【雑談】
ところでアーチャーは天照大神様ですかね?
('A`) 30分くらい前になったので参上です。まだ安価があればどうぞ~。
ノヽノヽ
くく あ、アーチャーはアマテラス様ではないです。そんなメジャーな神様呼んだら、骸さんミイラになっちゃう。
↑知力25
.
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ よし、時間だな。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ 今回も難しい安価になるが、場合によってはさらに一回難しい安価があるぜ。
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// その後は多分、脳筋で大丈夫だと思う(おい)
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、 果たして、今回で円卓会議を終えることができるか……!
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l まー、それはともかく!
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl 今回もやっていくぜ!
\l/iヘ "_ /'//ヘ
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、 そういうことで皆、いるか!?
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ /
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
ギャッ!
ギョッ!
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ 一体天この間に何があったんだ……?
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ 死屍累々の参加者達……
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ / まあいいや。
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/ とりあえずは、安価の続きと行こうか。
il / ,' . U / /\ヽ/
ーー- l,,ィヽ\\l
ヽ __ / l\\ /i
ヽ ー ` / lヘヽ/ /
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
.
そういえばどうするかの判定もしておきます。
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'" (私の考えは……)
|.l 〃 ̄ ミ、 \ ,__\ ',.lリ'"
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. `_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
↓1 なぜエルシアだけ襲撃されたのか、に対する答えを言いますか? あるいは分からないと答えますか?
.
言おう
<答えを言う>
情報の整理を回答の先にすることは
メンバーの心象的にちょっとできないかな?
まずは疑問を誘導させねば。
渚君の目的はエルシアの信用を失墜させる裁判に持ってくことだからね
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、 (私だけ狙われた理由、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\ それは……)
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
↓25分くらいまで。他に安価や追加の内容があったらどうぞ。
.
上の方の安価に加えて
戦わない=戦争自体は続けようとしている→時間を欲しがっている
くらいのロジックかな?
ないようなのでのーみそこねこね中。
安価となりそうなのは>>5257だけですけども、OKですかね?
こちらは。
_, ィニ三三三ニユュュ、
, ィ三三三三三三三三三ニュ、
, イ三三三三三三三三三三三三|
_,ィ三三三三三三三三三三三ニマ三}
rf三三三三三三三三三三ニィ 'ヽ ヾヲ
|三三三三三三三ニニィ ' メ、 ,斗、 j
\三三三三三,ィ'´ /´ ̄ ヽ j ,ィュli |
\三三ニ,ィ'´ | /, 斗tテ` ∨ 7゙i}ハ | ……少佐が私を襲撃するのは当然……
〉三/´圦 | | ` ゝ-' `゛l/ リ
ゞ≠ュー。\ト、.| ' 人リ そうね、当然だわ。
/ 人`∧ヽ . ` r, / ヽ、
/ / .ゝ∨ト_>-‐┐ / ヽ ', でも、もしも少佐が聖杯戦争に積極的であれば、
/ ∠ィ'ニ三三三三三ニ/>‐ 仁ニ∧ i
/ /\ニ三三三三三三/ハ /三ニ/ ', | なぜすぐに皆を襲撃しなかったのかしら……?
/ / 「三三三三三三/三ハ ,7ュニ/>、| |
/ / 〉三三三三三/≠=ュュ、,ネ、三三\| ただ全員を打ち倒すことが目的であれば、
/ /三三三三三/三三ニ`¨´7ミ\三ニ|ト、
. / /三三二ニ==≠三三三三/ \三\//ハ 集まった時点で皆襲われているはず……
/ 7 ̄ ̄´≡ニ三三三三三三/,、ッイ\三三ミト、
/三三三三三三三三三三/ヽヽヽヽ 〉‐= 三\
_/三三三三三三三三三三/ }〃//ニュ∧三ニハ
'¨´ニ三三三三三三三三三三三人 ,ィ'  ̄ ,} }三三∧
三三三三三三三三三三三三/ '´ ̄ '/〉′三三∧
iヽ / / /
} \-‐‐‐‐‐‐‐‐‐-/ / /
/ 二ニ..../ /´ ̄`ヽ{ 二ニ‐-.._
/ / ,. ヽ ヽ `ヽ、ヽ
∠/ / 、 \ .', _,..---ヽ
/ / ', ヽ i ヽ
.// / i i .ヽ .V |`ヽ、\
/./ / i .i ./ | | i | ヽ ', .i i;;;;;;;;\i
..| / i/ / //| / /| i| |.| ', V |;;;;;;;;;;;;;}
.| / /// /./ .| .//_,| / | /ハ .| i .| |;;;;;;;| ̄ でも、実際には襲われずに、エルシアさんだけが襲われたわけですね。
i/| |ム"/// ̄ヘ .// |/ |//__|| | i .| | |;;;;;;|
..|| , | ' / ,.....__.V/ _,..-‐i.ii.| .| /| iヽj ./ヽ-' その理由は……
. Vヘ .| | .ハ ii r';;i r;;;;;i ii | .//;;| / } /
ヽj.| |;;| 弋リ 弋リ /// .レ.}.//
N .| ム" レ /"
ヽ 、 .イ
\ __ / |=ァヽ
ヽ / V \
` ‐-- ‐ " / ./三三‐--...
// .| ./ /三三三三./` フ ヽ
.r"三/ | / /三三三三 /‐ / V
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 ……私がなぜ襲われたか、よりも、なぜ皆が襲われなかったのか、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ というところを考えてみましょうか。
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′ タイミングとしては、私たちが争いをやめた時。
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧ ……つまり、少佐にとって不都合なのは、私たちが聖杯戦争をやめることなのよ。
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
. ノ} / } V }
/ / -‐ ¨¨ /
「Y { / /⌒ー ´} ハ
| :| :/ ′ -‐ ¨¨ ′ ノ
| :| / / / / ⌒ヽ
′/{/{/ "Z / / 7 厂
\ { / \ / / ノ
`V ー=彡 /く
| -ァ `ヽ Y⌒ヽ ノ だが、それならば少佐の狙いは何だ?
| /xく | | V / /
. 八`´ 苡ン | | | / く 少佐の姿はどこにも見当たらないが、
} `ー 、 八 ムヘ | 厂
.′ ′/ > / 同時に我々の障害にもなっていない。
{ {/ > ´ ⌒ヽ、- 、
└ ン`ー- 、 /> ´ノ \ ハ 厂 } 8番目のサーヴァントを使用していることは確定だろうが、
〈__ 、 -‐=ミ〉 ¨´ / _厂 ムイ }ノ ⌒}
に二彡 / / 厂ヽノ 八 ただ我々を戦わせて、弱らせたところをたたくのが少佐の目的なのか?
