('A`) はい、30分くらい前になったので参上です。
ノヽノヽ
くく 対応をどうするか、難しいところですが、がんばりましょう。安価の前にちょっと話がありますけどね。
↑知力25
.
乙です
いくつか確認したいんですがいいですか?
盟約の本来の目的は?
盟約を破ったときのペナルティはあらかじめ決まっていたか?
決まっていなかったとして、えりなやフリットは参加時に何も文句をつけなかったのか?
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ よし、時間だな。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ 質問もあったから答えておくか。
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// 盟約自体の目的? となると、同盟やっていく上で無用なトラブルを避けるためだな。
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、 ペナルティは決まっていない。エルシアに一任される状況にあったぜ。
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ フリットもえりなも文句はない。
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : | エルシアがそういったトラブルをきちんと対処してくれるだろう、
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // / という期待があってのことだ。
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l / 周りが非常に協力的だから、フリットはその辺りも大丈夫と分でやってきた。
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l えりなは単に友達だから協力したようなもんだ。
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ ちなみに言っておくと、この安価で重要なのは責任の所在じゃないぜ?
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l そんな風に対処したら、もしかすると他の陣営も離れる可能性がある。
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl
\l/iヘ "_ /'//ヘ 誰かに言われたら対処を変えるやつをトップにしたら、どうなるか分からないしな。
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ かといって、他陣営を自分がまとめられるか? といわれると、誰もその自信はない。
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l 自分一人で何とかするしかない、と思うだけだな。
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l エルシアがこの面子をまとめられたのは奇跡と言っていいだろう。
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ / さて、ちょっと長くなったが、みんないるか!?
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
ポニー
とりあえず今回の行動に対しての理由付けをすればいいのやな
ガタッ!
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ よし、それじゃやっていくか。
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ これを乗り越えれば、後は脳筋やっていけるはずだ。
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ / ……まあ、その後も色々予定はあるけどな。
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/ 7陣営による大同盟は、うちのスレではスタートラインだ(おい)
il / ,' . / /\ヽ/
ーー- l,,ィヽ\\l ……安価参加してくれる人少ないと敷居高くなっているけどな!(泣)
ヽ __ / l\\ /i
ヽ ー ` / lヘヽ/ / まあいいや。終わりを目指してやっていくぜ。
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
.
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_ (……私は、何を間違ったの?
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ 対少佐同盟を前に、無用なトラブルなんてない方がいいに決まっているのに……
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧ なんでこう、争い始めているの……?)
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ',
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ',
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ¨ /o二二二二/_ .l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
. l l:::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::lヽl
/ l::::::::::::::l` - ´ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::ノ:::/ l:::l )
′ ',::::::::::::',ヽ,て二ノヽ::::::::::ヽ::::ヽ:::::::::∧:::::::/l:::/ 〉lノ::',
',:::',:::::::', ` ´ i ヽ:::::ヽヽ:lヽ::::ノl:::::::/ノ:/- ´/:::::::::',
ヽヽ:::', l `丶ヽ ∨ l::/ ´-- ´::::::l`ヽl ……!
ヽ u l u / l:∧::lヽ:l
/l ヽ `ヽ / / \`ヽ-、 エルシア……
/ l ヽ u ノ ヽ) ',
/ l l `ヽ ‐ ‐ ‐ / / ',-、
´ ヽ l l ヽ _ ´ / l_
', l / / `ヽ
', l `ヽ / / ',
〉´/ l ', / - - / l
.
実際コミュ障なのにかなりがんばってるw
, ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . : . : . ヽ 、
. ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . : : : : : . ヽ、
: : : : : . : . : : : : : : : : : . : . : : : : : : : : : : : : ヽ、
: : . : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : ::..: :.\
: . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: ::.: : :::::.: : .:ヽ
. : : : : : : : : : : : : : : : :. : : : : : : : : : : : : : :i:.::i:: : : ::::::::.: :::ヽ
: : : : : : : : : , :ィ: : :. : : ::. : : : : : : : : : : : : : :l:::イ::: : :::::l:::::::::::::i
: : : : : : : : :.l:./|: :::l : : :, : : .: : : : : : : : : : :.:ノ:/l::: :.::::/,:::::::::::::.l
: : : : : : : : :.|ノ,キ:::イ: :.::ノ : ::: : : : : : : : :..: :::l.lノ:.l:: ::::/:ノ:::::::::;::::l
: : : : : : : : :.lイハ::ヘ: ::ノ:.: :.:, : : :. :.l.i : ::: :.:Fヽ亅:::/!:ノ::::::::ノ::::l
: : : : :: : : : :' ' イ`入: i:.:,: :::l、: :.:.: |.| : ::.: :lノ: : l::∧ソl::::::::ノl:::ノ
: : : :.: : : :.:ヽヽ: : i'.ヘ:イ:ヘ: :lヘ: :::l.:l`!: :::i: :l、: ::'´::`イ:::::/.ノ:/ (……エルシアは、悪くない。だが同時に、フリット老も、えりな殿も、
: : : .:l : :.,., :∧ヽふ::` !l::ヽ:|:ヽ: :l.:l:lll: ::ll: l `ヾ :: (::ノ:/ //
: :.: :ノ : ::/::/ ヽ、`. ` ヽ :ヽ::l:l::`l: :|| l ヽ' ' カノン殿、グラハム殿、渚殿、骸殿、誰も間違っていない。
: .::::ノ: ::/::/ `/ ヽ:|.: ヽ:| ソ ヽ
: l::ノ: :/:/ |. ヽ. ヽ ヽ それぞれが、自身が最善と思える行動を取っているに過ぎない。
: |:ノ:./:/ ヽ , '.´
:イ,: /:/ ヽ .,-- ' 同じ、少佐を倒すという目的であっても、その経過において相違があれば、
..ll `ヽ 、 ヽ (イ
. | ` ヽ 、 .ヽ ., ィ 敵にも味方にもなる)
. | ` ヽ 、,ヽ、 ノ
`゙`ヽー .ィ'
.::::::/
.::::/
.:::/
::... ..:::::i:...、
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ (それなら、私の何が皆を敵に回してしまったのかしら?
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ 皆、目指す先は同じなのに……)
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
.
/:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;|
/:;:;: ;:;:; ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;:; ::;|
{:;:;:; :;: :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;;:;:;:;:;|
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;: : ;;:´|
|:;:;r:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;|
j:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ハ:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;i (……私も、大いに悩んだことがある。
`、{:;:;:;:;:;:;:;:;/v゙ 丶;:;:|:;:;:;:;:;;:ハ:;:;:;:;|:;:;:;ヘ |
/ハ:;:;:;:;ハ/、_\ Vi:;:;:;:;:;;:|∠ゝ:;|:;:;:;|ヾ 目指すのは呉による天下であったのにもかかわらず、
ヾ V|;:;:;:|T FRョゝ ヾ:;:;:;:;|pョノ:;ハ:;:;|ノ
弋∥;:Y  ̄ ヽ:;:;| ̄ソ V 諸将はバラバラ、中にはあからさまに敵意すら見せるものもいた。
`、ヽソ . | :::::\| |;:;|
`vヽ 丶 /;:ノ ……彼らを悪にするのは簡単だ。同時に、自身を貶めるのも簡単。
√ ゙ヽ、 z==、 、Kヽ、
フ \|\  ̄ ` / |/| 簡単なことは、誰にでもできることだ。
| ゝ ヽ、 /ノ |
「d  ̄ T |\ だが、私は孫呉が大督。そうやすやすと、
/ く | レ ∟
__ / \ | / \ ____ 簡単な方へと逃げるわけには行かなかった)
 ̄:;:;:;:;:;フ │ ´\:;:;:;:;:;:;:;:; ̄ __ _
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′ (……ライダーも、同じように悩んでいたの?)
