モーア城第二幕用キャラのデータができた。
まあ多少修正するかもしれないけどねー
...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r==-‐、 はじめまして
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:ヽ:::::::\ モンク/クルセーダーのモルジアナよ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{:::::\:::::::\ 格闘系のAAが多いことからこの姿になったけど
′::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::ゞ::::::::::\::::::::. おかげで当初の予定より若くなったわね。
. ∨::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::il::::::::::::i:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::
∨::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::八:::::::::::!::::::::i::::::::::::::∧:::::::::::::::::: 博士…やる夫とは古い付き合いね。
.∨:::../: : |::::::i:::/{::::::::::::|i::| 斗‐::|\:::}:::::, -‐、:∧::::::::::::::: 案内人頼まれたって言って分かれたんだけど
..′:/::: : :|::::::|i:| .∨:::::::|.l:i ´x示芋》 ヽ!::::ト´`i }::∧:::::::::::::! いつまでも戻ってこないから様子を見に来たの
.!: /|::::: : :|::::::||:| ∨:::.|.|:|〃 心ツ /::/} 〉///:::.}::::::::::::!
ヽ{ .!::::::::::|::::::||:|-‐‐∨:{ ト' ´ ,:::/ .i //:::∨::::::::::: 軽装・重装切り替えられるセクションアーマーっての
∨:::::|∨:|レx斧=x`/ {:::{ !|::::::::∨::::::::::::′ 使っていたんだけど、やる夫の余剰品
>‐/:∨《 弐リ }:/ ム:::::::/::::::::::::/i ブレーサーofアーマー+6渡されてまるで意味なくなったわね
/:::::::::ム ´ 、 i /::::::.′:::::/:::} +4以上に強化すると話も変わってくるけど
/::::::::::::::込 , --、 イ/:::/::::::/::::::,.'
/::::::::::::::::::::::::::ヘ /..::/:::!<=―-,´ 武器も使えるけど基本は素手かな。
...'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> -r=ー‐´:::::::´:::::ノ ! | 打撃力不足はマニューバで補えるはず。
:::::::::::::::::./:::::/|::::::::_r-‐厂 ̄ヽ ̄¨¨ ̄ ´ ヽ j | なんでも、使っていて楽しいビルドってコンセプトらしいわね。
:::::::::::::∨|:::::{ .{i⌒´ , ¨ ̄ ̄¨¨ヽ \ / ちょっとした回復やトリッキーな動き、組付での支援
::::::::::/ .{:(レ ` /,' ∨ =-´{ 足を止めてでも、機動戦でもそれなりにこなせるわ
::::/ ヽニ=- / ,' ∨ |
:/ / ,' ∨ .| 微妙に特技が取り切れなかったから
{ / .,' /} \| ヒロイックス解禁には期待している
ヽ ′ ,' /:::| 〉
i ,' / ¨´ ./
名前:モルジアナ
種族、クラス、属性:人間のモンク2/クルセーダー11、秩序善
能力値:19+4/14+2/12+4/14/12+2/10+2
hp109、
鎧なしAC26(10+鎧6+盾5+反発2+敏捷3)、接触15、対霊体21
鎧無し盾なしAC23、接触17、対霊体23
軽装AC26(10+鎧6+盾5+反発2+敏捷3)、接触15
中装AC27(10+鎧8+盾5+反発2+敏捷2)、接触14
重装AC29(0+鎧11+盾5+反発2+敏捷1)、接触13
SV16/12/12…みかわしあり(軽装時)、振り直し1/日
イニシアチブ+2、移動40or30
BAB/Grp:12/20
言語:共通、奈落
攻撃
素手打撃 20/15/10 1d6+7(DR実質9無効)
スナップキック 18(命中ペナ込み) 1d6+4(DR実質9無効)
ロングソード+1フレーミング 19/14/9 ダメージ1d8+1d6炎+7
特技
《素手打撃強化》《朦朧化打撃》《組み付き強化》《攻防一体》
《迎え撃ち》《武器熟練:素手打撃》《弱点感知》《スナップキック》
《不屈の闘志》《雨垂れ石を穿つ》
技能の離れ業
〈丘上がり〉…階段や斜面で通常移動
〈屈曲突撃〉…突撃中一回曲がれる。ただし移動距離は2倍にはならない
〈立ち直り〉…割り込みAで立ち上がる
〈明確な視力〉…その手番の間、透明なものを見破れる。要DC20視認、即行A、30ft以内
技能ランク
軽業15、視認15、聞き耳5、真意看破5、平衡感覚15、跳躍5
知識:宗教8、
---------------------------------------------
特殊
みかわし
一撃必殺…全ラウンドアクションで一回攻撃。命中ー2。ダメージ2倍。モンクの連打代替
朦朧化打撃:4/日、DC18
Steely Resolve(15) ダメージを15点までを次の手番終了時まで遅延。
Furious Counterstrike ダメージ遅延中に命中とダメージボーナス
1~9で+1、10~14+2、15~19+3、…
魅力修正を意思セーブに加算
1日1回セーブ振り直せる
一撃:命中に魅力修正加算(+1)、ダメージにクルセイダーレベル加算(+11)。1/日
---------------------------------------------
マニューバ
準備数6,初期数3、準備変更は5分の瞑想
通常準備しているものは先頭に#マーク
・クルセイダーストライク:ストライク
自身の属性と1段階以上違う敵対者にこの攻撃を当てると
自分か10ft以内の仲間一人のhpを1d6+5回復する。
・ストーン・ボーン:ストライク
この攻撃を当てたら、その後1ラウンドDR5/アダマンティンを得る
・バトルリーダーズチャージ:ストライク
突撃専用。突撃ダメージ+10
#リヴァイタライズ・ストライク:ストライク
クルセイダーストライクと同じ。ただし回復が3d6+10
#ディフェンシブ・リビューク:ブースト
このブーストを起動中に攻撃を受けたクリーチャーが、
別の相手を攻撃しようとしたならばクルセイダーはAoOできる。
1ラウンドのみ持続
#ボーンスプリッティング・ストライク:ストライク
耐久2ダメージ
#ディヴァイン・サージ:ストライク
+8d8ダメージ
#エルダー・マウンテン・ハンマー:ストライク
+6d6ダメージ。この攻撃はDRや硬度を無視する。
(基本となる武器ダメージを含む)
・マウンテン・アバランチ:ストライク
蹂躙。通常の蹂躙と違い自身と同じサイズ以下の者に有効。
ダメージは2d6+筋力修正*1.5
#ラリーング・ストライク
クルセイダーストライクと同じ。
ただし、30ft以内の仲間全員3d6+11回復
---------------------------------------------
スタンス
・リーディング・チャージ
60ft以内の仲間の突撃ダメージ+5(自身は含まない)
・マーシャル・スピリッツ
クルセイダーが攻撃を当てるたびに、自身か30ft以内の仲間一人hp2回復
・プレス ジ アドバンテージ
5ftステップが二回できる。もしくは移動困難なマスに1回5ftステップできる
装備
リングofマジックファング
セクションアーマー+3 グラマード・コールド
ヘビーシールド+3
筋力ベルト+4
耐久アミュレット+4
ブーツofストライド
ヴェストofレジスト+3
Pリング+2
敏捷グローブ+2
ロングソード+1フレーミング…帽子やる夫より提供
ブレイサーofアーマー+6…帽子やる夫より提供
魅力クローク+2
HHH
+12800gp
/ニ/ /二二二二二二二二ニニニニニ/ ./二二二∨
/二二,, <  ̄)ニニニニニニ/ ./二二二ニ} 基本的にアフェルバイン戦から変わってないのだが
‘< > ´二二二ニニ> ´ /二二二二/ 整理のためにこちらにデータを載せておく。
> ´二二二二二> ´ /ニニニニニ/.
