('A`) 30分くらい前なので参上です。
ノヽノヽ
くく バーサーカー襲撃してきたと思ったら、アーチャーが守りに来た。……なにこの原作展開。
↑知力25
.
原作へのリスペクトに余念がありませんねw
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ 時間だな。
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ それじゃ、やっていくとしよう。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ 結局、バーサーカーとの戦闘じゃ安価も取らなかったな。
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// ともかく、まずはバーサーカーとの戦闘を進めようか。
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
がんばれ骸!
がんばれアーチャー!
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ 一応点呼も取っておくか。
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l 戦闘後は安価もあるぞ!
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl
\l/iヘ "_ /'//ヘ そういうことで、みんないるか!?
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ /
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
おうッ!
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ まあ、たいした安価もないだろうから大丈夫だろう。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ それじゃ、別のことをやりながらだったから遅れたが、
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// やっていくぜ。
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
おうさ
ステータス計算とかしてたら遅れました……
、_ >/ /イ // レ^i/レ/ / V ∧! 、 、 、 ヽ ヽ \ \
> ´ / , l へ.// // / Ⅳl へi\lヽiへl `、 \
/-‐/ / /ヘ/Ⅳ ィ ' | i \ ぃ 、 丶
´ , ´ / / /// ! ハ i、 、 ヽ\
/ , / / , く_ノ´ } ! i い i , ':、
. / / /イ / / Ⅹ爻_丶、 { ! _」ャキ | i¦\
' /i , / / /_ 夊六_rミ、`ヽ r‐l ヒ.ィ戊^》、、 | ! |
-i/‐! /// /ィ/´  ̄ ̄ ` ′l ヒz斗'^ い | ト|\ さて……アーチャー。
. i ! ,イ// / l{ ,' ! ! 小 , { 、 | jミ=
! / /'/ / /i, i j/ //^i !,ヽi lー‐ バーサーカーをあしらってやりましょう。
ー―i/7ィ /!l / 圦 {ノ/ _ノイ 八 {ム {ヽi―‐
/ / !l八リ { { 〉. ゙ / / , 'i v ヾ_`{_ヽ
_}八 、{ i 、 /,i i∧__/\ 丿
r い、i \‘'ー‐= ___ =-' .ィ ノj/ ,
ヽ 、― ヽ{¦ 丶 ー一 , くi j/乂__/ /
l l V! 丶、 / ;、{ / /
l | / |丶 ` ´ { ヽ } /
l l / j } { ∨ { {
>=弌 ,小 ::{ .:/
'⌒ヽ \ { ::、 .::/ -――- 、
八 } -=¬ニ ‐- ヽ.. /::; , ≦三_ ̄ ̄ ̄``
\ ,込 ,>ミ 、 い. ヘ .::::ノ //二二二¨¬
⌒{ 丶 , ´≫==ミ; 、ヽノ:::∨::く:乂___//,ァ'~ ̄ ̄¨ ミx、
人 、ハ _ノ 〃 __\\廴___::::\ゝ─チ::イ ィぅぃ ≫-
ヽ\′ ̄__ =tう) 冫シ:::ア⌒¨^:::::::::::彡::::´==ミ___ヒソ/ノ
人 マ \^'ー--‐=彡^>:〃⌒ヽミ::「`< ̄二 ー- ,,__ " ノ` 貴様のような小僧にやられるほど、
ー〉 、 `  ̄ /::::: ヽ| `丶:::... _,/
' `ー /⌒〉::l `丶:::... 落ちぶれてはおらん!
{ / .:::::; :.. ` ー- ,,__
l.:::::| ヽ:.、 バーサーカーをなめるなよ!
\ l::::::| 人::\ ‐-
\ ノ 丶入 /  ̄ ¨ ミ 、 丶、
_r'⌒ヽイ厂介x 〈 , イ ⌒T ´ \ 丶 イ
_,x┘ // 八い, ∨ >、\ 、 \ ′ |
┘ // )八 { _彡′  ̄`¬ミー-=ミ l | {
先攻を決定します。
.
アーチャー組のお手並み拝見といくか
出目 6
宝を選択!
100 VS 40
アーチャーが先攻します!
\/ / 圦 \ \ 八{
〃⌒Y ノ / / ¨¨¨¨¨¨¨ | \ ¨¨¨¨` ∨ 丶 /
乂 ノ ̄〃 //} | } / ∨ \
{/}/}/}/イ x=≠ミ /)ノ 从{ ∧ }\ V \ }
. / l| / 〃⌒ Y` x=≠=ミ \ノ\{\{\リ
/ i《 {::::しノi} / 〃⌒ Y `Y }
. / / | 乂:::::ノ {::::しノi} }| | 間抜けだなぁ。
/ / i| ゝ… ´ ’ 乂::::::ノ ノ| |
. / |三≧ ⌒ヽ | | 私と宝具で対抗しようって言うの?
{ i| | ||三三} Y三三三八 l|
. 八{∧| | i圦三ソ ⌒ 乂三三/ l|
│ | \ / |
│ ト . ≧o。 __ __ .。o≦/
│ 从 \{\{ __  ̄ ̄} / /
八 │ \≦〃´ `Y: :.八ハ/ /
\{\ ト三{====}/.../ / /
/\ |三 乂 ¶ ノ.........i三7} / /
. /: : ノ: :\!三/...≧==≦........... |三ム /}イ
ノ: :x≦三/⌒ヽ.........ソ................ . l三三ノイ: : 乂
/: : /三三/ )─────‐l三三三{: :{ : : `Y
. /: : /三三/ ⌒`Yゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ⌒マ三三三ミi: : 八
/ : :.:{三三 { 乂_______<( _ Y三三ニi|`ヽ: :}
/: : : : : |三三 |  ̄`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く( `ヽ}三三三|: : : : Y
i : : : : : 乂三ニ| ノゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<(⌒ヽノ三三三| : : : : }
/ \
, ' 、 |\ 、 \
/ i_\ l_ l |::: ゝ
. / , |,ォ‐} i\::::|:::: \ _
, | ! ∨ /:::l::::::::: : i´ / !
/ \ヽi _ - |::::、 .:!´ } |
/ \\ ´ {:.::i∨ | | ……
丿 :::::: ∨ヽ、 ___i`^ ! |
/ /:: ∧:::::: :::| _ヽ、,.ヘ ||
ヽヘ/ l::/ \lヽ l/ ̄´:::::::::l:l:::::\ l \
´ /::::::::::::::::::::::||::::::::\__} ヽ/
l::::::::::::::::::::::::::::::!_`-ー::、::: ̄::::ヽ、
i_:::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::\:::::::::::::::\
/::: ̄/::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::',:::::::::::::::::\
/:::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::',:::::::::::::::::::::\
il:::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i::::::::\\:::::::\
|l::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii:::::::::::::!:::::::::::i::::::i:::::::::::\
il:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll:::::::::::::|:::::::::::i:::::::i:::::::::::::::\
.
アーチャー陣営
【メイン】アーチャー
【サブ】骸
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:20 【耐】:15 【敏】:30 【魔】:80 【運】:75 【宝】:100
技チップ
【近】:0 【遠】:4 【防】:1 【回】:1
バーサーカー陣営
【メイン】バーサーカー(狂化により、サブ参戦なし)
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:90 【耐】:90 【敏】:90 【魔】:30 【運】:50 【宝】:40
技チップ
【近】:4 【遠】:0 【防】:0 【回】:0
. .- ―――――z、
/ .:.‐z-、――‐.:. .ィ:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::イ⌒
, -――――――-: : . 〃ィ:.´:/:.:.:.:.: ヽ、_:./: . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/≡=-
⌒≧x、::::::::.:.:.:. : . : . : . : >{{:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..: ̄:\: . : .:.:.:.:.:::::::/≡≡=-
≧x、:.:. : . : . γ⌒ヽミ、/:..:.,:ィ:..:..:..:..:..:..:.:..:.:..:.:.ヽ: .:.:.::::::/≡≡≡=-
-=≡≧x、: / :..:..:..:r=ミ:../チ|: :..:..l. :..:.:.:.:..:.:.:..:.:..ヽ::::/ミミ≡≡=-
-=≡≡Y:..:..:..:..:..|≧亠⌒|: .:..:.|{:..:..:..{:.:.:..:.:.:.:.:..:Yミミミミミ≧、
彳≠. : .:..:.:l:..:.|::: ::| :..:..:|ハ:.:.:.:ヤ .:.:.:.:.Y:.:.lヾヾミミシミ、
〃: . : .:..:..:|.:..:|::: ::l: :.:..」:-ャ弋マ  ̄Τ:.:|ヾヾヾヽ::.ヽ
/: .: .: . : .:..:|..:..|::: :V:´:.NxzゝミΝ:.:.}|:.:.:|シヾヾヾ::..:..ヽ
' :..:..:..:..:..: _:」-:T: ̄` YN〃γ:.:心㍉リハ:.リ.:.:|、::.::.::.:.:.:.:..:\ じゃ、行こうか。
И:..:.:..:.V´.:.:Nハ{:xzミ {{ {:.:┃:.} }}^.|:Y:.:.:.|:.ヽ、γ:心:.:.:..\
、:.、:.:..ヘ:.:.:.ヤ 〃.ィ心 、ヽ.:_:ノ ′ |:..:.:.:.:|:.:.:.: 弋;;ソ:..:.ヽ、_> ……本当は戦うの好きじゃないんだけどね。
γ:心 >:ヽ:.:..:ヽ:.:ゝ{{. {:┃} ZZZ ハ..:.:.:.:|:.:.:.:..:.:.:..:..:、:..:、}
弋;;ソ ̄ \ミ、ヽ\ミ ` ー' r' /..:..:.:.:.:|:.:.:.:.:..:..:.:..:.}\} 骸もがんばってくれているし、私もがんばらないと!