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
.
地方豪族の集まりだったからのう
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| |
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ (ああ、大いに悩んだ。
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ だが、その行為を解消するための答えは、出なかった。
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′ ……だが、私の中には、変わらぬ答えがあった。
ハヾ、 { j //
,.√ ヘ. `ヾ ノK_ だから、難しい局面を乗り越えることができた)
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
, -‐ー 、
/::::::::::::::::\
ヽ∧ヽ、::::::::::::::\ (変わらない答え?
ヽj`ヽ'^メ、_/
\ .ィヽヘヾ\ ……私には、変わると言うことが分からない。
z'´:::::::::::\\\
/::::::::::::::::::::::\.\\ ずっと同じだったもの。
/::::::::::::::::::::::::::::::〉 〉 \
/:::;ィ:::::::::::::::::::iヽ、/ /\ \ 私は、ライダーのようにはなれないわ)
/_;ィ´::::`ヽ、:::::::::::|::/ ∧`ヾゝ、 ヽ
 ̄ /::::::::::::::::`ヽ、/ /::::::\ ', ',
/::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::ヽ. | |
/:::::::::::::::::::/ _/:::::::::::::::::::::::ハ. |ヽ |
/::::::::::::::::::::: ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.l/.∨
.
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `丶、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
,′: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ' ,
/:: :: :: :: :: ::! :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ハ
/:: :: :: :: :: :: :l、::|:: ト、:: !:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :!
, ′::/:: :: :: :: i:| Ⅵメ、 }::|:: :: :: :: :/:: :: :: :: :: :: :| (……いいや、なれる。
|:: ::r{ハ:: :: :: /l:{{弋芍入:トヘ:: :: :イ:: /:: :: :: :: :: :|
|::〃 彳l:: ::f\| ̄ ̄ ∨::/ナ7: ::/:::: :: :: ::| 無論、私のように何もかもできる、というわけではないだろう。
l/{{ゝナ|:: ::|'\ ∨弋赱/ :: :: :: ,ィ::|
| ヘゝテヘ\l 、//_,イ:: :: / !/ だが、私と同じ考えの元で、マスターも乗り越えることができるはずだ。
|:: ハ ` '´ /´_/:: ::/ ノ
l:N \ ` ‐-- _ /: / マスターは、何も変わらぬ土の中から、聖杯戦争を経て変わるものがあった。
| r- 、\ , イ//
l/ `ヾ、 / そしてそれは、私が必要としたものと同じものだ)
,′ \__/
/ 7´ /
_,. ´ / /
/ /、
/ `丶、
/ 、
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、 (ライダーと同じものを、私が?
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ ……あなたに近いものを、私が持っているの?
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′ ……それは、一体何?)
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
__
,.-─-'"´: : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
!: : : : ハ:.iヘ: ; : : ; :iヘ: : : : : : : |
.{: : : :ナヽ、:.l ',:',',: :i、:j_,.メ'"i: : : : |
|: : :ノ--t。、!_ヽハ: |ゝ>;-}ノ: : : : j (無論、その質は違うものがあるかも知れない。
ヽ: : !ゝ、ニ゙- ヾ-ゞ-'i:j: j: :./
ヽ: :! } リ//:/ 結んだものも違えば、目指すものも違う。
ヽ:l ´ i/:/
ヾ、 _ /ノ 互いに足りないものも当然あり、
ゝ、 ´ - ` /´
jヽ、__,,/| それを補う必要がある。
i ̄ ̄| ̄ ̄|
/ | ', それを補うのは……)
__,,..--───''´ | `ヽ、__
,.-'' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、 | > ̄`ー─-、_
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:-'"´: : : : :ヽ、 / ,.-'"´ヽ-、;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,
/.:.:.:.:.:.:.;:-'"´: : : : : : : : : : : : `>''" <´: : : : : : : : : :`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
ゝ、.:.:.:.:.<: : : : : : : : : : : : : : :;:-'" \: : : : : : : : : : : 'i.:.:.:.:.:.:./
\.:.:.:.:.\: : : : : : : : : :;:-'"_,.--─────二か;. : : : : : : : : : :|.:.:.:.:.:/
\.:.:.:.:.:) : : : : : _ノ二´--────t-ニ一ヽ、; : : : : : : : : : /.:.:.:./
/.:.:.:./; : -'"´ | j゙: : : : : : : : :/.:.:.:/
.
,..-''゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''- ,,,
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-、
./ ::::::::::::::::::::::::::::::::./ ''^"ゝ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::::::::::::,,::./|゙,i、/゛ _,, -‐ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::.l
.l,、:::::::::/.l|´.l!.ゞ ‐゛ ._,,..,,、.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::.!
゙ |j'、:.::::!.-¬、 '゛ `'、,|i{:i、::::::::::::::::::::::::::|
! .!!゙/ ,i !! .!,,::::::::::::::::::::::,!
! " "l::::::::::::::::::::::.!
.| .i;;;;ニニ;;;; ..、 !.,ilしjl!、::::::/
ヽ l ..―-ミ./ !冫 `、/::::/
l, .|′ / ー .シ":./
゙l, `^゙´ /´厂::::,r!'"
l、 -‐" l:,ノ゙ゞ
`'―vー… |~'''、
,..-'''! ,/:::::::ヽ
._..-'"゛:::::::,,! /:::::::::::::::::: l,,,,,,,,,,,,,,_,
.. -―''フ'":::::::::::::,/ ,/::::::::::::::::::::::::/:_,,.... |v..,,_´゛
.'" : ′ .‐''゙゛ ″ .´
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
共に闘う
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `丶、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
,′: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ' ,
/:: :: :: :: :: ::! :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ハ
/:: :: :: :: :: :: :l、::|:: ト、:: !:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :!
, ′::/:: :: :: :: i:| Ⅵメ、 }::|:: :: :: :: :/:: :: :: :: :: :: :|
|:: ::r{ハ:: :: :: /l:{{弋芍入:トヘ:: :: :イ:: /:: :: :: :: :: :|
|::〃 彳l:: ::f\| ̄ ̄ ∨::/ナ7: ::/:::: :: :: ::|
l/{{ゝナ|:: ::|'\ ∨弋赱/ :: :: :: ,ィ::|
| ヘゝテヘ\l 、//_,イ:: :: / !/
|:: ハ ` '´ /´_/:: ::/ ノ
l:N \ ` ‐-- _ /: /
| r- 、\ , イ//
l/ `ヾ、 /
,′ \__/
/ 7´ /
_,. ´ / /
/ /、
/ `丶、
/ 、
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
友の存在だ
…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━
.