/  ̄ ̄ -=ニ二二二二二/ …ところで、途中でグレーターホールの方(ハルヒ組)に
, ´ -=ニ二二二二二二/ 移籍予定ってどういうことだ?
./二ニ=- _______ -=ニニ二二二二二二二/ヽ 私は両方ともフルで見て回りたいんだが
/二二二二二二二二二二二二二二ニ=- |三|.:.:} (人並みと一緒では秘術使いとして目立たないという
/`<二二二二二二二二二二二ニ=- 三三 }三|.:.:ト、 事情もあっての運営上の判断。
/'三 `<二二二二ニニニ=- 三三三三三八=|.:.:|.∧. あと、先に書いた通り、ハルヒ組は
/.:.:{三 -=≦三、 三三三三三}三三/三 八.:|.:.∧\. ハルヒ好感度トップ3というコンセプトなので)
.:.:.:.八= }三| /三./三 /.:.イ::.:.:.:.:}.
.:.:.:.:.:.:.`ー=彡\ /三} /三イ-=≦.:.:.:.:.∥.:.:.:.:/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:\三三\_ イ三/ -=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∥.:.:.:./ は?また別行動? >モルジアナ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ー=三三三イ -=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ/.:.:.:./
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\三三-=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<.:.:/.:.:.:/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=≦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<.:.:.:.:/.:.:.:.:./
名前:ハリウッドデ=やる夫
種族、クラス、属性:人間のウーイァン6/ファイター1/スペルソード1
/アブジュラント・チャンピオン4/スエルアルカナマク1/アルティメットメイガス3、中立善
能力値:筋力14+4/敏捷12+4/耐久14+4/知力20+6/判断8/魅力14+2
hp141、AC27or31(10+敏捷2+鎧9+盾3(シールドつかえば更に+4)+反発2)、SV:頑健15/反応12/意思20
イニシアチブ+3、移動30ft
BAB10、組み付き14
言語:共通、竜、奈落、地獄、天
攻撃
ウィップ 15/10 1d3+1d4脱水+5
…足払い+8
レッドシャドー(鞭) 18/13 1d3+8非致傷+1d6電 クリティカル19-20 ブリリアントE、ショッキングバースト
クリティカルした相手に対しては以降命中&ダメージ+2+2判断吸収
ロングソード+1フレイミング 15/10 1d8+5+1d6炎
遠隔接触 13
ファイアシュリケン 13*4 3d6+2炎 19-20/*2 基準射程10ft
アイスナイフ +24 2d8冷+敏捷2 頑健DC16成功で敏捷ダメージ回避
…ハズレた場合投擲失敗準拠で、半径10ft冷気攻撃。1d8冷気。反応DC16半減。
特技
通常6:《戦闘発動1》《鋼の意志3》《特殊武器習熟:鞭6》《攻防一体9》《足払い強化12》
《強打 15》
人《呪文発動時間短縮》
ウーイァン:《即時最大化》
ファイター1:《強化追加hp》
技能の離れ業
〈鞭での登攀〉
〈説話蒐集家〉
技能ランク
精神集中19、呪文学15、跳躍4、軽業5、
知識(歴史)19
知識(神秘学)15、知識(次元界)14、知識(宗教)4
知識(地理、地域、自然、ダンジョン)1
知識(王族、建築)3
解読1、縄使い5
---------------------------------------------
特殊
火行体得:火行CL+2、SVDC+2
ウーイァン2Lv以下の呪文一つに常時メタマジック効果…ロープトリック時間延長
呪文失敗率-10%
呪文失敗率-5%
スエルアルカナマク呪文の解呪判定DC+6
秘術力上昇+1
呪文知識拡大:0Lvか1Lvのウーイァン呪文一つをスエルリストに入れられる。
防御術時間延長:コスト無しで防御術を時間延長扱い。
防御術で鎧か盾ボーナスを得るなら+3AC
見張り精霊…1/日イニシアチブを二回振って良い方を採用できる
修正発動:呪文スロットを消費してメタマジックのコストに使える。
ただし1Lv呪文にのみ適用可能。(Uメイガスレベルの半分の呪文レベル)
消費した呪文の呪文レベルがコストに相当
防御術即行化:呪文レベルがアブジュラントチャンピオンLv/2の術のみ可能(切り上げ)現状1Lv以下。
秘術による戦闘力向上:即行A、呪文スロットを一つ消費して1ラウンドの強化(洞察ボーナス)。選択肢は以下のもの
・命中に消費呪文レベルだけのボーナス
・ダメージに消費Lv*2加算
・ACに消費Lv加算
・SVに消費Lv加算
・5種のエナジー全てに対して消費Lv*5の抵抗
タブー
アルコール禁止
歌ってはいけない
---------------------------------------------
ウーイァン呪文…知力準拠
CL13+1(火行+2)、DC18+呪文レベル(火行+2)
4/6/6/6/6/4/3/2
標準呪文準備
0Lv(4):プレスティディジテイション*2、ライト、メッセージ
1Lv(6):時間延長シールド(防)*2、マジックミサイル*3、サモンモンスター1
2Lv(6):シーインヴィジビリティ、アイスナイフ*3、時間延長ロープトリック、インヴィジビリティ
3Lv(6):ヘイスト*2、アースボルト*3、+1、パールLv3
4Lv(6):ディメンジョンドア、レインofスパインズ*2、マスレジストエナジー、ポイゾンニードルズ、ウォールofボーンズ
5Lv(4):コーンofコールド*2、発動時間短縮ウォールofボーンズ、Wof フォース
6Lv(3):Gディスペル*2、フレッシュtoストーン
7Lv(2):リミテッドウィッシュ、Gテレポート
呪文書
0Lv:すべて
1Lv:アンシーンサーヴァント、コンプリヘンド・ランゲージズ、シールド(防)、スケイルズofリザード、ディスガイズセルフ、
マジックミサイル、エンデュアエレメンツ(防)、ジェットofスチーム、サモンモンスター1、ホールドポータル
2Lv:ファイアシュリケン、アイスナイフ、ノック、レシストエナジー+ロケートオブジェクト、ロープトリック、シーインヴィジビリティー
インヴィジビリティー、ブルズストレングス