/:..:..:\ミ、}:ZZZ _ノ /. :..:..:.:.:.|:.:.:.:.:、:.:..}V
∠-7:.:ィ:..:.:..:.:|:.:ヽ、 ー' ̄ ./. :..:..:..:.:.:ハ:.ハ:.:.NV
/イ ..:.:.:.:.:.:|:..:.:.:.:>:.. .___ _∠/:..:..:..:..:.:.:.ハ:/__V
,. .― 、rー――┴ <:.ィ、|: .:.:.:.:V::.::.::.:__F二;.;.;.;/ノ:..:.:.:.:.:.〃//(
/. . . r―ヽ、:;:;:;:━-:;:;:;≧l:..:..:.:.:{V:∠´_ `ヽ;.イィ:.:.:.:.:.://////>、
(. . . . . :\rーヽ:;:;:;:=ニ二ゝ .`ヽ、:V ___ `丶、:Y{:.:.:.:.ノ/////+ヽ
>―― 、ノ━;:;:;:z‐┴ - 、: : : : :\{. rvュ `丶、 ヽ}::V´/////+++ヽ
γ : : F二二ゝ=二 ̄ヽ: : : :\: : : ..:.}ゝ }l{ . : :ヽノ//////++±±±
ヽ, ――、ノ;:;:;:;:{:. : ̄ : : : : : : ヽ:..:..ノ//>ミ〉__: :イ/////イ++彳+++〉
{: : : r‐┴ 、━ヽ、..:.-―‐ 、: :..:..:..:.:}//l::::У::::::::////// +〃+++++}
ヽ、_フ ̄:;:;:;:γ´ : : : : : : ヽ .:..:.:ノ//|:::/::::::::://////:+〃+++++ヘ
ヽ、__(( ̄ ̄=iー-、:..:..:.. .:..:..:.:/}テヌ77zx:::://////+〃++++++ハ
{ミ:ー―rヽ ̄:..:..:..:..:..:..:.:.ノ:.ハ/////}〒〒≠±〃+z=〒++++l
ヘ:.:. ̄:.:.:.:.{`:.ー―:.:.:.:.:.:.ノ:.//////ノ++++于〒ヽ:+++++|
.
____ ___
へ 。´ 厂`` ̄ ミ 、.
.:′ \ , ´ / イ ′ \ , イ
ⅰ∧. \__/ / |' _ \ , ´/, }
|i{/∧ ``ヽ _ / i| ``ゞー= ´ ノ/7ノ
{ {//∧ /イ i| `、 ////.′
. 八 '///そ , /ノ. i| :. ::., `、 _/そィ/'′
ヾ'ノК. / '´{ ⅰ.. i| ::. ∧ `、 {ト ⌒ゝ
/ イ 个 ノ ト、 |i i| ::: ー=ミ::∧ `、ぇ` \`ト_
/ )丿 :И Ⅳ八 {ト、 ト、 ::::∧ }ト´、 ヽ(´⌒
/ィ{,ノ i|. [ ィ笊竿ミ 乂 ヽ{ ィ笊竿ミ Ⅵ り }と´⌒` 足止めするように言われたけど、
⌒く__,vノ| `V´ %℃ヽ ヽ } '%℃ヽ `V´ イ. }`( ヽ
/ `7ゞ{. ト{ { し乍 } }'′ { し乍 } }|′' 从vミ」) でも、倒してしまってもかまわんのだろう?
, / ィ{. |i: 乂 刃 , 乂 刃 ,丿|/ /ト、 ( ℃ ,ァ'゙⌒,
℃ ´ 八 ミ. ´ '⌒ ⌒``{ / i| \ ;゙ ;゙ ということでくらえー!
}ⅰ 圦シ′ {∨¨¨¨¨¨¨¨V} ヾ人. イ .:i| ) } ;゙
,:Ⅵ / 个 、 丿 个 /八.::i| ′ ;
| И. Ⅳ 〕ト ー__一 ィ( ト/ ./:( _ヾ|ー=ミ / '゙
| /八. }〕斗ぅ「::〕' ´⌒` ヽ〔:::`iミ. /|i }゙´ `′ /
___イ´ 冫、}::::::::::}:;イ 」{:::::/ イ ゞ゙ , '゙⌒У ,〈
, '゙´ ̄ ミ'゙::::::)::::::::::}込ニ - ニ乃:::/´:::::::::i:::::ヽ'゙/´ ̄ _丿 )
{ ,ォ⌒ヽ }::::_:::}:::::::}:::乂 `Y´ ノ::::/::::::::::::::,::::::^〈 /⌒ ゙¨´
__ __. ゞ、_ン,ィ 丿::::ヽ::}::::八::::∧  ̄ /:::/:::::::::::::::ノイ:::::::::.v'゙ ハ
. ` イ γ ヽ\. /⌒)},〈:::::::::::::i}:::::::∧:::∧ /:::/:::::::::::::::::「,:::::::::::,::::. イ⌒ヽ _
. \ ノ \ /乂 ,ィ/:::: }:::::::::::}::::::::::∧::::::V:::/:::::::::::::::::::り::::::::イ:::::ゝ、 八 } , _⌒ヾ´
__\ , ``ー-v {ヘ :::::; ::::::::}:::::::::::::∧: /::/:::::::::::::::::::::{:::::::::::::::/: : ∨ `´ノ___, '゙ ( ノノ
_γ´ ヽ ``{ , '′ ` }: : ∨::::::::::}:::::::::::::::::У:/::::::::::::::::::::::::{::::::::::::/: : :./ 「 ̄ ` 、_/
`乂ー__, ノ ⌒ヽ ノ} : : }:::::::::::}::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::::{:::::::::/: : :./ , ⌒ ヽ ゙' ̄ ̄`ヽ__
_/  ̄ { } /ハ: : :}::::::::::}::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::{ : : イ、 { } 乂_ノノイ
. ヾ乂__ノ_, 乂 ノ , /_ノ: : :}::::::::::}``ー{::::{―'゙´ X X x乂_{:::::::{: : :人: { } r─ "´
 ̄厂ヽ ,へ _ ノイ⌒}: : }::::::::::}:.X_X_X X X X X X X_X_ゝ:::::{: : :.{{::. 乂 ノ ⌒\
. ノ乂_/ 厂∨////: : :}::::::::/´ ̄ ̄ ̄`ー―――く´ ̄ ∧:{.: : :.{乂j__ ̄ 、 γ 、
. ´ {: : :.∨//: : :.ノ:::::::/ Ⅵ: : :.{////} ``ー 、γヽ\乂ノ、
.
技チップ
【遠】
ダメージプール
アーチャー陣営 0
バーサーカー陣営 120
クリティカルボーナス
アーチャー陣営 0
バーサーカー陣営 0
アーチャー陣営
【メイン】アーチャー 310/320
【サブ】骸
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:20 【耐】:15 【敏】:30 【魔】:80 【運】:75 【宝】:100
技チップ
【近】:0 【遠】:3 【防】:1 【回】:1
バーサーカー陣営
【メイン】バーサーカー(狂化により、サブ参戦なし) 180/180
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:90 【耐】:90 【敏】:90 【魔】:30 【運】:50 【宝】:40
技チップ
【近】:4 【遠】:0 【防】:0 【回】:0
.
::\ i} } Y{
:ヽ リ / ノ 7
. \ \: . イ ヘ / }
\r冖¨¨¨¨¨` " ∨ /
「 \ {i V
ー- } :ノ ヽ リ_,ィ7}
ー- 7 -=ミzzzz彡' {f苡〈
r-.、 〈 ィ忖} ∨ 近接戦闘は不利と見て遠くから攻撃を仕掛けてきたか……
{てハ ‘, / ∨ }
ゝ` ム ‘, / ,= -く 八 なるほど、その判断は間違っていない。
{从ーく} ‘,、 / 、}i \
从ノ ‘,ヽ 「ムイ " `` 八 `ト
㍉ ムイ \ ィ へノ トゝ リ ㍉
} ㍉ ムヘ ー-彳 i} / ㍉ー- 、
: :} 、i:i㍉ ‘,\ リ/`ヽ ㍉ ヽ
: :‘,丶i:i㍉}i. ーヘ ト、从イi:i/⌒} ㍉
: : :‘, \:i:i:>――< /i/i:i:i:/ ㍉}
: : ‘, \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉=く人:iノ ㌻ |
: : :‘, YニニニニY } ㌻ | |
: : ‘, `¨¨¨7´ {/ ㌻ | :八
: : :‘, ∨ ∧ ㌻ |/ }
>=弌 ,小 ::{ .:/
'⌒ヽ \ { ::、 .::/ -――- 、
八 } -=¬ニ ‐- ヽ.. /::; , ≦三_ ̄ ̄ ̄``
\ ,込 ,>ミ 、 い. ヘ .::::ノ //二二二¨¬
⌒{ 丶 , ´≫==ミ; 、ヽノ:::∨::く:乂___//,ァ'~ ̄ ̄¨ ミx、
人 、ハ _ノ 〃 __\\廴___::::\ゝ─チ::イ ィぅぃ ≫-
ヽ\′ ̄__ =tう) 冫シ:::ア⌒¨^:::::::::::彡::::´==ミ___ヒソ/ノ だがそれだけで止められると思うな!
人 マ \^'ー--‐=彡^>:〃⌒ヽミ::「`< ̄二 ー- ,,__ " ノ`
ー〉 、 `  ̄ /::::: ヽ| `丶:::... _,/ この英雄は、そういう戦場でこそ
' `ー /⌒〉::l `丶:::...
{ / .:::::; :.. ` ー- ,,__ 輝いたのだからな!
l.:::::| ヽ:.、
\ l::::::| 人::\ ‐-
\ ノ 丶入 /  ̄ ¨ ミ 、 丶、
_r'⌒ヽイ厂介x 〈 , イ ⌒T ´ \ 丶 イ
_,x┘ // 八い, ∨ >、\ 、 \ ′ |
┘ // )八 { _彡′  ̄`¬ミー-=ミ l | {
.
アーチャーの死亡フラグはシャレにならんからやめとけw
/ |、 、
_ :: |\ | |
/ ::i || \ |\ i
i :ヽ | >、 | ̄\ | ::::
ヽ ::::::v / _,, ..ヽ!- i ! ::: :::::::
丶 ::::::lレ :::::::_,.-― フ | / :::::: :::::::::
: \ :::::|:::: <´_l::ヽ‐´ | | ::: :::::::: ::::::::::
::: :::: :: :::::::::|ヽ ::|::: ヽ| :::: :::::: ::::::::::: :: :::::::::::!
::::::::: :::::: ::::::: :::: :::|`! | \|::: ! ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::: ::::::::::: ::::::::::: ::::|、:::| ! ` | :::/| :::::::::::::::::::::::::::::::∧ l ……
::/|: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ :| ,' /:/:/ :::::::::::::::::::::::::::::::::/
' |:::::::/ l::::::::::::::::::::::\ヽ ´ / /' i ::/レ'!:::::::::::::::::::::::::}
i::::/ i::::∧|l:::::::::: :::::!ゝ〈_ -= |/ /:::}:::::::::::::::::::/i/
|:/ !/ ` ヽ:::::::|ヽ| ` ' /:::::|::::/l :::::: /
' ' \::| \ v;;;::,-ー- /::::::::|:/ `|:::/
ヽ. \ ' ..,,,,.. /:::/:::::::'::|. !/
\ /:::::/::::::::::::::|
ヽ /::::::_::-ー――-、
丶 /:-´ ̄::::::::::::::::::::::::::i
技チップ
【遠】→【近】
ダメージプール
アーチャー陣営 90
バーサーカー陣営 120
クリティカルボーナス
アーチャー陣営 0
バーサーカー陣営 0
アーチャー陣営
【メイン】アーチャー 310/320
【サブ】骸
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:20 【耐】:15 【敏】:30 【魔】:80 【運】:75 【宝】:100
技チップ
【近】:0 【遠】:3 【防】:1 【回】:1
バーサーカー陣営
【メイン】バーサーカー 160/180
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:90 【耐】:90 【敏】:90 【魔】:30 【運】:50 【宝】:40
技チップ
【近】:3 【遠】:0 【防】:0 【回】:0
.