ユウジョウ!
__
,.-─-'"´: : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
!: : : : ハ:.iヘ: ; : : ; :iヘ: : : : : : : |
.{: : : :ナヽ、:.l ',:',',: :i、:j_,.メ'"i: : : : |
|: : :ノ--t。、!_ヽハ: |ゝ>;-}ノ: : : : j (友とは、互いに信用し合える間柄になることだ。
ヽ: : !ゝ、ニ゙- ヾ-ゞ-'i:j: j: :./
ヽ: :! } リ//:/ 今、やっているのはいがみ合いだと思うな。
ヽ:l ´ i/:/
ヾ、 _ /ノ 互いの信用を深めるための行動だと思え。
ゝ、 ´ - ` /´
jヽ、__,,/| 程普とは折り合いが悪く、長いこと疎まれていたが、
i ̄ ̄| ̄ ̄|
/ | ', 最後には尊重してもらえるようになった。
__,,..--───''´ | `ヽ、__
,.-'' ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、 | > ̄`ー─-、_ ……互いの中は、私と孫策の間柄には至らないだろうが、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:-'"´: : : : :ヽ、 / ,.-'"´ヽ-、;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,
/.:.:.:.:.:.:.;:-'"´: : : : : : : : : : : : `>''" <´: : : : : : : : : :`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 友は友なのだ。乗り越える時は、友と共に。
ゝ、.:.:.:.:.<: : : : : : : : : : : : : : :;:-'" \: : : : : : : : : : : 'i.:.:.:.:.:.:./
\.:.:.:.:.\: : : : : : : : : :;:-'"_,.--─────二か;. : : : : : : : : : :|.:.:.:.:.:/ それを忘れるな)
\.:.:.:.:.:) : : : : : _ノ二´--────t-ニ一ヽ、; : : : : : : : : : /.:.:.:./
/.:.:.:./; : -'"´ | j゙: : : : : : : : :/.:.:.:/
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.} (私のすべきことは……
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ 友達との信用を深めること……
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ', でも、私は何をすればいいの?
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ', 時間も何もが足りないわ)
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ¨ /o二二二二/_ .l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
.
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `丶、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
,′: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ' ,
/:: :: :: :: :: ::! :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ハ
/:: :: :: :: :: :: :l、::|:: ト、:: !:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :!
, ′::/:: :: :: :: i:| Ⅵメ、 }::|:: :: :: :: :/:: :: :: :: :: :: :|
|:: ::r{ハ:: :: :: /l:{{弋芍入:トヘ:: :: :イ:: /:: :: :: :: :: :| (……難しい話ではない。
|::〃 彳l:: ::f\| ̄ ̄ ∨::/ナ7: ::/:::: :: :: ::|
l/{{ゝナ|:: ::|'\ ∨弋赱/ :: :: :: ,ィ::| 彼らは今、不安なのだ。
| ヘゝテヘ\l 、//_,イ:: :: / !/
|:: ハ ` '´ /´_/:: ::/ ノ 何もかもがおかしくなっていく世界の中で、
l:N \ ` ‐-- _ /: /
| r- 、\ , イ// 確かなものを欲しがっている。
l/ `ヾ、 /
,′ \__/ そして、それがマスター、あなただったのだ)
/ 7´ /
_,. ´ / /
/ /、
/ `丶、
/ 、
______
/::::::::::.:.:.:.:.:.`\
/::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.: ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:. ヽ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.}
|::::::::::|ヽ、::::::::::::、:::::::::::::::::|
{::::::::ト|、_レヽ、::::|,.ヽ::::::::::::/ (ならば、自分が信用できるというのを、理論で諭すか、
ヽ;:::::|trェミヽ ヽ、lィェ|::/:::r;'
{ヽ| i ト/l// 感情に訴えるか、どちらかだ。
` l ! j}´
{ト、 ,-‐-、 / 理論で諭すのならば、慎重にするといい。
| \ ¨ / |
l ` ‐ ´ l 感情ならば……もしかしたら、すでに答えはあるのではないか?)
/ヽ | !ヽ、
_,<´ | `>、_
:.:.::.:.:.:.:\ ,! /:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:..:.::.> / <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:/ / \:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:/ / \:.:.:.:.:.:
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ (……私の中に……
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ 答えが……?)
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
↓1 説得の方法を選択してください。理論でせめるor感情で訴える(こちらの場合、特殊イベント発生の可能性あり)。
.
感情で、ひゃっはーイベントだー
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ (皆を安心させるための……
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧ 私は、何を語れるの……?
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ',
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ', 何もなかった、この私に……)
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ',
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ´` ./o二二二二'/_ l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
↓40分くらいまで。どんな言葉をかけますか?(特定ワードが説得安価内にあると、特殊イベントが開始されます)
.
さて、といっても考えてたのは一応論理立てたものだったしな…どうするか
【安価】
二人が怒るのはもっともだわ…けれど、私は渚君を蔑ろにする決断はできなかった。
いえ、正確に言えばこの輪を崩すような選択は私にはできないの。……例え相手がそれを崩そうとする事をしてもね。
フリットがどんなに協力を拒んでも私は諦められないし、えりながどれだけ一人で頑張ろうとしても、私はそれに関わろうとするわ。
今回の件も同じよ。私は渚君がどう心変わりしようと、私は渚君へ協力の求めをやめるつもりはないもの。
私はみんなを信じる事を諦めないわ。……少佐を倒しましょう。この場にいる面子で。信じるべきではなかったは、その後でもはっきりするわ。
古参メンバーはともかく
グラハムやフリットにも通じる話となると難しいなぁ
うーん、ワードとしては欠ける事が誰もできない、とか?
私はみんなを友だと思っている
私は友の居る世界を守りたい
そのために、絶対みんなを守ってみせる
こんくらいしか思いつかなかったけど説得になっていないか?
のーみそこねこね中。
特殊イベントはなしです……
説得である必要はなかったりしますが、
自分のミスリードがある感じがあって、
どうしようか悩み中です……
.
なしかー
残念無念
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ あー、すまない。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ ちょこちょこ作っていたが、どうにも調子悪い。
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// 今週は残業多くて疲れているようだ。
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、 ちょっと早いが、今日はここまでにするぜ。
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ せっかくだし、安価は継続でやってみたいと思う。
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : | キーワード系は、他のスレでも数撃ってどうにか当たる感じがあるし、
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // / 数撃ってみるのもありかもな。
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l / ミキサーで死ぬことになるから、数撃たれたら方向性決めることになるけど。
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
、 . _ 、
_): : : ≧、,)\
≠≦: ,r‐ 、: : : : : : :ノ_
/: :__〈:/,、 : : \: : : : : :′,
-=≦: : / ∧:厶} : : : : \: : : : : :′
ー=≦: : / //´ _」_,,-‐: : }f⌒ヽ: : }
≠:/ / {zki〔イ芯フ / {:|{ 〉 :} : ハ
7〈 〈: :杙芯 )/^乂 k_,/: / でも、このコミュ終われば円卓会議開始or中止まで持って行ける!
