 \ 、 { \、ノし / ’
||\ ∧ー 、\ l _{ ⌒)(___
| l 、  ̄` l /‐ァ/ /^ ̄ ̄
/} |  ̄´ l ハ´ /
/∧ _/ , -―‐- t_ 〈 / (奴の気配が変わった――?)
' ヽ/{ l / ィT^¨ヽ
/ 八`ニ´ _,.∠ニコ'. l
/ `下、 ̄  ̄`二ハ. し|
/ \ \丶- ' 〈 `¨ ´
,/ 丶-==ニ. _ }
/' >。. _____
./ ' >'"´
| ――‐ /
| __/
';:;:;:;:;:;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j
ィ――-..,,,_ ,ィ-―‐--i:;:;:;:;:}:i:i:i:i:i:i:i:i:,'_
ィ''¨¨ ̄´z=ニニニ= 、 `ヾfニニニニ}!:;:;:;:;|i:i:i:i:i:i:i:i/ _`ヽr‐‐x
/ ,=ニニニニニニニニニニ〉 〆´ィニニヽ |:;:;:;:;|i:i:i::i:i:i:/ヾミニニミ=f=ヽ ヽ (いいや、関係はない!!)
_____/ /ニニr―――- 、ニ、/i|,' /ニニニニ|:;:;:;:;}i:i:i:i:i:/=ニ=ヘヘニニニニム
-- 、__ __∠ニ三三ニニ',|ヽ{:;:;|〈ニニニニニ,,r‐}:;:;:;:}i:i:i:i:/=ニニニ〉ニニニニニ} (筋肉地獄の名にかけて受け止めてやるのみだ――!)
ニニニニニ} / `ヽニニニニニ |:;:;:;:;:|ゝヽニニ/ '}:;:;;:}i:i:i:/`ヽ=ニ/`ゞシムニニニ} ,..---,
ニ/´ ̄ ̄ ,,イ r!´ヽ `ヽニ三三三|:;:;:;:;|ニニゝ´, ' |:;:;:}i:i:/ }/ニィ=ニ/ニニニリ _i r=x ゝ、
=/ ィニニ/ ,瓜 'ニヘ ヘ- 、`ヾミ|:;:;:;:;',ニf { fミx !:;// ' ,'ニニシ,ィ}ィ;:;:/ニニニ/ γ´ ヽff彡"” ヘ
/ニニ{ 〈ニシ〕〉=} }ム `ヽミャx、 ヘ:;:;:;:ヘ=| }{{ iゞミ≧|i/,≦彡シニ=//:;:;:;:;'三<´ __人ヾミミゝ }〃"” i
iニニニ} ゞ"/ニ〈 ノニ} } ゝニニゝ ヾ:;:;:;ヾ”' ゝ-”| ”/, -ツ フノ,-ィ':;:;:;シ=ニニニ≧ア::::::::`i ゝミ壬シ./ニニiニ}
|ニニニ} ./ニニ≦ニ/ /} i `ヽニ≧ヾゝミ≧x.._ | ,/ `'´/:;:;:;:;:;:;:;ィ'" 〉-――- 、i::::::::::::;{=い==} {ニニiニ}
}ニニ,//ノニニニシ' /=レ} i} ',ニニニゝ `シミミ〉” '’テ≦:;:;:;-‐''"ィ” /ニニニ≧x{:::::::::::::!ニ}ゝ=シ__〉==”ニ}
{ニ//ニニニニニ'≦ニ=/ j=} }=ニニニ≧{ /:::::::://_,ィ==ニ≦彡/ニニニニニニi::::::::::::',ニニニニニニニシ
 ̄/ニニニニニニニニシ_ノニ} }=ニニニニゝゝミン /ニニニニニシ<ニニニニニニニ!::::::::::::ゝー--≦>‐"
/ニニニノ 〈ニニニニニニニ} ,'ミxミ=三ニニ≧壬ニニニ=”´ >==ニニニ"´ゝ::::::::-'" ̄´
ニニニニニ´≠`ニニ_ノ Lニニニニ/ニニ>ニ====<ニリ、
ヘニニニニニニニニニ}_}ニニニ∧ニニミミミニニニニ/ニ>〉丿:::::`ヾ
:::ヽニニニニニニニニニニニ/:::::>==ミニミ=シニニ=”:::::::::
:::::::ヽ、ニニニニニニ≡="´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー´::::::::::
:::::::::::::`ゝ=ニ='” ̄´::::
::::::::::::::::}
ゝ--‐''’
【ダン】 【キントレスキー】
1 後方 1 後方
2 横 2 横
3 正面 3 正面
【1D3:3】 【1D3:2】
正面から堂々と行った!
およ、教官が思わず避けようとした?
ん、これは出目が同じだとキントレスキーに防がれてたで良いのかな?
3択を外したというよりも 逃げず真正面からぶちかました弾と
気配の代わりを感じつつも弾の変化を見誤った教官の差
>>1101
マグネットパワー自体は要らない
超人パワーを星に注ぎ込める装置が必要
受け止めたらヤバいと判断してキントレが避けたか、キントレの裏をかいてダンが真正面から叩き込んだか…どttだ!?
>>1098
ディクシア「安全作業確認、ヨシ!」
>>1098
あの子、安土城も建てて地下穴も掘ってを地球到着からわずかの期間でやらないといけなかったから忙しかったよね
>>1098
無量大数軍に売り込みもしないといけないしアリステラへ報告の手紙も書かなきゃいけないし……やる事が、やる事が多い……!
教官は横からくると思ったけどダンは正面からいった、とかかな?