展開が決まっているので省略します。
技チップ
【遠】→【近】→【遠】→【近】→【遠】→【近】→【遠】→【近】
ダメージプール
アーチャー陣営 270
バーサーカー陣営 360
クリティカルボーナス
アーチャー陣営 0
バーサーカー陣営 0
アーチャー陣営
【メイン】アーチャー 280/320
【サブ】骸
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:20 【耐】:15 【敏】:30 【魔】:80 【運】:75 【宝】:100
技チップ
【近】:0 【遠】:0 【防】:1 【回】:1
バーサーカー陣営
【メイン】バーサーカー 100/180
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:90 【耐】:90 【敏】:90 【魔】:30 【運】:50 【宝】:40
技チップ
【近】:0 【遠】:0 【防】:0 【回】:0
,! ,! | /
,! ! l !
! ! ! l
| │ ! l゛
l ! ,! /
│ ! l !
, | ! ! ,!
゙l、 | l l /
l │ | ! !
.l l l l / /
.l l ! | l /
l │ l l ! ,i′
. l .! ! | l ,/
l .} l ,! / /
.ヽ .l l │ / ./
ヽ ! l | / ./
.ヽ |, l. │ / /
ヽ .l l .| / /
ヽ .l, l .,! / ./ シャッ
ヽ l l, ,! / /
ヽ l l ! / /
ヽ l l .! ,i′./
\..l l l / ./
`'.l l. ! ,//
l.! : /'"
'l
.
_ . イ⌒ Y ⌒ 丶、 _ ... ァァ< フ
ヽ ̄ ̄ \ ̄ ` 、 . ´ \ /´ / そ \
∠.. __.て \ / /`ヽ `ヽ / そ`ヽ「 ´
∠´_ _ \/ l. ヽ ヽ \ こ <く
Z // / / | i li . ヽ ≦ ミヾ
Y ./ / / __ , | |.、ll__ ∨ ≦ミ
/ /./ --- ─/ ̄/´ | | ll i 「 ー ---‐ ∨そ
彡/i Y / / / / ハ| | ll l l| i ト、 ∨
そソ从 /ル'ルレレ' j. | リ !ルハハハ .
レ' ハハ i __ .. レ' .. __ .i |
メル' ! | l| X==== ====x i i! l li } ふふふ……この体は、爪みたいに魔力が出るなぁ。
// ル!ハj リハノハル'
〈/⌒ヽ / |__ ' __| ∨ ⌒丶 おもしろいや。
人 _.メ / ハ::::::::::::`ヽ /´:::::::::::::l 人 __ メ、
/ / / ∧:::::::::::ノ _ ____ ___ ゝ.:::::::::: イ i i ト、 /\
ノイi / / / \´ ヾ. ⌒ ⌒ _ソ / l| | ∨
|jレ'1 / / />  ̄ . <i l| |\ !
ル'ハ/ / /ル/≧ . . ≦ト、ルレハリ | ヽj
| ' / /f´ |`ーァ===<‐‐''| \ ! i! ル
| |{ | .ト/´  ̄ ` ヽ | i\| リ イ リ
/| || | レ' X====x、 }リ j レ' / ル'
.
/ /
¨¨¨¨ ニ= ___ / /
/ \ _「 〔__ / /\
__ '′ V ミ___V¨}: : : :ヽ。___
ー= \=-/ └= 、: : : : : : : : : ヽ,,
-= ¨¨ ゝ./ ,:――': : : : : : : : : : : :ニ z、
⌒ニ-- \-イ:: : : :: : : : : : : : : : :_ニニニニニニ
-=― } └― -----: :.-=ニニニニニニニソ
__ノ /} i三三二ニ≠¨ : : : :. ニニニニニニ/
ミ __ /)ノ,ィ^/ }ハ{::¨¨¨ : : : : : : :.ニニニニ/ ……
_ イ__ _ ノ'"¨=≠ } ノ: : : : : : : : : : : : : -=/
/ニニニニニz-=,イi/ } ノイi/: : : : : : : : : : : : :ニ= ´
. -=ニニニニニニニ’: : :个\ _ヾ_ /::ニ=-:、: : : : : : : : : : ' ¨´
,: ′ニニニニニ'": : : : : : : : `:-\__/〕ニニニニ=〉: : : : : : ,: '
/ニニニニニ': : : : : : : : : : : : : :Ⅵi〔-イニニニニニ:/: : : : : :/
. /ニニニニニ: : : : : : : : : : : : : : : : Ⅵiニニニニニニ/: : : : : /
/ニニニニニ: : : : : : : : : : : : : : :: : : : i{ニニニニニニ/: : : : :,:
、vー´`ゝ、∧_/!
_ヽ. ノ _ _____,_
/ ̄ヽ> ノ`ー-‐´ ̄`ー´:::::::`i:::::::::::::::l;{ (`=============--
/:::::::::::::`,> !::::::::l:::l::::::::::::::::::::::::::::i::::::__:/ー´
/:::::::::::::::::::< _ ,,∧!ヽ、 /::::::::::::、:::::::,:::-ー´ ̄
/ ::::::::::::::::::: //vv /ヾ -ェ‐!::::::::/_:,-‐´ ̄::::::::::::::::::\
____!:::::::::::::_::::::: :::::|/v;、 |. /v,ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::____\__
ノ三三三三/二二二二二二ニニ二二二二二二二二二二二二/
`!:::::::::::::ヽ!´::::;;::::::::::::::::::::`‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
ノ:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::\::ノ::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. /:::::::::::::::::::::::/::::: ::::::::: :::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::L__
i:::::::::::::::::::::::i;:::::::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
i >ヘ__,-‐,_,,i、:::: ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´
,-| l::::...::::::!-‐':::::::: .....::: ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,-i :i.レ'::::::::::::ノ::::::::::::::::: ....:::::::::::|i::i:i:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,〈_|:!_:!:__:::-―´::::::::::::::::::∧:::.:.:.:.:.:.:.|::::::::::::::i\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
〈_i \::::::::::::::::::::::::::/ .|:::.:.:.:.:.:.ii::::::::::::::::::i人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
ヽ:::::::::::::::::::/ i:::.:.:.:.:.:.:i::::::::::::::::::i \::::::::::::::::::::::::::::,-ー ´ ダッ
\:::::::::/ i´:.:.:.:.:.:.:.:i::::::::::::::::::i `ー‐-‐―´
\:::!、 ヽ::::.:.:.:.:.:.i i:::::::::::::i
\i i::::.:.:.:.:.ヽ._i::::::::::::i
.
アーチャーの正体に関係あるんだろうけど、元は神獣とかだったんかな?
.l, .l .,! l / /
.ヽ ! | / / / .. ./゛
ヽ .| ,! / / / . /.//
. l .l .! / / / . / ./././.// /
ヽ .! | / / / .、.// / /./ //////
.l l .,! / / ,/゛ ., / //./ /./ .// //
ヽ ! ! / / ,/ , / ././ / //
ヽ .l | / / ,/ ,..-'´ .、/ .゛ //
.ヽ l .! ./ ./ ,/゛ ._ / ./ //
ヽ .! | / / ,/゛ ,..-'´ ./ // ´
ヽ .l .,! / / / . ,..-'´ / ./
-、 l. ! ! ./ ./ / ._..-'´ / /
`'-、 ヽ l | ./ ./ ,/゙_/´ _ ./ /
., . \ ヽ |. | / / ,/ / . _,, ‐''"゛ / /
. `''-..、 `''-、 ..l. .! .! i′ / ., '彡'" _,, -'''" / / _,,,,
.`''ー..、`'-、 .゛ " ′ .ヾ ;;シ'" _,, ‐''"゛ / / ."゙ ̄゛
`''-、, \ : -'´ ._,, ー''"゛ _,,,,.... / /
^ .. -''''" ___,,,,.... --ー'''''''"゙ ̄゛ / /
________ _____________/ /______
lヽ ゙''''¬―--- ........,,,,,___、 / /
_.. ‐.,. .l ヽ.、,''ー .,゙゙'''ー-、,,,_ . ̄ ̄../ ,/__
_..-'"゙.,/゛ ,, , ヽ .\゙'-、.`''ー ..、 .`゙'''ー ..,,、 / /  ̄ ゙゙゙̄''''''''¬―-- シュバッ
.,..-'"゛ ,/゛ / i′| .ヽ ゙'-、 `''ー . / /
.-'"゛ . / / / | .ヽ `'-..,_ _..-'" /
_/゛ / l .! .\ .`゙"'''''"´ _/゛ : ''ー ..,_
./ ./ / | .`-、 ,..-'″ `゙'''ー-..,,,_
/ / ! '、 `'ー..,,, _,, ‐'″ .`゙'ー .._ `゙'''ー-..,,,_
. / . ! ! ヽ `゙''''¬―''''''',゙´ `゙''- ..、
.
, '
〆
┌‐‐───‐- 、 -‐─ // ──┐
{......................................>-‐─━━━━━‐-<........ノ / ...............}
. {.............................................................................................../ i ....................}
. {.............................................................................................,i |i ...................}
. {..................................., -──────────,' |i .................}
{............................./ _________ i| |i .................} シャッ
{......................./ / { } \i| .|i ............}
{................./ / { } | .i、 .........}
{.........../ / { { {{ } }ゝ i、\......}
\/ / { { {{ } ' i| ゝ
/ /{ { { {{ } } .i| 丶
{ / { /⌒^ヽ{\{j } /}/.i| \
\/{ 八 // イ^⌒V\ } ノイ^⌒ヽ .i| 丶 . うわっ!?
/ { { {{ { L] } { L] } .i| 丶丶、、,,
/ 八 { 乂 乂 ノ 乂 ノ / /i| \ゞ` あぶな!?