^ヽ∨:∧ヾ __ -┐ 「N∨__
乂И:ヘ <´ ̄ ノ イ ′Vハ` 、 ……開始されたら、多分来週までかかりそうだけど、話は進むはずだ。
’, こ´ / }: \', \___
__,>ー</ _,r――‐ r‐、 }i ', 俺もがんばるぜ!
_/ //∧// ,〈 〉―― ト {∨ /
_, く ( {:{/ ,〉 / 〉:〉――r- :}ハ _/ ……ちなみに、特殊イベントだが、ミスリードのせいで多分ワードでないような気がする。
, { \ \. \ //ヽ{__.」 }:{ハ´
/ `ト _≧斗 ∨' /^(__{ V }\ といっても、それも安価の導きだ。その時は進めていくぜ。
,{ 〉 ≧=- _}i ___≧r =彡: ∨//\
,/ //〈 〈z,}ー――― `ト、_,////// それじゃ皆、お疲れ様だ!
/ .//∧ }「_ ∨////////
↓ということで、安価の続きを。エルシアがかける言葉をどうぞ。
.
乙でした。
むむ、ミスリードか・・・
ごめんなさい、二人とも。ええ、私には欠けていることが沢山あるみたいね。
…ええ、さっき私は間違ったのかもしれない。それは、私が一人で対応したからだわ。
私は、一人では事を為しえない。大事な何かが欠けているから。
…だから、渚君を庇ってしまったのかもしれない。…今の渚君は明らかに何かかけてるもの。
皆が心配だったら、なんで直接応じなかったのか。私にはわからない。
普段の渚君だったら、軽率な行動も、ましてやおもむろに皆を不安にさせる発言もしないわ。
だから、許してしまった。私にはわからなかったから。それでも私は皆を必要としているから。…ごめんなさい。二人とも
('A`) 30分くらい前になったので参上です。
ノヽノヽ
くく まだなんか安価があればどうぞ~。
↑知力25
.
数打ってみるか・・・
【安価1】
渚君は、誰かを殺しそうになったら逆に自分を殺してくれ
というほど殺人を嫌っているし、トラブルはないだろう。
ただ、盟約違反時のペナルティを決めていなかったのは
自分の落ち度だ、けじめとして小指をつめよう。(←精一杯感情に訴えている)
これで今回(渚君)の件については不問にしてもらいたい。
渚君もみんなも、今後緊急時の連絡には使い魔を使うようにしてね。
今後、盟約に違反した際のペナルティはみんなで決め、合意しよう。
ただし同盟の維持に支障がないペナルティでお願い。
<例>大量のゴギブリと半日間密室で一緒に過ごす。
【安価2】
大同盟が成った今、もうみんなは一人じゃない。
少佐打倒に向けて一丸となって行動するだけよ。
盟友はこれから仲間として、友として、
互いに助け合っていきましょう。
申し訳ない、ちょっと遅れそうです。
多分20時半くらいには……
了解、しかしこれ以上思いつかんな
【安価3】
各人と握手して一旦落ち着かせる。
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ よし、時間だな。
////// ∨//,ハ
| l// l――――ヘ∨/ハ 最近専ブラがやたら重かったり、
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ
\ヾ`l /ィ'/ PCの電源が勝手に切れたりと、
ヽ'ハ _ ー , ///
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、 そろそろやばい感じだが、まだまだいけるさ!(フラグ)
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、 そういうわけで、妙に時間かかっていたりしたら、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ 俺が疲れているか、PCがもう限界な時だと思ってくれ(おい)
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
そんな装備で大丈夫か?
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l ちなみに、5分くらい前にも電源勝手に落ちたぜ!(泣)
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl
\l/iヘ "_ /'//ヘ OS更新中でもない限り、起動が出来なくなるようなことはないだろうが……
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ ……一度だけ、バイナリ間違えていじって壊したことあったなぁ……(遠い目)
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l さて、ちょっと遅れたら点呼やっていくか!
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l 皆いるか!?
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ /
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ 多分、いると思うが、今日は安価からじゃないからいいか。
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l 調子も、うっかりがまだまだあるが、何とかなるだろう。
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ /
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨ それじゃ、はじめて行くぜ。
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/
il / ,' . U / /\ヽ/ 安価の結果、どうなったか!?
ーー- l,,ィヽ\\l
ヽ __ / l\\ /i
ヽ ー ` / lヘヽ/ /
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
.
おおう?
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/ (私のやること……
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ ……英雄として名を残した、ライダーが奇跡という状況……
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ もう、私の力じゃ、きっと支えきれない……)
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
.
| | ¦ / //
l¦ | , ; //
| | ¦ | | i !{―- 、_
| | | | | | ,i | 二 ‐- 、
| l ¦ | | l li !¬t―z‐ミx、ヽ `
l l | | l、 l !l |、 弋:六:ッ' `ヽ ヽ
i i ! ! ! `! | !「 ̄ ̄⌒ニ=‐''^
ヽ'、| l || l !! |
'、 、 、lヽl ¦ il ,i
ヽヽi !、 |、 ‘、 !| (みんながみんな……)
_ ィ'{い, 丶ヽ l ヽ lい \ {j
, ィ゙^V∧_i} _ <ヽiハ ト ヘ ヽ ´
_ イ _>'´ _ < _> ' ! ∧
'´ > ´ ,. イ _> ´ ⅵ /! !\ ,
_ 、,r' ´ V ∧ l/ j| l \ `''ー=t‐====
孑 V 厶 ノ l/| ¦|\ ` 二二二
7 V ハ / 、 |、 | 丶、
V ハ )ハ! 丶、
-‐- 、,,,_
-―弋( /~-ミ `ヽ、
/ ⌒\ヽゝ  ̄ ̄  ̄二 ー-、
/ / // \ `ヽ、 `ヽ \
/ / / / j { ヽ \ \ヽ
/ / / l l l l ゙、`ヽ、 ヽ ヽ}
/ / / / l i い i\ \ \ ノ\
! / / l l ! l 、゙、 l \ ヽ `ー-‐ノ
j / l l l l 人 ト、 ヽ ヽ 、ヽ ヽ ̄
l l /{ l l /l l ト ゙ 、! l `、 、 、 トハヽi
l l / l l ハ | } \\j 、 ト i } }} }
l {//{ l / V l ノ /ト \斗‐l l } j ノ
l 〈{ 人 l/―-\ __ ! / j/ へ\l∧ l / _
l / ト、゙、 lzzZ云く\ {/ ∥ xf卮戎∧ l l/ミ/ _ \ (自分が正しいと思っている……)
ニ彡 イ/ \\ト 弋沙)ヾ ヽ( / (シ /ノ}ノノ/ ヽ┴-、
l { / { l `トミ``冖 ""` ハ弋 ̄ ̄\-、_メ \
Y〈 いl l l  ̄ { ハ 〈~\  ̄ _ ヽ
} \ `l l__ノノノ メニ彡イ\ ⌒'" ̄ ヽ
lト \`ミl l-‐へ -;;;ァ /ー=彡 l l`ト ...___
{{ ヽ \l l__} イ い\ l l } \ \ l\
い \ヽ>いノ ` ー1八~<__ l l \ `''ーミx__乂__
\/:::/ ヾ、 / ∨:::::::::::l Tj j-、 ヽ__ ミ{:::
-- ―/厂:::::::/ \ _ / }::::::::::::::l ノ::l/:::::「:::::::::::::::::\_メ
::::::::::://:::::::::::l /⌒} /⌒Y /:::::::::::::::l l::ノ:::::::l::::::::::/::::::::::::::::
:::::::://::::::::::::::l_ /__ヽ{/ ∠}__ /:::::::::::::::::::l l::::::::::::}::::::/:::::://:::::
.
