('A`) はい、30分くらい前になったので参上です。
ノヽノヽ
くく 色々考えて、当初の予定とはちょっと違う動きをさせようかなぁ、と思っています。スピードアップしたい。
↑知力25
.
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ よし、時間だな!
////// ∨//,ハ
| l// l――――ヘ∨/ハ 今日も腹の探り合いをやる戦いをやるぜ!
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ
\ヾ`l /ィ'/ つーか戦闘システムどこいった!?
ヽ'ハ _ ー , ///
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、 4ターン目でアーチャーVSバーサーカーを最後に、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、 戦闘システム稼働してない!
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ ……あ、よく考えればキャスターVS最後の大隊戦もあったか。
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' / どちらにしろ、すごく平和な聖杯戦争だな!(棒)
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/ ライダー陣営に至っては、0ターン目を最後に、ずっと戦闘してないし。
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l 他の陣営は、聖杯戦争はじまってからちゃんと戦っているのに……
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ 火力で言うのなら、ライダー陣営はバーサーカー陣営に次ぐとんでもなさ、
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l 一体どこで発揮できるか!?
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl
\l/iヘ "_ /'//ヘ まだしばらく戦闘はないだろうが、交渉はがんばってもらうぜ!
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ ということで皆、いるか!?
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ /
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ ん? いないようだな……
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ とりあえず、安価までは進めてみるか……
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ / いきなりになるからアレかも知れないが。
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/
il / ,' . U / /\ヽ/
ーー- l,,ィヽ\\l
ヽ __ / l\\ /i
ヽ ー ` / lヘヽ/ /
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ それじゃ、円卓会議を始めようかしら。
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ まずは……
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧
/ ,イ , i l | ∧
/ イ .i イ /.i i .l ハ
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ その前に、ちょっといいですか?
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧}
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./ エルシアさん。
{ ハ `ー' //lノv
.V` , /
\ .. __ . 、
}> _ イ
/| |ェ、
, ェニ{ニく |ヽ}、
ニニ.ヽニヽ }ニヽ
ニニニiニ\ヽー- 、 ,}|ニ∧
ニlニニiニ/\\ //\ニ∧
ニl|ニニi´:;:;:;:;:;`ー―‐':;:;:;:;ヽニ∧
.
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'" (会議開始直後に……? 何かしら?)
|.l 〃 ̄.`ヽ \ ,__\ ',.lリ'"
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、 どうぞ。渚君。
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉 何かしら?
/ ィ≦三ニ>.´`_,∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
フ / 。 ‘ ‘' ー 。
. /./ .// .::/ , ーニミヽ、 _
//. /y'゙. // / ヾー‐-`
. j/ | イ / / 7 ./ / / ‘。
ノ_. l ./ |/ー彡 ´ / / / / , 。
´ !/ j / / / `ヽ 」/ / / , ‘。
l f´| ./ / /l イヽ/ / / ,.' .l } 大したことじゃありません。
i !. l j ./=≠ 、. |/ }. / /i / . | i
ヘ ヽ! リ /灯 以 ヾ / / 斗-┼- j l l ただ、当然な疑問を教えて欲しいだけです。
ゝ.|/| {弋アル / / / iソ ./ / }
-ーソ ヘ i //'´だミヽ/ ./.::/レ'./
/ 〈 / ∧ l ㌘ / ./! / }/
_. / ヘ ヽ ' ,.7 / :/
ニi ヘ ヘ ` ー //
ニ:l ∧ /ヽ _ . ≦ 、
ニ l ∧. 〈', \ ヽ
ニ: l ヘ ヾ ,// :.∨
ニニ| ,,.-'''〈" i 〉 イ´ | ::.
ニニレ ´ ヾll〉 |./// ヘ | ::.
ニニニー ///ー-//ニニニヽ.l 〈
ニニニニー 〉///// ニニニニ ,' ::.ヽ、
ニニニニー /////´ ニニニニ ,' .:::.. \
ニニニニ ー 〉ー-〈 ニニニニニ'ヘ \
.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : : : : .
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :l| : : : : : : .
|.:i: : : : : : : : /: :/: : : : : : : : : : .;|: : : : :リ : i: ハ:. : :i
N|: : : : : :-={: :/: : : : : : : /|: : /: |: : : : :/: : :|: : }: : :|
l|: : : : /;⌒Ⅳ: /: : : : : /メ、/ }/!: : :Ⅳ: : :八:/: : : !
|: : : :.l { /: イ : : : : : トミ:/_\ |: : :}!l: : /: :/.: :/ .′
|: : : 人_勹Ⅵ{ : : : :/圦弋念ミ:! :/,」} :公/ : :/ / (……なるほど、そういうことか)
|: : / 7 ト、 i: 〃|  ̄ ̄ |/ /‰ァ' : :イ /
|: 癶、 〈 八|/ ! l /{Ⅳ ///
;|l \ :、 |八//
/ \\ _ ァ┘ /
/ ≧ト、 ´ ̄ ̄ /
\ ,
/ //>--
/ 〃≧=z__
/ 《 \=-
/ ;. ∨ニニ
/ 、 ∨二
|: : : : : : : : :| `ヾ{: : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|:.|
|: : : : : : : : :|rt=f==z、,,\:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }:.|
|:|!: : : : : : : | `ゝ弋:__:ノヾ \\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./:.:|
|:||: : : : : : :人 ` ̄ ̄´ \: : : : : : : : : : : : : : : :∧:.:|
|八: : : : : : : 、\ \ト、: : : : : : : : : :.:./ }: | そうみたいだな。エルシア、気をつけて答えろよ。
\: : : : : { ̄` i ヽ: : :/.: : : : :/ /∧l
\: : : :\ j }: :/:} : : :∠ノ/ ! 回答次第じゃ、皆敵に回る。
ヽ小ー ゝ ヾ レ' :/:.:/__/:l
}: :ヘ 、_____ // /: : :ト、:\
/: ;イ.:ヽ. 'ヱ二二 > イ: :∧| ` 一
//|:、 :\ / /:ト、{
!:ハ: :|ヽ. / |: | `
, < | 丶 . ´ |`> .
_/ | `¨´ | > 、
r' ´ | / | 八
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 (……?)
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ 答えられるものであれば答えるわ。
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′ どうぞ。
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
ャ―- 、
三ュ、 ヽ― 、
´ ̄ ヽ― } >=- 、
/ /´ ` 、
/ _,/ ヽ
≧ ´ / ‘,
,/ ‘,
// i ,i j l i .l
. / / l /} .ムl i l
./ .} ,' } ,' .}./ミj l i
' l ,' ム ./ j./}マヽ.リ
l i ハ / ̄ 》マ',j/
. /i l .l i l }' / }'
´/_} ,} i /il ==ミ /
. f ム .ハ .l /}' ( ええ、それじゃ、教えて欲しいんですけど……
. l l } j ./ ', .l j } ///. ヽ
. l }.lj/ ヽ' /
. ‘, r――'
/'´ ̄、 {
`` 、 ` 、 ヽ
,,、 \マミ 、__/´
三≧ュ、 ヾ
三三三≧ュ\
三三三"´ ヽ
.
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} }
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ エルシアさんって、何者なんですかねぇ……?
. ‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i!
‘, i! , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:;
. ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ
',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
‘, , ' ソ
≫ /_〉 /二≧
> ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ>
<ニニ{=> < }二'二ニニニニニニニ>
<ニニニ二二V∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
<ニニニニニニ二二V∧ , '二/二二二二二ニニニニニニニニ∧
, 'ニニニニニニ二二二二マ‘ , イニニイ二二二二二ニニニニニニニニニ∧
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ ……? どう言うこと?
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
.
、___
、__ ヽ ≧o。 __
`¨¨ヽー-\ `ヽ、 / <
。o≦ `¨¨¨¨¨≧o。、 / / ̄`ヽ
. / _ -――--ミ ヽ{ `¨¨¨≧=-
、_/ / / ≧=‐ァー‐ <⌒ヽ<
`¨¨/ ,/ / 〈 ヽ \
/ ,/ / / / ヽ} ‘, ’,
. / / / / / :| ‘, ‘,
.. / / ,/ / / / ! ‘, ‘,
/ _ / ,/ / / .イ | ‘, ‘,
. // | /| / |/ / / / ∧ :| :|: ‘,
Ⅵ i! ,/ _ 斗‐七¨¨ヽ / /_/ :! | { | ‘,
∨ /! ! /__ /:./| /:./`ヽ! | :| !
‘,{ { |ィf笊¨¨㍉/ ムイ/__ |/\ | |: ト、| 別に難しいこと聞いていないですよ?
/ Ⅵ / | 乂:.: ノ 芹ミメ、 | |: /
∧ ∨ / | ー‐ ら_ソ ! ! / だって、大同盟なんて言うこと、普通の魔術師がする発想じゃないじゃないですか。
/ ヽ、∨!∧ '''''''''' У ー ′/ /,! レ'´
` ∨ ∧ '''''''/ イ / ! ,/ でも、エルシアさんの動きは、いくら少佐のことを怪しいと思っていたとしても、
\{、 ゝ _, ,.′/ ,/ |/
| \ 。o≦! ムイ いきなり大同盟目指しているようにしか思えなかったんです。
. /{ -‐=≦
_ / ‘, /}\ だから、大同盟を考えるような立場に、エルシアさんはそもそも
__ 。o≦ニ≧x} \ !::} ‘,_
.. ,′ `ヽニニニ} `ヽ、 V! Ⅴー---ミ_ いたんじゃないかなぁ、って思って……
,′ ∨ニニ} 厂¨¨¨¨ヽ、 Ⅴニニニ} ヽ
,′ Vニニ} / {/////,∧、 Vニニニ} ,
,′ Vニニ} /ハ ∨>==く \Vニニニ} ∧
} / Vニ=}/ニ ∧ }////ハ ∨二二} / ∧
∨ / ∨二ニニ= ∧ }/////∧ }ニニハ /,∧
‘, / }ニニニニニ∧ }///// ∧ }ニニニ} / |
∨ / {ニニニニニ,∧}//////,∧ }ニニニ} |
} ,′ }二二ニニニニ∨//////∧ ∨ニニ } |
{ } }二二二ニニニ ∨//////∧ i}ニニニ} |
\{ リニニニニニニニ∨//////∧}ニニニ}
| }二二ニニニニニ ∨///////}二二二} |
| }二二二二ニニニニ∨//////}二ニニ } |
.