. / / / \{\八 ⌒'冖¬ ///////// ¬冖 / i|、 `\ 、、,
{ { { \ \ YV^⌒^ ^⌒VY / / ゝ `丶`\ゞ
\ \ \ { \ } { } / / / / \ ,. ミ\丶 `
} } } { } } L 、ノ / // { `;丶\丶 、`丶
. / / / { / / 〕ト // { \ \ 丶
. / / { \{ {: : :} ‐- _____ イ : { \ } \
. { .′{八 \ \.:j { : : \ } \ }
. \ { { \ } }>- ______ -<^^⌒}/ ノ
.
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―-- 全く、でたらめですね……
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー 距離を離しているのにもかかわらず、
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐- 斬撃を飛ばして接近戦をしていますね……
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__ さぞかし、戦場では大活躍したものなのでしょうね。
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
.
} :/ } :} ::/ ー―ァ
/ { { ノ ::ノ_ ノ
( ト、 、 イノー ´ く `ーァ
}`ヽ ィ´ ヽ /
{ { { ./ /⌒ } 7
、 ノ ,==ミ ーくこぅ、 〈 /
八 ∨f 斗 } \ , } rヘ 7 ……聖杯戦争で呼ばれるサーヴァントなのだから、英雄だと思っていたが……
ヽ} ,: /: | |ノ:} }′
人 _` ` ‐-、 {: | | xく バーサーカーが反応していない……?
ハ {ム-‐ 、ー ヽ j ミ 、}
i} ´__` -‐ くィ/}_ お前のサーヴァント、一体何者だ?
八 / `Y´ /⌒ / ㍉
〈 { / イ ㍉ _
厂 `丶、 ノ イ / ノ ㍉ ニ=- 、
人 } / =ミヽ イ / rー ¬へ} ヽ
-‐ , =ミ ヽ _/ {(__) } }/ rー┘., ´
r ' { (__) } }ニニニゝ __彡 r‐┘ ´ }
,廴 ゝ _彡 マ / / ノ rー┘ /
. / ㍉、 `¨¨| V //rー┘ .′ /
/ `¨¨¨ヽ! ′://" { /
. / / :| / // .:: 〉 /
/ r_ー- 、 , 、/ | { :// .:: ,{ . : 厂
.′rー‐- V } :L -=ミ 、 -‐ 、:/ . : : /}
_`二` 、 `ヽ / ==/ / / ′
.{ ゝ--- -‐ ¨¨ / /{ { / 〃/
.{ `¨¨/ { {从_ -=≦ 〃/
.{ / 八 八 ` / /
,., _ //
, -‐´ ̄ ^‐´/ //
ヽ`ー^ー´ ∠-‐-, |`ヽ //
、-ヽ >‐--、> レ ⌒)
_ \ 〆 丿 /
\ ̄ ヽ_/ / /
\ ; ; ∧|ノ_, -、_ / / | ……
Σ_,::::::;: 人ノ/゜/´ 、ヽ/ i
レ´i /::::ヽ._〈 、ヽ ヽ. 〉 `ー- 、
`vv∧/:`ー-::::〉、 ヽ 〉´ \
/ < ´ へ/^´ /| \
_ _ . / /\/´:::::ヽ-―、 -/::::\ \
( ̄´  ̄  ̄ ´ //´::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::\ ヽ
`ー´ー 、_ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| i:::::::::::::::::: :i i
\_ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !:::::::::::::::/ i i
`//:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::/丿::::::::::::/ ヽ ノ
//  ̄`ー-、_|::::::::::::::::::::::|/:::::::::::::::/ | /
// |::::::::::::::::::::::!:::::::::::::i´ i ./
// 人、__.:/:::::::::::::::::| / /
.// / /:::::::::::::::::::::/ / /
// / /´:::::::::::::::::::::/ / /
// / /:::::::::::::::::::::::/ ノ./
. // \
.
やっぱり魔獣や神獣の類かね
人間では無さそう
| | ¦ / //
l¦ | , ; //
| | ¦ | | i !{―- 、_
| | | | | | ,i | 二 ‐- 、
| l ¦ | | l li !¬t―z‐ミx、ヽ `
l l | | l、 l !l |、 弋:六:ッ' `ヽ ヽ
i i ! ! ! `! | !「 ̄ ̄⌒ニ=‐''^
ヽ'、| l || l !! |
'、 、 、lヽl ¦ il ,i そちらこそ、アーチャー相手に温存を決め込んでいるじゃないですか。
ヽヽi !、 |、 ‘、 !|
_ ィ'{い, 丶ヽ l ヽ lい \ {j もっと思い切って攻撃してくればいいものを。
, ィ゙^V∧_i} _ <ヽiハ ト ヘ ヽ ´
_ イ _>'´ _ < _> ' ! ∧ そんな攻撃では、アーチャーは倒せませんよ。
'´ > ´ ,. イ _> ´ ⅵ /! !\ ,
_ 、,r' ´ V ∧ l/ j| l \ `''ー=t‐====
孑 V 厶 ノ l/| ¦|\ ` 二二二
7 V ハ / 、 |、 | 丶、
V ハ )ハ! 丶、
, '´ _/- ─'─<_フ l:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-‐ ' ,...-ァ─ '":: |:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,..:´:.:.:./::.::.::.::.. ヽ:.、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:/::.::.::.::.:: ヾ、 .\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:'.:.:.:.:.:.i::.::.::.::.::. ヾ, \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: まあ、後ろにライダー陣営が控えているのならば、仕方がありませんか。
i:.:.:.:.:.:.,ー:.─- 、 _, -i!‐ "´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.レ=ァ- ニ、ヽ ..::.、」i___ノ'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, とりあえず、その判断は正解だった、といわせていただきましょうか。
. /:.:.:.:.:.:.:.:ト、_ヽ二ノ` ヾ、 ̄ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.;::.::.::.: ̄ i \ !:.:.:.:.:.:.:.;' 全く、運がいい……私も、少々甘いのが悪かったかも知れませんが。
i| ヽ、:.:.:.:i.::.::.:: .:| lハ:.:.:.:/i|
ヽ ヽ:.:.:.、::.:: ::| /:.:.:/ |
\ iハ:.!:ヘ: 、 , ':.:.:/
i!メ:!>、 , /|:.:.:.'`ー 、
.
/ <
, 冫
/ /
. / \
/ / ゙!
.' ,' / 'i i |
; i ′ / ! i l |
// !i / / j{ !、 ¦ !
;'/ f^! 〃 / ぃ { `i、 !丿
!{ {`i /i ′ ヽ{ヽ¦、 「`,
|i ソ ' ! / /! { ; i、`{、ゝ 、、 ヽ いノ ではアーチャー、見せて差し上げてください。
i| // ! , ,゙{ミメ、!{ ¦/ {ヽ{Ⅹ》x l ! ! ll小.
|i /ィ / | l /从犹rj {゙ァ 'ゝ-=弌夭戉久l ! ! || | キー.== 誰も貴方に勝てない、その理由を……!
il ノィ j¦ '/ /゙ ̄l |^ミ, r 卞^\ ̄`; | ||ヘ 寸ー、_
リ_」/! /! ! ' / j l i 丿 \ l ¦ リ ∧ ∨_
/_ノ','l/|!/ヘ l l丿| / `| i i ∧ ∨_
_// l/lノ j,'! ハ ヘl | /} ! ; ∧ ∨
, ´ ノl { ノ iⅣ l 〉. ヽ} r _, ' { j| / ∧
_// ∠二7ハ{ 八l ! i、‘ー‐ャ-------ァ´ / ! /j∧
_// __,八 l V ヽ ! ! \ `ニニニ´ / ,j/l/ ∧
'´ ̄ / へ、 i `} {、__ \ / , ー! ! / !
___/ / \} ヽ! i i \` -- ´ / ' l/ ¦
. / / ∧ { ! iー、_ ,./ , !
´ / 弋ヘ 、 j { `ー、_ // / |
乂ハ l l ` ー一 ´ / /
廴__ ヽ 、\ -‐ ´ / /
l \\` ‐- 、 / /
| \\ / /
∧ \ \ / / トミV
! ヽ \ / ト、トミ>
l _ 斗---!ミ 刈 ト、ト、トミ>
| '^ ̄ ̄ ̄! ̄` !lト、ト、ト、ト、〉
| |∨| |ヽ !lト、ト、ト、ト、〉
|/`y七才ヽl ! !lト、ト、ト、|
l/ ,れ¨厂`トミ レ‐ヘ !lト、ト、|
ヤ´┃ リx个= 刈 リ ふっふっふ……
┴ー< ! |
( ̄ ̄`l | びっくりするだろうなー
´ ` ` ー‐ォ !
‐ーv , イ| | みんなびっくりするだろうなー
,.<Y | ,' !| |
ッ.<― '" !VV !ll ! ……あんまり長くじらしていると骸に怒られそうだから、
\ ,'厂,',' !|!|! ,′
==ミ V/ // 刈ル′ そろそろ見せてあげるよ!
==ミ \l レ′/ Vミ 、
`'⌒) \〉彡 ' \
| |\ / |\ / ̄ \
_∠  ̄ ̄`く ̄ ̄ ̄`く ト、 ヽ
\ ヽ V__} |
ヽ ! | `! |
.
これは宝具開帳か
これで真名もわかりそう
r 、
)ヾ\ _.. -‐…‐ァ
_|_}ヽ>-‐‐-‐‐…‐- 、 / /⌒\
>'"_ / | く // /
// /\ /| / ヽ/  ̄_>
/ィ´ l /_≧/ |/辷≦从 } ∨ </
{/ |ヘ/ / / /| / } ト く/ ̄
// __ 从| { / / / / / (⌒V | ___\ ほいほいほいほい~♪
/ __((_)`r‐/,,,.'-',__,、_____,`z'xf⌒ヽ o Ⅵ⌒トミ
{ (⊂ゝ 入{XXフ | Ⅵ `X>‐ Vヘ/ |○ ヽ
((ニゝ ヽノ\ | } 冫- O o}:..:..:..| } }
 ̄((_ノノz今x、 \__ノ />zr___ノハト从 //
 ̄ / ハ:::::|`≧ァzxャチ::::人`匚ノ / ,ィミ
{ j/∨ }( テ `){:::/ `-x/// ノミx、
 ̄!/ ̄⌒トミ=く Ⅴ __≧テO´/j//フ
○ /^マヌ又又ヌメ j}^\>二..∠匸___,,
/ !| ` ̄ ̄´ 〃 ヽ`ーァ‐r弋ャ'"
>x{{ { ̄ ̄/ // / _〉-ノミノ\彡
/ミ》\`ー彡_.xく-z≦彡f
‘-'  ̄ ̄  ̄ ̄ヽ-'
【神性:EX】 種別:神性
消費魔力:なし タイミング:戦闘終了時 タイプ:メイン・サブ
最終判定時にダメージプールを0にし、相手のダメージプールのダメージを50%増やす。
神々の中でも最高位の神格を持ち、人々に敬愛されている。
また、悪魔や邪神に敗北した経歴がないことから、神性を無効化するスキルを無効化することができる。
.