3Lv:リバースofアイアン、ファイアボール、アースボルト、ヘイスト+マジックサークルaE、ディスペル・マジック、
コミューンウィズレッサースピリット、Gマジックウェポン
4Lv:ディメンジョン・ドア、ウォールofボーンズ、マスレジストエナジー(防)、スクライング、コンフュージョン
+レインofスパインズ:中射程、SR不可5ftR高さ20ft円柱、瞬間、6d6+伏せ+移動不可、絡みつき、反応半減特殊効果回避。
脱出は脱出術or組付DC20。1R/CL経過しても脱出できる
ポイゾンニードルズ:単体、瞬間、SR可、5d4ダメージ+毒。毒のみ頑健回避。毒は以下から選択
耐久1d8/1d8
麻痺2d6分(これは毒体制ではなくマヒ耐性で扱うべきだろう。二次ダメージとか定義してないし)
敏捷1d10/1d10
5Lv:テレポート、ウォールofストーン、ストーンシェイプ、メタルスキン+コーンofコールド、ウォールofフォース、パーマネンシー
アークライトニング
6Lv:リンガリングフレイム、Gディスペル、フレッシュtoストーン
7Lv:リミテッドウィッシュ、Gテレポート、アダマンティンウイング…巻物購入して習得候補
---------------------------------------------
スエルアルカナマク呪文…魅力準拠
CL4+1(解呪に対しては実質11)、DC13+SL
3/3/1
習得呪文(防御、占術、変性、幻術)
1Lv…2+1(ウーイァン術より):レイofクラムジネス、ディテクトシークレットドア、スケイルズofリザード(1分、外皮+2強化B)
2Lv…2:スウィフト・フライ、レイスストライク
3Lv…1:オルターフォーチュン
装備
ミスラルフルプレート+1・トワイライト・コールド・グラマード、ミスラルバックラー+2、サイレンスロッド、P+2リング
ラッシュofサンド(砂のムチ):…+1デシケーティング(対生物+1d4脱水ダメージ)、
1/日、命中時にフリーアクションでネットのようにエンタングル。3ラウンドまでだがその間も脱水ダメージを与える。
ムチだが実ダメージ与えられる
レッドシャドー:マイナーアーティファクトの鞭。+4ショッキングバーストブリリアントエナジー。クリティカルで特殊効果
筋力ベルト+4、耐久アミュレット+2、知力ヘッドバンド+6、レッサーエクステンドロッド*2
ベストofレジスト+3、ブーツofストライド、HHH、バッグofホールディングLv1
パールofパワーLv3
魅力クローク+4、敏捷グローブ+4
鞭(予備)、
巻物:テレポート*2,リミテッドウィッシュ*3、サモンモンスター9*2
GMW12Lvのワンド(チャージはパーティー資産メモで管理)
マジックミサイルワンドCL9 (チャージはパーティー資産メモで管理)
ファイアボール・ワンドCL8(消費管理はパーティー資産メモで)
ライトニングボルトワンドCL5(消費管理はパーティー資産メモで)
レッサー・マキシマイズ・ロッド
余剰資金:2500gp
+3イービルアウトサイダーベイン・フロスト・マイティー クリービングバスタードソード
| ̄\ -― 、
. \\/ _ノ 、_ ディスペリングソードを
゙ ' ┃ ┃ Gディスペリングにバージョンアップしただろ
| ⊂⊃ ⊂| 斬魔の魔剣、オカルトスレイヤーらしい個性が出せるだろ。
| (_人) |
l └┘ !\/> ブラッククローバーかよ >
_ ‐ヽ __ ノ/-く
(_/ ,へヽ_,.ィヘ〈トイ\ オカルトスレイヤー5Lvになって
./__ /⌒ソ }_i_ニ}}>┤\〉 精神作用無効化できるようになったのも大きい。
|└ 「 7-}_}_‐┬‐}厂 必要に応じて解除もできるのはレアだろ。
.(└‐L{_(ノ__.. 〉
ー―/` ――‐ ヘ
〈 _∧ __〉
( ( 「 く_ノ `ーく__)__
∨ ̄ \/
名前:やらない夫
種族、クラス、属性:ファイター8/オカルトスレイヤー5 秩序善
能力値:筋力19+4/敏捷力14/耐久力14+4/知力12/判断力12/魅力10
hp123、AC29、SV頑健14/反応8/意志13(対呪文、疑似呪文+3)
イニシアチブ+6、移動30ft
言語:共通、オーク
攻撃
冷たい鉄製ロングソード+1、ホーリー・ディスペリング(錬金カプセル銀2、触霊)
命中24/19/14 ダメージ1d8+11(対術師or擬似呪文をもつもの+1d6)
シルバーロングソード+1セイクリッド 命中24/19/14 ダメージ1d8+10
特技
《武器熟練(ロングソード)》《イニシアチブ強化》《迎え撃ち》《鋼の意志》
《魔導師退治》《武器開眼(ロングソード)》《無視界戦闘》《魔法的視認困難無視》
《近接武器体得(斬撃)》《魔法的防御貫通》《上級武器熟練》
技能ランク
平衡感覚8、呪文学14、知識(神秘学)5、騎乗6、跳躍5、真意看破7
---------------------------------------------
特殊
スペルターニング2/日 起動はフリーアクション、持続は90分or1d4+6Lvの呪文反射するまで。超常
呪文発動阻害の待機からの攻撃では倍ダメージを与えられる
指定した武器一つに術師もしくは疑似呪文持ちへの追加1d6ダメージ能力を付与(上記データ加算済み)
オーラ知覚(超常)
フリーアクションでのディテクトマジック。ただし、オーラの数を知る以外の効果は得られない
(区分を知ることはできない)
常時ノンディテクション(CL5)
精神作用無効:フリーアクションでON/OFF可能
---------------------------------------------
装備
クロークofレジスト+3、シルバーロングソード+1セイクリッド、筋力+4ベルト、耐久+4アミュレット
フルプレイト+3、ブーツofストライド、ヘビーシールド+3、Pリング+2
冷たい鉄製ロングソード+1、ホーリー・Gディスペリング
Pofキュアシリアス*2
GMW+3オイル
+4000gp
あ、モルジアナの装備に判断アイウーン書き忘れていた。
データには反映済みなんだが
____
ィ/ ̄::::::::::::::::::\/¨ヽ バーバリアンレベルを入れて機動性向上
,'⌒/::::::::::ヽ::::::::ヘ:::::::彡ハ::::::}! 激怒はまあオマケみたいなものね
/:::: '::::/::|::::::::\__::::::≧、:/:',::::::7 アンアースドアルカナの
}::::::|::::|::::|',:::::::::´|\::|:::::ト、::::}::/| バーバリアンオプションの採用も検討したけど
|::::.:|::::|::┼\_i斗ッテ:| :::ト:ム》:::::| やっぱりあの本頭がおかしいという結論に達してボツ。