一番分厚い真正面を避ける、背中は取らせないようにしている
故に横からぶつけに来るという読みだろうか
>>1110-1111
そりゃアリステラもフェニックスに文句言いたくなるわ
__
, -― 、_ / ∠\
/ー‐ 、 }_/ [、 / `V1
/ / ´ 〉 | ̄ /_ イ|
/´ ̄`ヽ / r〈ーz._ /ノ_} /∧ (来たな… 左横側――)
/__ |ー′ ヽヘ`ーヽ〈 _ト、 ∧
| l \/ /心-L/二 / ̄ ̄ ̄`丶
/ l | └―く/ー/. : \ ,ィ_,ィ ,ィ,ィ
| / l 〈 /. : : : . . : . | //-'/ '"'" ,,. ,,
/ | |\ / ̄ ̄ ̄`イ: : : : : : : . . . . . : : : : :|. /'"// ./ィ//'〃
| ヽ / |: : : : : : : : : : : : : : : : : /. // ./'//
| l l/ └―- 、__ : : : : : : /| /' /'
| l  ̄ 、 / 厂ーァ' 〈 /゙ l7l7l7
l 丶--一 \ -― / /ー一′ | /'
∨  ̄ / |
| ヽ >、_____. イ 、 / /
 ̄ ̄丶---┬ ´_、_ / \ヽ / /
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
三 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
三( ___、 |-┬-| ,__ )
≡三\ `ー'´ (´ 身を低く 動きを止めず
≡三\ ヽ
≡三) )
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
. ヽ { ヽ,′ ///// L|〈〈>,、`こ "´ | 〉 ∨L>┘ | | | ‘,‘,
\ } ,ノ{_,,. //-/ー// 、_└‐i |ハ /Lノ ___j__ ``丶} ’
{\ 丿 / / / / | / | `¨¨ア゙ / V∧ | __丿 ー- _ |``ヽ、 構えをスイッチ
‘, ,/ / /‐|─|─|- \ヽ,_/ 丿 / { // | └-ミ { \
∨/ | | :l |/| ̄\\`ヽ ---- _彡ィ ,八 } / ', ',
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__
/' |{ヾ::::::::::{ / Y=! ィi{三三三三 { | |
/ l! ∨:::::::>,,イ´ }!'´lィニ≧''´ ̄ ̄. ⌒、≦}:l___ |:!__ 、
{ 〔| ァ、:::::/ィ.ッ‐ i|)ノ゚´ r‐‐.| __{ ト:::::::.人::::..j ニX
| i 「::::::::{. ヾ::. !イメ {____r7/ハ//77/ /777三ニム
l ‘.l::イ::::|/ ヽ ノ|ii ハ∠:} } /ハ//ハ//./ //.厶寸三ニム
ゝ 、 i::::::__ ハ'イ;;; :八 |//厶//厶/ //i!///} 寸三ニム
ハ::::≦. ` ,´;;;/: : 厶 .r{/// }!///////i!///l 寸三三ニ
___...ィ≦ ;|: l :::< /;;;;イ: : ;イ彡::_ヽ|:|////!///////i!///| 寸三三
l: : フ'´:;イ/;;/:|::i`ー/;;;;;;/: :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:|////|////// i!///j 寸三ニ
_r:'': ;,,;ィ彡;/;;/:::::::{ `/;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_{|////.|//////l!///‘ 寸 ニ
<: : :l;;;;;;;;;;;;;;/;;/ゝ::_,;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿,ム/// l//////∧/,' |三ニ
__):ノ;;;;;;;;;; /:;;,i:i:i:i:i/;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;≦::/iiiム///|/////∧ /l .|三ニ
ヽ:j;;;;;;;;;;;;; |::;;;|i:i:i:i:/ ;;;;;;;/;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |ゞミ>、/l//// ∧イ.| ノ三ニ
{;;;;;;;;;;;;;;;;|:;;;;|i:i:i/ ;;;;;;;/;;;;;;;;;;/: |;;;;/;;;;;;;;;;;;厂.|三三≧===≦三ィ| ,イ三ニニ
}:i;;;;;;;;イ;;;|:;;;;|i:i ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;∧:|;;;;{;;;;;;;;/i:/::: |三|: : ::ー―‐ ‘ ||ー≦三三三ニ/
∨:: :/;;;;;|;;;;;|/;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!;;;∨i:i:i:/:::::: l三|: : : : : : : :i ||三三三三ニ イ
. /::/;;;;;;;;|;;;/ ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll;;;;イi:i:i:i/イ::::: |三|: : : : : : : :i .ノ} 三三三ニ., . ,イ ,イ ,イ,イ
/: /;;;;;;;;;;|/: ;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;{i:i:i:i/ :::::::ヽミ>,:_:_:_: :i.,≦イ三三三≧ __/.ム_/./ レ'レ'
/: /;;;;;;;;;;;/: ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;l:i:i:i| ..:::::::::/ >三三三三≧'´l三三≧‘ ヽ=, ,.--., .二7
/″ .//
//
./´ ,イ,イ ,イ
レレ //
/'
___
∠=-―- 、 `>,、
/ ‐- 、 \ / >
/ ヽ  ̄`!
|\/ u 、ニ= 、ハ l /
/ヘ ヽ u { l| | }ノノ/| (――私の腕をくぐり)
| 〈 }/ ゞ _」! |''厶 〉
__ /{ く 〈 ` / l/、_|/ (この至近距離で… 真正面だと…!?)
`> 、 / \_ l , -――-く、 |` |
\ /{ |/ _, -―-、ー'^ヽ/
\ 丶ニ イ/ヘ/^' - 、\ |
-――‐-ゝ、_ / {_ -―- 、/ ∧ し')
無茶苦茶カッコいいぞ弾
ここまでスムーズにスタイルを変化させるか
学んだ全てを
まぁこんな筋肉ダルマの至近距離真正面に立つとか
正気の沙汰じゃナイヨネ
来るかフェイバリッドホールド!?
力量差がある自分たちの教官相手にこれは予想できない
横が正面に変わったーっ!!?
今回の好ダイスもだけど、原作で記憶操作を持っていたジュナザードが代役AAになったことも含めて、運命がこのスレを愛している。
今までに出会った友、上司などすべての出会いで強くなった。
10x2連だからな
…ただ教官スキル構成ここからもやべーんだよなぁ
>>1125
逆にここで倒せれば、勝負ありだ。
>>1125
だからこそ、ここで仕留められるかどうかが分水嶺になるね
>>1125
倒しきれなかったら危ないからここで決めたいね
ここでフォール出来ればいいんだけど
そういやダンって原作でもΩと縁があるんだよな
ウルトラストリートファイターIVのオメガエディション的に考えて
/⌒て_
,,ゝ  ̄)
l:::::ヘ ,.. ,r' ゛ ` _l ( /
!:::ヘ.ー . , (, ,. -lー----´--‐‐~´ ゴォォ…
゙ッ )\_,r'」,r'1!、 __ゝ
゙i ̄ ̄ ,. -‐- _ 」___ ――いくぜ 教官
〉 , ' ::::::::::::::::::\ /, 今の俺の 火引弾の全部だ
ゝ__ ,r':::::::::::::::::::::::::::::゙i !、 ゙i
i:::::_::::-―-::::_:::::::{ ,ゝ ゙i
」,r' `l::::! > ゙i
i l . , !´, _ン、 ゙i
l l | l ` ゙i
! !、 !、ゝ_ ゙i
」 < `゙i }
火引弾の【必殺の一撃】が発動!
火引弾の【友情パワー】が発動!
【必殺の一撃】当たればでかい強烈な一撃として技を放つことができる。体力の消費やカウンターのリスクは大きい。
【友情パワー】火事場のクソ力第2段階。全能力にプラス補正を得るが、事前に絆を結ぶ相手がいなければ。
. \\ \ 〈 / ./ ァ=
\ \ \ ,,_、、-‐气、 ア
\\ \\ 、:::/ / / /ヘニニ' _人人人人人人人人人人人_
. \ \..::::::>‐゙ー'゙ー' >‐、j! > <
\\ :::::::. 〈_,、イハ 、_, j/ > サイキョー流 奥義 <
\\ :::::::::. ..:::::: .:.:i:i:i,ー- ,、イ-‐、 > <
\\\ \ ::::::;rヘ:::::: ぐ' 、::::::::;i;i;i__>゙´_  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
\\\ 「 L〈_、、、ィニ入i;i;i;i;i_) /⌒ ⌒ヽ ノ / イ
\\ / / 八 /ニニ=-ミニハi;i;i;iヘ! }ノヘ j{ } /
. \ 〈 〈 Λ {ニニニミニニノハ \ ノ ル゙V }! ,/ //
\ `气二ミニ/¨´ \\,、-彡ヘ(_/ / ,、く、 /
// \ 气 l{ \´ ./ニ=-ノィ/ \. //
/ .\ _,-=ニ气 乂__ \ イニニニ=-√冖=、,〉 /
___// _ー\ 乂 ノ'"´ア' \\\´ / Λ. /
――― /ニニ \ ヾー=彡ii} {ii}. \\\______/ /
〈 \. {ii}ヘ_,{ii}. \____/ .