反則ww
確かにこりゃ骸さんも勝利宣言するわw
ハハッワロス
:| { ヽ / | / / /
丶 リ ; ミ, / 八 / / /
\ レ! ノ `, / 〈 ゝ-彡 ' /
ヽ  ̄ 厶 l ; ヽミ ,厶,,_
\_ /‐=ニニニヽ { ノ, / 二ニ=、 } _,/ , ´
ミ, } { /,≫=ミゝ_,}〉 {《___ノァ=≪ \ | 丿
\r‐┤ | / め ``〈 ノ め \ 、 ||>―、彡
ノ J | ミー==彡ゝ i へ ミ= ___,,. ||/^ i な……なんじゃと!?
} ノl ! へ,,__ / } \ ノ^' } jくl ;
{ { l| ! _,/ `ー ; l| ノ 八
八 リ ‘ / リ /
\‘ ゝ ノ ___ュ__rュ___ 丶 ,イ { ,〈
_ゞ, い, l / \ } /ノ ,厶ハ,
/ ハ ! l V , ,___t___人__x,__、 、 V // { V└―x、
__」 / ',l ` '⌒了___ァ………=t__T^゙⌒` ′ l }/ ⌒ \___
ミ〈 い、 弋く >ソ ; l ‘ ` ,
》 ノ \ ヽ辷ー─一少 ノ 〈 乂 |
〃 く, \ ,,.二二.,, / ゝ マ └ュ_
ヘ ^气  ̄乙 ィ/\ 、__,z―=彡 厂 ノ \
〕ト 厶 ´ ノ `ゞ ,厶 / ヽ
/ :::: ::::::::: ::::::: \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 丶
v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
从/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
∨|::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::! ゝ
___,-、へ/ヽ:::v:::::::::|ヽ|从/Wヽ! ヽ ……!
,::-_:::´:::::::::::::::\::\ ∨从!, 、 | ;::; ::;;;;:::::|;;;;;:
//:::::::::::::/::::::::::::::\::\ \ゝ`´ |::从/:: ,-、::;;;:::
/`:/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\/ \ /ヽ!vヽ/::ヽ'::;;;; :::/;;;;/
/ヽv/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `´ ;;;;=:;;;;;;/:;;;;/: ゴホッ
//:::/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) ・ ’ ;/:;;;;;;;;;) :::::・:::::::::
_,- ´:/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::|:< ・ , ;/;;/;;/ ;::::::・:::::::::::
/:::::::::::::::::..<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:|:ヽ ・:: ;/;;/ :::;;; :=::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:i : :::::; ; /;;/ :::::::::;:::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::| :::c:::::= //:: ゜ o:::::::::
:/:::::\:::::::::::::::::::::::::!:::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::| ::::::::::::/ノ ・ :::::::::::::::
:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::_/ ̄ |::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::/ :::::::::::::::: ::::::
:::::::::::::::::::::)-´ ̄ |:::::::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::/ / :::::: :::
.
技チップ
【遠】→【近】→【遠】→【近】→【遠】→【近】→【遠】→【近】
ダメージプール
アーチャー陣営 0
バーサーカー陣営 540
クリティカルボーナス
アーチャー陣営 0
バーサーカー陣営 0
アーチャー陣営
【メイン】アーチャー 280/320
【サブ】骸
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:20 【耐】:15 【敏】:30 【魔】:80 【運】:75 【宝】:100
技チップ
【近】:0 【遠】:0 【防】:1 【回】:1
バーサーカー陣営
【メイン】バーサーカー 100/180
ステータス
LV100
HP??? ?タイプ
【筋】:90 【耐】:90 【敏】:90 【魔】:30 【運】:50 【宝】:40
技チップ
【近】:0 【遠】:0 【防】:0 【回】:0
_ . イ⌒ Y ⌒ 丶、 _ ... ァァ< フ
ヽ ̄ ̄ \ ̄ ` 、 . ´ \ /´ / そ \
∠.. __.て \ / /`ヽ `ヽ / そ`ヽ「 ´
∠´_ _ \/ l. ヽ ヽ \ こ <く
Z // / / | i li . ヽ ≦ ミヾ
Y ./ / / __ , | |.、ll__ ∨ ≦ミ
/ /./ --- ─/ ̄/´ | | ll i 「 ー ---‐ ∨そ
彡/i Y / / / / ハ| | ll l l| i ト、 ∨
そソ从 /ル'ルレレ' j. | リ !ルハハハ . あー、でもバーサーカーってHP高いんだよねぇ。
レ' ハハ i __ .. レ' .. __ .i |
メル' ! | l| X==== ====x i i! l li } 果たして相手が逃げるレベルまで弱ってくれていれば
// ル!ハj リハノハル'
〈/⌒ヽ / |__ ' __| ∨ ⌒丶 いいけど……
人 _.メ / ハ::::::::::::`ヽU /´:::::::::::::l 人 __ メ、
/ / / ∧:::::::::::ノ _ ____ ___ ゝ.:::::::::: イ i i ト、 /\
ノイi / / / \´ ヾ. ⌒ ⌒ _ソ / l| | ∨
|jレ'1 / / />  ̄ . <i l| |\ !
ル'ハ/ / /ル/≧ . . ≦ト、ルレハリ | ヽj
| ' / /f´ |`ーァ===<‐‐''| \ ! i! ル
| |{ | .ト/´  ̄ ` ヽ | i\| リ イ リ
/| || | レ' X====x、 }リ j レ' / ル'
.
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i ` その心配はなさそうですよ。
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ ほら、ご覧なさい。
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
.
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′ ……なんとも口惜しい……!
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′ 撤退するぞバーサーカー!
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
/ | | i 丶
/ i ! i 丶 |\
/´ ∧| \| | 丶
/// : | ' , -‐ヽ|ニ\ | :: :::::
/ : | ,__∠/ ̄__ | | ::: ::::::: ::::::
/ :::: \ | ;::<-‐;ッ ̄ ̄ラi / :: ::::::::::: :::::::::
! :::: :::: \ !\ 丶 ゛゛ ` ̄ ̄´ l从 , :::::::::::::::::::::::::::::: ……
丶人 ::::: ::: `| \ヽ、 ′/ ;::::::::::::::::::::::::::::::
〈 ;:: :::::::::: :::::::\\| \! / ::/::::::::::::::∧:::::::::/
丶 ::::: :::::::::::::::::::::::::::::V / //::::::/V \/
\:::::::::::::::::::::::::::、::::::::'ー-‐ ´ / / 从ノ:::::::::////:::
レ\ 人 ∧/ \:::::::\ -ニ .__ ___ // /::::::::::://///:::::::
∨ ' ′ `ー-` `ー-‐  ̄ '´ /::::::::::://////::::::::::
/::::ヽ `ー /:::::::::::///////;::::::::::::::
/::::::::::::丶. /:::::::::::////////;:::::::::::::::::
出目 1……ぎりぎり撤退です。
.
、 、
j、}\ 、_ jヽ ,
{、 、 { ぃ、` ミ:、\! W{
'. \)ーゝ `\ `ヽ リ ソム--…:=‐
、丶、 _ _'´ -=二__
、__>ー , ´ _> 丶、-‐ ´
 ̄三、/ \_ \
/ _/ ヽ
, / >‐ `,
/ ´  ̄ ,
, ゙ ' /,i 、 i i
/ ' / / / イ l! { ヽ l l
/.ィ / / / / ! il 、 、 、 l | l
/ / / ' / / ! jl \\ ' ! ! !
' /! ; / / i ハ \ 、 | | | l
、 l/ i j ' ィ 厶_ ! ! ゙. ≫、l | { l
i\ ! | /! | kl |六rミl l ヤニ茫テい l、 V 形の上だけでも、追い詰めてみましょうか。
∨ヘ ! l/ || j 「l | ̄ ぃ ヽ  ̄ ̄| | !ヽ ',
寸 へ ! || { { l ! `;、 \ | | l ∧{ 無傷で帰すのも癪です。
寸 \ |¦ l | `{ / ! \ | | // \
寸 ヘ い ji |、 ヽ{ , !'i//\ 結構ひやっとさせられましたからね。
、 >、/\ ,べ、 lヘ{へ 、_____,,. , イ// \ \____
\ _r≪>ヘ. 厶 _/ /ヘ{ ` i\ ‐--‐ / v゙/ \ 丿}
. \ \ _rf≫´ _>、 守三≫ ´ ` i ヽ / /ィ _> ´ {
. \/ マア \ く>‐\ /! `-´ ハ / {
厶 />、 丶 二. 、 / _j / ぃ 乂 ム
イ>へ< \ \\ /{丿{ / ハ > 、 {三≧x._
\ \ ム厶 /l { 、 / / '! ハ人三三三三三
\ 守三三三三≧Vヘ {∧l ! __\ , -‐/ /| //  ̄≧三
厶. 寸三≦  ̄ ̄ 〉 〉{ | |ー- 、 / /‐l //
/「 \ \___≫=彡く ! { {ー-  ̄ ̄ ̄/ / ! \\
, ! \/>、三三 i { { / / l ` 二 、ヽ
' l <//寸 __ j ヽ 、 / / j / //
; ! ¦ 寸 > ´ `ー-、 \ \ / / j/ // /
j i l (゙Y´ _,/ _ '、 ヽ ヽ / / ′ // /
{ l | ハ{ / ノ 丶 ヽ V / / // { /
¦ j ! ; ヽ'、 / / `、 r'⌒゙く ,' // | /
ノ 、! } `i { ,/ _ マ { l , / ´, l / /
.
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄ ミ、 \ ,__\ ',.lリ'"
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、 ……
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. `_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
↓アーチャーにバーサーカーを追わせますか?
.