\ ', ヘ / ,'>'´>´ _,/ }
≧ 、 ソ ', { / / ' " ´ /
`ヽ、 ソ"´ ̄`/_ , '_ ,
`゙, , -  ̄`> y'く二_メノ
_ >' ´ >、ー=ニ´,
'"´, `"´ \ \≧、
イ/ / \ \ヘ
,イ/ , / ヘ ∧ ヽ `トヽ、
,/ / / , , ', , , ム、`゙`ー _
' / / イ ,' ヘ ト, ', ,、 ',
/ /// / , ,' '> ', 、' ',lヽヘ
,' ,イ'´/,' ,イ// / イ', i!_,',|ト', ト ``
,' ' / ゙! ̄/`゙/` l / , Vイミx、'ヽ '` だから教えてくれません?
,' / | ,' / i! / '´イl列,'´} メ ,' ,'
| { ,ィ≠=ミx、 , / 弋zソ ' /ト, ,' エルシアさんが何者なのかを。
| | ', ヽ乂z外` / ,'/i!ソV
仆 ト、', ,/ ,! '
,イ、ヽ'',\、 ` '´ ,
,イヽ、_メ`、 ` , _
ソノ!イ゙ヾ 、 ー ´ / / `、ヽ、
,イ , 、 ∧`> _ / / \,゙
≧'´ ム>',  ̄、::::::::::::,ヽ≦ー─‐ 、 {
, -‐ー 、
/::::::::::::::::\
ヽ∧ヽ、::::::::::::::\
ヽj`ヽ'^メ、_/ ……
\ .ィヽヘヾ\
z'´:::::::::::\\\
/::::::::::::::::::::::\.\\
/::::::::::::::::::::::::::::::〉 〉 \
/:::;ィ:::::::::::::::::::iヽ、/ /\ \
/_;ィ´::::`ヽ、:::::::::::|::/ ∧`ヾゝ、 ヽ
 ̄ /::::::::::::::::`ヽ、/ /::::::\ ', ',
/::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::ヽ. | |
/:::::::::::::::::::/ _/:::::::::::::::::::::::ハ. |ヽ |
/::::::::::::::::::::: ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.l/.∨
.
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| |
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ (マスター、分かっていると思うが、ただ正直に答えることは、この場にいるメンバー
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′ すべて敵に回すことになりかねないぞ。
ハヾ、 { j //
,.√ ヘ. `ヾ ノK_ これだけ癖のある者達の盟主となる責任を背負える立場にいるのかを聞かれている)
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 情に訴えるような言葉は、間違いなく数人抜ける。
l/l:::::::::::::::::/ ̄ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
',::::::::::::::/弋 テ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' あえて残るやつを選別するつもりならば、それでふるいをかけるのもいいかもな。
〉::::::::::l` - ´ ∨ヽ::::∧::::::lヽ:::::::::∧',
ノ::人::::::ヽ ヽl ヽ:::l ヽ::::ノ ノ_ヽ_ ただ、全員を残すつもりなら、ライダーの言う通り、自分が盟主としての責任を背負える、
 ̄ /:::::::',` l . ∨ l::/ノl
',::::ゝ ノ:::::::l という話をしなくちゃいけない。
/ ∨lヽ ∠ニつ ノ:::::lヽl\
/ l l´ ヽ / .`l´ l \ 嘘もあってもいいが……その後の質問があった場合のリカバリーがちゃんとできる範囲にしてくれ。
/ l l ヽ _ l ノ l \
/ l \ / l \
.
, ィニ三三三二ニュ、
, ィ´:::::::::::::::::ニ二三三三ニ\
, ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ニ二三三三ニ\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ二三三三ニ\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二三三三ニ\
く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ二三三三三三三三三三ニ\
ヽ:::::::::::::::::::::_ニ-‐ー-ニ _三三三三三三三三三三〉
∨:::::::,ィハ メ \ ̄`ヾ、三三三三三三ニ/
〈::::,イ´/ |―\ | 斗‐\‐-\|`ヽ、三三三ニ/
_∨| /弋≠ミ、\ | ミ≠=ミュ、 | / ヽ三三ニ/
r'^´ 「`| | |ヾ._ソ \l ヾ、_ソ ´ | ./⌒i三ニ/ ……私は……
∧/ ̄`小 | `¨´ `¨¨′ | / / '´/ツュオ、
ヽ´ ,ゝli 、 |イ /o 人ヾ \ヽ
/ , / 〈∧ r 、 ィ/ ∧ゝ \ \`ヽ、
. / // ____,>.、 ` ′ l ̄ ̄`¨ー∨―-、_\ \ ヽ
/ / /∧\::::: ̄ ̄`> <|::O::::::::::::::::::::::=三`7\ \ \
/ / /´ニ∨::\:::::::::::| ̄i ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ〈 \ \ \
. | / ,/三三∨:::::\::∀ /|::O:::::::,ィニ三三三ニ∧. \ \ \
. | イ:::::三三∨::∧::::∧_//:::::::::,ィ三三三ニ,斗―ヘ. \ \ \
} ノ |:::::ニ三三∨ュュ、::/::_,=ネ、::O::::`ニ三三/:::三三∧ \ \ \
{ ノ /::::ニ三三:::::::::ニ`ー≠‐¨´ハ:::::::::::ニ三/::::::::::::三三∧ \ \ \
\ , イ::::ニ三三:::::::::::三/::|:::::ニ三|::::::::ニ三/:::::::::::::::三三三∧. \ \ \
↓今日は人いなさそうなので、明日までの期限で。何を言いますか?(相談が必要でしたらどうぞ)
.
・そもそもエルシアが魔術師としては余り真っ当ではない(前提の否定として。だが大同盟をする理由としては弱い)
・エルシアが参戦した理由はある人物(ラインハルト)に頼まれた事がきっかけである。
大同盟を図ろうとしたのも情報として入っていたからだ。(未知数。だが理由として妥当か?)
人物の名は理由が無ければ言えない。取引や約束事は大事にするのは魔術師だけではなくどの界隈でも同じであろう。
【雑談】
本聖杯戦争の大まかな流れをまとめてみた
0ターン目
・現地に到着
・拠点を鍾乳洞に構える
★ドルキ来襲
・心なき指輪入手
1ターン目(1日目昼)
・骸と渚が接触、連絡先交換
☆えりな宅訪問、不戦条約締結
2ターン目(1日目夜)
・カノンが港湾の大隊に突撃、敗退
☆骸に接触、不戦条約締結
☆骸とカノンが敵対遭遇、介入しカノンと不戦条約締結
3ターン目(2日目昼)
・渚君とコミュ
・遊びにやってきたえりなをアサシン陣営に焚きつける
・カノンがフリットにライダー陣営の情報を流す
★街を覆う魔力が何かを曖昧にしていることを知る
4ターン目(2日目夜)
・セイバー陣営アサシン陣営を襲撃、茨の冠解呪
★フリット来襲、アーチャーが神霊であることを知る
☆えりなとグラハムがやってきた。グラハムが仲間になった!
5ターン目(3日目昼)
・拠点を崑崙山(えりな宅)に移動
☆カノンとコミュ、同盟締結
・第1回円卓会議開催
セイバー陣営、ランサー陣営、アーチャー陣営、アサシン陣営、グラハムが参加
・渚君とコミュ
・骸とカノンがコミュ
上の続き
6ターン目(3日目夜)
・宝具作成、アラララギ君失踪
・少佐行方不明
・カノン、渚、フリットを説得に行くも失敗
・カノンとコミュ
・フリットとコミュ
7ターン目(4日目昼)
・フレイ様とコミュ
・カノン、キャスターを説得に行くも失敗
・えりなとコミュ
・アラララギ君復活
8ターン目(4日目夜)
・フリットとコミュ
・渚君、グラハムと3人でコミュ
9ターン目(5日目昼)
・カノンとコミュ
・フリットとコミュ
10ターン目(5日目昼)
・フリット情報収集クリティカル、フリットに中ボスが接触
・渚君と一緒にえりなを励ます、渚君の殺人衝動が戻り始める
・カノンとコミュ
☆フリットと正式に同盟締結
・骸に中ボスが接触
11ターン目(5日目夜)
・他陣営に中ボスが接触、渚君精神汚染
・グラハムが港湾の大隊に襲撃、敗退
・渚君と舌戦、敗北
・第2回円卓会議開催←イマココ
【質問】
ラインハルトと知り合いということはばれたらダメとのことだったが、何故なのか?
少佐と対立している人間から依頼を受けたということにしてもだめなのか?
【雑談】
初期の頃のエルシアのスタンス
・対えりな
聖杯に対する願いはない。ただこの聖杯戦争を画策した人物に興味があり、その目論見を暴いてみることが目的。
なるべくえりなの思う方針に納めようと考えている。
・対骸
この聖杯戦争が通常の聖杯戦争だとは思わない、だから少佐を追っている。(ここで少佐という単語を出している)
・対カノン
聖杯戦争参加理由はこの異常の解決をするため。願いもない。
・対渚
聖杯に願いはない。この聖杯戦争が異常だと分かったから、参戦しただけ。
【雑談】
おー…わかりやすい。こうしてみると少佐とグルに見られると不味いなあ。
しかしエルシア本人の理由は希薄だしな…参戦後ならともかく
【雑談】
大同盟が目的ではあったけど、実際のところ半分くらいは
運が良かったおかげで不戦の協定を結べたようなものなので
その線でゴリ押しするのも手か。
・カノン:偶然骸とぶつかっていたので仲介してそのまま不戦協定
・渚:えりなに逃げてと言ったら偶然セイバーが茨の冠メタだった
・グラハム:えりなに偶然惚れて仲間入り
('A`;) 申し訳ない、なんか用事できてしまったので今日は中止で。ラインハルトを隠すのは、最初の頃は怪しいやつの配下の配下なんてごめんだ!