\ ヘ=ニ \ ___,、、{ii}彡'{ii}ヘ -ニ
{ `¨ミ-= \. {ii} {ii} ∨ lニ{¨'ヽ
ト -=ニ \ ∨ ノニニ、 ヽ
人 \ -=ニニ \\ ∨ //ハ 乂
)ノΛヘ-ヘ_√ \ `-=ニニ ノ 'ミ
ノ ノ Y \\ `¨‐=ニニ =-
r‐ ''´ ,、_,、ノ \\ 气ニニニニ=― r=-
~、「¨' ,、‐ \ \(八(⌒ヽ( ノ {
`¨´ 〉 V
/ V
/ }
〈 ノ } } 」,」
`¨´ ¨´¨´¨´
,,、、、、
,ィ´ ヾ
〃 ',
∥ i!
/ ̄ `''< i{ }!
/ ` 、 ', }!
. { ` 、. ', |!
', ` 、 {', l
. ヽ ` 、 ', l
\ ヽ ', {、
` 、 ヽ''" ', \
`>、 ', ヽ
/__>、_ `ー ''´ ヽ
_,,,、、‐‐''"´ `' 、,,_ \ ',
/ ア⌒ ヽ
/ 〃 / ノ \
/ ,ィ(……''―< >''´ / \
. { ,ィ( / / / / .: : : :. _-=``''<、
. 乂___ ィ( / }! / /  ̄``''- / : : : : : : : : : _-= `'く
ァ' /イ {.: : : : : : : :. :. :. :.>、,,-= ヽ
/ ,/¨''< ,,、丶¨>…、、,,,,___,,、丶. ヽ ',
. / ∧. ``''~、、、.イ: : イ´ ヘ , }!
/ / \. : : / ' '
/ /. 〕h、. : : : : 。s介 ’ ./ .' / ./
./ / ' ./ /、-、、 /(ヽ、
ヽ /ヽ_ノ( / /: ア:ア / ノ: : : ) ノ:(: : :)
.ノ:) ノ : : ): :) ノ(_ノ: / .( ノ: (: : : ( (: : :): :ノ
.ノ :ノ (: : : ノ: / / /⌒ヽ(_ノ)ァ、-―--、(: :ノ: : : : } )ノ: :( ’
.(: : ( ヽ ノ⌒):、_ノ: :(-=::::::::,, -ァ⌒::::::::::::::::)"''~、 ノ`ヽ _ノ:(: : : ): /
.'、: ヽ、 .)(_ノ-=ァ、/::_(ア''"::::::::::::::::::::::::::::,-、_ 、-―-、っ(: : : ): : ノノ '
ヽ: : ヽノ: :ノ::::ノ、ノ /::::::':::::::::::::::ノャー、:ノ /::::::::::::::::つ ヽ(⌒: :(ソ /
ノ: : ノ :/:/,--ャ--ァ::::::::::::::::::(⌒ヽ⌒:/::::::::::::::::::::⌒(ノ、:ノ: : )ノノ
(: : : :,,ィ''/ノ(:::::::::ノ/ `ヽノ/ :::::::::::::::::::::::::ヽ: : : :( '
ヽ:_-:::::::::::::}/::: , ’ ノ / ::::::::::::::::::::::\: :\ / ’
., ’:::::::::::::::,’:: ):ノ. :::::::::::::::::::::ヽ: : \ノ( ' ’
/:::::::::::::::::::: , :::::::::::::::::::::':,: : : ( ./ '
,::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::',: : : )ノ(/
,’:::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :',: :/: :(
i|:::::::::::::::::::: _人人人人人人人人人人人人人人人人人_ :::::::::::::::::::::',: ノ) )
.i|::::::::::::::::::: > < ::::::::::::::::::::}!⌒: :(
i!::::::::::::::::::: > Ω・覇 王 我 道 拳――!!! < .::::::::::::::::::::}!: : : :) .ノ
i!:::::::::::::::::::: > < :::::::::::::::::::|ノ) : (_ノ(
i!:::::::::::::::::::  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ ::::::::::::::::::i!ノ: : : :ノ
.i!::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::}: : : /
',:::::::::::::::::. ’ , ’ .::::::::::::::::::::リ: : :(_
’::::::::::::::::::' .::::::::::::::::、(_ノ): :/⌒
’::::::::::::::::::’ .:::::::::::::::::::::::): :( : (
',:::::::::::::::::', ' .::::::::: \::::::ノ: /(: : :ヽ、
) 、:::::::::::::::',:. ' )、 ..::::::::::/ヽゝ: : ,ヘノ:/>: (
ヽ )ヽ::::::::::::::',:::::’. ヽ\ 、 ....::::::::::::/(: : ):,ヘノ ,
): :(\:::':,:ノ、:::::: )、 : . ノへ:\ . : `ー:::::`:::::::::(: :ヽノ:/ '
ヽ: :)ヽ\\: \:⌒::::::::::::::::::::: :(/、_ノ: : \::::::::::::::::::::::::::::(`ーァ: : :( (
ノ: ( ): :)、 ヽ: ヽ`ヽ:::::: ,::::::::' : ⌒`ヽ: \:_::::::::つ⌒C( : : : )ノ)
/: / ヽ( ) >、ゝへ: \:::::::,::::::::::::::::::::::`ーっ: ⌒冖C(ヽ(: :ヽ: :( : (
(: : / \( ヽ( (`ヽ、"''ーゝ、:_:_:,, =- ''"⌒ー ''"⌒`ヽ: ): ヽ: ヽ
ヽ( ) ヽ::) Y⌒)(⌒ (ノ⌒\(
\ ./ ソ }/ ヽ. 、, \
′/ ~~`´゚< 介s゚ : : : : .´U〔 .゙i ゙i
∥ .´U( / : : .\ ゙i ゙i
i{ / ,.イ : :イ.´´´~'',,、 .∨ ゙i .
,' ,r' ., ' ´`~~~``´´…<¨, ' ´` >''¨/, ゙i
,r' =-`´<.: .: .: .: : : : : : : :.} ト/ 'ァ
ン',, =-~ : : : : : : : : : ゙i -'',,、_ / ゙i i{ / )ィ ~~ ̄乂 .
`>'',,、=-~ .: : : :. ゙i / ゙i ゙i )ィ, } .
\ / ,.''< >―''……)ィ, /
\ i´ / ゙ッ /
,r' ⌒ア /
,' \ ~`´ ',, ,.゛''‐‐´´`,~
,r' ,.'' -‐,,  ̄´<~ ̄/
,r' ,' ´<、
\ ,' ゛'',r' ´ ,,
´} ,' ,r' \
l ,' ´ ,, ,r' .
l ,'} ´ ,, ,'
i| ,' .´ ,, } .
i{ ,' ´ ,, ゙i
i{ }! >''、 _/
i! ∥
,' ゙ッ
ッ ,.ィ,
`´´´`
始祖達が一斉にガタッとなりそうな奥義名はやめろぉ!w
いけー!