止める
止める
あちらも痛い目を見て頭も冷えたでしょう。これ以上追い詰めると何をしでかすかわからないから放っておきましょう
_, ィニ三三三ニユュュ、
, ィ三三三三三三三三三ニュ、
, イ三三三三三三三三三三三三|
_,ィ三三三三三三三三三三三ニマ三}
rf三三三三三三三三三三ニィ 'ヽ ヾヲ
|三三三三三三三ニニィ ' メ、 ,斗、 j
\三三三三三,ィ'´ /´ ̄ ヽ j ,ィュli | そのあたりにしておきましょう。
\三三ニ,ィ'´ | /, 斗tテ` ∨ 7゙i}ハ |
〉三/´圦 | | ` ゝ-' `゛l/ リ わざわざ追い詰める必要はないわ。
ゞ≠ュー。\ト、.| ' 人リ
/ 人`∧ヽ . ` r, / ヽ、
/ / .ゝ∨ト_>-‐┐ / ヽ ',
/ ∠ィ'ニ三三三三三ニ/>‐ 仁ニ∧ i
/ /\ニ三三三三三三/ハ /三ニ/ ', |
/ / 「三三三三三三/三ハ ,7ュニ/>、| |
/ / 〉三三三三三/≠=ュュ、,ネ、三三\|
/ /三三三三三/三三ニ`¨´7ミ\三ニ|ト、
. / /三三二ニ==≠三三三三/ \三\//ハ
/ 7 ̄ ̄´≡ニ三三三三三三/,、ッイ\三三ミト、
/三三三三三三三三三三/ヽヽヽヽ 〉‐= 三\
_/三三三三三三三三三三/ }〃//ニュ∧三ニハ
'¨´ニ三三三三三三三三三三三人 ,ィ'  ̄ ,} }三三∧
三三三三三三三三三三三三/ '´ ̄ '/〉′三三∧
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―-- ……私以上に、貴方は甘いようだ。
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー あの手合いは、かなわないと思うまでやらないと、
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐- すぐに攻撃してきますよ?
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__ 今回は気まぐれで守ってあげましたが、
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \ こちらも勝率が高かったわけじゃないですから。
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
.
{ l | | | l | l | l \ ヽ ト 、 | |
、 l l l l li l l l | ヽ、 ', __,,L 」>‐'T´ |
ヽ.! ! l ト、__lト、l l l、 | _,,. -‐< ̄__,,..ィlヽ. |i ト 、
li l 、 ヽ `「 ¨Tー‐-- 、ト l \ -‐'l´ ィ…t ヒッテ'´ ノ| ヽ. ll ,イ ハ だが、こちらの意向だ。
ll 、 ヽ ヽ`7く`ーtrッテ‐ァ 、 \ l `ー-`ニ´-‐く | } !l / | { l
ヽ ヽ ヽ、 \ヽ>ァ`ニ´'´ l `ヽ、 ヽ| ノノリイ ノ 「ヘ 悪いが、逃がせ。
\ ヽ ヽ\ ヘ\ ´ l ´ ノノ
\ ヽ ヽ ヽ ヽ `ヽ l ∧ ー'/ ……すぐに攻撃し返してくる、というのは
\ \ ヽ ヽ、 ヽ ‐ ′ / `7´
`ヽ\\ ヽ\ヽ、 ヽ、_ / // 同意するがな。
`ヽ、\ヽ、`ヽ / '´
`` \ `ー─ ‐‐ -- /
ラヽ__ . _ _____,
<´ー-\ `ヽ ,r-f´¨`ヽ_/ `ヽ、 ,x<´,/:::::::><´
_≧=ラ、\ `ヽ、 / ′ `ヽ_/ /´__フ ゞ
>ニ三 \ ,≧'´ \_/ ニラ /
<_∠=ニ, i/ l ヽ \ ニ=-.i゙
i ー=ニ / / .l ∨ \ ニミミ l
.l/=ニ / __/_,,,,_ l .∨___ヽ_ ヽミミツ
i∠/./ _,r‐'´ .,イ .l } , ∧`ヽ、 ヽソ
,ヽ_,イ / l i ,イ ,/i ∧ l .} .lヽ lヽiヽ,i ` Y
,Y , ./ ,r===.、 リ }リ-==-、リ} , .}
/i /l ト, ,./i_/伝;;;;:刈 ヽ / 行;;てハ\ ,_, ∧ト, i`ヽ, ,r--、
/ .リ レi/i ト,,<i { {:::::} : } .{ {:::::}: }, /リ .リ .! リ `'ー{ .}
...γ=ヽ, /ノ / ,レ iリヽ弋ニ;;;ノ 弋ニ;;ノ/ } lヽ, `ー‐ ' うーん、さすがに相手の防御が一定以上だったら、
乂_ノ ̄/´ .,' l........'ー-一 , ー一..........l. l .ヘ
/, .; i:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::l l ヽ 負けてたのはこっちだけども……
/ l ヽ:::::::::::::: rv-v、 :::::::::::::::;イ, .l \
. ../イ. , .i \ ー一 ///j l .i`ヽ まあ、あまりいじめるのも悪いしね。
{ / ヽ/i リ,r、t、 , イ , ´//i トiヽ、l
. リ ! l /イ//.ト、_ ー-一 _,{,_/.リiリイi.}リ .トリ .`` たまにやるのはいいけど。
l l_,,/´{ <j /´⌒`\ } ヽ、 ! , / !
l l / l l>,∨'''''´⌒`'''''∨ i\,/ ./リ
,rヽ l i l l Y-=一⌒ー=-,Y } i /
.
今回は本当に助かりました…
,〟-―ー- 、
,ィ'´///////////\
,ィ'´/////////////////\
//////////////////////∧
∨//////////_////////////
∨/zニ≠-‐'`ヽ. ̄|`ヽt-=ュ′
ゝ| ┼―‐┬リ∨―‐┼ li/〉 (……この子、本当に秩序・善なのかしら?
〈 | i|ヽ.__ノ ヽ.__ノi /〉´
ゝ| l| 小 イメージが違うんだけど)
/ ∧lヽ へ ィ´ヽ \
/ / r‐>―‐v‐<ュ、 \ \
/ / ,!//////八/////ハ ヽ ヽ
/ / オ//////三∨////ハ ヽ ヽ
/ / 〉/////三三∨////∧ ', }
,/ / //////:/\三∨////∧ | |
/ //////. \∨/////∧. | |
/ ////r'´`ヽ \//////∧ | |
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : : : : .
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :l| : : : : : : .
|.:i: : : : : : : : /: :/: : : : : : : : : : .;|: : : : :リ : i: ハ:. : :i
N|: : : : : :-={: :/: : : : : : : /|: : /: |: : : : :/: : :|: : }: : :| (どういう意味合いでの秩序かは分からんが……
l|: : : : /;⌒Ⅳ: /: : : : : /メ、/ }/!: : :Ⅳ: : :八:/: : : !
|: : : :.l { /: イ : : : : : トミ:/_\ |: : :}!l: : /: :/.: :/ .′ 法の秩序という内容ではないだろう。
|: : : 人_勹Ⅵ{ : : : :/圦弋念ミ:! :/,」} :公/ : :/ /
|: : / 7 ト、 i: 〃|  ̄ ̄ |/ /‰ァ' : :イ / ……いたずら好きなところはあるようだが、
|: 癶、 〈 八|/ ! l /{Ⅳ ///
;|l \ :、 |八// 根は善性のようだしな)
/ \\ _ ァ┘ /
/ ≧ト、 ´ ̄ ̄ /
\ ,
/ //>--
/ 〃≧=z__
/ 《 \=-
/ ;. ∨ニニ
/ 、 ∨二
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 (……さて、何か骸に話しておこうかしら?)
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
↓40分くらいまで。骸に話したいことをどうぞ。
.
すっかり助けられてしまったわね。それにこちらの意を汲んでくれてありがとう
ときに古寺の調査の方は順調かしら?
戦闘を肩代わりした分、魔宝石でも必要かしら?
ところで、戦闘前にアーチャーが言ってた
バーサーカーの悲しい匂いというの…ちょっと聞かせてもらってもいいかしら。
三三三三三三三三三三三ニ}
三三>'"´ ̄`\ \ ヽ∨リ
三イ、\ー .\ィ≠‐→_ヽ_ハ`ヽ、
リ'|i_,>≠ミ rィ≠ヵィi∧ミ、 > 、
ハ lN、_ィ≠ミ ' ゞ-' |ト〉 ヽ >-- -
ヽV ≪ヾツ ヽ .|l| ` ー 、 __ すっかり助けられてしまったわね。
ニミ、ハ 从、 _ , ‐ァ
_、 _、lヽ\ ' ` / .ハ / / こちらの意をくんでくれてありがとう。
>ミ__ヘ 、_ .イ{ / ノ ,.'′ ./ _
{. 〈〉 __}ィ三三ミ!}l三l lミ/ / , - ' ´ _ 魔宝石でも必要かしら?
li ィ≦三三三o'ハ|lPリ ノ / ィ≠‐'
∧ ヾミ三三三三三|// .ィ / _,
/∧ ,イ三三三三三l,'l /
、 . ∨三三三三三ニ从| /
_了ミ'o三三三三三リハl ,ィニ
_人≧ミニo三三三ニl | ! ////
三三三三≧ミ゚三リ.イこ', //ミx
三三三三三三l「「´.l┘.リ ./////
三三三三///l| l _,|ヾ/ .,ぐ////
三三三ニ/.イ三il|/ Ⅵ、_ / .こ{'///
三三三ニ/三>' ヽ .〈 _ !/l/ソ///
三三三三ニイ , \¨l ゞ-トz'〈 ヾ'/
三≧ミ三三}:| / - __ 二ニ ノ'.i∧ }
///i/,ヽ三リ'.,′ ,ィ ./{/У∨
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ ……戴きましょうか。
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉 せっかくですからね。
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l/l:::::::::::::::::/ ̄ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
',::::::::::::::/弋 テ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ……あ、なんか好感度下がったぞ。
〉::::::::::l` - ´ ∨ヽ::::∧::::::lヽ:::::::::∧',
ノ::人::::::ヽ ヽl ヽ:::l ヽ::::ノ ノ_ヽ_ なんかもらおうとか考えていなかったけど、
 ̄ /:::::::',` l . ∨ l::/ノl
',::::ゝ ノ:::::::l 言われてもらうことにして、いらついているみたいだ。
/ ∨lヽ ∠ニつ ノ:::::lヽl\
/ l l´ ヽ / .`l´ l \
/ l l ヽ _ l ノ l \
/ l \ / l \
{ l | | | l | l | l \ ヽ ト 、 | |
、 l l l l li l l l | ヽ、 ', __,,L 」>‐'T´ | (……権謀術数で争う方が喜ぶ手合いなのだろう。
ヽ.! ! l ト、__lト、l l l、 | _,,. -‐< ̄__,,..ィlヽ. |i ト 、
li l 、 ヽ `「 ¨Tー‐-- 、ト l \ -‐'l´ ィ…t ヒッテ'´ ノ| ヽ. ll ,イ ハ 単純な親切に対しては、ひねくれている分
ll 、 ヽ ヽ`7く`ーtrッテ‐ァ 、 \ l `ー-`ニ´-‐く | } !l / | { l
ヽ ヽ ヽ、 \ヽ>ァ`ニ´'´ l `ヽ、 ヽ| ノノリイ ノ 「ヘ どのように取られるか分からないな。
\ ヽ ヽ\ ヘ\ ´ l ´ ノノ
\ ヽ ヽ ヽ ヽ `ヽ l ∧ ー'/ こちらにも腹に一物抱えているのだから、
\ \ ヽ ヽ、 ヽ ‐ ′ / `7´
`ヽ\\ ヽ\ヽ、 ヽ、_ / // 親切を押し通せないのであればやめるべきだったな)
`ヽ、\ヽ、`ヽ / '´
`` \ `ー─ ‐‐ -- /
.