}::::::|::::Vrテッ 弋::リ::::i_ノ:∧:::::!
.ノ::::∧イi代リ ¨'|::::i|::/:: `ヽ:\ 武器はレイピアからライトメイスに変えたわ。
/:::ィ' ハ}人 、 レfル'|::| `゙ アンデッドベインつけているなら鈍器の方がいいと判断。
(´¨ ハ从≧ーr<`‐.'/:::{ 刺突武器としてスパイクガントレットを新調
/Y V双/〉、 }::::::) サブ武器は何にでも効くの重視でシュアストライクつけといた。
/f7<V⌒/ /ドリ
{ `{_ ⌒゙ モルジアナさんとは遊撃役ってコンセプトが
、___>─イi かぶるのが気になるわね
/ ㌧、 まあ色々違うとこもあるけど。
{___∧__xく
く廴::」_::::|::_:::」:::_シ かぶるといえばショタのパンツと言いたいところだけど
| | | キ 私は履く派
ト=チ {≠ノ
名前:やらない子
種族、クラス、属性:ローグ10/スワッシュバックラー2/バーバリアン1 混沌中立
能力値:筋力12/敏捷力18+4/耐久力14+4/知力10/判断力12+2/魅力8
hp107、AC26+3、直感回避強化、SV頑健15/反応18/意志8(身かわしあり)
イニシアチブ+10、移動50ft
攻撃
銀製ライトメイス+1アンデッドベイン 命中 +17/12 ダメージ1d6+1(急所攻撃6d6、アンデッドベイン)
冷鉄スパイクトガントレット+1シュアストライク 命中+17/12 ダメージ1d4+2
コンポジットロングボウ 命中 +17/12 ダメージ1d8+2
特技
《武器の妙技(B)》《イニシアチブ強化》《回避》《強行突破》《大胆不敵な無法者》《一撃離脱》《捉えがたき標的》
技能の離れ業
<隙なき立ち上がり><あれを見ろ>
〈軽業襲撃〉…軽業で敵のマスを通過(DC25)に成功した直後の一撃は立ちすくみ扱い
〈明確な視力〉…即行アクション。DC20の視認に成功すれば30ft以内の不可視の相手の居場所が分かる。1R持続
技能ランク
解錠13、装置無力化13、捜索13、軽業15、平衡感覚16、視認13、聞き耳16、知識(地域)11、真意看破11
---------------------------------------------
特殊
急所攻撃6d6+STR2
奈落の禍:アンデッドに対して急所攻撃が可能。ただしダイスは半減。(3d6)
勇者大全出展のオプション。罠回避の代替。
回避ボーナス:+2。通常の《回避》と累積させてもいいし、別目標に割り振ってもいい。
罠探し
優美なる反応:反応セーブ+2(加算済み)
弱体化打撃:急所攻撃成立したら更に筋力に2ダメージを与える
激怒1/日
---------------------------------------------
装備
銀製ライトメイス+1アンデッドベイン、クロークofレジスト+3、コンポジットロングボウ+1、
冷鉄Sガントレット+1シュアストライク
ミスラルチェインシャツ+2、Pリング+1、ブーツofストライド、判断アイウーン、ミスラルバックラー+2
敏捷+4グローブ、HHH、バックラー+2、アミュレットofヘルス+4、
3連錬金カプセル銀*3
コンポジットロングボウ+1プレサイス(無償)
Pofキュアシリアス*2
GMW+3のオイル*3
バークスキン+5オイル*3+1k
+12000
アンアースドアルカナならバリアントのレンジャーでも高速移動取れたような
まあ頭おかしいから使わないのは正解だけど
炎の爆発用にDBファイアボール習得。
当然リミテッドウィッシュも。
Gテレポは当分は麻耶に任せる(旅の領域) __
/´.:::::::::::::::...` ヽ
ハルヒからヒロイックスの触媒送りつけられたから /.:::::/ヽ、.:::::::::::::::::...ヽ
習得しておいた。 /::::::l/ ヽ、.:::l:::::::::::. i
リーダーに上級武器開眼は鉄板かな。 l.:::::::lノ `ヽ`l.:::::::::::::.l
モルジアナさんには色々選択肢がある。 l.:::.ヘl● ● l,イ.::::::::.l
手持ち武器に対応した武器熟練を与えれば ,>::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃.::::/、
《弱点感知》がその武器にも適用されて /⌒.<,;;;::.ヘ ゝ._) ノ::/⌒i::.ヽ、
DR5無視できるのは重要かもしれない。 \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/ /ヽ ̄
朦朧化打撃系特技とか武器落とし強化とか /:::::/ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ ̄
色々つけれる `ヽ< (ヾ∨:::/ヾ:::彡'
いっそワンド作ってもらうのもいいかも
あと、謎の仮面のノームのアドバイスで
呪文連鎖化を習得
名前:日塔奈美
種族、クラス、属性:人間のウィザード10/フェイトスピナー3 真の中立
能力値:筋力8/敏捷力12/耐久力14+4/知力18+4/判断力13/魅力10
hp99、AC14(+4メイジアーマー)、SV頑健11/反応7/意志13
イニシアチブ+5(《幸先良し》あり)、移動30ft
言語:共通、竜、奈落、地獄
攻撃
接触 +5
遠隔接触 +6
特技
《イニシアチブ強化》《巻物作成》《幸先良し》《炎の爆発》
《即時呪文範囲拡大》《即時呪文最大化》《強化版追加hp》
《Energy Affinity:Acid》《鋭敏感覚…使い魔より提供》《呪文連鎖化》
技能の離れ業
<説話蒐集家>
技能ランク
精神集中16、呪文学16、知識(神秘学)15、知識(次元界)15、知識(ダンジョン)5、知識(宗教)5、
知識(自然)8、知識(地域)5、職能(ばくち打ち)5
---------------------------------------------
特殊
使い魔 ネズミのたこぶえ
宿命紡ぎ(変則)
運命の糸ポイント3。フリーアクションで消費して呪文のDCを消費ポイント分上げる
もしくは自身の技能判定・セーヴ・命中向上にも使える(1ポイントごとに+1)
宿命の気まぐれな指:割り込みアクションで他人のダイスを振り直させる。視線が通っていること。1/日
永続化:アーケインサイト、シーインヴィジビリティー(CL12)
コンティンジェンシー:ナーヴスキッターが起動したらGインヴィジビリティ
---------------------------------------------
呪文 4/6/6/5/5/4/3/1 DC16+呪文レベル、
呪文準備
0Lv:プレジシティテイション*2、メッセージ、メイジハンド
1Lv:MM*2、レイofエンフィーブルメント、グリース、PFE