ハ、_彡 / 厂 }
{ }" 厂 八
} /"厂 }
ムヘ从イ 厂 厂⌒⌒⌒`く
r┘ 'ハ 厂 厂 \
} / ノ 厂 \
{⌒′厂 厂
〉 イ 厂 -‐ ¨¨¨ミ ‘,
rー} / ノ ノ / \ }
.
ちゃうねん。それだった少佐も襲撃を行えばいいはずや
, '´ _> ´ _>'´ } ヽ 丶、
/ ,. ´ ´ ノ , \
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐- そうなると、ますますほおずきさんが襲われたことに説明が付かなくなりますね。
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―--
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___ 少佐もキャスターのように、時間をかければ強くなる類いのサーヴァントであれば、
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ こちらも早急に見つけ出す必要がありますが……
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐-
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、 あのサーヴァント級の敵を量産するためには、時間が必要だったのでしょうか?
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | | それなら、私たちが聖杯戦争の開始を察知する前にエルシアを襲撃した意味が分からないわ。
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ 主催者なのだから、早めにサーヴァントを召喚しているのは当たり前だと思うけれども……
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ 問題は、今は大事にしている戦力を、エルシアに対してはあっさりと戦わせていた。
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | || それだけエルシアのサーヴァントが脅威となるものであると分かっていたの?
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ ……
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
.
ただの呉の将軍やで
ライダーが脅威だったのではなく、戦争をせずに少佐を叩きに行く可能性が高かったことが脅威なんやで
'" ´ ` 、
/ ,. -― ⌒Y⌒ヽ、
, ' /"ノー 'ー'" ` ー (、丶 ヽ
.r "ノ ヽ }ヽ ,
' // ヽ 乂)、 ,
. / 〃 } `.j
. / , ' , ;! ' \ , ', ! .!
/ イ .| / / ! ' '"__\ l .! ! !
,' / ' , ! / l/ ;/ ,イ:万〉ヽ .l | .l
. l/ l ,.! ! .l,ィ‐、 ヽ-' ' } , それよりも、何かをするための時間が欲しかったと言うことだと思いますけどね。
! l !.l ハ .l{ヽツ l / -┬ -
' !' ./ .ハ{ヽ , .l , ////,l ヽ それなら、早く行動しないと危なくなるんじゃないですか?
V / ,:::::::::: \ _ ノ ! ,.イ;;;V//,l 、
/ハ :::;:::::::/,ィ > . /ノl /;;;;;;;;;∨//! 渚君。
ノ' 、 /!:::;:'./ .l'/∧;;;;; ̄;;;;;;;;;ノイ;;;;;;;;;;;;;V/,∧ ヽ 、
. ` ;/ , V/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V//∧:::'.、
V/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィV///:::::::::::.、
ヽ. V/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;>''" '::::::::::::::::::::::ヽ ',
ヽ'/∧ー''", ' '::::::::::::::::::::::::\
、、//:. 、 ヽ::::ノ:::::::::::::::::::::ー-
':::::::::. ヽ 、 _ イ'::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::... ヽ -‐  ̄、 \::::::::::::::::::::::::
` ー '"、. 、 ', {\::::::::::::::::
/,γ / , \ >、` \
,´,イ ,' / / /', , ト、 、 ', ,∧ ヘ
'´ ,' , ,' イ イ,/| ,ト、',ヘ `,、 ', ', ', , ',
,',イ ' /i /'/ , ,' マ,>,ト ,´、 i! , , ,i ヽ
'´| , ,' ̄` ヽ , ,/ /',| ゙,上x、 |ト, i '´ヘ入ト、
, イ ' ,ィ=-x、 ,イ ,イ゚。利`'} i! ヽ i! ,/;;',、′ そうですね。
'´ V {゙ト、乍ム゙ "弋z)ソ '', 仆/仆从;;;;;リ
', '∧゙戈ソ ノ ,'-メト、/ ヽ′ でも、僕たちの音頭を取る人の目的も、重要じゃないですか。
', ',、 ヘ;;;. , イ /,/
\ト、 ',;ト、 ` / イ、x、 僕たちだけがんばって、聖杯は自分だけで独り占め、
\ト、` ー‐ ' /゙, \会itx、
> イ/ } ヽ寺圭会itx、 ということもあるかも知れません。
/  ̄ / ' ',寺圭圭会itx、
イ' ,ヘ、 ' , /,、 }圭圭圭圭圭}\
/i/ /ィⅣ\ ト、 // `、 /斧圭圭圭圭,' ヽ
.
, ' 才 , < ハ,' l} ム 'ム `ヽ
. 厶イ/ '´ , イ ソ l} ! ム ', マ, ム ゚。
. / , ' ,才 , イl} '}! l} ム ヤ ム >、 ゚
, ' ,イ / // ! / ,'! }ヤ ム } ' ヤ ゚ ゚ 。 ゚
. , ' , イ' , ' / ,/ ∥ / ' | ' ヤ } l} ! l} ム} 。 !
. // / ,/ / / ,イ / ,' ! ' ,ヤ }', l} ! l| l}ト !。 ,
/イ ,' / , ' ,/ /メ / / } ' ィ'´ヤ l} ' λリ | l} }' , } }ノ
{l| ,' / /イ//〃`ヽ } ' ヤ ソ ヤソ }! } l} ,八 } }lノ
{ ' ,/i! / =メイ‐- 、 / マ斗-==ミ} ,' ,'`}l/ ::ム} } 少なくとも、エルシアさんはそういうことをしない。
, ,' / l{! ':::, ,ィ≠=ミx、 ,' / ,ィ升、ノ::::j } l} ,/ /_ノ'}:::::::! ソ
. ‘, il ' { /:::: ',《 {ノi::j }ヾ/イ ''" 乂ゝ-ソ/ /! , 'l}イ l}マ:::i! そう言えるほど、エルシアさんのことを知っている人は、
‘, i! , ,'ヤ:::}!:',ヾ 乂_ソ `¨´/ イソ /,イ/ ,:} ヤ:;
. ヽ{ ‘,{ ',:/',{‘, /才 メイ 厶イ!i }ソ この中にいますかね……?