妙なところに地雷のある人だなあw
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄ ミ、 \ ,__\ ',.lリ'" (……今更渡さないなんて言えばますますこじれるわね。
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ 戦闘で消耗した分渡してしまいましょう)
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. `_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
魔宝石2個渡しました。
.
所持品も載せておきます。
使い魔 4 タリスマン 3 魔宝石 3 強化符 1
.
求められない限り飴は渡さない方がいい、って感じか
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| | (……それでなくても、別段交渉せずにやったことに対して、
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′ 後付けで報酬を渡すというのは、あまり良くない。
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′ 交渉においては最悪手だ。その後どんどん相手につけ込まれるだけでなく、
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′
ハヾ、 { j // 報酬目当てで事態を悪化させるような行動を取りかねない。
,.√ ヘ. `ヾ ノK_
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__ 我々の目的には、事態のコントロールが必要不可欠だしな)
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l:::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
l:::::::::::::::/ ̄`',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::l 弋テヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ……まあ、意外だったのは、エルシアがそういう報酬の渡し方をする、
',:::::::::::::',` - ´ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ノl
',:::',ヽ:l` :::::`ヽ:::::::::/ヽノ/ノ という方かな。
l::::ヽ', - - /-
∨l:::::ヽ , -- , /::::l あ、ライダーは別に怒っているわけじゃないから、
ヽlヽ::ヽ  ̄ /:;' ノ
l::::l ヽ _ /l:::::/ 気にせずにアドバイス部分だけ聞いておけばいいさ。
-/∨l l∧lヽ_ _
/ l´ l ノ ', l / ゝ ヽ
/ ̄ `ヽ ', ヽ / / / `ヽ
.
まだそれほど深い仲でもないし、求められん限りはそういうのを出さない方がいいのか。勉強になる
,' / / // l| .:::/ 、 l l:::::/:! |::::::::::::::!.::::::::
l ,' ,イ |,' u ノ| :/ ヘ. `、!::/:,' .l::::::::!:::::|,イ.::::
、 l! l l 〈 u .:.! ,' 、 ヘ、 V::,' l /::::: ,' .:::,'.:|.:::: (……ちなみに、私も先走って功を得ようとする者達に対しての
::ヽ l l.l `、 l:! u 、`ニー、_V jl/::::::/.::::/ l.:.:::
::::::〉 、ヽ 、! 、 ハ l! u `ニ´ V::::/:::/ /.:.::: 対策はかなり大変だった。
/ ヽ \ ヽ、_.ヘ u ノイ:::/ /.:.:::/
、 ヽ、 `ニ_ー-ヘ r‐-、 イ´イ ./.:.:::// ルール作成や先陣の順番とかも、相当考え抜いたものだな……)
\ \ `二 ´ヘ `ー-`_ーェ、_,..,__j |. /.:://
、 `ヽ、` `ー-‐'´ ̄ | // ノ
`ヽ、 ` ー-、 ,ィ′ ,' '´
`二ー -- 、 ..,,__,,.. -‐' ´/:/ ./
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ (……なにやら大変だったみたいね)
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ',
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ',
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ¨ /o二二二二/_ .l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
.
戦乱の時代の軍師だもんな
モヒカン同然な連中もいただろうし、苦労してそうw
_, ィニ三三三ニユュュ、
, ィ三三三三三三三三三ニュ、
, イ三三三三三三三三三三三三|
_,ィ三三三三三三三三三三三ニマ三}
rf三三三三三三三三三三ニィ 'ヽ ヾヲ
|三三三三三三三ニニィ ' メ、 ,斗、 j
\三三三三三,ィ'´ /´ ̄ ヽ j ,ィュli | ところで、調査の方はどうかしら?
\三三ニ,ィ'´ | /, 斗tテ` ∨ 7゙i}ハ |
〉三/´圦 | | ` ゝ-' `゛l/ リ 何か進展があったかしら?
ゞ≠ュー。\ト、.| ' 人リ
/ 人`∧ヽ . ` r, / ヽ、
/ / .ゝ∨ト_>-‐┐ / ヽ ',
/ ∠ィ'ニ三三三三三ニ/>‐ 仁ニ∧ i
/ /\ニ三三三三三三/ハ /三ニ/ ', |
/ / 「三三三三三三/三ハ ,7ュニ/>、| |
/ / 〉三三三三三/≠=ュュ、,ネ、三三\|
/ /三三三三三/三三ニ`¨´7ミ\三ニ|ト、
. / /三三二ニ==≠三三三三/ \三\//ハ
/ 7 ̄ ̄´≡ニ三三三三三三/,、ッイ\三三ミト、
/三三三三三三三三三三/ヽヽヽヽ 〉‐= 三\
_/三三三三三三三三三三/ }〃//ニュ∧三ニハ
'¨´ニ三三三三三三三三三三三人 ,ィ'  ̄ ,} }三三∧
三三三三三三三三三三三三/ '´ ̄ '/〉′三三∧
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i ` ええ、ありましたよ。
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ どうも古寺には、何か魔方陣がありそうな雰囲気がありますね。
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉 魔力を巡回させ、何かの魔術を使用しているようです。
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′ ……内容は、幻術の類いのようですが。
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
.
これも街に仕掛けられた魔力に関係ありそうなんだよなあ
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、 ……それは間違いのない事かしら?
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
, '´ _/- ─'─<_フ l:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-‐ ' ,...-ァ─ '":: |:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,..:´:.:.:./::.::.::.::.. ヽ:.、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:/::.::.::.::.:: ヾ、 .\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:'.:.:.:.:.:.i::.::.::.::.::. ヾ, \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:.:.:.:.:.:.,ー:.─- 、 _, -i!‐ "´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ええ。魔術……ことさら幻術に関しては自信がありましてね。
/:.:.:.:.:.:.レ=ァ- ニ、ヽ ..::.、」i___ノ'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. /:.:.:.:.:.:.:.:ト、_ヽ二ノ` ヾ、 ̄ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 間違いないでしょう。
ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.;::.::.::.: ̄ i \ !:.:.:.:.:.:.:.;'
i| ヽ、:.:.:.:i.::.::.:: .:| lハ:.:.:.:/i| 何をしている幻術なのかというのは、さすがに調べるのに手間がかかりそうですが。
ヽ ヽ:.:.:.、::.:: ::| /:.:.:/ |
\ iハ:.!:ヘ: 、 , ':.:.:/
i!メ:!>、 , /|:.:.:.'`ー 、
.
幻術ならこれかね、一般市民に干渉してそうなの
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄.`ヽ \ ,__\ ',.lリ'" (……町を曖昧にするのと同じ魔力かしら?)
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>.´`_,∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| |
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′ (……そうとするには、あまりにも規模が小さい気がするな。
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′ 古寺は中霊地だ。町全体を被うレベルの魔力ならば、要霊地を狙うだろう。
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′
ハヾ、 { j // ……それでも、骸が気にする当たり、元々あったものではないだろうが)
,.√ ヘ. `ヾ ノK_
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
.
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄ ミ、 \ ,__\ ',.lリ'" (……これに関しては、何か言うことあるかしら……?)
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. `_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
↓15分くらいまで適当に。何か言いたいことがあればどうぞ。
.
他の場所にある術式と連動している可能性は高そうかしら?
街全体を曖昧にする魔力があることを教え、これらの仕掛けを行った少佐の目的を推測できないか聞いてみる
_, ィニ三三三ニユュュ、
, ィ三三三三三三三三三ニュ、
, イ三三三三三三三三三三三三|
_,ィ三三三三三三三三三三三ニマ三}
rf三三三三三三三三三三ニィ 'ヽ ヾヲ
|三三三三三三三ニニィ ' メ、 ,斗、 j
\三三三三三,ィ'´ /´ ̄ ヽ j ,ィュli |
\三三ニ,ィ'´ | /, 斗tテ` ∨ 7゙i}ハ | その魔方陣、他と連動していると言うことはありそうかしら?
〉三/´圦 | | ` ゝ-' `゛l/ リ
ゞ≠ュー。\ト、.| ' 人リ
/ 人`∧ヽ . ` r, / ヽ、
/ / .ゝ∨ト_>-‐┐ / ヽ ',
/ ∠ィ'ニ三三三三三ニ/>‐ 仁ニ∧ i
/ /\ニ三三三三三三/ハ /三ニ/ ', |
/ / 「三三三三三三/三ハ ,7ュニ/>、| |
/ / 〉三三三三三/≠=ュュ、,ネ、三三\|
/ /三三三三三/三三ニ`¨´7ミ\三ニ|ト、
. / /三三二ニ==≠三三三三/ \三\//ハ
/ 7 ̄ ̄´≡ニ三三三三三三/,、ッイ\三三ミト、
/三三三三三三三三三三/ヽヽヽヽ 〉‐= 三\
_/三三三三三三三三三三/ }〃//ニュ∧三ニハ
'¨´ニ三三三三三三三三三三三人 ,ィ'  ̄ ,} }三三∧
三三三三三三三三三三三三/ '´ ̄ '/〉′三三∧
, '´ _/- ─'─<_フ l:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-‐ ' ,...-ァ─ '":: |:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,..:´:.:.:./::.::.::.::.. ヽ:.、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:/::.::.::.::.:: ヾ、 .\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ……?
.:'.:.:.:.:.:.i::.::.::.::.::. ヾ, \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:.:.:.:.:.:.,ー:.─- 、 _, -i!‐ "´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 魔方陣はそもそも、それ単体で完結するもののはずですが……
/:.:.:.:.:.:.レ=ァ- ニ、ヽ ..::.、」i___ノ'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. /:.:.:.:.:.:.:.:ト、_ヽ二ノ` ヾ、 ̄ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ そういうことはないんじゃないですかね?
ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.;::.::.::.: ̄ i \ !:.:.:.:.:.:.:.;'
i| ヽ、:.:.:.:i.::.::.:: .:| lハ:.:.:.:/i| 完結したものを連結するなんて、効率が悪い。
ヽ ヽ:.:.:.、::.:: ::| /:.:.:/ |
\ iハ:.!:ヘ: 、 , ':.:.:/ やるなら、魔力を一カ所に集中させる魔方陣を作るでしょう?
i!メ:!>、 , /|:.:.:.'`ー 、
.