2Lv:グリッター*2、ミラーイメージ、スコチ、ヒロイックス*2
3Lv:FB、ヘイスト、ディスペルマジック、シンティレイティングスフィア、GMW
4Lv:Dドア、Gインウィジビリティー、チャネルドパイロバースト、アセイスペルレジスタンス、連鎖化ナーヴスキッター
5Lv:グレイターファイアバースト、Wofフォース、テレポート、ディメンジョン・シャッフル
6Lv:リンガリング・アシッド、GアンティシペイトT、Gディスペル
7Lv:ディレイブラストFB
装備
ミスラルバックラー+1、クロークofレジスト+2、ヘッドバンドofインテレクト+4、レッサーサイレンスロッド、サイレンスロッド
ワンドofメイジアーマー、ワンドofグリース、アミュレットofヘルス+4、HHH、P+1リング
メタマジックロッド:サブスティテューション電気、メタマジックロッド:サブスティテューションレッサー冷
スクロール幾つか、ボカブ本、MMワンドCL5C50
リミテッドウィッシュの巻物*7(無償)
Pofキュアシリアス*2
マスダークヴィジョンの巻物*2
+2250
__ __ _
, . . :´ : : : : : : .`丶、
/. : : : : : : : : : : : : : : :.\
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
|: : : : : : :/: : : : 、: :.:.:.|: : }‐:.、: :'.
/: : : : : :.ハ: :.:.:.:|:\: :| : :|:ヽ.:.ヽ|
/: :.:.|: : :/⌒ヽ.:.:.:ト、「`メ、:.:|: : ): :}|
/ ヘ: :|: :/ \| ヽ|ゝ‐r{:! 普通にレベルを上げただけ。
/ VⅣr=ミヽjr={ r=ミヽ/l: :/): :|
V ヘ __ノ ヽ __ノ :/ノ: : | まあ、買い物は普通にしたんだけど
八 r‐--┐ ,.イ.:.:/: : '. いざという時の保険としてスタッフofヒーリング購入。
/: : : > _ヽ__ノ_,. イ .:l.:/: : i: :| あまり普通とはいえないダンジョンに挑むなら
r‐‐' ){: : /: : :>'´不V `7ヽ.:.:l/: : : |: :| これぐらいの備えは普通よね
`ヽ `ーく / フ/ハヽノ/ V: /: : :|ヽ| そんな場所に挑むのはどうかとは思うけど
\ __ L { // L|/ V: /:/ / また出番がもらえたのは普通に嬉しいかな
VVj r─ {_____」:/:/
/ .|: : : :| /: :|
,r/ _|: : : :| /: :.:|
とヽ __ノ L:_:_(__ノニエ´
L.:::::::::::::::::::::/:L`ー'ー' }
 ̄`T´ ̄| ,′ ̄
| __L_,′
|::::::::|::::::,′
l::::: :|::::,′
〈__ 人_ )
名前:松本麻耶
種族、クラス、属性:クレリック13(ファラングン…旅の神崇拝) 真の中立
能力値:筋力12/敏捷力8/耐久力13+4/知力10/判断力18+2/魅力14+2
hp101、AC24、SV頑健13/反応5/意志14
イニシアチブ-1、移動20(ロングストライダーで+10)
攻撃
高品質Sガントレット 命中+11/6 ダメージ1d4+1
高品質メイス 命中+11/6 ダメージ1d8+1
特技
《戦闘発動》《信仰の後見人》《発動を守る盾》《呪文音声省略》《領域呪文任意発動:旅の領域》
《治癒呪文増幅》
技能ランク
精神集中15、呪文学15、知識(宗教)15
---------------------------------------------
特殊
アンデッド退散:6+4/日
領域特典
振り直し1/日
一日にトータルクレリックレベル*1ラウンド、魔法的束縛に対するフリーダムムーブ
旅の領域呪文の任意発動:一回ごとに退散を一回消費
(ロングストライダー、ロケートオブジェクト、フライ、Dドア、テレポ、ファインド・ザ・パス、Gテレポ)
---------------------------------------------
呪文 6/7/7/5/5/4/3/1+領域(幸運、旅)
0Lv:ガイダンス、キュアマイナー*2、ディテクトマジック、ライト*2
1Lv:ロングストライダー、ブレス、サンクチュアリ、PFE*2、リサージャンス*2、アップドラフト
2Lv:ロケートオブジェクト、サイレンス*2、リムーブパラリシス*2、クローズウーンズ*3、
3Lv:フライ、マジックサークルaE、マスレジストエナジー、マスコンヴィクション、エナジーイージス、オルターフォーチュン
4Lv:フリーダムムーブ*2、パナシーア、リサイテイション、リヴェナンス、デスウォード
5Lv:テレポート、音声省略デスウォード、リヴィヴィファイ、フレームストライク
6Lv:ミスリード、ヒール*2、英雄定食
7Lv:Gテレポ、音声省略ヒール
(0Lv以外、先頭に書いてある呪文が領域枠)
装備
フルプレイト+2デスウォード・コールド・グラマード、ヘビーシールド+2、ベストofレジスト+2、エクステンドロッド、アミュレットofヘルス+4
アイウーン判断+2、Pリング+1、キュアモデレットワンド、キュアライトワンド、ナイトスティック(退散+4回ロッド)、
レッサーサイレンスロッド、魅力クローク+2、スタッフofヒーリングC50(キュアシリアス、病気C3、失明C2、レッサーレストレーション)
巻物幾つか
ヒールの巻物*2(無償)
Pofキュアシリアス*2
4250
モルジアナのセクションアーマーはミスラルかアダマンティン製にするという案もある。
ただ、ミスラルにすると、せっかく軽装・中装・重装切り替えれるという特性が、軽装が意味なくなってしまうのが悩ましい。
アダマンティンは少し予算から足が出るので調整が必要になる。
セクションアーマーあプラナーハンドブック出典の鎧ね
パーツの取り外しで軽装とか中装にできる重装鎧。
重装はフルプレート、中装はブレストプレート(ただし最大敏捷+2)
でも軽装はスタテッド並みの+3どまりで最大敏捷も3なんだけどね。
もちろん、ミスラル製にすれば最大敏捷は2向上します
今日はこれぐらいで。
近いうちに導入やるつもりだけど、
場合によっては先にハルヒとルーミアのネタを投下することになるかもしれない
乙です
UAは頭オカシイ…だがソコが好きwww
>>4083-4084のモルジアナのデータを微改変
帽子やる夫に敏捷+4グローブを持っていたんだが、あまり意義が大きくないので
モルジアナの敏捷+2グローブと交換。
それを活かすためにも、モルジアナのセクション・アーマーはミスラル製を採用
鎧なしAC27、中鎧29、重鎧31となる。