>>1132
七人の悪魔超人はびっくり箱か!?
射程が短かろうとこの距離でなら!
やったか!?
>>1134
野生の正義超人にもなんかバグってるのがイギリスにいるからセーフ
この一撃で倒し切れるかどうか
. l / ヽ-' ゙i, ゙i , , , / ,/ ′,)゙i /(,′
.レ′ /(,′ ' ゙i ゙i ゙i ゙i ,.,,' ,, / / / / ' ゙i, ゙i , , , / ,/
' ,, / / / / ' ,,_ \ , ' , ,' ,; ;, ', , ' , / _,, ゙i.,' .,-` ,. ',./ , ' /
` ,. ',./ , ' /r ` \ ' , ';,_,', ,',_,;' , ' / ´ r" / ;, ', , ' , / _,,
;, ', , ' , / _,, `-. \ \,( , ′ ),/ / .-´ _,-´_,', ,',_,;' , ' / ´ r" /
,',_,;' , ' / ´ r" / ゙i r / _,."_,..) `-"_,,.-´ / -" ),/ / .-´ _,-´
′ ),/ / .-´ _,-´,i| ,;,\ ゙i゙i |゙// /,;, |i,:"/ ) _,,.-´ ,_ r / _,."_,..) `-"_,,.-´ /
゛-/ _,."_,..) `-"_,,.-´ / -" ゙i / ;, ';,/_,,.-´ ",.- ´ ヽ ,-",;, |i,:"/ ) _,,.-´ ,_
|゙// /,;, |i,:"/ ) _,,.-´ ,_;、 ,;' V ';, ,.;'/ _,.-´ _,-" ゙i / ;, ';,/_,,.-´ ",.- ´ ヽ
/ ;, ';,/_,,.-´ ",.- ´ ヽ ,-" /,/`;"' ,/_,.-´ ,.-" ,_,,._ ノ V ';, ,.;'/ _,.-´ _,-"
V ';, ,.;'/ _,.-´ _,-" ゛-.,) , (,.-" .-´ _,._,,.-´ _,.-´/`;"' ,/_,.-´ ,.-" ,_,,._ ノ
/,/`;"' ,/_,.-´ ,.-" ,_,,._ ノ ,-´ _,-"_,,.-´ _,,.. -´ (,.-" .-´ _,._,,.-´
, (,.-" .-´ _,._,,.-´ _,.-´ ∴∴ , ′ (,..´_,-",::.)_,,.-_,,.-´ .,-" ,-´ _,-"_,,.-´ _,,..
'-., ,-´ _,-"_,,.-´ _,,.. -´. - - . _,,..-´ ,.-' , ′ (,..´_,-",::.)_,,.-_,,.-´
∴∴ , ′ (,..´_,-",::.)_,,.-_,,.-´ .,-" ` , -" ヽ `、 _,,.- " _,,..-´
- . _,,..-´ ,.-' , , -=― ) _,,..=- ` , -" ヽ `、
` , -" ヽ `、 _,,.- "" ' ' _,..-"_,,..__、-", , -=― ) _,,..=
キントレスキーの【鋼の意思】が発動!
キントレスキーの【奇跡の逆転】が発動!
【鋼の意思】1回目の試合判定で相手に有利を取られた場合に耐久に補正を得る。
【奇跡の逆転】試合終盤のあんこの熱烈枠が1つ増える。
【試合時間】6 +【1D10:1】 分経過
1~2 キントレスキー熱烈
3 それでも立っている教官
4~7 ダン一気呵成
8~9 ダン勝利
10 ダン勝利&熱烈
【1D10:10】
やりやがったぜ…!!!!
wwwwwwwww
運命に愛されてる
すっげ!!
お前がNo.1だ
やったぜ
教官撃破の最適解って言われてた熱烈連打を達成しやがった!
ダン大金星ぃ!! ディクシア見ているか…星を救うすべを落ちこぼれの同族が証明してくれたぞ…!!
Holy shit!
凄すぎるwww
これは教官殺さずに終われたのでは?
7分勝利とかマジかおまえw
なんなの!?慈悲にでも目覚めるの!?
10×10×10を出されたら感服するしかないぜ
え……?草
いやこれもう完全勝利でしょ……熱烈3連続だぞ……・!!
ダンお前……お前……!?
うっそだろお前
スゴい(小学生並みの感想)
すげえよダン、お前がナンバーワンだ
キントレスキー教官は負けても仕方ない。誰も不甲斐無いなんて言わないよ
輝いてる、輝いてるよダン! あと黄金のマスクも!
10面ダイスを振らせたら10を出す男
実質2行動で倒しやがったw
まじすげえw
弾覚醒回であった……w
ところで六騎士、今のところ全敗……(白目
>>1137
野生でスポーンした分こっちとは別の方向にバグってんだよなぁ()
ってこれは勝利した上で教官も救ったな
何なんだ今日のダイスはwww
でもこれ揺り戻しが怖いなぁ、テリーとジェロニモが心配になる
まぁ友情パワーに目覚めたオメガ一族とか、この時期に絶対出てきちゃダメな存在だからなぁ
そら教官でも勝てんわ
>>1147
そうか、この時点でディクシアに友情パワーの第三段階まで伝えられれば彼がΩに戻って伝授できる!
教官何もできずに終わったw
名前からして全身黄金化とか持ってそうだったのに
ダンが覚醒しすぎてるw
>>1163
少なくともフジキドとサンシャインは勝ち確定しているから…アシュラマンはダイス次第?
// 7 _______ / ̄/
/777ィフ / / / /
,lィ=.、ィ.ァ / / /レ/ / ̄/
ァ≠寸}´ /_____ / / /
./ .>´ / / iY/
.ノ _}! / /
, ィi /'´フ _____/ /
/ / 、 l! } / / /
__/ _/ / l{'´ィ´ . /_______/
.}ゞ.イ_i:i:i,i;、 / ≧‐‐ _从
. _,イー: :_:_/ lノ:l∧ 三 / / _从__
゚ 。/_ヽ、__厶: : : : : : : : :__:__< ミ、 .; ./,.,// // /
,, .{l´ }l \ ∨l: : : : : : :/: : `ヽ_ ' , ." /,、/'´ /
ヽ`=_イ ,ィヾ,ァ} l: : : : : /: : : : : :\ ゙ //
',≧l`ヽ .ニil!:/: : : : :/: : : : : : : : :
\ ゚. l -≦:ハヽ、: : /: : : : : : : : : : :〉 うおッ――!!!
ヾ‐`≦:彡´ Ⅵ}::ノ :_:ィァァ7777}ト、__ _
{: : : : :}lll: : : : 厶三ニニフ´: : \: : : {
\: : ::||l} /彡': : /: : : : : : : ヽァァ、
`ヽ|ll|―'} 二: : : : : : : : : : : : : : }: \
从 ∠ : : : : : \: : : : : : : : /: : : ::\
/ : : : \: :___: :ヽ‐'' ̄: : : : : : : ::ヽ
/: : : : : : : : : : : : }{≦: : : : : : : : : : : : :
__ _ _
,イニニニニ、ヽ``..,
/ハ/ィ从ニニi!、:∨: :`> ,
. / |!i{ Ⅵ!_寸∨: : : : : :>,
. ,―': : : : ::l!`_、 ._ィ .}!7 }: :}: : : : ィ´: : : :\
ヽ: : : : : : ::iハ 「 .|!´ /::/: : : /: : : : : : : :{ ――っとお……!!