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧
/ ,イ , i l | ∧
/ イ .i イ /.i i .l ハ
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧}
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./ (自分が思うように行っている人もいれば)
{ ハ `ー' //lノv
.V` , /
\ .. __ . 、
}> _ イ
/| |ェ、
, ェニ{ニく |ヽ}、
ニニ.ヽニヽ }ニヽ
ニニニiニ\ヽー- 、 ,}|ニ∧
ニlニニiニ/\\ //\ニ∧
ニl|ニニi´:;:;:;:;:;`ー―‐':;:;:;:;ヽニ∧
{ /}ノ く ー=彡 / }
\ N\}`ヽN 、 イ . ー=彡 / /
「ヽ { \ , - 、 / }
\ . { ゝ /}/ /^ ∨/_
\} 、 { / -‐- //:|/ } } /
{, -=ミ } {′ / `ヽヘ /| | ) ' /_
〈 _ \{ { 〃 . ´ `ヽ } 〉 | !i′ /ヽ}, Y´
ム-=ミ`ヽ{`ー―{ / ィ⌒ヽ 、 .} |Y ! | / ヽ} .|
/ '⌒ヽヽ }`¨¨¨´V{ 弋___ノ }ノ ノ ! |ーく 、,/ リ (思うようには全然行かない人もいる)
八弋___ノ ノノ ゞー==彡" /| |/ )ノ/ /
`ー=彡 | ¬ { .| ゝ彳/ /
xく /\ / } イ、 __ 、 } リ ノ/ /{
__/_r' / ∧ r└‐=彡 \ : / Z ′ ゝ
ノ 、_} / ハノ , , , 、__、___、__、__、ヽ} / // 〔
, -‐/ く / ‘ー'"} 辷 __ーv_ノ / / 〃 厂
./ / \ / ∧ { / // /
.
-‐‥………‐-
´-γ<≧-=-―‐、__`
/.,:´≦¨¨´: : : :`¨¨´`ー‐、___ト、: \
. : :_.//¨´: : : : : : : : : : : : : : : : :`¨{へ: :.
/:{: /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`¨\{: .,
. /γ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Yl.′
′:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /}: /: : : : : : :.|}:
: :j{: : : : : : : / : :./: : : : :./: : / /.|: : : : : : : :j{.:.,
|: :i|: : : : : : : }、: :/ ′: / /: : ′/ }|: :.:: |: : : :i|: ′
|: :i|: : : : : : :.| |:/ / / //. 从: : i|: : : :i|:
|: :i|: : : : : : :.| | / /. |: : :i|: : : :j{:.|
|: :i|: : : : : : :.| ,.二. ,二..._ |: : :i|: : :.: }、|
| λ: 八: : : :{ 〃⌒^ ^⌒~ヾ: :.从: ;: : { i|
|/. ,: : : 、: :∧ ' 从: /{: : : :′| (私を慕ってくれる人も……)
′: : \込 r ¬ ′:/: |: : :/
. ′、: : ト、: ` 、 __,ノ .イ: :.:/: :.八:/
. \:{. \: 、{≧ =-- < }リ7′/}/ ′
. \ _」ニニニ.†ニニニ{- __
. ,. } ̄ ̄ ̄ __〉ニニ|__|ニ r-L/ `≧ 、
′ / 」、ニ.j{ γノ.:.:.:.:.:.:.:..V、{ \
. { { 〉. j{ノ{、.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.}. ,
|. }. j{|´iム.:.:.:.:.:.:.:...:.:. |. ′
,-==-. ∧ ′ .:′j{ム.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:. }. }
. /:::::\:::::::::7 イ____.j{_八:.:.:.:.:.:.:.::..:.:.: { ,
/ ヽ
/ , ´ i ハ
/ ..ィ ´ / ./ ',
′ -‐ 7´ ハi / ./ .i
i / ./∠` / . / / i
i / .,イ {>′/ ./ / |
|ハ i i { '´./,イ / イ / |
.ヽゝ{` ´./ .イ / -.| / .i i (私のことをどうでもいいと思っている人もいる)
/ .|/ / / r--.'| ./ i i
`ヽ ./ ./ | / ' / .i {
ト _ 、 .′./ /.,イ i ',
ヽ. |./ イ ''´ |/ {ヽ }
| / |/ / i ト. }
| ィ | / .| .| ヾ
__ ., --<:. ̄ヽ `─── 、 「 ̄:¨:.≧─--<_ ハ
,.:‐‐<:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.}________| |: : : : : i: : : : : : : : : ≧: :‐-- 、____
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.\:.:.:.|:.:.:/三三三三三>:.´: : ヘ |: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : : 7三三三三
-、:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:./:./三三三三>´: : : : : : :∧ .|: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : :/三三三三
三}:.:.:.:./:.:.:.::/:./:./三三三>:´: : : : : : : : : : : { |: : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : {三三三三
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧ (この人達が待っているものは何?
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\ この人達は、私の裁定が欲しいの?
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ. ′ .イ::ヽ〉〉 \\
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\ それとも……)
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
.
─────────ああ……
.
─────────私には分からない……私には、何も……
.
特殊イベント発動。
i
:
;
|
|
:
i
;
.|
|:
。
|
:|
o
.;
O
:
i
;
.|
|
|:
。
|
!
:|
:
:!
.;: 。
、 . | .。
゚ ,、人,、'
`^⌒^´
.
おお…
キター!
/.x // ./////x ヽ ヽ ヽヽ ヽ
.// i / /// , ゙ .ヽ ヽ ヽ ヽヽ ヽ \
{.{/ / // / ヘヽ ヽ ヽ ヽ ヽヽ`ヽ ヽ
ヽ / // | ヽ ヽ ヽ \ \ ヽ ヽヽ
./イ}.// / ./i | ヽ ヽヽヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
i/ } ./ ./ ./, ', ', \ ヽヽ ヽ ヽヽ ヽヽ
/ィ / ィニ, ヽiヾ __, -‐ヽヽ ヽ ヽ ヽ メヽ
/゙ /!/ / iヽヾ`iヽ ヽ /_,,, -─xヽヽヽヽゝヽヽ`ヽ
/ .ヘ / /ヽ`~~゙ヾ} ` `ヽ‐┴‐'゙‐ `ヽヽ',├゙ノ`ヽ ……!