そして、敏捷を上げた最大の動機はこれで敏捷が17を超えるようになるのでヒロイックスをかけることで
《マーシャル・スロー》
ゴローちゃんが持っていた打撃→位置入れ替え特技を付与できるようになる
>>4052さんにウケるかなぁって思いましてwww
運営予定を少々変更することになりそうだ
>>953直後ルーミア登場
|:.:.:|::| |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| × ,. ''"´  ̄ ̄ `ヽ、 ,ヘ. |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| × / `ヽ/ヽ_> |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| ./ / / ./ ハ ハ i く__/´7 話は聞かせてもらったかー
|:.:.:|::| i i ハ-‐,ヘ:! レ'-!ハ. !''ー┘× |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| i ! !ァ';=t、` ォ=、 !ハ! × . |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| i i |! ト._,j ト_j !| | ,.- 、 |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| ! | !" _____ "! !. _/ /... | __.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::|─-- ,,,...._!__iハ iヽ、 ( ソ ,.イ! |-─ ''"´ ̄ヽヽ _つ|:|0i:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| `'ヽ!イ >=r´!へレ' l |'´..... |:|≡==.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| _i:::::::i/oo\!::i__ __!イ. |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::|' ー‐-------ァ'::::::::!____ハ__!:::!ァ--────''". |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| 7::::::::::::::::::::::::::::::イ |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| ./::::::::::::::::::::::i:::::::::::! |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:|::| ,.く:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::! |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:.:.:// /: : : :/: : : :|-‐:、‐:'´:: : : : : :|: : : ::`ヽ、|: : : : :.:|
|:.:.:|::| /::::/`ヽーァ--'┴r‐'"ヽ. |:.:.:.:|:|::.:.:.:.:./ \,ィ/: : : :/: : : :.:|: : :/∨: ::i: : : :.::|:: : : : :/:|:.: : : : :|
|:.:.:|::| /:::::::/::::::::::::::!::::::::::::::!:::::::::::ヽ. |:.:.:.:|:|::.:.:.:/ / /: : : ::j: : : : :.:|ヽ/ ∨ :|\: :.::|\;/:: :.:|:.: : : : :| __
| \j: : : : ::|: : : : :.:|:;/__\、|: :| \:|∠_\:|、:|: : : : : :| ヽ
| |: :i: : .::l: : : : :.:|〒弐ォ、ヽ:| ヽ'`テ弐マテヽ:|: : : : : :|
|:;ハ: : :::ヽ、: : ::| |t::;ゝ| ` {t::;ゝ} ,' |: : : : : ::|\
|:| ∨: :.::|:::ヽ、:{、Vz:;リ Vz::;リ,,ノ |: : : : : ::|:.: :
|:| ∨: ::|: : : :.::}  ̄ '  ̄ |: : : : : : |:: :
だれ? .|' ヽ、:|: : : ::ノ /`ヽ. u j: : : : : : :|:: :
`|::∧::ヽ、 r-‐'" ,} ,ノ:: : : :/: :;ノ:: : :
|/ ヽ:::;>‐-ゝ、___,.ィ´/: :,.-─'‐´、:: :;ノ
/ ヽ /: :/ Y、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ =⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) | 彼女がルーミアくんだ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
n
l |
_r1´l│,.-、
〈_LU/ /´
ヽ ノ
. i l__
∠!-‐ ´ |
L イ
i |
i | , -― ―- 、
i i/ `丶
. i i:/ / ィ ヽ , ィ::ヽ
i ./ /:,ィ /!:ハ i ヽ ハ-::::<
. i ./ィフ///7/ .ll _、 i ヽ }ヘ:::_:::>
. | / / / レ l/ l| '``ト、 l l
. | /! /i '⌒ヽ` ゝ ',:l ! .l i
! .レ !ヽヽ , ⌒ヽj ,! /i l
. i. i、 /`ー‐v、 /i.レ.ノ l 色々知りたいみたいだし
i .i l\{ ノ イ / リ そういうことならガッツリ色々案内してやるのかー
. i .! / l、>、..._ -‐i´ レメ,/ル/
. ! !./' !.ヽ_ ノ `メ、. 良ければ那須与一のみんなも来ればいいのかー
. ヽ/::! __ヽ, / /`-ハ
. ,':::::: ̄<ィ介、\ /:::::/ }
i::::::::::::::::i l ! l ト' `::::::/ /
i:::::::::::::::::L! i_ヽ::::::::::j ./.