.. ,イ}__/: : }: : i{ハ ,-、 ∧ /::/:: : : i{ : : : : : : : 八
∧i:i:i:|_: ::ハ: 八::ヽ__.イ .イ:/ : : : : i|: : : : ::_{:i:i∧ 教官は――
/ ヽi:i:i:Yレ{: : ::Ⅵゝ‐‐''/:/: : l-l: :i{ : : r‐':i:i:i:i:i>' l
. / `ー/∨: : Ⅵi:i:i:i/:/: : 耳又: \_:|i:i:i:i:i>' ト
} 7 V : : Ⅵィ :/.: : : ァム : : : : ´}ハ´ ノ ゝ、
| / }: : : /´: /: : : : ア虫 : : : : :| >ー l 〉
.. ∨ i{ i: : /: : /: : : : : シ充 : : : : 八 イ {
∨ .| ..,,ィi〔ゝイ_: ::{: : : : : : : : : : : :/ : : } /
.. ∨ ヘ: : : |: : ≧=イミ: :__ノ_ : : : / : : : : l /
} \ : : : : : : : : {i:i7≠ァ=ィ: : : : : : : } /
// ,イ l .lヽゝ: : : \ : :!i:i{ : : 7i:i}: : : : __/ `ヽ イ
ゝlイ: |ノ!_|: : : : : : : : :ヽ|i:i|: : /i:i/: : : : l ィァ l:|!
/: : : : : : : : : : : : :>―.|i:il ゞ-'`ヽ、: : ` :| li i ,、ヽ!
. {: : : : : : : : : : >'´:\ `7 .「{∧ : : {ノ|ノハノ: !
マ: : : : : : >'´: : : 厂} j|. } ! ∧ : : : : : : : :|
マ: : : : : : : : >‐´ノ, , ァ.ノ / ∨:∧ : : : : : : :l
`ー――'´ ` ̄ ´ {_l_ ィ''ヘ ___: :ノ
ダンすげぇよ
過去も思い出してスキルも増えて教官もおそらく救って完璧だよ
ダンお前おかしいだろ!
ディクシアさんが道化になっちゃうんやん!
ここまで燻ってたのに神展開過ぎる
さすが主人公だな!!
これは教官も将軍もニッコリですわ
何だ何が起きた?!
反動で自分もブッ飛ぶ覇王我道拳。確かにそりゃカウンターのリスクも大きい必殺の一撃だわな
大金星上げやがった!
完全に殻を破ったなダン
マジで無量大数軍来ません?(震え声)
これ六鎗客は刺客ではなく故郷を救うヒントをくれた超人たちを助けるための助っ人としてやってこない?
将軍様がアップ初めてそう
ぜったいキラキラ輝いた眼で見てるよ
アカンやる夫さんが解説の人になってしまう…
やる夫さんは、解説キャラになってもそれはそれで美味しいw
初戦ウォーズマンに完封負けしてたダンが成長したなあ。
なんかうれしくなる。
ステカセ枠が化けに化けたなあ…w
>>1174
なんでや真面目に任務を頑張ってるだけやろ!本来なら悪魔のささやきに乗って使命を放り出したダンの方が道化なんやぞ!
なんで超覚醒してんの君……???
皆大事な事を忘れているぞ…仮にダンがこの事を伝えたとしても、アリステラに打倒、ザマンというΩの民の悲願を捨てられるかという事を…
>>1182
でえじょうぶだオメガの民が助っ人として来てくれる
将軍様と銀様もいるしヘーキヘーキ
ネプキン?知らね
ステカセキング枠が何故かオメガ・ケンタウリ出身になって友情パワーを身につけるという珍事
>>1184
せっかく悪魔騎士たちがアドリブしてるのにw
>>1190
星の再生には和解して臼貰わないといけないしな
';:;:;:;:;:;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j
ィ――-..,,,_ ,ィ-―‐--i:;:;:;:;:}:i:i:i:i:i:i:i:i:,'_
ィ''¨¨ ̄´z=ニニニ= 、 `ヾfニニニニ}!:;:;:;:;|i:i:i:i:i:i:i:i/ _`ヽr‐‐x
/ ,=ニニニニニニニニニニ〉 〆´ィニニヽ |:;:;:;:;|i:i:i::i:i:i:/ヾミニニミ=f=ヽ ヽ
_____/ /ニニr―――- 、ニ、/i|,' /ニニニニ|:;:;:;:;}i:i:i:i:i:/=ニ=ヘヘニニニニム シュウウゥゥゥ…
-- 、__ __∠ニ三三ニニ',|ヽ{:;:;|〈ニニニニニ,,r‐}:;:;:;:}i:i:i:i:/=ニニニ〉ニニニニニ}
ニニニニニ} / `ヽニニニニニ |:;:;:;:;:|ゝヽニニ/ '}:;:;;:}i:i:i:/`ヽ=ニ/`ゞシムニニニ} ,..---,
ニ/´ ̄ ̄ ,,イ r!´ヽ `ヽニ三三三|:;:;:;:;|ニニゝ´, ' |:;:;:}i:i:/ }/ニィ=ニ/ニニニリ _i r=x ゝ、
=/ ィニニ/ ,瓜 'ニヘ ヘ- 、`ヾミ|:;:;:;:;',ニf { fミx !:;// ' ,'ニニシ,ィ}ィ;:;:/ニニニ/ γ´ ヽff彡"” ヘ
/ニニ{ 〈ニシ〕〉=} }ム `ヽミャx、 ヘ:;:;:;:ヘ=| }{{ iゞミ≧|i/,≦彡シニ=//:;:;:;:;'三<´ __人ヾミミゝ }〃"” i
iニニニ} ゞ"/ニ〈 ノニ} } ゝニニゝ ヾ:;:;:;ヾ”' ゝ-”| ”/, -ツ フノ,-ィ':;:;:;シ=ニニニ≧ア::::::::`i ::: : : :~へ: : . .}
|ニニニ} ./ニニ≦ニ/ /} i `ヽニ≧ヾゝミ≧x.._ | ,/ `'´/:;:;:;:;:;:;:;ィ'" 〉-――- 、ノ::⌒:::~':" : . y: ⌒ :}
}ニニ,//ノニニニシ' /=レ} i} ',ニニニゝ `シミミ〉” '’テ≦:;:;:;-‐''"ィ” /ニニニ≧:::::::::::::::::::::,:' :~ { : . ..ニ}
{ニ//ニニニニニ'≦ニ=/ j=} }=ニニニ≧{ /:::::::://_,ィ==ニ≦彡/ニニニニニニ:~''”~: ..、. . : : : : : :シ
 ̄/ニニニニニニニニシ_ノニ} }=ニニニニゝゝミン /ニニニニニシ<ニニニニニニニ⌒: : . . {,,... : : . :.. . .