! ! ∧.ヽヽ /ヽヽ } ヽノ___ /ヽ
.!/ヽヽ ト', ./ _ `ヾ', !/ヽi i.(:)___z
! //ヽヘ `ヽ‐- / }/ ヽiヽト
.__ゞ /!/ ヽ', .` / ./|i /`,ヾ
~_ノ//}r┤ヽ, -`,__ _,/./ .ヘ ', .
./ ///〉,.| }〉.ヽ --  ̄~ ゙ /i r‐┬―.ヘ.',
/, ィ‐/ ヽヽ',|/ .ヘ , < .| i f‐''~ .ヘi
_/ `―゙ ヽヽi .',_, < .', .i | `
} `'―--‐ヽ',_,,, -‐'''~ ヽ .〉{ .{
/ // / / / / / l l /
=彡// j / / / / ! l /
_彡j j ! // / // / / ! l/ }
/ {/i i y{//=ミく、>く / / /l l j
/ / {λ l/ / ,..=.、 ヾ__ \ / u ゙、!/
{ /∧/l/;, {(o))} }} / __彡/ メ、
{ i//ト{;:;:;{;:;:ゞ、`ー" ノ ~''" / `=-‐'''7/ /
∨ /λ;:;:;:;:;:;:;:~`''冖;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,x''冖ミ彡// ……!
∨ /ミ >;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γo)) ノメ/ /
{ トミニ=‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:ミ"_, ''"/ /
i i λ U ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ / ノ/ /
i ! U ヘ ‐-、__ {:;:;:;:;:;:ノー彡イ代
i ト、 \ ⌒"''~ / / / j\ \
!l ヘ // \ _....イ / /ノ/ j \
ll ヘ{ノ j|`ー:::::: ̄l l:::::::::::/ /`"" ̄
.
__/⌒ヽ、,. -─- r'⌒Z
⌒ア } /⌒ ⌒ヽ `ヽ、
/ ,イ / \⌒
ムイ/ У / ヽ ,
ムj人// / ト、 ! ‘.
| / ムイ│//| /_」l | i
| jイ / 1人/ j/ j从 ! |
人 |! ,イ| -‐- -‐-从 ハ| ……!
\Y Y {!「T爪 `¨´!人/
. 人_ u ノ
_」 ゝ. ─ イ
_ ィ仝、 `=-ミT ¨´
/⌒ヽニ>、 イ
. / マニニ=M只
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′ ……!
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
.
''"´___ヘ
//ヲ七匕土≧ミ>、
/ ム/ }ヽミ、
/ ム/ }/ }\
/ {Y} / // ./ / ヽ
ノ {Y} / // / イ| ',
イイ . {Y} | /ムイ // ノi| . |
| ! Y ! 代か '´ ィか| / |
| ! .| | .| レ' |
リヘj | | .| , 从 .| ……!
ヽハ. | .ト、 ― イ | /}/
Vヘ. ! >、 イ ル'i!,/
{:::`‐--‐‐‐'| ノ
_/:::::::::} {::::::::::::\__
,. ''"´|:::::::::::::::::[__]:::::::::::::::/: :/`ヽ、
/ |: :|: :|::::::::::::::::::} {::::::::::::::/: :/: :/´⌒ヽ
} |: :|: :|::::::::::::::::::} {::::::::::::/: :/: :/ ',
i ゝ◎ノ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|: ◎:/ |
| /: : :! ! ◎ ! ゝ-‐'ヽ |
|.{: : : | | | |: : : :} |
| !: : : ! ! ! /: : : :| |
/:. ヽ: :| | ◎ | {: : : /| |
,. -‐====. ..
,.<: : : : : : : : : : : : : >、
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : ヽ
,イ: : : : : : : : : : :,:,:イ-‐': : : : : : ∧
/: : : : : :ー='''´: : : : : : : : : : : : : ハ
,': : : : : : /:イ: : : : : : : : : :/: : :,/: :ハ
,イ : : : :/: ;イ: : : :,: : : : : / : :∠'i:/ : : 〉
/: : ://:,イ ,': ://: >'イ-‐<}`レ:,: : /:}
 ̄i: :イ/、ヽ{.,/ ン / イ: : : :,イ ……?
}イ: :ハ_ `' _ /: _,ィ´: i
ノ; : : : ーi ' `ヽ ' ´ //: : :/
´ レ'i: : : : i、 /: : /
,......<´::∧: : {: :i \ , イ‐': : {
<::::::::::::::::::::∧: : iヽ{ ` _... <. /: : :ハ:i_
/´∧ _V::::::::::::::::::::∧、{ ,'、:イ  ̄`>._
,':::/:.:∧. ∧:`>、:::::::::::::::ヽ ,'´`::::::::::::::::::::::::::::::::>
.i:::i:.:.:.:.:∧ 〈_:∧:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::ヽ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´
.i:::i:.:.:.:.:.:.∧フ´`}∧:_:.:.:.:.:ヽ::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::/
,、<i:::i:.:.:.:.:.,< イ__/ `}:.:.:.:.∧::::::::::::ヽ、_ .}::::::::::/、
./:::::::`V∧:.:.i /‐ / /:.:. ̄`''''''‐‐:i:::::::::::ヽ`二ニ二/:::::/::::::::::>、
'::::::::::::::ヾ::ヽi i:.:./ .,イ:.:.:,イ`i:.ヽ:.:.:.:.:i:::::::::::::::ヽ: : : : :}:::イ::::::::::::::::::::::`>.、
::::::::::::::::::ヾ::i i:./ ,イ:.:.:.:.} .}-‐:.:.:.:.:'、:::::::::::::::::::>、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
.
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ ごめんなさい……
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽとつッ とつ' /, ,ィ'.,'/ ', ', 私……私、何も分からなくて……
/イ ハハ.ヘ u ヽ ) /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. u ノイ--イ=ニ/ ', ', 何かしなくちゃいけないのは分かっていても……
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ´` ./o二二二二'/_ l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ | 私には分からなくて……
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
ヽ´ ,ゝli 、 |イ /o 人ヾ \ヽ
/ , / 〈∧ r 、 ィ/ ∧ゝ \ \`ヽ、
. / // ____,>.、 ` ′ l ̄ ̄`¨ー∨―-、_\ \ ヽ みんな……みんなそれぞれ、分かっているのに……
/ / /∧\::::: ̄ ̄`> <|::O::::::::::::::::::::::=三`7\ \ \
/ / /´ニ∨::\:::::::::::| ̄i ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ〈 \ \ \ 私は、それを分からずに……
. | / ,/三三∨:::::\::∀ /|::O:::::::,ィニ三三三ニ∧. \ \ \
. | イ:::::三三∨::∧::::∧_//:::::::::,ィ三三三ニ,斗―ヘ. \ \ \ 皆のことが分からなくて……
} ノ |:::::ニ三三∨ュュ、::/::_,=ネ、::O::::`ニ三三/:::三三∧ \ \ \
{ ノ /::::ニ三三:::::::::ニ`ー≠‐¨´ハ:::::::::::ニ三/::::::::::::三三∧ \ \ \
\ , イ::::ニ三三:::::::::::三/::|:::::ニ三|::::::::ニ三/:::::::::::::::三三三∧. \ \ \
.