{ l | | | l | l | l \ ヽ ト 、 | |
、 l l l l li l l l | ヽ、 ', __,,L 」>‐'T´ |
ヽ.! ! l ト、__lト、l l l、 | _,,. -‐< ̄__,,..ィlヽ. |i ト 、 ……いや、マスターはその魔方陣自体が、
li l 、 ヽ `「 ¨Tー‐-- 、ト l \ -‐'l´ ィ…t ヒッテ'´ ノ| ヽ. ll ,イ ハ
ll 、 ヽ ヽ`7く`ーtrッテ‐ァ 、 \ l `ー-`ニ´-‐く | } !l / | { l 結界を作成するための方陣に過ぎない可能性がある、
ヽ ヽ ヽ、 \ヽ>ァ`ニ´'´ l `ヽ、 ヽ| ノノリイ ノ 「ヘ
\ ヽ ヽ\ ヘ\ ´ l ´ ノノ といっているのだ。
\ ヽ ヽ ヽ ヽ `ヽ l ∧ ー'/
\ \ ヽ ヽ、 ヽ ‐ ′ / `7´ そのせんで確認してみてくれないか?
`ヽ\\ ヽ\ヽ、 ヽ、_ / //
`ヽ、\ヽ、`ヽ / '´
`` \ `ー─ ‐‐ -- /
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i ` ……どうです、アーチャー?
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
.
_ . イ⌒ Y ⌒ 丶、 _ ... ァァ< フ
ヽ ̄ ̄ \ ̄ ` 、 . ´ \ /´ / そ \
∠.. __.て \ / /`ヽ `ヽ / そ`ヽ「 ´
∠´_ _ \/ l. ヽ ヽ \ こ <く
Z // / / | i li . ヽ ≦ ミヾ
Y ./ / / __ , | |.、ll__ ∨ ≦ミ
/ /./ --- ─/ ̄/´ | | ll i 「 ー ---‐ ∨そ
彡/i Y / / / / ハ| | ll l l| i ト、 ∨
そソ从 /ル'ルレレ' j. | リ !ルハハハ . ないと思うなー。
レ' ハハ i __ .. レ' .. __ .i |
メル' ! | l| X==== ====x i i! l li } そのつもりなら、幻術の必要ないもん。
// ル!ハj リハノハル'
〈/⌒ヽ / |__ ' __| ∨ ⌒丶 あれはあれ単体で動いているものだよ。
人 _.メ / ハ::::::::::::`ヽ /´:::::::::::::l 人 __ メ、
/ / / ∧:::::::::::ノ _ ____ ___ ゝ.:::::::::: イ i i ト、 /\ 範囲も、町の1/4の範囲くらいじゃないかな?
ノイi / / / \´ ヾ. ⌒ ⌒ _ソ / l| | ∨
|jレ'1 / / />  ̄ . <i l| |\ ! 軽い魔術だったとして。
ル'ハ/ / /ル/≧ . . ≦ト、ルレハリ | ヽj
| ' / /f´ |`ーァ===<‐‐''| \ ! i! ル
| |{ | .ト/´  ̄ ` ヽ | i\| リ イ リ
/| || | レ' X====x、 }リ j レ' / ル'
、 i, ,. ィ
\、__ ゝ、 ハ〃,{
、__>‐ `ヽV ノム彡
 ̄ニ=― ー=≦‐
r , ´ _二ニ=‐ V
廴_/ / ′ ですよね。あ、アーチャーは魔術に関しては、源流に近い魔術の使い手ですので、
ア, /, ヘ \ |
/〃 // 、 ヽ | その発言は折り紙付きですよ。
/'/ // `、 、 、 |
,' ⅵ ヽ、丶 ヽ | そもそも大規模のものをやろうとすれば、術士が魔方陣にいなくてはいけませんし。
. l |l |li‐-、_ ` ̄≫ミ、|i !
. |j|| | ll|x=ミ、ヽ ァ'⌒`ヽ|トl 今は暴走に近い状態で、魔力を垂れ流しているようなものですからね。
. 川 l l il|゙ ` "" 川
l トl | lリ / l 〉、 効率が非常に悪い。
ぃ.l |ハ ' ` !| >、
ヽiハ} >、 ーt‐ =一'’ /'| 从ト
_ ィ7´ へ ―‐ / {ハ、 \
┌ 、 -‐ ,j丶 ___ ´ , ,{ヽ ` ‐、` ー 、_
∨ ∧ / } / ハ `、 ヽ >
V ハ / ノ} / {、 } ハ / /
∨ V 〈ノ' // い ! {/ /
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=- ……町を曖昧にしたり、神秘の低下を引き起こす破壊を
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ 元に戻したりする力はない、と?
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i ` ……詳しく聞きましょうか。
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
骸に町が曖昧になっていることを説明しました。
.
さすが神代w
猫っぽいしバステトあたりかね?
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―-- ……これは、悠長に聖杯戦争をする……いや、
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー そもそも聖杯戦争をするつもりはありませんでしたが、
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐- 何とか調べる必要がありそうですね。
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄.`ヽ \ ,__\ ',.lリ'" そうなると、湾港の方も気になるわね……
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ バーサーカーなら、多大なダメージにも耐え抜いて、
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. ゜_, ∨///>,、 ノ〉 相手を殺し切れそうなのだけれども。
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
.
バーサーカーのマスターがバーサーカーだからなあ…
矛先を少佐達の方にうまく向けれるといいんだが
{ l | | | l | l | l \ ヽ ト 、 | |
、 l l l l li l l l | ヽ、 ', __,,L 」>‐'T´ |
ヽ.! ! l ト、__lト、l l l、 | _,,. -‐< ̄__,,..ィlヽ. |i ト 、
li l 、 ヽ `「 ¨Tー‐-- 、ト l \ -‐'l´ ィ…t ヒッテ'´ ノ| ヽ. ll ,イ ハ ……これだけ大規模の仕掛けを要している主催者が、
ll 、 ヽ ヽ`7く`ーtrッテ‐ァ 、 \ l `ー-`ニ´-‐く | } !l / | { l
ヽ ヽ ヽ、 \ヽ>ァ`ニ´'´ l `ヽ、 ヽ| ノノリイ ノ 「ヘ その二つしか仕掛けをしていないというのはあり得ないだろう。
\ ヽ ヽ\ ヘ\ ´ l ´ ノノ
\ ヽ ヽ ヽ ヽ `ヽ l ∧ ー'/ まだ何かあるはずだ。
\ \ ヽ ヽ、 ヽ ‐ ′ / `7´
`ヽ\\ ヽ\ヽ、 ヽ、_ / //
`ヽ、\ヽ、`ヽ / '´
`` \ `ー─ ‐‐ -- /
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―-- ……やはり、そう考えるとバーサーカーをただ逃がすのは
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー 下策でした。何かしら回復の手段があるでしょうから、
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐- すぐさままた攻撃をしてくることでしょう。
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__ せめて、魔力をマイナスにしたり、押さえつけることができる
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \ 人材がいれば良かったのですが……
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
.
特に策がないなら拠点移動が妥当か?
拠点移動して港湾にバーサーカーが来るように仕向けるか?
,〟-―ー- 、
,ィ'´///////////\
,ィ'´/////////////////\
//////////////////////∧
∨//////////_//////////// 単独だと、間違いなくアーチャーしか対抗できるやついないわね。
∨/zニ≠-‐'`ヽ. ̄|`ヽt-=ュ′
ゝ| ┼―‐┬リ∨―‐┼ li/〉 他のサーヴァントも怪しいし……
〈 | i|ヽ.__ノ ヽ.__ノi /〉´
ゝ| l| 小 あり得るとしたら、キャスターかしら?
/ ∧lヽ へ ィ´ヽ \
/ / r‐>―‐v‐<ュ、 \ \ まだ遭遇したことないけど。
/ / ,!//////八/////ハ ヽ ヽ
/ / オ//////三∨////ハ ヽ ヽ
/ / 〉/////三三∨////∧ ', }
,/ / //////:/\三∨////∧ | |
/ //////. \∨/////∧. | |
/ ////r'´`ヽ \//////∧ | |
, '´ _/- ─'─<_フ l:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-‐ ' ,...-ァ─ '":: |:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,..:´:.:.:./::.::.::.::.. ヽ:.、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:/::.::.::.::.:: ヾ、 .\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ……となれば、足下を固めるか、相手の仕掛けを見つけるか、
.:'.:.:.:.:.:.i::.::.::.::.::. ヾ, \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:.:.:.:.:.:.,ー:.─- 、 _, -i!‐ "´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: どちらを優先するか迷うところですね。
/:.:.:.:.:.:.レ=ァ- ニ、ヽ ..::.、」i___ノ'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. /:.:.:.:.:.:.:.:ト、_ヽ二ノ` ヾ、 ̄ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 聖杯戦争を止めるように動くか、少佐の仕掛けをまず見つけるか……
ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.;::.::.::.: ̄ i \ !:.:.:.:.:.:.:.;'
i| ヽ、:.:.:.:i.::.::.:: .:| lハ:.:.:.:/i| ……ランサー陣営以外で、味方はいないのですか?
ヽ ヽ:.:.:.、::.:: ::| /:.:.:/ |
\ iハ:.!:ヘ: 、 , ':.:.:/
i!メ:!>、 , /|:.:.:.'`ー 、
セイバー陣営を頼ることになるか
渚君達の方も一段落ついたはずだし一度様子見に行かないとな
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ ……すまん、半端だが、今日はここまでにさせてくれ。
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ 思ったよりも長引きそうだ。
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ / 一応、明日ならそれほど忙しくないはずだから、
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/ 投下はできると思うが……
il / ,' . U / /\ヽ/
ーー- l,,ィヽ\\l 確約できるのは火曜日20時だな。
ヽ __ / l\\ /i
ヽ ー ` / lヘヽ/ /
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ ちなみに、後付け報酬に関しては、
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l 色々とこつがあるから、聞きたいなら
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl
\l/iヘ "_ /'//ヘ ライダーとコミュ取るといいかもな。
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ 交渉と報酬のバランスって難しいぜ!
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l 某番組で北朝○の交渉方法がくせ者って言う
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l 番組見たけど、まさにそうだと思ったしな。
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ / じゃ、みんな、お疲れ様だ!
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
おつー
ムックと動きを合わせるなら渚君かな?面識があるし
乙でした
状況が詰まってたから、ライダーコミュに行けなかったんだよね
余裕がある時に行きたいけど、余裕はいつできるのやらw
乙
≪ Fate/Parallel Line strife 4ターン目 その5 | HOME | やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その269 ≫
≪ Fate/Parallel Line strife 4ターン目 その5 | HOME | やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです その269 ≫