/ニニニノ 〈ニニニニニニニ} ,'ミxミ=三ニニ≧壬ニニニ:-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
ニニニニニ´≠`ニニ_ノ Lニニニニ/ニニ>ニ====<ニリ'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
ヘニニニニニニニニニ}_}ニニニ∧ニニミミミニニニニ/ニ>〉~へ: :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. .⌒ :~':" : . y: ⌒.:
:::ヽニニニニニニニニニニニ/:::::>==ミニミ=シニニ:" : . y: : : : .y'" . ..,). . : : : ~ ::::::::::,:' :~ { : . .
:::::::ヽ、ニニニニニニ≡="´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー´:,:' :~ { : . : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .
:::::::::::::`ゝ=ニ='” ̄´:::: :~.. :~''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
::::::::::::::::} .,. : -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒: : : .y'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
ゝ--‐''’ .,,..': :y'"~~ :-、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : : ... : : : ::: :):. : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
:,, '": : : : : :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : : :ノ ⌒: : .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
__ _ _
,イニニニニ、ヽ``..,
/ハ/ィ从ニニi!、:∨: :`> ,
. / |!i{ Ⅵ!_寸∨: : : : : :>,
. ,―': : : : ::l!`_、 ._ィ .}!7 }: :}: : : : ィ´: : : :\
ヽ: : : : : : ::iハ 「 u.|!´ /::/: : : /: : : : : : : :{ (あれを受けて立ってやがるのか…!?)
.. ,イ}__/: : }: : i{ハ ,-、 ∧ /::/:: : : i{ : : : : : : : 八
∧i:i:i:|_: ::ハ: 八::ヽ__.イ .イ:/ : : : : i|: : : : ::_{:i:i∧ (いけねえ 本当に全部を出しちまった!)
/ ヽi:i:i:Yレ{: : ::Ⅵゝ‐‐''/:/: : l-l: :i{ : : r‐':i:i:i:i:i>' l
. / `ー/∨: : Ⅵi:i:i:i/:/: : 耳又: \_:|i:i:i:i:i>' ト (早く… 早く、立たねえと…!!)
} 7 V : : Ⅵィ :/.: : : ァム : : : : ´}ハ´ ノ ゝ、
| / }: : : /´: /: : : : ア虫 : : : : :| >ー l 〉
.. ∨ i{ i: : /: : /: : : : : シ充 : : : : 八 イ {
∨ .| ..,,ィi〔ゝイ_: ::{: : : : : : : : : : : :/ : : } /
.. ∨ ヘ: : : |: : ≧=イミ: :__ノ_ : : : / : : : : l / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´
} \ : : : : : : : : {i:i7≠ァ=ィ: : : : : : : } / | 強く―――― |
// ,イ l .lヽゝ: : : \ : :!i:i{ : : 7i:i}: : : : __/ `ヽ イ ゝ________ ,ノ
ゝlイ: |ノ!_|: : : : : : : : :ヽ|i:i|: : /i:i/: : : : l ィァ l:|!
/: : : : : : : : : : : : :>―.|i:il ゞ-'`ヽ、: : ` :| li i ,、ヽ!
. {: : : : : : : : : : >'´:\ `7 .「{∧ : : {ノ|ノハノ: !
マ: : : : : : >'´: : : 厂} j|. } ! ∧ : : : : : : : :|
マ: : : : : : : : >‐´ノ, , ァ.ノ / ∨:∧ : : : : : : :l
`ー――'´ ` ̄ ´ {_l_ ィ''ヘ ___: :ノ
,ィ彡-‐…‐-、 `Y7
_ // \l/^ヽ
} \.l/u 、 u l
| ヽ } ,、\_ 、 |
| 〉/ ヽ二㍉、ヽ〉 /-‐' 〉_
ヽ い u ``ヾ1/二フ/ィ { ああ―― 本当に強くなったのだな
ヽー――- 、 ∧ /(⌒___ l| 〉 /
l / ヽ、___ ,≧ェf-、 lノ まったく 回り道をさせてくれたものだ……
| ー-- / l | 〈 ー一 ¬-、\ 丶-')
| / | | ´ ̄`ヽ ソ/「 ̄ ゴフッ… ゴホッ…!
| 、 〈 l|
|\ ヽ\ ハj
/ \ l \___/ |\_
, l_ l / ノ \_
| \ l / \
{ 丶 l / \
嬉しそうだなあ教官。
>>1194
そしてそのためには超人閻魔とか言うクソコテにコテを捨てさせなくてはいけない
弟子が師匠を越える、師にとってこれほど嬉しいことはない
見事なまでの出藍の誉れよ
>>1190
この時期のザマン腐ってるから一度打倒しないといけないし・・・
そのためのカギはダンが見せた・・・・あれ?
心なしかピカピカしてそうな金のマスク
文字通りの全力の直撃を受けてなお地に膝を着けていないとは正に鋼の意思
>>1196
ある意味じゃ将軍様の願いを一番受け継いでいる枠だからな
師匠を超えてこその恩返しという観念を一番受け継いでいるのがスニゲーターだし
/彡´ /,イ⌒''<ニ厶
. /ィ {i.{ i{ `>彡
,彡 .|i.| ヽ }i:} }ニ}
彡 Ⅵ、 ノi/ |彡
// -ヾゝ、 _..イノ |ニ|
. ,‐ ∨ ゝ.゚_ `'' イ。` 寸
/ ィ}! / } { ヽー' u }!
{ {i{. / ノ l \ .|__
| |i| u .{イ_ _ }! .l
| l_| __ /ハ | きょ… 教官殿…!?
ヽ | / _ `\ {..ソ ./
ゝ| /´:::::::::::`ヽ、} ,'イ ./
_/ | / ::::::::::::::::::::::::| l__/
. .イ:/ .| ,:::::::::::::::::::::::::::::| |! |
. _/: :/ | {__ィ二二ヽ :::::::! | !、
イ/: :/ //l  ̄ ̄`ヽヽ、:| j |: :,
: {: : { ///{ \i! .∧ |: : ハ
: |: : |////,\ }{ /.l |ii: : :}
: |: : |//////,>=--'ヽ.___.. ノ.l l |ii: : :|
: |: : |≧.、////////////////// .|リ : :l\
/二>
トイ ,≧{
/ ト--仝1 この地獄に踏み入った今
, -―-=、 ´ 丁´__| 教官とは呼ぶなと言ったはずだぞ
/ ヽ 丶-、\ K
/ / } /´ \ {-\_ まったく甘っちょろい奴め…
| / /^\ 丶 `ヽ\
い / //⌒l\ } ヽヽ だからこそ貴様は
ト/ `匸⌒} \ ノ ノ |_ こうして私までもを生かしているのかもしれんが…
∧ /´ ̄ ̄三二ニ≠ニ、寸i
ハ / /´ >、}」 記憶を失くし 悪魔となって正解だったな貴様は
ヽ / / // \
\ // \ 〉
ヽ { /∠ヽ |
└、_ 二三ニ=∠⊥_ノ \ヽ ノ
〈.::::::::::::::::::::::::::::::::`7′ ̄
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
>>1200
でもこの時期のザマンヤバそうなもの見えたら摘み取らねばならぬ思考だからなぁ
キン肉マンだけでも名目ありきとはいえ粛清しにきたし
今の金のマスクめっちゃ光ってそう
マジで第三段階見せちゃったかw星を救いに行かなきゃ
何でステカセ枠がスグルより先に第3段階会得してるんですかね?