, -‐ー 、
/::::::::::::::::\
ヽ∧ヽ、::::::::::::::\
ヽj`ヽ'^メ、_/ ごめんなさい……
\ .ィヽヘヾ\
z'´:::::::::::\\\ ごめんなさい……
/::::::::::::::::::::::\.\\
/::::::::::::::::::::::::::::::〉 〉 \
/:::;ィ:::::::::::::::::::iヽ、/ /\ \
/_;ィ´::::`ヽ、:::::::::::|::/ ∧`ヾゝ、 ヽ
 ̄ /::::::::::::::::`ヽ、/ /::::::\ ', ',
/::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::ヽ. | |
/:::::::::::::::::::/ _/:::::::::::::::::::::::ハ. |ヽ |
/::::::::::::::::::::: ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.l/.∨
.
涙は感情の決壊の証か……
わからないがキーワードだったのかな…?
, ,
,ゞ'ゞ'~゙ヾ_
/ ゞ .ミ
.i/~~}>, .}
.|} .゙{/.ヘ.{メ/ ……
___,ゝ /゙ ノ|メ
___, <''~ ヽヾ〉゙,~∧ヽ ,_
./ ノ|.}.{ ソr‐':::::.. ~i
ゝ ,___>‐''i ヘ {i |/ ゝ | .{
/ ⌒ヽ \
/ / / ヽ
/ / {{ ハ
/ / / / !i ゙, i
/ / / / !i / } i i
// / /// ヘ / ∧ ! } l i
{/i/ { i/! / ∧/u i ! j-、 i
{ {{ \{|! // / \ } l l / / } l ……
_,,,,,,λ ーrミx、{ //、,,___,,斗土} /j/ミニ=十
`''ーイゝトト ゞi){/  ̄ノ弋iシ ノj イ ノ 八ノ_|_
r__‐、//(__l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.-┴---、〉:::::::::::::ヽ
_辷<\\\ミ彡-‐''"/-‐'" ̄ >へ ヽ>__:::::::::::∧
/::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::://::::::::::::{ /⌒ヽ〉つ┘:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{::::::::::::::ヒフ^>-‐''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::λゝ:::::::::::ゝ/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::∧
.
-―く \_ ∧
/ ____ ⌒'y___>-く '.
_フ´ . / ´ ⌒\\
´/ /// __/ / `:、
//|::/|// ̄)' / / i| ,
/^|: |/ / / /__| /ヘ /ハ l| ′
|i | ′/ /⌒l/ ` | '/.:|i|| |
八 /| . ,: rf㍉ |/ 斗レ' 八_
ヘ, | | /| |_ノ {,ノj| /⌒ ……
. \|ヽ∨u\ , 爪(
И「\ 八
_|L___` . ` ´/
-┴- __ \ | ̄
/ -‐- . \∧:| ̄|__
\ \\ノ |\
{ \ } ノ }
rヘ ミ ー 、ノイ 幺イ
_{ / ミ/ 7
\`ヽ f ー=ミ } /-=‐ } /
`ハ} } <苡 { 苡>}ハ
{く} } / }\ リi} ……
ゝ} } , -`‐´、 〃'
小ムヘ、ムィへーミ.从〉、
/ { 、\ ーzへ、イ/ / ㍉、
, -r┘ ∧ >- 、从从イ- 、′ ㍉、
/ r┘ ∧{ r_,)}_ ィ r_,} }、
r‐くニニ㍉ ゝ-彡 ¨¨¨ ゝ-彡 ノニ=- 、
|ニニ丶ニニ㍉ ∧ Υ { ノ ニニニニム
|ニニニヽニニ㍉ ハ | { ノ ニニニニニニハ
|ニニニニ‘,ニニ㍉ } | { ノニニニニニニニニニ}
.
.....--――--...._
.-´: .__:.._____:___: : : : `: ‐ 、
/ ,--.´___-_-_..广ヽ_.: : :.\
./: / ,-'´: : : : : : l: : : ̄へ___\: : .`、
./: //: : : ,: : : : : : :|: : : : :ヽ: : \ .l_: : ゚。
/ ://: : : : :l: : : : : : : :|: : : : : :.゚。: : :l |: : :゚。
.ハ | .〉: : : : : |: : : : : : : : |: : : : : : :|: : : : 〉 、: :ハ
|: / |: : : : : : |: : : : : : : : ∧----: |: : : :ゝ〈: : : |
.|: 〉|: : : : : : ∧: : : : : : : :| \\: |: : : : :|..ノ: : :|
|.: V: : : : : :_/-、:∧: : : :.| Y芋ハヘ |: : : : : |.〕: : |
|: : |: : : : : : | V \: : | 弋::::ソ .|: : : : : :リ: : :.| ……
|: : : : : : : ハ|, Y芋ハ \|.. ..|: : : : : :|: : : :|
.|: : : : : : :|、 弋::::ソ |: : : : : :|: : : :|
.l:|: : : : : |:ヽ 、 |: : : : : :|: : |:.ハ
||: : : :l: :|: ∧ __ ノ .|: : : : : ハ: :|/
|: : : .|、:|: : : \ |: : : : :ハ/
.|: : : | V: :|: :l | ヽ / |: /l/|/
ll 、:| ヘ:| `゙` ゝ==-----´ヽ
゙ `ー- ` _/!i!i!i!ilil『』i!i!i!!ilil\
___-- ´i!i!i!ii!i!i!ili[]i!i!li!i!ii!i!i!i\__
./´ |i!i!ii!i!i!ii!i!li!i!ii!i!i||!i!i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii!| ̄` 、
l .|i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii!i!i!.||!i!i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii!| .ヽ
.| .|i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii!i!i!i.||i!i!i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii.| |
.| .|i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii!i!i!i||!i!i!i!ii!i!i!ii!i!i!i!ii!i!| |
,. -‐====. ..
,.<: : : : : : : : : : : : : >、
/: : : : : : : : :/: : : : : : : : ヽ
,イ: : : : : : : : : : :,:,:イ-‐': : : : : : ∧
/: : : : : :ー='''´: : : : : : : : : : : : : ハ
,': : : : : : /:イ: : : : : : : : : :/: : :,/: :ハ
,イ : : : :/: ;イ: : : :,: : : : : / : :∠'i:/ : : 〉
/: : ://:,イ ,': ://: >'イ-‐<}`レ:,: : /:}
 ̄i: :イ/、ヽ{.,/ ン / イ: : : :,イ
}イ: :ハ_ `' _ /: _,ィ´: i ……?