ノヽノヽ
くく と思われる可能性が高かったから。そして、現在は……まあ、少なくとももう阿良々木くんは止めませんね。公開するかはお任せします。
↑知力25
.
了解ー
リアル大事に。
('A`) はい、30分くらい前になったので参上です。
ノヽノヽ
くく 果たして、今日のコミュを被害なしで押さえることができるのか!? 鬼畜難易度になっていますけど。
↑知力25
.
間に合ったぜ
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ よし、時間だな。
////// ∨//,ハ
| l// l――――ヘ∨/ハ 今日は渚君の言葉にどう返すか、だな。
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ
\ヾ`l /ィ'/ 返す内容が薄かったりすると、離反者続々だ。
ヽ'ハ _ ー , ///
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、 がんばろう!(おい)
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
、 . _ 、
_): : : ≧、,)\
≠≦: ,r‐ 、: : : : : : :ノ_
/: :__〈:/,、 : : \: : : : : :′,
-=≦: : / ∧:厶} : : : : \: : : : : :′ 自分はリーダー経験者じゃない?
ー=≦: : / //´ _」_,,-‐: : }f⌒ヽ: : }
≠:/ / {zki〔イ芯フ / {:|{ 〉 :} : ハ なら自分がまずなってみればいいじゃないか!(マリアン並感)
7〈 〈: :杙芯 )/^乂 k_,/: /
^ヽ∨:∧ヾ __ -┐ 「N∨__ といっても、このコミュに失敗しても、挽回の方法はあるけどな。
乂И:ヘ <´ ̄ ノ イ ′Vハ` 、
’, こ´ / }: \', \___ それじゃやっていくぜ。
__,>ー</ _,r――‐ r‐、 }i ',
_/ //∧// ,〈 〉―― ト {∨ / 皆、いるか!?
_, く ( {:{/ ,〉 / 〉:〉――r- :}ハ _/
, { \ \. \ //ヽ{__.」 }:{ハ´
/ `ト _≧斗 ∨' /^(__{ V }\
,{ 〉 ≧=- _}i ___≧r =彡: ∨//\
,/ //〈 〈z,}ー――― `ト、_,//////
/ .//∧ }「_ ∨////////
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
ガウッ!
ヘアッ!
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ どうやら野生児がいるようだ。
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ しかし一人か……
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l とりあえずやっていこうか。
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ /
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨ 何とかなるだろう。
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/
il / ,' . U / /\ヽ/
ーー- l,,ィヽ\\l
ヽ __ / l\\ /i
ヽ ー ` / lヘヽ/ /
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
.
('A`) もう一人いた! これでかつる!(何)
ノヽノヽ
くく あ、すぐに安価に入りますんでよろしくです。
↑知力25
.
, ィニ三三三二ニュ、
, ィ´:::::::::::::::::ニ二三三三ニ\
, ィ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ニ二三三三ニ\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ二三三三ニ\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二三三三ニ\
く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ二三三三三三三三三三ニ\
ヽ:::::::::::::::::::::_ニ-‐ー-ニ _三三三三三三三三三三〉
∨:::::::,ィハ メ \ ̄`ヾ、三三三三三三ニ/
〈::::,イ´/ |―\ | 斗‐\‐-\|`ヽ、三三三ニ/
_∨| /弋≠ミ、\ | ミ≠=ミュ、 | / ヽ三三ニ/
r'^´ 「`| | |ヾ._ソ \l ヾ、_ソ ´ | ./⌒i三ニ/ ……私は……
∧/ ̄`小 | `¨´ `¨¨′ | / / '´/ツュオ、
ヽ´ ,ゝli 、 |イ /o 人ヾ \ヽ
/ , / 〈∧ r 、 ィ/ ∧ゝ \ \`ヽ、
. / // ____,>.、 ` ′ l ̄ ̄`¨ー∨―-、_\ \ ヽ
/ / /∧\::::: ̄ ̄`> <|::O::::::::::::::::::::::=三`7\ \ \
/ / /´ニ∨::\:::::::::::| ̄i ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ〈 \ \ \
. | / ,/三三∨:::::\::∀ /|::O:::::::,ィニ三三三ニ∧. \ \ \
. | イ:::::三三∨::∧::::∧_//:::::::::,ィ三三三ニ,斗―ヘ. \ \ \
} ノ |:::::ニ三三∨ュュ、::/::_,=ネ、::O::::`ニ三三/:::三三∧ \ \ \
{ ノ /::::ニ三三:::::::::ニ`ー≠‐¨´ハ:::::::::::ニ三/::::::::::::三三∧ \ \ \
\ , イ::::ニ三三:::::::::::三/::|:::::ニ三|::::::::ニ三/:::::::::::::::三三三∧. \ \ \
↓改めて、渚君に返す言葉をどうぞ。箇条書きも可能。
.
('A`;) あ、時間書き忘れてた。
ノヽノヽ
くく 25分までどうぞ。必要なさそうだったら早めに始めますけど。
↑知力25
.
・そもそもエルシアが魔術師としては余り真っ当ではない
・鍾乳洞に拠点を構えた時に少佐の手駒に襲撃されたので、これは不味いと確信して動いた。
結果自体は偶然にもここまで上手くいくことになったが
私は引きこもり系の在野の魔術師よ
と言っても、フリーの魔術師なんて大なり小なり
引きこもりの気はあると思うけれど
魔術の内容とか細かいことは
神秘の秘匿(プライバシー)の件があるから伏せさせてもらうわ
それで初期から大同盟を目指した理由だけど
そんなに大したことじゃないわ
まず主催者の戦力が分からない状態だったから
次に単純に調査の手が欲しかったから
それにみんなに聖杯戦争をして欲しくかったからよ
私自身、聖杯には願いがなかったから戦争をする必要性もなかったし
調査中に襲われるようでは調査が進まないもの
それなら単純に味方は多い方がいいと思って大同盟を目指したわ
あとは、詳しくはフリット翁から説明があると思うけれど
ライダーがこの街を包む魔力の危険性に早期に気づいてくれたことも大きかったわ
戦争を続けてこの状況を放置するのはまずいと思ったから
より一層、大同盟構築を急ぐようになったわね
まぁ聖杯戦争に参加するのは今回が初めてだから
聖杯戦争の当たり前を知らなかったというのもあるかも知れないわね
>それにみんなに聖杯戦争をして欲しくかったからよ
失礼、ミス
>それにみんなに聖杯戦争をして欲しくかったからよ
→ それにみんなに聖杯戦争をして欲しくなかったからよ
('A`) 真っ当でないという言葉と在野の魔術師であると言うこと、
ノヽノヽ
くく 微妙に意図が違うような状態になっていますが、どちらを主張しましょう?
↑知力25
在野でオナシャス。真っ当でないだとそっから言葉尻を捕まえられそうだ
了解。
のーみそこねこね中。
コンパイル
三三三三三三三三三三三ニ}
三三>'"´ ̄`\ \ ヽ∨リ
三イ、\ー .\ィ≠‐→_ヽ_ハ`ヽ、
リ'|i_,>≠ミ rィ≠ヵィi∧ミ、 > 、
ハ lN、_ィ≠ミ ' ゞ-' |ト〉 ヽ >-- -
ヽV ≪ヾツ ヽ .|l| ` ー 、 __
ニミ、ハ 从、 _ , ‐ァ
_、 _、lヽ\ ' ` / .ハ / / 私は、引きこもりの魔術師よ。
>ミ__ヘ 、_ .イ{ / ノ ,.'′ ./ _
{. 〈〉 __}ィ三三ミ!}l三l lミ/ / , - ' ´ _ もっとも、魔術の内容は秘密だけれども。
li ィ≦三三三o'ハ|lPリ ノ / ィ≠‐'
∧ ヾミ三三三三三|// .ィ / _, それは皆も同じだから、別にいいわよね?
/∧ ,イ三三三三三l,'l /
、 . ∨三三三三三ニ从| /
_了ミ'o三三三三三リハl ,ィニ
_人≧ミニo三三三ニl | ! ////
三三三三≧ミ゚三リ.イこ', //ミx
三三三三三三l「「´.l┘.リ ./////
三三三三///l| l _,|ヾ/ .,ぐ////
三三三ニ/.イ三il|/ Ⅵ、_ / .こ{'///
三三三ニ/三>' ヽ .〈 _ !/l/ソ///
三三三三ニイ , \¨l ゞ-トz'〈 ヾ'/
三≧ミ三三}:| / - __ 二ニ ノ'.i∧ }
///i/,ヽ三リ'.,′ ,ィ ./{/У∨
フ / 。 ‘ ‘' ー 。
. /./ .// .::/ , ーニミヽ、 _
//. /y'゙. // / ヾー‐-`
. j/ | イ / / 7 ./ / / ‘。
ノ_. l ./ |/ー彡 ´ / / / / , 。
´ !/ j / / / `ヽ 」/ / / , ‘。
l f´| ./ / /l イヽ/ / / ,.' .l }
i !. l j ./=≠ 、. |/ }. / /i / . | i
ヘ ヽ! リ /灯 以 ヾ / / 斗-┼- j l l ええ、かまいませんよ。
ゝ.|/| {弋アル / / / iソ ./ / }
-ーソ ヘ i //'´だミヽ/ ./.::/レ'./ 聞いたところで、僕はよく分からないですし。
/ 〈 / ∧ l ㌘ / ./! / }/
_. / ヘ ヽ ' ,.7 / :/ それで、大同盟を組もうと思ったのは?