>>1208
そんなこと言ったらキングコブラが子の段階でダイヤモンドパワーだぞ
>>1205
>いくぜ 教官 今の俺の 火引弾の全部だ
だからおそらくあの一瞬だけとはいえ「相手の為に出す力=火事場のクソ力:第三段階」に足を踏み込んでるからな……
まさか一番最初にその領域に行くのがステカセ枠になるとは・・・
/彡´ /,イ⌒''<ニ厶
. /ィ {i.{ i{ `>彡
,彡 .|i.| ヽ }i:} }ニ}
彡 Ⅵ、 ノi/||.|彡
// /ヾゝ、 _..イノ. |||.!ニ| ――ハア!?
. ,‐ ∨ ゝ=''`'' イ `i |||. 寸
/ ィ}! / } { ヽ='' u }! えぇ!?
{ {i{. / ノ l \ |__
| |i| u .{イ_ _ }! .l 教官殿、何を言って……
| l_| __ /ハ |
ヽ | .// _ `\ {..ソ ./ 知ってるんスか!? 俺の出自を…!!
ゝ| //´:::::::::::`ヽ、} .,'イ ./
_/ | // ::::::::::::::::::::::: | | l_/
. .イ:/ .| ,::::::::::::::::::::::::::: | | |! |
. _/: :/ | { {__ィ二二ヽ :::::::! | | !、
イ/: :/ //l \  ̄ ̄`ヽヽ、:| i j: |: :,
: {: : { ///{ \i!/ ∧ |: : ハ
: |: : |////,\ }{ /.l :|ii: : :}
: |: : |//////,>=--'ヽ.___.. ノ.l l :|ii: : :|
: |: : |≧.、////////////////// |リ : :l\
} / / / /
ノ / // / /
、_ ー- |/ l/, -‐ '´ _ ああ、知っているとも
丶二二二二 丶 l リ′ /
、 __ -- =ミ', l 貴様ら七人の悪魔超人のことは
\ \__, '´ ̄ ', l __ 何でも知っている……
\ _/ ', l / ` ̄ ̄
\ ヽ ', ーァ '´ 元より 我ら悪魔六騎士は
丶. ヽ {ヘ! /, -――-------‐ ・ ・ ・ ・ ・ ・
ー\ / ̄´丶レ' _// / そういう存在なのだ
__ l\/ /´_/_/ /
/f⌒ / /くー‐'´ / 全ての事情は あのお方より知らされている……
| ー‐' /  ̄ ̄, -‐'  ̄
な、なんだと!
どういうことだ教官!
なっ、なんだってー!?(ボディだもんなぁ)
この世界においては六騎士は七人の悪魔超人への試練枠だったって感じ?
七人が何かしら特異な才能を有しており、将来性は六騎士より高い形で
新たな謎を提示して読者を引っ張る教官殿
体のパーツだったり部下だったり話ごとにコロコロ設定が変わってる印象の6騎士。
Q:ダンがザマンの標的になった時のディクシアの心境を述べよ
冗談抜きでマジで狙われそうよね
>>1218
A「あの弾が……今助けに行くぞ! うおおおおおお!」
>>1219
人良くて草
でも言いそう
>>1218
ようやく故郷を救うための術を手に入れたのにそれを壊されてたまるかうおおおおおおおお待ってろダンーーーーー!!(オメガの民総出動)
ネプキン一派を名目上罰のためにディクシアがダンを助けに来るのにワンチャン?
スグルのクソ力見たら託して逝く奴だからな(後付け)
>>1219
ただこの時のオメガマンは完璧超人スパイしにいっているから
自分の手で始末するかザマンを説得(物理)するしかないという・・・
>>1219
アリステラは戦士としてリングに散るのは許せてもリング外だとワルの仮面投げ捨てて助けに来るわ
>>1212
クラウスのマスクと入れ替わったことは知らされなかった模様
>>1221
超神「何か分らんけど地上が大いに乱れている…我々も続くぞ!!(下天開始」
>>1223
一度はダウンして運ばれたのに頑張ってリングに戻って来たらフェニックスのせいで存在抹消され、
故郷を救う手がかりを目の前にして無念のまま消滅という後味の悪い結末だったと判明したからな……
なおそのせいで濡れ衣を着せられた委員長
>>1228
なおガラス張りリング・・・
アリステラも最初は一族のために役立てない自身の非力を恥じてた。
ダンも非力なりにオメガのためになろうとしてたから思うところがありそう
>>1223
ぶっちゃけ当時はあのシーンなんでいきなり良いやつみたいになってるの?って感じだったから、
あれで何を言いたかったのか判明したのは良い後付だったと思う
>>1229
サダハル叔父さんぜってーブチ切れてるよアレ……
_ _ _
}Y,二二、ヽ
/ 、_ ,≦ノ`Y
{≧!/'ニ´ /7 聞け ダン
ト!`/l_ --、_レ/ おそらく… 全てを話してやることはできん
{ー' ィ=ー---r'イ、
 ̄}´ニ` /l|\_ 我ら悪魔六騎士は
// / ヽ \ 何があっても あのお方に逆らうことは許されん
/ ヽニ二ニイ / >―=、- 、
, -―、 ニ´ / | / { _ -‐ァ'´ 、\ よって今 貴様に情けをかけられ
, -/  ̄`ニヽ 」, - ニ´ / l ヽ ここで貴様に情報を漏らそうとしている私は
/ , ` Y l ,' | l
/ / / ー// \ \| l | 明確な反逆者だ…
| 八 / `ソ´ 丶- ゝ __ 〃 /
/´ _r―- 、イー一' _/ /´ `二´ _ / 残された時間は少ない
/ r'ニ¬/⌒\ >'´/ `7¬-、_ / / `l
/ l└-、`>―==='´ | / / /フ / / /
| / / / 八_{_,∠ -‐=宀=ー-イ l /
V // / / ´ / / /
/ l / イ __、 / /_/
| 丶-― ´ / \  ̄ ̄ / /
__ _ _
,イニニニニ、ヽ``..,
/ハ/ィ从ニニi!、:∨: :`> ,
. / |!i{ Ⅵ!_寸∨: : : : : :>, 情け――?
. ,―': : : : ::l!`_、 ._ィ .}!7 }: :}: : : : ィ´: : : :\
ヽ: : : : : : ::iハ 「 u.|!´ /::/: : : /: : : : : : : :{ 俺は情けなんてかける余裕は…
.. ,イ}__/: : }: : i{ハ ,-、 ∧ /::/:: : : i{ : : : : : : : 八
∧i:i:i:|_: ::ハ: 八::ヽ__.イ .イ:/ : : : : i|: : : : ::_{:i:i∧ 教官殿がこうして立ってるのは
/ ヽi:i:i:Yレ{: : ::Ⅵゝ‐‐''/:/: : l-l: :i{ : : r‐':i:i:i:i:i>' l 俺がまだ未熟だったってことじゃあ ねえんですか…?