',{! ソ ヽ‘, ' イ'"´ /圦:} リ
‘, , ' ソ
≫ /_〉 /二≧
> ` ─ ''´ ≪}二ニニニニ>
<ニニ{=> < }二'二ニニニニニニニ>
<ニニニ二二V∧ >-< ,イ=/二二二二ニニニニニニニ>
<ニニニニニニ二二V∧ , '二/二二二二二ニニニニニニニニ∧
, 'ニニニニニニ二二二二マ‘ , イニニイ二二二二二ニニニニニニニニニ∧
.
願いはないんや…どう証明すればいいかねこれは。ある意味これが襲われた理由になるか?
/ //V ///v{ ,/ / i l 、 ヽ ! l、 /Vi
,' ///}/l v Vi .′ , jvi \)、 i `、 }、 ! V ハ
! ; ´ ノ' !∧Ⅳリ,' '. 、 l、 ト、 ヽi 、Ⅵ ` ,、、
! !| / '、 、ヘ ! 丶l\ l、ト Ⅳ Vハ
! !¦ ' / ´ ̄ ̄`、ヽ ` 丶! ヘlV
. |八| /i 「` ナz___)ぃ、 ', |
! ゙. l¦| l '^)r迅r'^》 、 | l⌒ヽ
'. ! lトl/  ̄`¨´ ヽl | 「) } そんなこと言っていては、話が進まないと思うのですけどねぇ……
'、 |ト! iツ } |/) /
ヽl、{ ヽ 、 // ¦l川 , ゙ / まあ、後ろから刺されるのが怖いから、どう言う相手なのかを知りたいと思うのは、
}ヘ` /イ /}/l//|/
' _ / /ノ´「 ! ト! 間違いだとは思いませんよ?
゙、 ヽこ_ー- _, /ィ / | i{ |
、 、_ ̄ ̄ _ .< } / { 从 [_ でも、怖がりすぎじゃないですかねぇ? クフフ……
_∧ _ ´ ノ′ _」ニ=‐` ̄
_ 、< _、`¨¨´ ヽ __、 -‐  ̄
r _ 、< ', |
| | i |
| | r'l |
/: :./ : :.ハ: : : :ヽ: : :\ \: : : : : : :\
/: : /: : : : ハ.: : : :ハ: : : :ヘ: :|: : : : : : : : ヽ
/: : : : |: : : : : : |: : : : ハ: : : : ヘ:\: : : : : : : :
./: : : : :..|: : : : : : |: : : : : |: : : : :ヘ: :|: : : : : : : :
|: : : : : :---: : : :|:|----: |: : : : : :| ヘ: : : : : : : :
|: : : : :: |ヘ|\: : |/|W、l/ .|: : : : : :|:/: : : : : : : : 私も、エルシアさんの昔のこととか知らないですけど、
レヘ: : |、| .\| |: : : : : :リ: : : : : : : :
.\| || ∩ ∩ |: : : : : :|: : : : : : : : : すごい人なのは間違いないですよ!
||. ∪ ∪ .|:.|: : : : .|: : : /: : /:
/|xxx xxx |/|: : : : .|: : /: : /: :l 私はついて行こうと思っていますよ!
/八 _, |: : : : :l: :/: :/|/|/
´ |: :` 、 _ - ´.|: : //|/レ|/
. |: /|| 二ゝ||i:i:i:i:i:i|: :/|/、
. |/. リ_-/ /:i:||i:i:i::i:i:|/ / \
/ / /:i:i:i||:i::i:i:/ / ヽ
|´_/i:i://:i:i:i/ / |
/ ̄┬─┬─ヽ--ヽl /
.
サンキュームック、ちゃん様
そんなマネしたらみんなから袋叩きじゃないかw
まぁ「神霊が呼び出せる、どんな願いでも叶えられる容量の聖杯」だから
独り占めする必要性はないわけですが。
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _ いいえ、ここで重要なのは、やっぱりなぜエルシアが襲われたのか、よ。
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、 今、考えたのだけれども……いくら主催者とはいえ、召喚前のサーヴァントを驚異とするのは、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ 無理があったわ。
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___ サーヴァントに脅威がないと思うのならば……エルシアに脅威があるとしか思えない。
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__ それは、少なくとも少佐はエルシアのことを知っていた、ということになるわ。
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ ……エルシアは、はじめから少佐のことを知っていたのかしら?
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
:::::/ 「 ̄ ̄ ̄ /⌒/  ̄ ̄ヽ:::::::::} }::::::::::::::::/l:::::/:::/:::::::
::::\i {__/ /-‐ ┘:::::::::::/::l:::::l:::/:::::/
:::r―} /{_[ヾミ /ニニニ 7::::::::::/:::j::::::l/::::::::/
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ ……
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
.
{ l | | | l | l | l \ ヽ ト 、 | |
、 l l l l li l l l | ヽ、 ', __,,L 」>‐'T´ |
ヽ.! ! l ト、__lト、l l l、 | _,,. -‐< ̄__,,..ィlヽ. |i ト 、
li l 、 ヽ `「 ¨Tー‐-- 、ト l \ -‐'l´ ィ…t ヒッテ'´ ノ| ヽ. ll ,イ ハ (少佐とエルシアの関係の話になってしまったか。
ll 、 ヽ ヽ`7く`ーtrッテ‐ァ 、 \ l `ー-`ニ´-‐く | } !l / | { l
ヽ ヽ ヽ、 \ヽ>ァ`ニ´'´ l `ヽ、 ヽ| ノノリイ ノ 「ヘ あまりうかつな答えはまずいぞ。
\ ヽ ヽ\ ヘ\ ´ l ´ ノノ
\ ヽ ヽ ヽ ヽ `ヽ l ∧ ー'/ 下手をすれば、自身のすべてを言わなくてはいけなくなる)
\ \ ヽ ヽ、 ヽ ‐ ′ / `7´
`ヽ\\ ヽ\ヽ、 ヽ、_ / //
`ヽ、\ヽ、`ヽ / '´
`` \ `ー─ ‐‐ -- /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l/l:::::::::::::::::/ ̄ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ラインハルトのことを言うのも博打だなぁ……ただ言うだけだと、最悪の状態になる。
',::::::::::::::/弋 テ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
〉::::::::::l` - ´ ∨ヽ::::∧::::::lヽ:::::::::∧', かといって、濁せばますます状況が悪くなるだろうけど。
ノ::人::::::ヽ ヽl ヽ:::l ヽ::::ノ ノ_ヽ_
 ̄ /:::::::',` l . ∨ l::/ノl 抜け道としては、エルシアを驚異として思われていない上で、
',::::ゝ ノ:::::::l
/ ∨lヽ ∠ニつ ノ:::::lヽl\ 襲撃をされた理由を答えられる場合だけども……
/ l l´ ヽ / .`l´ l \
/ l l ヽ _ l ノ l \
/ l \ / l \
.