ニi ヘ ヘ ` ー //
ニ:l ∧ /ヽ _ . ≦ 、
ニ l ∧. 〈', \ ヽ
ニ: l ヘ ヾ ,// :.∨
ニニ| ,,.-'''〈" i 〉 イ´ | ::.
ニニレ ´ ヾll〉 |./// ヘ | ::.
ニニニー ///ー-//ニニニヽ.l 〈
ニニニニー 〉///// ニニニニ ,' ::.ヽ、
ニニニニー /////´ ニニニニ ,' .:::.. \
ニニニニ ー 〉ー-〈 ニニニニニ'ヘ \
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ たいした理由ではないわ。
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、 主催者の戦力が分からなかったからよ。
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\ そもそも、私は鍾乳洞で襲われているもの。
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\ これは皆にも話したでしょう?
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
ィ __ -‐¬ _ -‐ 7´ }
-‐=彡 ´ -‐ ノ / 从
ト / ´ ´ ¨¨¨ ー┐ ハ
} { / / _ ノ }
/ / / -‐ ¨¨ ̄ `Y´} ム
{ 、 { ィ-‐ ´ ̄´ーく / 厂
\}^" 〃 ト / /
リ {i { 勹/
〈 {__, -く⌒ 乂 __ /
i} 辷rtッー、 〉 / | /7 ……そもそも、聖杯戦争では、聖杯からの魔力供給がはじまる前に、
リ \ V /_ .| ' /
/ /{ / `V ノ マスターが殺害されることもある。
〈__、_, / /i 〈
〈 `¨¨ヾ r<> ´ } `} }、ノ`ヽ__ それはそれで、他のマスターが選出されるだけの場合もあるが……
`辷__ ^^^` / xく ムイ: : : : } ヽ
}ー- 、 __ ., ´ xく ., ´: : _厂 } ただ襲撃されたと言うだけで、おかしいと思ったのはなぜだ?
〈 / ., ´: : : : r┘ 八
} //.: : : :. :.厂 }≧x そもそも、主催者が怪しくとも、大帝の魔術師が怪しいのだ。
从从斗く {: : : : : : r┘ {ニニ\
厂 ∧_: :/: :.ー┐ 厂 ノニニニ≧= 、 気にするほどのものではないだろう。
厂 / { / ̄ r┘ ァ^⌒ ´ニ≫ ´ニニニム
∧ 〈 : : ∨: :厂 ァ^⌒ニニニ/ニニニニニニニ なぜ気になった?
/ニ乂 ∧/: :r┘ ァ^⌒ニニニニニ/ニニニニニニニニ}
. /ニニニ:乂 / /: :厂 ., ´ニニニニニニ/ニニニニニニニニニ.}
′ニニニニ:乂 /: :/ xくニニニニニニ{ニ〃ニニニニニニニニニ /
{ニ/ニ /′:/: : {xくニニニニニニニ マ {ニニニニニニニニニ /
{,/ニ/ /: : :′ /ニニ\ニニ/>ニニニニⅥニニニニニニニニニ.′
″/ニ/: : : : :./ニニニ\/ニニニニニi|ニニニニニニニニ/
{{ /ニ ′ :′ ′ニニニニヽ ニニニニニ|ニニニニニニニニ}
.
l::∧:::l:::::::::::l .ヽ:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
',:l l:::l:::::::::::l ヽ:::::::::l::::::::::::::lヽ::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l ',::',::::::::::lヽ ヽ:::::::l:::::::::::::l::::::`ヽ:::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/´ヽ::::::l个 、',:::::::::::::::::::lヽ:::::::::::`ヽ::::`:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
/ ヽ::lヽ忙刈::::::::::∧::l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::l:::::::::::::::::::::::::/
r´ ヽ ` ̄',:::::::::i l:リ ヽ::::::::::::::::l:::::::::::ヽ`ヽ::::::::::::::::::::::::::/ ……まぁ、突っ込みが来るか。
ヽ ',:::::リ レ ヽ::::::::::::ト::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
ヽ‐ ∨ ヽ:::::::人l `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ フリットのじいさんからとは思わなかったけど。
〈 ヽ::::/ ):::::::::::::::::::::/
〉- ∨ /:::::::::::::::::::::/ これに対する答えが……「聖杯戦争をして欲しくなかったから」、か?
〉 `ヽ ノ:::::::::::::::::::::::::l
l ` -´ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::l 今だから言える理由だけれども、最初からじゃなかったからな……
l /` - - ´ /::::::::::::::::::::::::::::l__
ヽ / / /:::::::::::::::::::::::::::::::l/ヽ
` - - - - - ´ / /::::ノl::l:::::::::::::::::::/ ',
く´ `ヽ / ´ l::lヽ ̄  ̄ ',
/: : : : : : : : : : : : :` ,
, : : : : : : : : : :\: : : : : ‘,
/: : : /V: : :\ ̄: : : : : : : :ミ、
{: : : {‐ 、: : : : >: : : : : : : : :‘,
V: : :!叱ぅ\∠ : : : : : :__: : : ‘,
、: : > 〈 、  ̄ ̄ ノ:\ ̄
V∧ _ 厂}: : く とりあえず、そのまま言ってみるか?
}: 、 ` / ハjV ̄ ̄\_
.V^ 、_ .ィ /_ -‐  ̄  ̄} 他に考えがあるなら言ってくれれば……
}ハ:j\/'´-‐‐ __ }
/′ \ \ {
, 、 `i
i } \_j
, / \
/ , /,
, ,′ /,
}、 j /,
}、 ー――「\ /,
/ ー―‐r┘ { /,
>''" , ‘, /,
↓1 そのまま答えますか? あるいは違うことを言いますか?
.
タイム。二択にするなら…ここである程度の少佐の情報を掴んでいたから、というのはどうだ?
ドルキに襲われたことが怪しむ理由になるなら、それはドルキが
「操られた人間が英霊並みの力を得ていた(阿良々々木君情報)」ということかな?
それと言葉が足りなかったですね
「聖杯戦争をして欲しくなかったから」
は、少佐以外のメンバー同士で争って欲しくなかった、ということです
少佐陣営から襲われるのはしょうがなくとも
他のメンバー同士が争わないようにはできるだろう
という意味合いです
('A`) あ、この安価はあくまでそのまま言うか、違うこと言うかの安価ですので。
ノヽノヽ
くく 何を言うかは後で取ります~。
↑知力25
.
ふむ…じゃあとりあえずここは違う事を言うで、いいかな?
>>5204と同じで。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : : : : .
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :l| : : : : : : .
|.:i: : : : : : : : /: :/: : : : : : : : : : .;|: : : : :リ : i: ハ:. : :i
N|: : : : : :-={: :/: : : : : : : /|: : /: |: : : : :/: : :|: : }: : :|
l|: : : : /;⌒Ⅳ: /: : : : : /メ、/ }/!: : :Ⅳ: : :八:/: : : !
|: : : :.l { /: イ : : : : : トミ:/_\ |: : :}!l: : /: :/.: :/ .′ (では、何を言うかだが……
|: : : 人_勹Ⅵ{ : : : :/圦弋念ミ:! :/,」} :公/ : :/ /
|: : / 7 ト、 i: 〃|  ̄ ̄ |/ /‰ァ' : :イ / ここで求められているのは、単に襲撃を受けたと言うことで、
|: 癶、 〈 八|/ ! l /{Ⅳ ///
;|l \ :、 |八// なぜ大同盟をすることにしたのか、という説明だ。
/ \\ _ ァ┘ /
/ ≧ト、 ´ ̄ ̄ / 他の事情も併せて説明するのもいいが……
\ ,
/ //>-- 襲撃以外の話をされた場合、相手は他にも隠していることがあるのでは、
/ 〃≧=z__
/ 《 \=- と思われてしまう。気をつけるのだ)
/ ;. ∨ニニ
/ 、 ∨二
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄.`ヽ \ ,__\ ',.lリ'"
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、 (……)
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. ゜_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
↓21時15分くらいまで。何を言いますか? 安価の内容のレスをする際は、【安価】と先頭につけてください。
.
うーん、とりあえず嘘言ってないレベルでごまかすなら>>1066みたいな
少佐の手先である言質が取れたことを言ってみるか?
【安価】
その襲撃者はそのまま少佐の手先である言動をとっていた。
その時点の判断ではサーヴァントレベルの相手を持ち込める参加者を探すより、
主催者たる少佐が強力な力を有していると考える方が妥当だった。
「単に襲撃を受けたと言うことで、なぜ大同盟をすることにしたのか」という流れになってしまったか・・・
怪しいと思ったというより、一般人を操り英霊並みの力を付与する時点で危険だと思った
くらいに落とすのがいいのではなかろうか
>>5207
ドルキが少佐の手先であることは
>>1066 ではなく >>1286(ライダー情報)かな?
>>1066 はウチらがラインハルトの手先だと言われただけになるので
流石に言質そのまま答える訳にはいかないしな。
指輪の件はシークレットな以上。相手の強さに添える程度にそれっぽいことも言ってたぜぐらい?
('A`;) うん、ちょっと時間かかりそうですな。
ノヽノヽ
くく では、時間伸ばします。25分くらいでどうでしょう?
↑知力25
.
【安価】
その襲ってきた輩が、操られ力を与えられただけの一般人だったからよ。
一般人を巻き込むうえに、英霊レベルの手下を量産するかもしれない陣営は
極めて危険だし、倫理面も含めて最優先で打倒すべきだと思ったわ。
でも、相手は一陣営にして何陣営分の戦力を持っているか分からない。
だから自然と大同盟を組んで対抗しようと思ったのよ。
まぁ、私は聖杯戦争は初めての参加だから
「聖杯戦争の普通」を知らなかったというのも
あるかも知れないわね。
('A`) 延長したけど、必要なかったかですかね?