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ィ >‐、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ />ヘ´ヽ. !
---------------------------------------------
__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|
|lll|
|lll| _
|lll| r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
|lll| /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ 端折る話として端折ってもいいが、
|lll| /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ 観劇ついでにガッツリとハルヒ(および那須与一メンバーの)の
|lll| /イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ サッセリン~コールドロン地方観光でもやってもらうか、
|lll| /::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: | そんなところで考えてた
|lll| /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃ |ノイ__::::: ::: |
|lll| /⌒ヽ__ヘ. ゝ._) j /⌒iニヽ::::::::i
|lll| \ /ニニl>,、 __, イァ/ /二ニi::::::::|
―[ ̄ ̄ ̄ ̄]――. \ニニニゝ {二ニヘ、__∧ニイ::::::::|
]  ̄ ̄ ̄ ̄◎◎ {__lヨ_iュr,_] |ニニ∨ <二二ニ/ i:::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________∧_________∧________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄通話中__________∧_________∧__
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ (なんか投下するのかと思ってたが、ガッツリとなると俺が書くのかな?)
| ( ●)(●) まあ、ルーミアが顔を出すって言ってたもんな
| (__人__) コールドロン(シャックルドシティ)にも話が及ぶか
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ } ___________
ヽ ノ l | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l .| | |
ヽ ,,-ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ___,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|
|lll|
|lll| _
|lll| r─ ァ ´ ̄⌒:::::く::::: : \
|lll| /: : イ:: |:: 、 \:::::::::}:::::::::: ヘ
|lll| /::/:::::|:: ハノX´ヽ:::::::\:::::::::ヘ ルーミアが案内するのは
|lll| /イ::i ノ `ヽリ|::::::::::i|::::::::::::ヘ クラーケンコーブ→サッセリン→フックフェイスの巣
|lll| /::::/十● ● 从:: |、i|::::::::::::: | →コールドロン新市街→劇場 ってルートかなぁ。
|lll| /::::/⊂⊃.、_,、_, ⊂⊃i::|ノイ__::::: :::: |
|lll| i:::/ ヘ. / .i/ニニヽ:::: :::i
|lll| リ /⌒l. __, イァトニニ二ニi: ::::|
―[ ̄ ̄ ̄ ̄]――.. \ ./ /} {二二二ニ∧ニイ::::::|
]  ̄ ̄ ̄ ̄◎◎ {__lヨ_iュr,_] iニ∨.i .<二二ニニi i:::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________∧_________∧________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄通話中__________∧_________∧__
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ ふむ
| ∩ ノ ⊃ (結構回るな、一回の投下じゃ終わらないかな)
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
, - 、
,-≧ヽ---∠、::::::::::`ヽ、
.,- ':/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::、:::::::::ヽ
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ::::::::ヽ
./::::::::i::::::::::∧::::::トヽ:::::::::::::::::l l::::::::::ヽ
/::ハ:::∧::::::ハ ヽ::::lヾ斗-、::::::::| |::::::∧::| 旧市街は巣から新市街への移動(イセリアルマウント使用)の際に
,'::/ .|/ ',:::::l マ少ヽl 厄ア |::::/` ,':::::ムメ::l 「空から見てみよう」じゃないかと~~~~~
.∨ ヾム __ .乂ソ ,'::::イ´ |/
イ≧‐-‐≦〉 .l:::/ ヽ
〉/::::::ム_ヤ', リ
.//:::::/ ´`ヾ、
____________∧_________∧________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄通話中__________∧_________∧__
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ (結構具体的に考えてるんだな)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
. /^ヽ,..-‐===‐- ミ,.へ
. ,:':::::/::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::\::ヽ
. /::::/:::::/:::::::::::::::::/::::::::i:}::::::`ヽ:',
i::::,':::::;::::::::::::::::/∧:::::/jハ:i::::::::',:i 歌劇:サベッジタイド~勇者スカルド物語~
|::::{::::i|::::::::::/|/ l/ }ハ:::::::il 1日目午前:シナリオ0 Justice Without Force
l::::‘,:{i|:::::l/、 ○ ○ jノ:::|:|... 1日目午後:シナリオ3 The Sea Wyvern's Wake
l::::::!ヾ'、::::::::ゝ _ ム/l/:::l. 2日目午前:シナリオ4 Here There Be Monsters
l::::::i `\|≧=‐- -‐=≦|/ |::::| 2日目午後:シナリオ5 Tides of Dread
l::::::| /´:::::>介く:::ヽ |::::| :
|::::::| /:::::://▲___▲_}::', |::::| :
マ:::| ./::::::/'キ ヽ:', |:::/. 6日目午前:シナリオ12 Prince of Demons 前編
.マ| 〈ヽ::<`llニllニ[ロ]ニllニl.〉 .|/ 6日目午後:シナリオ12 Prince of Demons 後編
` /`ーァー‐ヘ┴ '´i
. /ニハニ/ /ニハニ!