鍾乳洞に何かがあったから、とかかな?
ただその場合、指輪についていわなきゃいけない…?
避けたかった質問がきてしまったか・・・
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 (ラインハルトのことを言ってしまうのはやり方次第……
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ でなければ、襲撃された理由……
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′ ……他に手はないのかしら……?)
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
↓15分くらいまで。エルシアが驚異と思われたことについて、あるいは襲撃された理由が他にあることにがあれば。あるいはそのほかの話があればどうぞ。
.
そういえばなんで "召還前のサーヴァント" なん?
襲撃されたときにライダーは召還されていたと思うが・・・
襲撃されたときにライダーは召還されていたと思うが・・・')" onMouseout="opentext('')">>>5288
召喚するサーヴァントは予想できないから?
しかし…うーん指輪を預かられても大変なことになるが…ラインハルトの関係はこちらとしてもフワッとしてるので説明しきる自信がない
フレイの宝具を見せてみるのはどうだろう?
>>5289
参加者の身分で宝具持っているのを明かすのはヤバイwww
【安価】
正直少佐の事は知らない。会った事なんてないし。噂として聞いた存在でしかない。
私が最初から争わずに、何人かと同盟をしようとは思ってはいたが。その思考を察知されたのではないだろうか。
あるいは鍾乳洞に何かがあったのか、土地にやたらと仕掛けがあったし場所に問題があったのでは。それは渚君も知っている。
能力的な脅威としては…一つだけ思い当たることがある(フレイの船を見せる。最終手段?)
('A`) なかなか結論出せそうもないですな。
ノヽノヽ
くく うーん、そうですな、ここは安価の方法を変えましょう。
↑知力25
.
>>5290
ムックも大概だし、なんとかならないかな…w
まあ渚君に言及される隙は与えられかねないか。理由としては納得してくれそうだと思ったが
('A`) 誰かとツープラトンで問題解決を導くようにします。えりなでもいいですよ。
ノヽノヽ
くく 誰に話を振るかを決めてみてください。話の方針に希望があれば、安価にそれも含めて。
↑知力25
↓1 ということで、誰と話をしますか?(もちろん、罠人物もいます).
.
【雑談失礼】
>>5293
何で持っているの?→フレイが・・・→実は私はドゥエルグで・・・
となりそうな悪寒
【相談】
う、うーん……ジジットはどうだろう?ピラミッドに怪しいモノがあった人物だし土地のせいにするなら向いてるかな?
ええい、ではジジットで
【安価】
相手:えりな(への回答)
内容:
聖杯に興味がなく、戦争をする気がないうえに
早期終結を望んでいたのだが、その思考が
少佐にとっては脅威だったのではないか?
事実、今は大同盟を作って少佐と相対する形になっているし
私がいなければ恐らく皆普通の聖杯戦争をしていただろう。
戦力では私の陣営単独ではこんな広範囲に仕掛けをするような
少佐陣営にとって脅威になるとは思えない。
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ ……フリット、あなたは、どう言う人物であれば、
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ 先に潰そうと思うかしら?
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
{ /}ノ く ー=彡 / }
\ N\}`ヽN 、 イ . ー=彡 / /
「ヽ { \ , - 、 / }
\ . { ゝ /}/ /^ ∨/_
\} 、 { / -‐- //:|/ } } /
{, -=ミ } {′ / `ヽヘ /| | ) ' /_ ……最も戦いたくない相手を、真っ先に倒しに行くな。
〈 _ \{ { 〃 . ´ `ヽ } 〉 | !i′ /ヽ}, Y´
ム-=ミ`ヽ{`ー―{ / ィ⌒ヽ 、 .} |Y ! | / ヽ} .| だが、そういうやつに限って、逃げられてしまうことが多々あるな。
/ '⌒ヽヽ }`¨¨¨´V{ 弋___ノ }ノ ノ ! |ーく 、,/ リ
八弋___ノ ノノ ゞー==彡" /| |/ )ノ/ / ……少佐であれば、むしろそういう奴らに近い考えのやつになるだろうな。
`ー=彡 | ¬ { .| ゝ彳/ /
xく /\ / } イ、 __ 、 } リ ノ/ /{
__/_r' / ∧ r└‐=彡 \ : / Z ′ ゝ
ノ 、_} / ハノ , , , 、__、___、__、__、ヽ} / // 〔
, -‐/ く / ‘ー'"} 辷 __ーv_ノ / / 〃 厂
./ / \ / ∧ { / // /
.
頼むぜフリット
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´ そういう類いの奴らちょっかいを賭けてくる理由は、相手をあざ笑うためだ。
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } / ……エルシア、お前ははじめから聖杯戦争をしないつもりだったな?
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ / 少佐は、それをどう言う方法でかは分からんが、知っていた?
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 ええ。この世界はすでに異常な状態。
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ 人の意思をねじ曲げてしまう何かが、何かによってなされているわ。
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′ そして、今回の襲撃も……
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧ 少佐のサーヴァントは、人の意思を読み取る能力があるかも知れないわね。
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ だから、私を襲撃しようと考えた。
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
.
まぁ聖杯戦争の参加者がお互いのことを予め調べておくのは普通だからな(原作感)
主催者ならなおさらだ。
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / 聖杯戦争をさせないつもりで聖杯戦争に参加していた……
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ あなたは、私と同じ立場で、聖杯戦争に挑んでいたということね。
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「 ……でも、なぜあなただけ……?
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
::\ i} } Y{
:ヽ リ / ノ 7
. \ \: . イ ヘ / }
\r冖¨¨¨¨¨` " ∨ /
「 \ {i V
ー- } :ノ ヽ リ_,ィ7}
ー- 7 -=ミzzzz彡' {f苡〈
r-.、 〈 ィ忖} ∨ 外から来た人物だからではないか?