ノヽノヽ
くく とりあえずのーみそこねこねしてます。
↑知力25
.
うーん、微妙に思いつかなかった。後は情報収集難易度の違いと
他の参加者が怪しかったとして少佐の危険度が下がるとも言えなかったからくらいだが、藪蛇になりそうでな
_, ィニ三三三ニユュュ、
, ィ三三三三三三三三三ニュ、
, イ三三三三三三三三三三三三|
_,ィ三三三三三三三三三三三ニマ三}
rf三三三三三三三三三三ニィ 'ヽ ヾヲ
|三三三三三三三ニニィ ' メ、 ,斗、 j
\三三三三三,ィ'´ /´ ̄ ヽ j ,ィュli |
\三三ニ,ィ'´ | /, 斗tテ` ∨ 7゙i}ハ | その襲撃者が、サーヴァントに匹敵した、一般人だったからよ。
〉三/´圦 | | ` ゝ-' `゛l/ リ
ゞ≠ュー。\ト、.| ' 人リ 一般人を巻き添えにし、強力な戦力を量産できる可能性のあった少佐陣営を、
/ 人`∧ヽ . ` r, / ヽ、
/ / .ゝ∨ト_>-‐┐ / ヽ ', 放っておく訳にはいかないでしょう? 危険だし、倫理的にも許されないもの。
/ ∠ィ'ニ三三三三三ニ/>‐ 仁ニ∧ i
/ /\ニ三三三三三三/ハ /三ニ/ ', | 優先的にたたくべき相手だと思うことは、おかしいかしら?
/ / 「三三三三三三/三ハ ,7ュニ/>、| |
/ / 〉三三三三三/≠=ュュ、,ネ、三三\|
/ /三三三三三/三三ニ`¨´7ミ\三ニ|ト、
. / /三三二ニ==≠三三三三/ \三\//ハ
/ 7 ̄ ̄´≡ニ三三三三三三/,、ッイ\三三ミト、
/三三三三三三三三三三/ヽヽヽヽ 〉‐= 三\
_/三三三三三三三三三三/ }〃//ニュ∧三ニハ
'¨´ニ三三三三三三三三三三三人 ,ィ'  ̄ ,} }三三∧
三三三三三三三三三三三三/ '´ ̄ '/〉′三三∧
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / ええ、そうね。
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ 自分一人勝ちしようという意図が見えるもの。
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「 私も、それをただ野放しにはできないと思うわ。
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _ ……手が出ないのは歯がゆいけれども。
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ| ……ところで、その一般人はどうしたの?
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
.
消えました。()
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ 骸に預けたけれども……
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ> そういえば、何も話がなかったわね。
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ どうだったかしら? 何か分かったのかしら?
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
、 i, ,. ィ
\、__ ゝ、 ハ〃,{
、__>‐ `ヽV ノム彡
 ̄ニ=― ー=≦‐
r , ´ _二ニ=‐ V
廴_/ / ′
ア, /, ヘ \ |
/〃 // 、 ヽ |
/'/ // `、 、 、 |
,' ⅳ ヽ、丶 ヽ |
. l |l |li‐-、_ ` ̄≫ミ、|i ! え? 魂を調べてたら死んじゃいましたけど?
. |j|| | ll|x=ミ、ヽ ァ'⌒`ヽ|トl
. 川 l l il|゙ ` "" 川
l トl | lリ / l 〉、
ぃ.l |ハ ' ` !| >、
ヽiハ} >、 ーt‐ =一'’ /'| 从ト
_ ィ7´ へ ―‐ / {ハ、 \
┌ 、 -‐ ,j丶 ___ ´ , ,{ヽ ` ‐、` ー 、_
∨ ∧ / } / ハ `、 ヽ >
V ハ / ノ} / {、 } ハ / /
∨ V 〈ノ' // い ! {/ /
.
ぇ
{ /}ノ く ー=彡 / }
\ N\}`ヽN 、 イ . ー=彡 / /
「ヽ { \ , - 、 / }
\ . { ゝ /}/ /^ ∨/_
\} 、 { / -‐- //:|/ } } /
{, -=ミ } {′ / `ヽヘ /| | ) ' /_ ……それは、少佐が死ぬように仕向けていたのか?
〈 _ \{ { 〃 . ´ `ヽ } 〉 | !i′ /ヽ}, Y´
ム-=ミ`ヽ{`ー―{ / ィ⌒ヽ 、 .} |Y ! | / ヽ} .| それとも……
/ '⌒ヽヽ }`¨¨¨´V{ 弋___ノ }ノ ノ ! |ーく 、,/ リ
八弋___ノ ノノ ゞー==彡" /| |/ )ノ/ /
`ー=彡 | ¬ { .| ゝ彳/ /
xく /\ / } イ、 __ 、 } リ ノ/ /{
__/_r' / ∧ r└‐=彡 \ : / Z ′ ゝ
ノ 、_} / ハノ , , , 、__、___、__、__、ヽ} / // 〔
, -‐/ く / ‘ー'"} 辷 __ーv_ノ / / 〃 厂
./ / \ / ∧ { / // /
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( ! 魂に触れられて、普通人間は死にますよ。
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、 何か改造されていれば、手がかりがあると思ったんですけどもね。
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ / あ、魂を調べると言っても、比喩のような物ですから。
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { { 私は魔法使いではありませんよ。
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
.
アカン……参加者同士のNGワードが多すぎる
これは確認をしていなかったリーダーの責任なのか・・・
いやしかし・・・
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', | どちらにしろ、神秘に浸りすぎた人間をそのまま放つなんて、
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) } そんなお人好しのようなことはできませんけれどもね。
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ / あなたも同じではないですか?
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト! フリットさん?
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ |
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
ー _. : : : : : :__ \ 〉:.: }: }__
`ー ´ ̄ ̄. . : : : . . \ }..:/: : /: : / /
: : : : . : : : : : : : : : : : :/ー―`---\: : : :ィ{: :. {
ゝ: : : : : . : : : : : : : : : :,′ |  ̄ }: : }
: : : : : : : : : : :_;/ } | │:./
: : : : :ー : : : : : : : : :_;ノ / | / ∨
∨: : :  ̄.: : ―<:..:.| ,.ィ二ヽ │ { ノ:.〉
__\: : : : :/ ⌒ヽ |: :| /ゝ ニ==〉 レ'ィ/ ……そうならんように、できなかったのか?
`ヽ : : : : :{ { 〉 :.:| ,.< 艾//ミ {-丐
乂 : : ∧ } 〈 |:..:| / :, } わざわざ死ぬような手段を使う必要があったのか?
>:.:小、__j:..:{ \ ∨
/レ{: : ト、{ r=':.:.:| │ -:.>′
´~| \乂_| /: :.. \ } ,:/  ̄ ̄ 〈
.....| \ `¨フ:..:. \ { ィ ´ ̄Yハ`
.....{ 丶 `ヽ: : \ ー==='''} い、
.......丶 丶 \:..: \_,ィ_,ィノヽ八 ヾ\
............\ \ ヾ: : } \::、
\ } /レヽ: : : : : : : :/ /:::i
\ ____{ { | \: : : :ィ/, '~~::::::::}
\└┐ } く `T〔{/:::::::::|::::::/
.
| | ¦ / //
l¦ | , ; //
| | ¦ | | i !{―- 、_
| | | | | | ,i | 二 ‐- 、
| l ¦ | | l li !¬t―z‐ミx、ヽ `
l l | | l、 l !l |、 弋:六:ッ' `ヽ ヽ
i i ! ! ! `! | !「 ̄ ̄⌒ニ=‐''^
ヽ'、| l || l !! | 普通のやり方はほおずきさん……エルシアさんがやっていますよ。
'、 、 、lヽl ¦ il ,i
ヽヽi !、 |、 ‘、 !| それが分からなかったから、私のやり方をさせてもらっただけです。
_ ィ'{い, 丶ヽ l ヽ lい \ {j
, ィ゙^V∧_i} _ <ヽiハ ト ヘ ヽ ´ それで? あなたはこの同盟から抜けるというのですか?
_ イ _>'´ _ < _> ' ! ∧
'´ > ´ ,. イ _> ´ ⅵ /! !\ ,
_ 、,r' ´ V ∧ l/ j| l \ `''ー=t‐====
孑 V 厶 ノ l/| ¦|\ ` 二二二
7 V ハ / 、 |、 | 丶、
V ハ )ハ! 丶、
>=弌 ,小 ::{ .:/
'⌒ヽ \ { ::、 .::/ -――- 、
八 } -=¬ニ ‐- ヽ.. /::; , ≦三_ ̄ ̄ ̄``
\ ,込 ,>ミ 、 い. ヘ .::::ノ //二二二¨¬
⌒{ 丶 , ´≫==ミ; 、ヽノ:::∨::く:乂___//,ァ'~ ̄ ̄¨ ミx、
人 、ハ _ノ 〃 __\\廴___::::\ゝ─チ::イ ィぅぃ ≫-
ヽ\′ ̄__ =tう) 冫シ:::ア⌒¨^:::::::::::彡::::´==ミ___ヒソ/ノ ……ワシは毒も皿も全部食らうつもりでこの同盟にやってきたんじゃ。
人 マ \^'ー--‐=彡^>:〃⌒ヽミ::「`< ̄二 ー- ,,__ " ノ`
ー〉 、 `  ̄ /::::: ヽ| `丶:::... _,/ 侮るなよ外道!
' `ー /⌒〉::l `丶:::...