. / `ー/∨: : Ⅵi:i:i:i/:/: : 耳又: \_:|i:i:i:i:i>' ト
} 7 V : : Ⅵィ :/.: : : ァム : : : : ´}ハ´ ノ ゝ、
| / }: : : /´: /: : : : ア虫 : : : : :| >ー l 〉
.. ∨ i{ i: : /: : /: : : : : シ充 : : : : 八 イ {
∨ .| ..,,ィi〔ゝイ_: ::{: : : : : : : : : : : :/ : : } /
.. ∨ ヘ: : : |: : ≧=イミ: :__ノ_ : : : / : : : : l /
} \ : : : : : : : : {i:i7≠ァ=ィ: : : : : : : } /
// ,イ l .lヽゝ: : : \ : :!i:i{ : : 7i:i}: : : : __/ `ヽ イ
ゝlイ: |ノ!_|: : : : : : : : :ヽ|i:i|: : /i:i/: : : : l ィァ l:|!
/: : : : : : : : : : : : :>―.|i:il ゞ-'`ヽ、: : ` :| li i ,、ヽ!
, 二ニ=―- 、
∠/::::::::::; -―‐- .::\
ヽ\::::::/ \:ヽ イ
/⌒ ´ ヽ/ |
. / / /l|
l / / / / |
| / /_,ノ / j ……自覚はないか
ヽ.≧ュ、 l 〃´/ ヽ, =. x{
lヽニ1 /´二 | )}ハ 貴様の技は 私を絶命させるには
| / | ' , -――--=' ノ ∧ 十分な力を持っていたとも
ヽ l/ _/ / ∧
,.ィ=、 /´ ̄`, 一ァァー---‐'´ 〉 ' ∧ しかし私の戦意を根こそぎ奪い去り
{(__,/ ∠!三ン / / / ∧_ 命だけを残した…
ヽ. __,/丶-‐'´ ̄ / / l ∧ `> . あれはそういう技だ
), , / | `> ._
//| / / \ / だから私は今 貴様によって生かされているのだ
. / | / / \ /
/ / ∧ _/ / /
. / `Tニ´ ̄ /
/ / l / __ -――
二三/ /´ ̄ ̄ ̄ ̄
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´
| 火引弾… 筋肉地獄を見事打ち破った 貴様の勝ちだ |
ゝ__________________________, ノ
〇火引弾 VS キントレスキー●
7分41秒 Ω・覇王我道拳
金だけじゃなく銀も「んほおおおお」してるんじゃねぇかこれ
文句無しの師匠越えよ
弾覚醒しすぎぃ!
将軍「ワイもオリチャー発動させたからちょっとくらいならままえやろ!」
シルバーマンの理想がケンタウリの末裔かつ兄の弟子から生まれてしまった
どんな心境なのか私とても気になります
キン肉マンのマッスルスパークと同じ境地に至った技か…
シルバーマンも歓喜だわこれ
弾:誰よりも早く友情パワー3段階目に至る
正義がダイヤモンドパワー
悪魔が慈悲の技
またあの兄弟共鳴するぞ
熱烈効果は情報ネタバレかな?
>>1234
スグルが持っているマスクがいつの間にかアヘ面になっているのか……
>>1243
間違いなく例のニヤケ面してる
>>1238
みんなの希望ですね
>>1241
見事に逆転の構図になってて草
大ハッスルしてるぞあの兄弟
金のマスクさん本物出てきた理由ってこれじかに見たかったからじゃあ・・・
. r笠笠ト__
.Yf~./リ川iヘ .}Y ミ
´ {.{ .ゞー―イ .i.j .\
/イ. .j ! .! ,' .ハ
.ミf | }ι.,' j 〈ミム
ヽ /ミア ι | }..l | 7 /. .ノ マ.ム
Y]i 'ミ7 u ヽ u. .| .! i | .7 7 7υ 彡i
..\ } |{ミ;' \ ヘ .}i .{ { }.i{ .ノ .//_,.z彡 .彡}/
ミ、三ミ, ゞミz、ゝ λ !|.|/ 7 // jy~ 三彡´
. 7三ミ.}i l .マl \ } !}l.{ ノ./ /ノ u.} 彡彳 これからというところですが
. ' ヽソゞ、ヘ \マl ヘト }li |.7υ/ ノ¨ ノノ .}^j .Y 空腹が限界です…
{ {y 辷=(.¨¬=ェェ-、_.ノ.!ゝ./-ェェ=¬ }彡} .l
. ハ. し }彳`ー 彡 ヽ~「rヘヾ‐ -‐ ´ヾ ! し ,\ キン肉マン本編の更新もあることですし
/λー.| --‐ 才/ヘ, |;, \`ー u ,-‐/::::::::: 今宵はここまでにさせて いただきとうございます…!
:::::::::ゝ-.l u ¨´ ./ ニミ| l;;, ニヽ ι ‐ ´:::::::::::
::::::::::::::::::. !,' ι / =-、 r=ァミ、.} .j} !j 7i;;'::::::::::::::: 未来の整合性?
::::::::::::::::小 u {iz彡ミ { ! .{ ノ彡ミzソ ,:i;;'::::::::::::::: 未来の自分に期待しましょう…!
::::::::::::::::::| i! ゝトチイ__ i! υ / : i;;':::::::::::::::::
::::::::::::::::::.|: :\u γ´ .i´.{ ヾ .Y /: : i;;':::::::::::::::::: 明日はできるかわからないので
::::::::::::::::::::|: : l \ υ ι //: : : i;':::::::::::::::::::: 帰宅後にアナウンスさせていただければ…!
::::::::::::::::::::.|.: : l \ ソ.l ヾ ./ /: : : j;'::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| : : l `¨ ¨´ /: : : :j;':::::::::::::::::::::::: お疲れ様でございました…!
見事な熱烈だった
これは始祖と神々もかぶりつきの大盛り上がり
乙
自分の弟子が花開くところとかそりゃあみたいよなぁ
ところでやる夫さんの出番ある?
乙 これほどの熱烈回になるとは
乙でした
明日の展開は明日の自分に任せる、それがキン肉マン
乙でした
やばいやんけ!
乙ー。
大丈夫、この作品はキン肉マンだ。設定はどこからともなく生やしても受け入れられる
乙
金銀大歓喜が続く
>>1242
アッハイ 勝利&熱烈の効果は教官税存&情報取得ですね
乙
だって肉だからという魔法の言葉
説明ありがとうございます。
乙
大抵の事は受け入れられるそれがキン肉マン
乙です
まさかリンネちゃんすら越える「どうしてこんなことになってしまったんだ」枠が増えるとはこのリハクの目にも見抜けなんだ
乙でした
ガンマン&シングマンは粛清コール確定か…ミラージュさんの過労確定も
乙
ここで裏事情開示は色んな意味で激震だぞ…
>>1246
両手があったら泣きながら手を握ってそうな二人……
乙ー
乙
>>1264
どっちが正しかったとか先に到達したとかじゃなく、どっちの道も正しかったうえにほぼ同時期に覚醒が起こったからなあ
乙でした、金銀マスクから体が生えてそうw
乙でした
とんでもない展開に夢中になったがイッチの負担デカそうだwww
乙です。
もうこれどうなるかわかんねぇな!
≪ やるやらで語るアドベンチャーパス The Essence of Evil その16 | HOME | やる夫のハンター生活 inメゼポルタ その26 ≫
≪ やるやらで語るアドベンチャーパス The Essence of Evil その16 | HOME | やる夫のハンター生活 inメゼポルタ その26 ≫