{てハ ‘, / ∨ }
ゝ` ム ‘, / ,= -く 八 少なくとも、聖杯戦争の舞台にいるセカンドオーナーのことは調べているだろう。
{从ーく} ‘,、 / 、}i \
从ノ ‘,ヽ 「ムイ " `` 八 `ト だが、エルシアは違っていた。
㍉ ムイ \ ィ へノ トゝ リ ㍉
} ㍉ ムヘ ー-彳 i} / ㍉ー- 、
: :} 、i:i㍉ ‘,\ リ/`ヽ ㍉ ヽ
: :‘,丶i:i㍉}i. ーヘ ト、从イi:i/⌒} ㍉
: : :‘, \:i:i:>――< /i/i:i:i:/ ㍉}
: : ‘, \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉=く人:iノ ㌻ |
: : :‘, YニニニニY } ㌻ | |
: : ‘, `¨¨¨7´ {/ ㌻ | :八
: : :‘, ∨ ∧ ㌻ |/ }
.
ジジットは当たりキャラだったか!
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ ええ。私は、事前にこの聖杯戦争の主催者が少佐だと言うことは調べていたわ。
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ でも、相手がどこにいるか分からなかったから、聖杯戦争に参加したの。
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\ だから、少佐は私を驚異と感じたのでしょうね。
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \ ……ただ、多分手駒は限りがある。だから私を襲い続けなかったのよ。
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
_
,.:: ´ `
/ .:x≦ニ二三二ニ≧x :.\
. / (ン 弋):. ヽ
/ .:(ン .:/ 弋):. 、
(ソ .:/ / :} 弋) :.
,' (ソ .:/::. 〃 .:ハ :. Y)
. , (ソ .:!:::. / { .:/_ ∨ .:|: Y) :.
│ ::| .::!:: / ル' `Ⅴ:|:: ' :ト
│ ::| 才芋ハ Y芋ハ :|::. ', :! なるほどー(棒)
│ ::| ::代::::ソ 弋::::ソ ゝ .: .::! |
│ .:| .:::| ,. ′.::| !トリ
. ハ::从 八 _ ハ :::} !|
| ::ヽ ヽ , .::! .::リ.:从
. 从 ::i 个 。 _ . イ .:|.::/.:/
. \ |\ト。 ___ 。t: /レレ'
ヽ ,ハi!i!i!i!||i!i!i!i!ハ
,. - ‐==≦ !i!i!i!i!i!||i!i!i!i!i!i≧== ‐- .
. / ∨//ヽ!i!i!i!i!i!i!i!i!i!||i!i!i!i!i!i!i!i!i!/////`ヽ
{ ∨//∧ i!i!i!i!i!i!i!||i!i!i!i!i!i!i!i!////// }
|: ∨//∧─::r‐──t─‐::////// |
. ∨/o :〉: : |: : ◯: :| : : 〈/o///
戈彡゚: : : |: : : : : :|: : : :ヾ彡゚{
| i//{: : : : :!: : : : : :! : : : : }//! |
| |//{: : : : :! : ◯ : ! : : : : }//i '
!//!: : : : :!: : : : : ! : : : : !//! ′
. 、 ∨∧: : : :!: : : : : !: : : : :リ// /
ヽ ∨∧: : :|: :◯ : | : : : /// /
.
エルシアと立場が似てるのはムックとジジットの二人だったからな。
堅物な分こういうときの見解は効果があると踏んでみたが…
おや?ちゃん様の様子が・・・
/ ′ / ,、 < '、 '、 \
′ / / /∧ 、\ - 、 ヽ `、 \
_j i f y'´ i ',_ >`´ } 、 \ ヽ 丶
┴rx_j__ l f , ' ´ ,. < \ \ 丶 ゙,
)Y⌒) Vi 小 ,′ _、 、< \ \ 、 \ 、 i
こンlvx」 ニl !{ y′ v^、ヽ ぃヽ _ -ヽ、 丶 、丶、 \
ー个~‐v' j/ / 丶`、 vヘ´、__ \ 丶 丶、 、丶ヽ-―-‐-
,' / / / \r=ヘ弐 vt戊 ̄冫 iヽ 、 \\ヘiー―-- 分かっていないようですがまあいいでしょう。
! ' / ∧ ´ーヘ i==ヘ彡′ i ハ 丶 \` 、 ___
i ′ ィi ヘ  ̄ `、 `、 ハ 小 、 、 、 丶 ` ー ともかく、少佐の狙いは、少佐に対して早急に目を向けさせようとする、
, j i , | l /,! `、 ヽ , ノ / }ハ 、\ 、\ヽi 、 ー=ニ
l ! ' l | l !/! ヽ , ,〈 ! ぃ ヽ i 、丶i、 ‐- エルシアの驚異を排除しようと、貴重な手駒を使用した、ということですね。
.l¦ l ¦ V| /Tヘ 、iヘ トl-i--ヘi- ` \ ‐- 、
_! l l | -ヽ - / '、 '、ヾ ヽ! i‐- _i 丶、__ 確かに、エルシアが警告して回らなかったのであれば、
¦l l | , ハ ヽ \i ¬ 〉、
.!l ! ト- ー‐==ニう , / { \ ヽ / ,〈 \ 対策は間に合わなかったかも知れません。
’, l ‐-----‐ / , ¦ / / >‐
. ∧ ノ / / ! / /` <
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _ そうね……はじめから分かっていても、まだほとんど何も分かっていないもの。
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、 確かに、聖杯戦争が進んだ後に少佐を探そうとしても、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ 何もかも手遅れだったことでしょうね。
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 その上で、渚君何かあるかしら?
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ 他になければ、本題の方に行こうと思うのだけれども……
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
フ / 。 ‘ ‘' ー 。
. /./ .// .::/ , ーニミヽ、 _
//. /y'゙. // / ヾー‐-`
. j/ | イ / / 7 ./ / / ‘。
ノ_. l ./ |/ー彡 ´ / / / / , 。
´ !/ j / / / `ヽ 」/ / / , ‘。
l f´| ./ / /l イヽ/ / / ,.' .l }
i !. l j ./=≠ 、. |/ }. / /i / . | i
ヘ ヽ! リ /灯 以 ヾ / / 斗-┼- j l l
ゝ.|/| {弋アル / / / iソ ./ / } ……いえ、十分な答えだと思いますよ。
-ーソ ヘ i //'´だミヽ/ ./.::/レ'./
/ 〈 / ∧ l ㌘ / ./! / }/ 疑っていたわけじゃないですけど、答えてくれてありがとうございます。
_. / ヘ ヽ ' ,.7 / :/
ニi ヘ ヘ ` ー // ……だから、僕も一つ、謝らないといけないですね。
ニ:l ∧ /ヽ _ . ≦ 、
ニ l ∧. 〈', \ ヽ
ニ: l ヘ ヾ ,// :.∨
ニニ| ,,.-'''〈" i 〉 イ´ | ::.