{ / .:::::; :.. ` ー- ,,__
l.:::::| ヽ:.、
\ l::::::| 人::\ ‐-
\ ノ 丶入 /  ̄ ¨ ミ 、 丶、
_r'⌒ヽイ厂介x 〈 , イ ⌒T ´ \ 丶 イ
_,x┘ // 八い, ∨ >、\ 、 \ ′ |
┘ // )八 { _彡′  ̄`¬ミー-=ミ l | {
.
} ヽi ∨ レ Z_ ィ
ー、‐-ミ、 ` _ 、厶_
_〉、 、ニ=‐ 、≦
>‐ ≫‐ \
,.ヘノi/レ'i√Z__/^ヽ 丶
/ / } ivヘ、i 、l、ム
/^i/V'v√レi/ ' ハ 、 、 , ',
. / ´ / / ∨ヽヘ,、iヽハ
′ /___ ' / ', '.
| | ¦厶三z-`ヽ //-―‐┤! ! :
||r!¦ |八ヒz忘_` 〃 斥えテ| i ¦ ! i
¦| l ! | l ノ{  ̄ ¬ i ′/¦| だ、そうですよ。
i { l ! ! ! / , ノィ , /, /i/
ぃヽ! 、 i 、 / ゙ / ///丿 よかったですねほおずきさん。
ヽ 、!小l /ィ /,'i/
ヽ! 〉、 t__ _, ノ, ' // ′ 彼はしっかり残ってくれるようです。
゙ヽ >、 ー‐- イク_ン
┌──‐〉 l 丶、 . ィ {「 ̄ ̄`! , - 、
l r―‐从l ! ー ´ { トl| | ,. -、 { i '、
l l リ ト!¦ | {( 丶、 ∧ `、
l l f< `、 └z」 L__ `ヽ、 ` く :、 ヽ
_ ム '. !_ ` ー-------‐'r┘__,,.r └- __ `ヽ `v^〉 }
_,, ´ { 〉¦ ‐- ___ _」 たュ_ , ^'. V ,
´ 、〈 l -=≦一| 弋 `丶、/ ', '. /
i i ヽヽl _二| ( `丶、、 \ , ヘ ' ;
| | ⅳ 、-‐~'' ! ヽ、 ヾ 、 \'^ ',丿
| ¦ l|  ̄二フ { \ \、 ` ,ノ
' ! | リ ` ¬ } / /丶 `゙ /
〉 ! | | ̄ Z_  ̄| tェ‐ェ‐ェェvユ l / V ,r'´!
; |r──┐ |  ̄ニ=‐ ! _ ─┐ ¦ , 八 / ! |
l 、l 、__| O |z-----~' | |_ ―┘ i / ハ -‐´ / !
i ソ |^\__ 、ー-l ∨ { ゙, / /|
.
胃が痛い・・・
うーむ、ムックはこちらの詮索はしない分他との相性が悪いな
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ ……ともかく、今の話で違和感はなかったかしら?
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ', 相手は、複数のサーヴァント並みの戦力を用意可能性がある。
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ', これが、大同盟をしようと思った理由なのはいいかしら?
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ´` ./o二二二二'/_ l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
,. -‐====. ..
,.<: : : : : : : : : : : : : >、
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : ヽ
,イ: : : : : : : : : : :,:,:イ-‐': : : : : : ∧
/: : : : : :ー='''´: : : : : : : : : : : : : ハ
,': : : : : : /:イ: : : : : : : : : :/: : :,/: :ハ
,イ : : : :/: ;イ: : : :,: : : : : / : :∠'i:/ : : 〉
/: : ://:,イ ,': ://: >'イ-‐<}`レ:,: : /:}
 ̄i: :イ/、ヽ{.,/ ン / イ: : : :,イ ……?
}イ: :ハ_ `' _ /: _,ィ´: i
ノ; : : : ーi ' `ヽ ' ´ //: : :/ 敵が多いなら全員たたきのめせばいいじゃないか。
´ レ'i: : : : i、 /: : /
,......<´::∧: : {: :i \ , イ‐': : { なぜ同盟なんて考える必要がある?
<::::::::::::::::::::∧: : iヽ{ ` _... <. /: : :ハ:i_
/´∧ _V::::::::::::::::::::∧、{ ,'、:イ  ̄`>._ 倒せばいいだけのことじゃないか。
,':::/:.:∧. ∧:`>、:::::::::::::::ヽ ,'´`::::::::::::::::::::::::::::::::>
.i:::i:.:.:.:.:∧ 〈_:∧:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::ヽ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´
.i:::i:.:.:.:.:.:.∧フ´`}∧:_:.:.:.:.:ヽ::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::/
,、<i:::i:.:.:.:.:.,< イ__/ `}:.:.:.:.∧::::::::::::ヽ、_ .}::::::::::/、
./:::::::`V∧:.:.i /‐ / /:.:. ̄`''''''‐‐:i:::::::::::ヽ`二ニ二/:::::/::::::::::>、
'::::::::::::::ヾ::ヽi i:.:./ .,イ:.:.:,イ`i:.ヽ:.:.:.:.:i:::::::::::::::ヽ: : : : :}:::イ::::::::::::::::::::::`>.、
::::::::::::::::::ヾ::i i:./ ,イ:.:.:.:.} .}-‐:.:.:.:.:'、:::::::::::::::::::>、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
.
_ _
ィ-‐-、 `" `ヽ、
/ -‐ヽ ⌒\ \
/ / {{ i \ \ ヽ
// λ ! ヽ ヽ `、
/ノ / / ト、 ト、 `、 ヽ ハ
// / / / i \ } u\ ハ Y i
//i / / { ハ `ト Xヽ },, ハ}ー--‐ノ
''" ̄ ̄`丶、 {{ !/ i j i ! V l l /,ィ炙}》/l j弋 T"
/ __ \ { i{ { { iト{,,辷ヽ|ノ " " ゞ-'゙ノ i | 〉l ちょっとあなたは黙ってなさい!
/ __ `ヽ、 \ {ト、ヽi ト 《弋心 彡l lノ ノ l
〃'"_,,..-――-ミ \ i メヽ i\ ''" ヽ ー=彡l lイ ! そんな短絡的なことでどうするのよ!
/〃'" `ヽ、 \ r、 {ヽ 、ー=彡/ノ}ヽ!lト、ノ} r ⌒ヽ /i l } | j
/ {{ __ \ r、 ヽ\ } } // // 〈ゝl lー彡ノ 乂 ノ / {^jlへ ! _ 私はエルシアの考え方に賛同するわ。
/ X ̄ _`ヽ、_ `ュ\L}∠ノくノ つ / / 7l ! ̄ ハ>ーォ‐ " / ノ 〉::::::Y-、,.ィ"/:::ヽ
/ / / ̄  ̄ー- ̄`ー>-┴‐-、 ̄⌒__ノ" /__l ヘl-‐/ rく_ ノ ,,..イ /::::::::::i:::::::::::/::::::::::ハ セカンドオーナーだもの。
{ 〃 _二二_ /::::_:::::::::ヽ/ r‐/:::::::::::::::::/_ノ-ノ~7`ー―-----ッ::::}:::::::/::::::::::::::::i
/{{/  ̄//:::::::::::ヽ::::::::} / /:::::{:::::::::::r''" ̄ { { //::::::/:::::::::::::::::::}_ そんな危険なやつは野放しにはおけない!
/ /、 r::::::::::::::::::::::ハ::::///__r<:::::::::i::::::< { // \ミ__ ! /::::::/::::::::::::::::::: ̄::::}
// \ /:::::::⌒::::::::/シ /⌒/:::::::::::::::l:::「`〉〉 斗彡"〃'" \ `<_{/::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::人
i/ {:::::::::::::::::ミ:::}::〉ーイ::::{:::{:::λ:::::::/i  ̄ / // /:::ハ Y:::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{ / j::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::〈 /{ `i ! /::::::::::::i /::::::::::;:::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::\
乂_ / //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::\ /人 { { /::::::/::::::j /:::::::::::ノ:::ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::
/ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''"λ::::::::::\::::::\ i ! /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ i ヽ\::::::::::::::::::::::::
/ / }:::::/:::::::::::::::_:::: -‐''" ノ ヘ::::::::::::::::`ー--\{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ j λ ト ハ ヽ/::::::::::::::::
// /人ニ -‐ァ" ̄ ノ _/ // \:::::;;;;::::-‐::''"7:::::::::`"'''ー-:::::::::::/ / ハ i ! i 〈::::::::::::::::::
.
戦力足らんやろ
.: `
/ x≦ニ二三二≧x 。 \
/ (ン 弋) 、
/ (ン / 弋) .
. (ソ / / i:| Ⅵ 弋) :
′(ソ .′/ :从 〃 / | Y) :!
' (ソ ' / ' _彡′}/ }/ :| ! Y):!:!
│i│ レ 芹ハ ノ / | ! i| :|:|
│i│ | 辷ソ 斧ハ !:│ i| :トゝ 敵なら全員倒すのは当然だと思いますけど……
│i│ : 辷ソ !:│ i| :|
从小 '. , 小 ! i| :|
| ! 圦 ′ リ 从{
从 │ 丶 - .仆 / / '
\{\!__>- 。イ | / / /
}i!i!i!i!「!i!i!i!i!{ヽハ/Ⅵ/
. .。xxxxzzzz≦i!i!i!i!i||i!i!i!i!i!≧zx。___
. ´ ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!i!i!/////7ミ
' ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!ii////// ヽ
. { ∨//∧─ r‐──t─‐‐////// i
∨o//〉 :│: ◯ : !: : : //o///
戈彡': : :│: : : : :.! : : ヾ彡Y´ j
. ', {//{.: : : :i: : : : : :| : : : :}//}
{//{ : : : | : :◯: :| : : : :}//} ′
. i {//{ : : : |: : : : : :| : : : :}//} /
', ∨/{: : : :|: : : : : j : : : /// ′
、 ∨{: : : :{: : ○:/.: : :/// /
{ \ } ノ }
rヘ ミ ー 、ノイ 幺イ
_{ / ミ/ 7
\`ヽ f ー=ミ } /-=‐ } /
`ハ} } <苡 { 苡>}ハ
{く} } / }\ リi} わしもそうじゃけど。
ゝ} } , -`‐´、 〃'
小ムヘ、ムィへーミ.从〉、
/ { 、\ ーzへ、イ/ / ㍉、
, -r┘ ∧ >- 、从从イ- 、′ ㍉、
/ r┘ ∧{ r_,)}_ ィ r_,} }、
r‐くニニ㍉ ゝ-彡 ¨¨¨ ゝ-彡 ノニ=- 、
|ニニ丶ニニ㍉ ∧ Υ { ノ ニニニニム
|ニニニヽニニ㍉ ハ | { ノ ニニニニニニハ
|ニニニニ‘,ニニ㍉ } | { ノニニニニニニニニニ}
.