/::::::::/ }::::::::| このぶっ通し公演は~~~
〈::⌒ソ {::::::::`ヽ ~劇で端折られる部分があるから
 ̄  ̄ ̄ クラーケンコーブに案内する必要が~~
____________∧_________∧________
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄通話中__________∧_________∧__
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ̄ ̄ ̄´V` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/::::::::::::\
/ __ノ::::ヽ
| (;;;;;;)::::)
.| ::(;;;人)
| :::::::::rつ (あ、これBRSの人ガチで設定作りに来てるな)
.| :::::::((三)
ヽ ::::::::::(::::<
ヽ ::::::::::/∧::::∨
∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
(:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
|\::::::::::::/|
|:::::\_/:::::|
┌──────┐
│ │
│ │
│ │
└──────┘
┌────┐
│ │
│ │
└────┘
┌───┐
│ │
└───┘
/ ̄ ̄\ .........::::::::::...r‐ ' ノ.
/ \........::::::::_ ) (_
|::::::: : |.....:::(⊂ニニ⊃)
.|::::::::::::: |....: ::::`二⊃ノ
|::::::::::::: |..: :::: ((  ̄ てなわけで、BRSの人が思っていた以上にガチだったんだ
.|::::::::::::::: } [l、
ヽ } /,ィつ
/ ヽ . ノ .,∠∠Z'_つ
/ ''⌒ヽ ./ .r─-'-っ
.| ( / } ./ ):::厂 ´
| / .// .ト /
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/ 俺も設定づくりは割と凝る方だと思っているが
| (__人__)l;;,´| BRSの人も方向性が違うところはあるが
| ./´ニト━・' .l かなり作り込んでくる
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 今回の件はハルヒを案内するって形で.
__/ / ノ__ BRSの人のキャラのその後の設定を語るという側面があるようだ
/ / / `ヽ
/´ ./ ,. ヽ. 俺の設定ばかりより
ト、_,/. |、 ヽ BRSの人の設定も混ぜるのも面白いだろう
| |/ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| (● )(● ) DM判断が必要なところは
|. (__人__) こちらに確認を取ってきたりもしているが
| ` ⌒´l なるべく手を付けずに受け入れる方向で話を聞いている。
| } (彼は電波なこといい出したりはしないだろうし)
| _ }
,l( ゙) ,ノ )
|/ |`ー一" | 端折ってもいいとも言っているが
ヽ / ヽ ノ ここまでやっているなら皆さんも全部聞いてみたくない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあたまにはw
オーケーオーケー
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ そんなわけで、来週辺りから
| ( ●) (●) 原作BRSの人、
| (__人__) ∫ 監修&作画(AA)>>1で
| `⌒´ノ ∬ コールドロン~サッセリンめぐり+観劇編を
. ヽ } | ̄| 雑談スレに書くことに挑戦しようと思う。
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | もちろん、BRSの人にネタにすることの了承は得ている。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ ただまあ、他人の作った話のAA化は
| ( ●) (●) 上手くいかないかもしれないし、
| (__人__) , -―ーっ BRSの人が途中で飽きたり都合悪くなるかもしれない。
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ (現段階で話を聞き終わっていない)
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | あまり長引いてモーア城の処理に悪影響あるようなら辞めるし
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ 成り行き次第でどうなるかはわからん
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.r-、 / ̄ ̄\
/て ) / _ノ \ ちなみに、チャンバーofアンティークスの準備は
( _ノ フ. | ( ●)(●) 現状では43エンカウンター中、34エンカウンター翻訳済み
ゝ、 〈 | (__人__) (ただし、付録のデータ部分も未訳。これが6ページ+表1ペー
/ ハ ヽ. | ` ⌒´ノ 半分はデータなので訳さなければいけないテキストは
/〃 ヘ \ . | } 3ページぐらいかな)
i ! \ ` ーヽ }
丶丶 _ > ヽ ノ、 PCデータは概ねできている。
ゝ'´- 、_ y-、 \ 今、エクセルでデータ一覧表作成中って感じだろ。
〈  ̄ う /、 ヽ
`ー― ¬、__ノ | > / こっちのメンバーからハルヒは外してあるから
| r'^ヽ'´ _/ やろうと思えば並行して処理開始は可能だろ
| `く__ノ´
(⊃ ̄ ̄\ ハルヒと部長参戦予定のグレーターホールは
(⊃ _ノ \ まだ5エンカウンター程度しか訳してない。
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 欲を言えば、こちらも並行処理したいと思っているんだ。
| ` ⌒´ノ (2パーティーに分かれて同時攻略しているって形)
| } \ まあ、導入の都合でチャンバーofアンティークスを
/ヽ } \ 少し先に始める予定だが。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ そういうわけでグレーターホールの翻訳が進むまでは
| / ̄ ̄(_) BRSの人の企画をやっても
\ \ /| JJJ ( 運営上そう問題にならないんじゃないかなぁ
\ / /⊂_) 知らんけど
---------------------------------------------
まあ、同時攻略で運営するのは無茶あるのは確かだし、
普通にアンティークス→グレーターホールになる可能性は高いが
…人並みと帽子やる夫いつまでも同行させるのは
あまり良くない気がするんだよねぇ
彼を抜く理由付けにパーティー移籍はいいかなと
うまくいくかは知らんけど、とりあえずやってみてから考えます
投下は多分来週から。
早ければチャンバーofアンテイークスも来週始めるかも。
スレの残りが少ないし、次スレだけは今週中に作るかも。今日はやらんけど。
今日はこんなところで。
≪ 魔剣物語AM二次創作 ディナーの跡 第四話・奮闘 | HOME | ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 第42話 神器を買おう! ≫
≪ 魔剣物語AM二次創作 ディナーの跡 第四話・奮闘 | HOME | ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 第42話 神器を買おう! ≫