ニニレ ´ ヾll〉 |./// ヘ | ::.
ニニニー ///ー-//ニニニヽ.l 〈
ニニニニー 〉///// ニニニニ ,' ::.ヽ、
ニニニニー /////´ ニニニニ ,' .:::.. \
ニニニニ ー 〉ー-〈 ニニニニニ'ヘ \
.
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ 謝る? 何を?
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ',
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ',
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ´` ./o二二二二'/_ l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
、___
、__ ヽ ≧o。 __
`¨¨ヽー-\ `ヽ、 / <
。o≦ `¨¨¨¨¨≧o。、 / / ̄`ヽ
. / _ -――--ミ ヽ{ `¨¨¨≧=-
、_/ / / ≧=‐ァー‐ <⌒ヽ<
`¨¨/ ,/ / 〈 ヽ \
/ ,/ / / / ヽ} ‘, ’,
. / / / / / :| ‘, ‘,
.. / / ,/ / / / ! ‘, ‘,
/ _ / ,/ / / .イ | ‘, ‘,
. // | /| / |/ / / / ∧ :| :|: ‘,
Ⅵ i! ,/ _ 斗‐七¨¨ヽ / /_/ :! | { | ‘, ええ、エルシアさんには先に知られちゃいましたけど……
∨ /! ! /__ /:./| /:./`ヽ! | :| !
‘,{ { |ィf笊¨¨㍉/ ムイ/__ |/\ | |: ト、| エルシアさんのところと、えりなさんのところと情報収集してしまったことです。
/ Ⅵ / | 乂:.: ノ 芹ミメ、 | |: /
∧ ∨ / | ー‐ ら_ソ ! ! / ……敵に襲われて、皆が無事かどうか確認したくて、やりました。
/ ヽ、∨!∧ '''''''''' У ー ′/ /,! レ'´
` ∨ ∧ '''''''/ イ / ! ,/ ごめんなさい。
\{、 ゝ _, ,.′/ ,/ |/
| \ 。o≦! ムイ
. /{ -‐=≦
_ / ‘, /}\
__ 。o≦ニ≧x} \ !::} ‘,_
.. ,′ `ヽニニニ} `ヽ、 V! Ⅴー---ミ_
,′ ∨ニニ} 厂¨¨¨¨ヽ、 Ⅴニニニ} ヽ
,′ Vニニ} / {/////,∧、 Vニニニ} ,
.
流れ変わったか?と思ったら今度は何をするつもりや!
/ // / / / / / l l /
=彡// j / / / / ! l /
_彡j j ! // / // / / ! l/ }
/ {/i i y{//=ミく、>く / / /l l j
/ / {λ l/ / ,..=.、 ヾ__ \ / u ゙、!/
{ /∧/l/;, {(o))} }} / __彡/ メ、
{ i//ト{;:;:;{;:;:ゞ、`ー" ノ ~''" / `=-‐'''7/ / ……!
∨ /λ;:;:;:;:;:;:;:~`''冖;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,x''冖ミ彡//
∨ /ミ >;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γo)) ノメ/ / あなた、何を言って……!
{ トミニ=‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:ミ"_, ''"/ /
i i λ U ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ / ノ/ /
i ! U ヘ ‐-、__ {:;:;:;:;:;:ノー彡イ代
i ト、 \ ⌒"''~ / / / j\ \
!l ヘ // \ _....イ / /ノ/ j \
ll ヘ{ノ j|`ー:::::: ̄l l:::::::::::/ /`"" ̄
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧
/ ,イ , i l | ∧
/ イ .i イ /.i i .l ハ ええ。事情は後で話しますけど……
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧} エルシアさんは許してくれましたよ?
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./
{ ハ `ー' //lノv ごめんなさい、って。
.V` , /
\ t ―ァ
}> `二 .イ
.
{ /}ノ く ー=彡 / }
\ N\}`ヽN 、 イ . ー=彡 / /
「ヽ { \ , - 、 / }
\ . { ゝ /}/ /^ ∨/_
\} 、 { / -‐- //:|/ } } /
{, -=ミ } {′ / `ヽヘ /| | ) ' /_ ……!
〈 _ \{ { 〃 . ´ `ヽ } 〉 | !i′ /ヽ}, Y´
ム-=ミ`ヽ{`ー―{ / ィ⌒ヽ 、 .} |Y ! | / ヽ} .| 約束事を破ったのを、ただで許したというのか!
/ '⌒ヽヽ }`¨¨¨´V{ 弋___ノ }ノ ノ ! |ーく 、,/ リ
八弋___ノ ノノ ゞー==彡" /| |/ )ノ/ /
`ー=彡 | ¬ { .| ゝ彳/ /
xく /\ / } イ、 __ 、 } リ ノ/ /{
__/_r' / ∧ r└‐=彡 \ : / Z ′ ゝ
ノ 、_} / ハノ , , , 、__、___、__、__、ヽ} / // 〔
, -‐/ く / ‘ー'"} 辷 __ーv_ノ / / 〃 厂
./ / \ / ∧ { / // /
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / 何のための、同盟に入るための約定だったというのよ……!
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ どのような理由であっても、簡単に許されていいものではないわ。
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
.
ど、毒を喰らわば皿までやろ(震え声)
なるほど、こうくるか・・・
, '´ _/- ─'─<_フ l:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
-‐ ' ,...-ァ─ '":: |:.| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,..:´:.:.:./::.::.::.::.. ヽ:.、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:/::.::.::.::.:: ヾ、 .\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:'.:.:.:.:.:.i::.::.::.::.::. ヾ, \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i:.:.:.:.:.:.,ー:.─- 、 _, -i!‐ "´ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: そんなことを言っている余裕があるとは思えませんけどもね。
/:.:.:.:.:.:.レ=ァ- ニ、ヽ ..::.、」i___ノ'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. /:.:.:.:.:.:.:.:ト、_ヽ二ノ` ヾ、 ̄ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./ それよりも、なんでそのような話になったのか聞いた方が……
ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.;::.::.::.: ̄ i \ !:.:.:.:.:.:.:.;'
i| ヽ、:.:.:.:i.::.::.:: .:| lハ:.:.:.:/i|
ヽ ヽ:.:.:.、::.:: ::| /:.:.:/ |
\ iハ:.!:ヘ: 、 , ':.:.:/
i!メ:!>、 , /|:.:.:.'`ー 、
/ (ン´ `辷) \
/ (ソ / 弋) 丶
/ (ソ / / 弋) ∧
} (ソ / / :才 h 弋) !