みんなタフだな
こっちは骸の話で胃が磨り減ってしまったぞ
/ ⌒ヽ \
/ / / ヽ
/ / {{ ハ
/ / / / !i ゙, i
/ / / / !i / } i i
// / /// ヘ / ∧ ! } l i
{/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i
{ {{ \{|! // / \ } l l / / } l
_,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十 ……あなたたちは何がしたいのよ!
`''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_
r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ
_辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧
/::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧
`ミ;;::::::::::::::::_::::-‐'"1{`ー''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::ハ\
 ̄ ̄/::::::::::::::└ー-::::_::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::;;xく:::::::::::::::::::::::::ハ \
. ´ ̄. ̄ ` .
/ ´ \
. '/ , ヽ
/´ , ノ ,ハ
(_彡 イ .イ / .イノ|
7/ ,.彳'´ ̄ _ //, /i '
' {/ > ´ ≠メー=彡イノ,イ
/ ./ / イ彡 ´ゞ゙//イ坏从 俺は姉貴に黙れと言われたら黙るぞ?
_ .彳イ ,イ /i乂 ´ _.∨/
´ ̄| / 彳ム {从ハ ー - ,´ .ノ どうだすごいだろう?
. {( .}: \乂 > `= .イ{
/. : : :.\ ≫--く: : :\
. . : :´ : . : : : : : : : `ヽ / : : : : : : : .\
イ. : : : : : : : : : : : : : : { {: : : : : : : : : : : ヽ
.
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´ だからなんなのよ!>え
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.} だからすごいのだ!>グ
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ ……話の腰が折れちゃったけれども、ともかく、
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ', 私一人ではとても対抗できないと思っていたわ。
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ', だから私は皆に力を貸して欲しかったの。
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ¨ /o二二二二/_ .l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ | これでいいかしら?
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
/,γ / , \ >、` \
,´,イ ,' / / /', , ト、 、 ', ,∧ ヘ
'´ ,' , ,' イ イ,/| ,ト、',ヘ `,、 ', ', ', , ',
,',イ ' /i /'/ , ,' マ,>,ト ,´、 i! , , ,i ヽ
'´| , ,' ̄` ヽ , ,/ /',| ゙,上x、 |ト, i '´ヘ入ト、
, イ ' ,ィ=-x、 ,イ ,イ゚。利`'} i! ヽ i! ,/;;',、′ ええ、それはいいと思いますよ。
'´ V {゙ト、乍ム゙ "弋z)ソ '', 仆/仆从;;;;;リ
', '∧゙戈ソ ノ ,'-メト、/ ヽ′ ……ところで、聞いていて思ったんですけど……
', ',、 ヘ;;;. , イ /,/
\ト、 ',;ト、 ` / イ、x、
\ト、` ー‐ ' /゙, \会itx、
> イ/ } ヽ寺圭会itx、
/  ̄ / ' ',寺圭圭会itx、
イ' ,ヘ、 ' , /,、 }圭圭圭圭圭}\
/i/ /ィⅣ\ ト、 // `、 /斧圭圭圭圭,' ヽ
.
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ ・ ・
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} } なんで少佐はエルシアさんだけ、
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ
. ‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i! 襲撃したんでしょうねぇ?
‘, i! , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:;
. ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ
',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
‘, , ' ソ
≫ /_〉 /二≧
> ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ>
<ニニ{=> < }二'二ニニニニニニニ>
<ニニニ二二V∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
<ニニニニニニ二二V∧ , '二/二二二二二ニニニニニニニニ∧
, 'ニニニニニニ二二二二マ‘ , イニニイ二二二二二ニニニニニニニニニ∧
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ ……
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ ……そういえば、私のところにもそれらしいのが来たけれども、
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ 何かしようとしてそのまま逃げたわね……
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
.
ィ __ -‐¬ _ -‐ 7´ }
-‐=彡 ´ -‐ ノ / 从
ト / ´ ´ ¨¨¨ ー┐ ハ
} { / / _ ノ }
/ / / -‐ ¨¨ ̄ `Y´} ム
{ 、 { ィ-‐ ´ ̄´ーく / 厂
\}^" 〃 ト / /
リ {i { 勹/ ワシの時もそうじゃな。
〈 {__, -く⌒ 乂 __ /
i} 辷rtッー、 〉 / | /7 戦うそぶりを見せずに、すぐさま逃げた。
リ \ V /_ .| ' /
/ /{ / `V ノ
〈__、_, / /i 〈
〈 `¨¨ヾ r<> ´ } `} }、ノ`ヽ__
`辷__ ^^^` / xく ムイ: : : : } ヽ
}ー- 、 __ ., ´ xく ., ´: : _厂 }
〈 / ., ´: : : : r┘ 八
} //.: : : :. :.厂 }≧x
从从斗く {: : : : : : r┘ {ニニ\
厂 ∧_: :/: :.ー┐ 厂 ノニニニ≧= 、
厂 / { / ̄ r┘ ァ^⌒ ´ニ≫ ´ニニニム
∧ 〈 : : ∨: :厂 ァ^⌒ニニニ/ニニニニニニニ
.: `
/ x≦ニ二三二≧x 。 \
/ (ン 弋) 、
/ (ン / 弋) .
. (ソ / / i:| Ⅵ 弋) :
′(ソ .′/ :从 〃 / | Y) :!
' (ソ ' / ' _彡′}/ }/ :| ! Y):!:!
│i│ レ 芹ハ ノ / | ! i| :|:|
│i│ | 辷ソ 斧ハ !:│ i| :トゝ
│i│ : 辷ソ !:│ i| :| そういえば、私の時もそうでしたね。
从小 '. , 小 ! i| :|
| ! 圦 ′ リ 从{ なんでエルシアさんだけ?
从 │ 丶 - .仆 / / '
\{\!__>- 。イ | / / /
}i!i!i!i!「!i!i!i!i!{ヽハ/Ⅵ/
. .。xxxxzzzz≦i!i!i!i!i||i!i!i!i!i!≧zx。___
. ´ ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!i!i!/////7ミ
' ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!ii////// ヽ
. { ∨//∧─ r‐──t─‐‐////// i
∨o//〉 :│: ◯ : !: : : //o///
戈彡': : :│: : : : :.! : : ヾ彡Y´ j
. ', {//{.: : : :i: : : : : :| : : : :}//}
{//{ : : : | : :◯: :| : : : :}//} ′
. i {//{ : : : |: : : : : :| : : : :}//} /
', ∨/{: : : :|: : : : : j : : : /// ′
、 ∨{: : : :{: : ○:/.: : :/// /
.
なんでやろなあ?(すっとぼけ)
え、これ普通に理由不明じゃね?
, ,
,ゞ'ゞ'~゙ヾ_
/ ゞ .ミ
.i/~~}>, .}
.|} .゙{/.ヘ.{メ/ おっと、そういうことでしたら、話をまとめてしまいましょうか。
___,ゝ /゙ ノ|メ
___, <''~ ヽヾ〉゙,~∧ヽ ,_ 私も襲撃を受けました。
./ ノ|.}.{ ソr‐':::::.. ~i
ゝ ,___>‐''i ヘ {i |/ ゝ | .{ 逃げられてしまいましたけどね。
| ヽ|// ヽ,.::..∧
| |゙ :::::,/ .ヘ それで、渚とグラハムは?
/ }`ヽ/ /',::::. .',
i | ,∨::::: ./
/ ト,::::::/ ./:::: /
iヽ / / /
} \-‐‐‐‐‐‐‐‐‐-/ / /
/ 二ニ..../ /´ ̄`ヽ{ 二ニ‐-.._
/ / ,. ヽ ヽ `ヽ、ヽ
∠/ / 、 \ .', _,..---ヽ
/ / ', ヽ i ヽ
.// / i i .ヽ .V |`ヽ、\
/./ / i .i ./ | | i | ヽ ', .i i;;;;;;;;\i
..| / i/ / //| / /| i| |.| ', V |;;;;;;;;;;;;;}
.| / /// /./ .| .//_,| / | /ハ .| i .| |;;;;;;;| ̄
i/| |ム"/// ̄ヘ .// |/ |//__|| | i .| | |;;;;;;| 僕も同様です。
..|| , | ' / ,.....__.V/ _,..-‐i.ii.| .| /| iヽj ./ヽ-'
. Vヘ .| | .ハ ii r';;i r;;;;;i ii | .//;;| / } / 相手はすぐに逃げましたよ。
ヽj.| |;;| 弋リ 弋リ /// .レ.}.//
N .| ム" レ /"
ヽ 、 .イ
\ __ / |=ァヽ
ヽ / V \
` ‐-- ‐ " / ./三三‐--...
// .| ./ /三三三三./` フ ヽ
.r"三/ | / /三三三三 /‐ / V
.
- ―-― ‐- 、
/ ' \ \
' / / ヽ_ 丶 ヽ
/. / 厶 ハ∨ . ハ
' /,rt;jハ ハリ i }
: { ハ|ゝ' |从 |i , , ' ……
ヽ i |;| ノ \ヽ、. | ムハ {___
Y _ / ` | 〃.从イ//////
. ハ ,イ.:: ノム ' ////////>
. \` '.::::ム//////><//
ム ,.:'::::::::://///,.<//////
`=´ ̄〃///////////
/,イ////////////
ム//////////////
///}//////////////
 ̄〉///////////////
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} } ……いいから話しなさい。
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _ 俺のはキャスターが勝手に追っ払ってた。>グ
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
.
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} } つまり、エルシアさんだけ特別なんですよ。
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ
. ‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i! 理由は分かりませんけどね。
‘, i! , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:;
. ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ エルシアさんには、襲撃を受ける理由があった。
',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
‘, , ' ソ でも、僕たちにはなかった。
≫ /_〉 /二≧
> ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ> ……これって、なにかおかしくないですかね?
<ニニ{=> < }二'二ニニニニニニニ>
<ニニニ二二V∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
<ニニニニニニ二二V∧ , '二/二二二二二ニニニニニニニニ∧
, 'ニニニニニニ二二二二マ‘ , イニニイ二二二二二ニニニニニニニニニ∧
.
疑問には思うだろうが、少佐の戦略的な意味で怪しいと言う方が大きくないか?
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ハ
|::.::.::.::.::.:::.::.::.::.:!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
|::.::.::.::.::::.{::{::.::.:|::.::.::.|::.::.::.::.::.::.::.:|
|::.::.::.::.ハ∧ヽ::.:ヘ::.::.:|::.::.:|:.::.::.::.::.! (……! 襲撃が一斉にあったのか……!
Ⅵ::.::N-l|、ヽト、::.ヘ::小:l.::|l::.::./刈
{ヘ:.::|卞芝ミx,ヘ::.:ヘィ圻尓::.//ノ 知っていれば、この話題に対する対策をしていたものを……!
ヽ}、:{  ̄ ̄ \| ̄l/|:イ:/´
ヽト、 l | 〃 ……だが、実際に我々はその理由が分からない。
〈ト、 ; ,rイ
| ヽ f三三} /´| 素直に知らないと言ってしまってもいいと思うぞ)
r{ \ ̄ / |┐
< く `l´ } L_
-── r ´ \ | / `丶r─-- _
::::::::::::::::\ ヽ | /::::::::::::::::::
|: : : : : : : : :| `ヾ{: : {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|:.|
|: : : : : : : : :|rt=f==z、,,\:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }:.|
|:|!: : : : : : : | `ゝ弋:__:ノヾ \\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./:.:|
|:||: : : : : : :人 ` ̄ ̄´ \: : : : : : : : : : : : : : : :∧:.:|
|八: : : : : : : 、\ \ト、: : : : : : : : : :.:./ }: | けれども、もしも何か手がかりになるようなことが言えたのならば、
\: : : : : { ̄` i ヽ: : :/.: : : : :/ /∧l
\: : : :\ j }: :/:} : : :∠ノ/ ! エルシアの立場を一気に巻き返せる可能性がある。
ヽ小ー ゝ ヾ レ' :/:.:/__/:l
}: :ヘ 、_____ // /: : :ト、:\ 間違ったことを口にすれば、無責任と思われかねないが……
/: ;イ.:ヽ. 'ヱ二二 > イ: :∧| ` 一
//|:、 :\ / /:ト、{ 何か心当たりはないか?
!:ハ: :|ヽ. / |: | `
, < | 丶 . ´ |`> .
_/ | `¨´ | > 、
r' ´ | / | 八
.
ラインハルトの事を出さないのであれば…エルシア自身の能力か。だがこれはちゃん様的にアウトか?
あるいはフレイの祝福のみ告げるか
【雑談】
普通に考えると、エルシアだけが
聖杯戦争を停滞させ少佐打倒に動き出す陣営だった
ということだろうが・・・
ところで渚君、なんで最初からエルシア"だけ"と思ったのですか・・・
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.} (……なんで私だけ狙われたのか?
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ そんなの、ラインハルトとのつながりがあるから……
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ', ……いいえ、ここは、発想を逆転させてみましょうか)
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ',
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ¨ /o二二二二/_ .l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
_, ィニ三三三ニユュュ、
, ィ三三三三三三三三三ニュ、
, イ三三三三三三三三三三三三|
_,ィ三三三三三三三三三三三ニマ三}
rf三三三三三三三三三三ニィ 'ヽ ヾヲ
|三三三三三三三ニニィ ' メ、 ,斗、 j
\三三三三三,ィ'´ /´ ̄ ヽ j ,ィュli |
\三三ニ,ィ'´ | /, 斗tテ` ∨ 7゙i}ハ | (なんで私が襲撃されたのか? ではなく、
〉三/´圦 | | ` ゝ-' `゛l/ リ
ゞ≠ュー。\ト、.| ' 人リ なんで他が襲撃されなかったのか?
/ 人`∧ヽ . ` r, / ヽ、
/ / .ゝ∨ト_>-‐┐ / ヽ ', それと、少佐はなぜ一斉襲撃を起こしたのか? ではなく、
/ ∠ィ'ニ三三三三三ニ/>‐ 仁ニ∧ i
/ /\ニ三三三三三三/ハ /三ニ/ ', | なぜこれまで一斉襲撃をしなかったのか?)
/ / 「三三三三三三/三ハ ,7ュニ/>、| |
/ / 〉三三三三三/≠=ュュ、,ネ、三三\|
/ /三三三三三/三三ニ`¨´7ミ\三ニ|ト、
. / /三三二ニ==≠三三三三/ \三\//ハ
/ 7 ̄ ̄´≡ニ三三三三三三/,、ッイ\三三ミト、
/三三三三三三三三三三/ヽヽヽヽ 〉‐= 三\
_/三三三三三三三三三三/ }〃//ニュ∧三ニハ
'¨´ニ三三三三三三三三三三三人 ,ィ'  ̄ ,} }三三∧
三三三三三三三三三三三三/ '´ ̄ '/〉′三三∧
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ (おそらく、私が考えるべきはそういうこと。
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ ……これで何も浮かばないのであれば、
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\ 何も言わない方がいいかもしれないわね)
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
.
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ と、ここから安価の時間を取るとそのまま時間になりそうだから、
////// ∨//,ハ
| l// l――――ヘ∨/ハ 今日はここまでにするぜ。
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ
\ヾ`l /ィ'/ 安価はこの後取るぜ。
ヽ'ハ _ ー , ///
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、 ちなみに、渚君からの口撃はあと1回あるが、ここでの返答次第でなくなるかもな。
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
えーと、つまり円卓会議に全員参加が決定した時に他の陣営に一斉襲撃されたか?に矛先を変えるべきなのか
後は他が襲われなった時の陣営の状況を考えさせてみるってとこか。
誰もが大同盟を組むなんて考えついていなかったから襲撃されなかったのではってところか
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l ということで、この後は何を言うかの安価を取るぜ!
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl 次回は明日20時だ! ……そういえば、今日やるの予告してたっけ?
\l/iヘ "_ /'//ヘ
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、 まあいいや。
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l まだ色々と話してもらうことになるだろうけれども、
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´ とりあえず皆、お疲れ様だ!
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ /
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
↓なぜエルシアだけ襲撃を受けたのか? に対する返答をどうぞ。
.
乙でした
思い浮かぶこと・・・
「少佐は時間を欲しがっている」
※エルシアにとってはあくまで予想できる理由の一つ
最初は全員に普通の聖杯戦争をさせ時間を稼ぎたかった。
そのための障害となる(=聖杯に願いがなく戦争をしない)
エルシア陣営をまず消そうと襲撃した。
エルシアを連続して襲撃しなかったのは
一陣営に対して一人の手下(中ボス)しか持てないせいと思われる。
手下の人数をこれ以上減らすと戦争をコントロールできなくなる。
同じく戦争をしない骸を襲撃しなかった理由?アーチャーには絶対勝てないからじゃね?
現在は大同盟ができあがってしまったため
時間を稼ぐためには大同盟を崩し混乱させることが効果的。
そのため、大同盟が出来上がるタイミングで全陣営を襲撃し、かつ攻撃をしなかった。
(現時点ではメタ情報だが)実際、大同盟最後の参加者であるフリットが
決め手となる情報を入手した際に一足早く手下がフリットに接触している。
これを明らかにするためにも、手下が接触したタイミングを一度厳密に確認する必要がある。
【雑談】
ところでアーチャーは天照大神様ですかね?
ラスボスの目的を推測するんだから、的外れな結果になるのはまずい
回答する前にまず中ボスの
・接触時間
・接触回数
・接触内容
の三つを整理するのが先かな?
【安価】
……そうね。おかしいわ。少佐が襲撃するのは当然よね。……なのに、何故すぐに皆は襲撃されなかったのかしら?
ただ全員を打ち倒すのが目的ならば、参加者が集まった時点で皆が襲撃されてもおかしくない。そうよね?
それはつまり、皆が少佐に狙われない理由が今まであったって事になるわ。これは大きな収穫ね。
では何故襲撃されなかったのか、そして何故今回は襲撃されたのか。それは……聖杯戦争で争うのを皆がやめようとした時よね。
おかしいわ。明らかにこれは争う事を拒否する事をやめさせようとしてるとしか思えない。
≪ 魔剣物語AM二次創作 いまさら神殿チャレンジ 前編 獣人たちの会話 | HOME | 真・女神転生 ~やる夫の嫁は加賀のようです~ 第二章裏編 第9話 その16 ≫
≪ 魔剣物語AM二次創作 いまさら神殿チャレンジ 前編 獣人たちの会話 | HOME | 真・女神転生 ~やる夫の嫁は加賀のようです~ 第二章裏編 第9話 その16 ≫