/ (ソ ハ イ/ // | 弋) :|
| (ソ レ彡' リ /`ミ、 `Y Y) ,ゝ そ、そうですよ。
| (ソ ! ハ笊ミ r笊ミゞ| Y) |
| |ヾl |弋:ソ 弋:ソ | | :! そういうのは、話を聞いた後でも……
| | { { } | :!ソリ
\| ', .八 ゚ ハ j /
} '. 丶 o /:リ / /
从 \ 个o。 イ乂/ / /
\:{\ト - = -_.t/}/ゞ'
___イ | Y´ソ::::::`Y!\ _
x≦:弍i | | | | :こ}:::::::::::ハ! ! ! ! ! !ア≧ 、
.Y´ ∨: 人| | | | :こ}::::::::::::ハ | | |./ヽ/ ヽ
|. ∨: : \__ .└、:::::::::::ハ:_/: : : :! !
| } 7─‐、: : || :○\:::/\: : : : | |
| レ /): :!! : : : : ハ. \: ::| |
| / /): :!!: : : : : ∧ /\ !
| ._/ /) :!!: :○ : !! :\ /::::::/\ !
Y´::::( ./\:!! : : : : ||: : :∧::::/ .| ヽ |
〈:::::::::::丶_/::::::::::}|| : : : : || : : : ∧ / Y
|\/7;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;/|:!!: :○ :!! : : : : : \/ /
.\| | | | /:||: : : : :||: : : : : : : : >-彡
.
ジジットはともかく、えりなまでこんな反応するほど重いものだったのか?>約定
まあ約定が重くなければギアススクロールなんてものないのだろう。
しかし、それにしてもこの場合厳粛に許さなくても渚君に矛先が行く…同盟組む前提側としては難しいことだ
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム わしがここに来たのも、無用なトラブルを押さえて少佐対策に乗り出せると思ったからだ!
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′ その少年がアサシンのサーヴァントを従えていることも知っている。
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′ そんなやつに情報を持って行かれる可能性があるのであれば、
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム 自明の理じゃろうが!
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
_ _
ィ-‐-、 `" `ヽ、
/ -‐ヽ ⌒\ \
/ / {{ i \ \ ヽ
// λ ! ヽ ヽ `、
/ノ / / ト、 ト、 `、 ヽ ハ
// / / / i \ } u\ ハ Y i そうよ!
//i / / { ハ `ト Xヽ },, ハ}ー--‐ノ
''" ̄ ̄`丶、 {{ !/ i j i ! V l l /,ィ炙}》/l j弋 T" 何のための決まり事なのかと言えば、
/ __ \ { i{ { { iト{,,辷ヽ|ノ " " ゞ-'゙ノ i | 〉l
/ __ `ヽ、 \ {ト、ヽi ト 《弋心 彡l lノ ノ l 何か起こさないための決まり事に決まっているわ!
〃'"_,,..-――-ミ \ i メヽ i\ ''" ヽ ー=彡l lイ !
/〃'" `ヽ、 \ r、 {ヽ 、ー=彡/ノ}ヽ!lト、ノ} r ⌒ヽ /i l } | j それを何の最低もなしで終わらせたなんて、
/ {{ __ \ r、 ヽ\ } } // // 〈ゝl lー彡ノ 乂 ノ / {^jlへ ! _
/ X ̄ _`ヽ、_ `ュ\L}∠ノくノ つ / / 7l ! ̄ ハ>ーォ‐ " / ノ 〉::::::Y-、,.ィ"/:::ヽ どう言うこと!?
/ / / ̄  ̄ー- ̄`ー>-┴‐-、 ̄⌒__ノ" /__l ヘl-‐/ rく_ ノ ,,..イ /::::::::::i:::::::::::/::::::::::ハ
{ 〃 _二二_ /::::_:::::::::ヽ/ r‐/:::::::::::::::::/_ノ-ノ~7`ー―-----ッ::::}:::::::/::::::::::::::::i
/{{/  ̄//:::::::::::ヽ::::::::} / /:::::{:::::::::::r''" ̄ { { //::::::/:::::::::::::::::::}_
/ /、 r::::::::::::::::::::::ハ::::///__r<:::::::::i::::::< { // \ミ__ ! /::::::/::::::::::::::::::: ̄::::}
.
謝りはしたがペナルティがないとは言ってない(震え声)
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄ ミ、 \ ,__\ ',.lリ'" (……この二人にとって、約束事というのは相当重要なことだった、ということね。
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ それも、同盟を崩しても仕方がないと思えるほどの……)
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉
/ ィ≦三ニ>. `_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i : : : : : .
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :l| : : : : : : .
|.:i: : : : : : : : /: :/: : : : : : : : : : .;|: : : : :リ : i: ハ:. : :i
N|: : : : : :-={: :/: : : : : : : /|: : /: |: : : : :/: : :|: : }: : :|
l|: : : : /;⌒Ⅳ: /: : : : : /メ、/ }/!: : :Ⅳ: : :八:/: : : ! (立場の弱いリーダーほど、従いたくないと思えるやつはいないだろう。
|: : : :.l { /: イ : : : : : トミ:/_\ |: : :}!l: : /: :/.: :/ .′
|: : : 人_勹Ⅵ{ : : : :/圦弋念ミ:! :/,」} :公/ : :/ / 傍若無人であっても、力があるのであれば従わざるを得ないのが人間だ。
|: : / 7 ト、 i: 〃|  ̄ ̄ |/ /‰ァ' : :イ /
|: 癶、 〈 八|/ ! l /{Ⅳ /// だが、立場が弱ければ正しくとも従う気持ちも薄まる。
;|l \ :、 |八//
/ \\ _ ァ┘ / 間違いを認めない指導者は、そういうことなのだ)
/ ≧ト、 ´ ̄ ̄ /
\ ,
/ //>--
/ 〃≧=z__
/ 《 \=-
/ ;. ∨ニニ
/ 、 ∨二
.
詮索しなくても約束を反故にしたことをカミングアウトした時点で同盟崩壊の手札になるんだよな。
それにエルシアのリーダーの資質まで藪蛇になるかどうかの問題だったか?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 人が離れる可能性があるから、自分が正しいと主張する、というわけだな……
l/l:::::::::::::::::/ ̄ `,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
',::::::::::::::/弋 テ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' そういう難しい政治の話はともかく、今回はちょっと厳しいぜ……
〉::::::::::l` - ´ ∨ヽ::::∧::::::lヽ:::::::::∧',
ノ::人::::::ヽ ヽl ヽ:::l ヽ::::ノ ノ_ヽ_ こっちには、謝ってしまったという事実がある。
 ̄ /:::::::',` l . ∨ l::/ノl
',::::ゝ ノ:::::::l せめて処分保留とかになっていれば良かったけれども、謝ったと言うことは許された、
/ ∨lヽ ∠ニつ ノ:::::lヽl\
/ l l´ ヽ / .`l´ l \ というのと同意義だからなぁ……
/ l l ヽ _ l ノ l \
/ l \ / l \
______
/::::::::::.:.:.:.:.:.`\
/::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.: ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. ヽ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.}
|::::::::::|ヽ、::::::::::::、:::::::::::::::::|
{::::::::ト|、_レヽ、::::|,.ヽ::::::::::::/
ヽ;:::::|trェミヽ ヽ、lィェ|::/:::r;' (間違わないことが望ましいが、間違ってしまったことは仕方がない。
{ヽ| i ト/l//
` l ! j}´ ならば、次に行うことは学ぶことだ。
{ト、 ,-‐-、 /
| \ ¨ / | 再起した人間こそが、最も強いのだ。
l ` ‐ ´ l
/ヽ | !ヽ、 マスターよ、約定をたやすく破ってしまったことに対して、どのような結論を出す?)
_,<´ | `>、_
:.:.::.:.:.:.:\ ,! /:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:..:.::.> / <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:/ / \:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:/ / \:.:.:.:.:.:
.
どーしようか。ちょっと難しいな。
同盟を維持する必要がある以上、折れざるを得なかった。と言うのはあるが…あの二人を宥めるには足りないか?
これだけだと処分保留にすればいいと突っ込みが入りそうだ。
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ と、もうちょっとあるが、今日はここまでにするぜ。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ 色々と考えながらやっていたから相当時間食っちまったぜ……
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// 内容としてはもうちょっと続くが、
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、 これからとる安価の内容としては、この言葉にどう言う返しをするか、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ という話になるな。
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : | ちなみに、えりなは秩序/善だから、こういうのはうるさいぜ。
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // / 委員長タイプのやつだと思ってくれればわかりやすいかもな。
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l / フリットは安心できる組織じゃなけりゃ、魔術師殲滅じいさんだし。
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l ……ちなみに、本来カノンも危なかったが、好感度で裏返った。
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
そうだなぁ
そもそも約定を破ったときのペナルティとか考えてたんだろうかという話もあり。
そういえばライダーは遠隔で暗殺は難しいと言っていたが
目の前であれば防げるのかな?
つまり、暗殺対象と一緒に居るのではなく
アサシン陣営と一緒に行動していれば防げるのかな?
、 . _ 、
_): : : ≧、,)\
≠≦: ,r‐ 、: : : : : : :ノ_
/: :__〈:/,、 : : \: : : : : :′,
-=≦: : / ∧:厶} : : : : \: : : : : :′ さて、どう対応するかはちょっと悩んでもらうとして、
ー=≦: : / //´ _」_,,-‐: : }f⌒ヽ: : }
≠:/ / {zki〔イ芯フ / {:|{ 〉 :} : ハ 続きは土曜日20時と、いつも通りだ!
7〈 〈: :杙芯 )/^乂 k_,/: /
^ヽ∨:∧ヾ __ -┐ 「N∨__ ……次回こそこの争いを終わらせたい(希望)
乂И:ヘ <´ ̄ ノ イ ′Vハ` 、
’, こ´ / }: \', \___ ということで皆、お疲れ様だ!
__,>ー</ _,r――‐ r‐、 }i ',
_/ //∧// ,〈 〉―― ト {∨ /
_, く ( {:{/ ,〉 / 〉:〉――r- :}ハ _/
, { \ \. \ //ヽ{__.」 }:{ハ´
/ `ト _≧斗 ∨' /^(__{ V }\
,{ 〉 ≧=- _}i ___≧r =彡: ∨//\
,/ //〈 〈z,}ー――― `ト、_,//////
/ .//∧ }「_ ∨////////
.
汚染度が心配だったのもあるが、結果的にコミュが役に立ったぜ。
うーん、しかし…リーダーといえど個人で処断を下すよりは同盟の重要性が勝ったと言うほかないか?
後は割と情もあったのでつい謝ってしまった、というのが本音だしな…
おつー
脳筋したいぜ!
乙でした
>>5325 危ねぇ・・・
さて向こう一週間で答えが出るかな・・・
>>5326
('A`) 遠隔、といっているのは遠くで暗殺が怒っているのを自分が防ぐことができない、ということです。
ノヽノヽ
くく セイバーと一緒にいれば防げますけど、逆に言うとセイバーに対する暗殺しか防げない、ということです。
↑知力25
('A`) 渚君と一緒にいるのは一番防げますが、気配遮断のアサシンと一緒にいるからどこまでマークできるかは不明ですが。
ノヽノヽ
くく ランク低いですけども、スキルがある以上それなりの効果がありますしね。
↑知力25
.
>>5328
約定が形骸化すると二人は抜けそうだから難しいなぁ
約定は約定として守る仕組みを作らないといけなさそうだ
>>5331
回答ありがとうございます
この点も留意しておこう
確かに…今後の事を踏まえてセルフギアスクロールでもするか?(魔術師並の感想)
穴があることに定評のあるスクロールさん、ちぃーッス!
≪ できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 第13話 B Part | HOME | 神骸騎ディ・カダーベルTRPG ノスフェラトゥ戦記リプレイ 第五話 ≫
≪ できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 第13話 B Part | HOME | 神骸騎ディ・カダーベルTRPG ノスフェラトゥ戦記リプレイ 第五話 ≫