ノ; : : : ーi ' `ヽ ' ´ //: : :/
´ レ'i: : : : i、 /: : /
,......<´::∧: : {: :i \ , イ‐': : {
<::::::::::::::::::::∧: : iヽ{ ` _... <. /: : :ハ:i_
/´∧ _V::::::::::::::::::::∧、{ ,'、:イ  ̄`>._
,':::/:.:∧. ∧:`>、:::::::::::::::ヽ ,'´`::::::::::::::::::::::::::::::::>
.i:::i:.:.:.:.:∧ 〈_:∧:.:.:.:.:.ヽ:::::::::::::ヽ /ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´
.i:::i:.:.:.:.:.:.∧フ´`}∧:_:.:.:.:.:ヽ::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::::/
,、<i:::i:.:.:.:.:.,< イ__/ `}:.:.:.:.∧::::::::::::ヽ、_ .}::::::::::/、
./:::::::`V∧:.:.i /‐ / /:.:. ̄`''''''‐‐:i:::::::::::ヽ`二ニ二/:::::/::::::::::>、
'::::::::::::::ヾ::ヽi i:.:./ .,イ:.:.:,イ`i:.ヽ:.:.:.:.:i:::::::::::::::ヽ: : : : :}:::イ::::::::::::::::::::::`>.、
::::::::::::::::::ヾ::i i:./ ,イ:.:.:.:.} .}-‐:.:.:.:.:'、:::::::::::::::::::>、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
.
ハムェ…w
_, - 、_
ィ='´.:::::::::r‐‐、 `¨¨¨ ー-、
乂:::::::::::::,ィ、 ヽ,゙゙: : ::: .::::::ヽ.
,ィ'/´>‐ '/.i `ー '::.ヾ、ノ .: ::::::::ヘ
ゝ.ィ´: :. :!ーヽ :::::::: ::.`ヽ.. :o: :::ヘ
,ィ'´ ̄ :O:. {-= ヽ. -‐ i . :::::: ヘ
,ィ':::::::::::.O.:.`ヽ、i: :::::::.`ヽ. :::::::::: i、_. ::゚::.ヽ.
,ィ'::::::::::::::::.: :、. .,'. :::::::: |'ヽ.:::::::::ヘ _O:.:::::.\
∨:::::::::::: : : :.`ヽ,ィ'. ::::::: . i i. .::::::::.ヘ, __.:::::::::::ヽ.
. i::::::::::::::.. .―冫'.::::::::::. . i .i .:::::::..ヽ'´. : ::::::::::::/ ポタ
!:::::::::::::o '´.: .i :::::: : .。 V . . ::::::::::::.ヽ. : ::::::::::/
i::::::::::::::。: : : !:::::::::: : . i . . .::::::::::::::.!. .:::::::::,'
∨::::::::::::. . . .:::::::::. . . . ,' . .::::::::::: :. . .::::::::,
∨::::::::: ::::::::: ::::: : . , . . .::::::::::::::::::::O:::::,
∨.○: ::::::::: ::::::.... . . , .: : :::::::::::::::::::::::::::/
|::.....::: :::::::::.. :::: :. . ! . .:: :: ::::::::::::::.○.:::,'
. l::::::::::. :::::::::::::......... ../. .::: . .:::::::::::::::::::::::::/
∨:::::::.. :::::::::::::::::.. :;'. .::: .:::.:::::::::::::::::::::::;/
i:::::::::::::... :::::::::::::::.!.:..::.::::::::::::::::::::::::::i;;;|
ポタ !::::::::::::::::::.........::::::|....:::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
/::::::::::::::::::::::::::::::::;;ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ノ´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;/ ∨::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ポタ……
/;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;/ .∨::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ -‐ ー-ミ  ̄`ヽ、 ヽ
/ /∥ ミ、 ヽ\ \\ ⌒`ヽ、ヽ ゙、
/ / { \ ヽ Y ヽ \\\ \ Yい
j / \ `ヽ、 い ゙、 ヽ ヽ ヽ ヽ i|
/ / /{ { `''ー-- ニ=--‐ 、 Yい ヽ} }
// j l ! l l l ゙、 い i 入 \
j l l l l い l ト、 ゙、゙、 l l l ト、 ヾミ\_,
/l l j { l u`、\ } l \ 斗、 l l l } }\ヽ} ̄
/ { i lー--゙、 \ j斗'" xz云、j l { j lノ jヽ}
/イ l l ! l ,,二云{\ j ノ 弋j沙j、l } }ノノ l lノ } ……
/ j / l l 人 ト从` 弋沙\\{ `"゙゙ }ノノ/、_ノ ノ
l l い ヽ{ヽ\ ̄ ::/::/::/::/::/::/::/::/ノ /{ ー=彡イ
{λ \\ \゙、::/::/::/〈 ::/::/::/::/ u イヘ い ヽ l _
乂乂_ ノ \} ト、 、_ /{ノ}::Tト、_/::::::::::\
\_彡 ノノノ_>、 ゞ` / / /::::::l l/:::::::::::/::::ハ
.
x──ミ ... "´
厶⌒ー'’ ̄´
rァ”´ ... "´
/`ー─……── 、ハ,.-r一''"
′ `ー=f`ヽ)ノ ̄
ィ/ ーミ__ヽノ
/:./ ソ_ノ
/:.:.:/ _..ィァ''′ スッ
/:.:.:.:./ / ̄lノ ゝイ
/:.:.:.:.::./ /
. /:.:.:.:.:.:.:./ /
〃二二二二二二二二二二二二二二二二.\
ノ二二二二二二二二二二二二二二二二二二l\
〃二二二二二二二二二二二二二二二二二二二'ハ
. /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二l〃
. 〈二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ/
\二二二二二二二二二二二二二二二二二二!´
\二二二二二二二二二二二二二二二二ィl{_
∨二二二二二二二二二二二ニ≠.l{.!l |¨``!.}
|>‐r―――――― '  ̄´ . Ⅵl l-、_,!.|lヽ
.l l |-――=ニ、 '´  ̄ ̄ ̄` } .! .ィ l"l=V.ハ ……!
.', .ハィr=≠≧ミ ィ'¨示二'アl ,' Y,'./ ∨∧
.从 从ヘヽ弋ヒッ ゞ=' /, ,ィ'.,'/ ', ',
/イ ハハ.ヘ ヽ /イ.//ィ/ニ> .:', ',
/./ .,′ヽ.ヘ_ヽ. _ノイ--イ=ニ/ ', ',
././ ./ ,ィ\〉ニ>. ´` ./o二二二二'/_ l、 . l
/./ ./ .'ミ二二ニゝ、ー.、>-イリ二二二ィ//二≧ミ、 .|ハ |
... /./ ./ 冫ニニ>ミヘ ./二ニイ//二二二ニ>、|
. /./ ./ ,..<二二二二ニヽ./二二二二二二二二二二>、
./ ./ ,ィ≦二二二二二二ニ≧{二二二二二二二二二二二ニ>、
.
( ( \/ \ / _|__|___
\ \__/ \ ヽ{ / T Т ̄ ̄
_ -=ニ> ´ ̄ ̄` 、 ―/,\ \ ∨/ | /
/( / ‐= \ (( \\ ', | | | |. / /
\_/_ノ / \ ',\、 \ヽ. | , l | |/ /
. /  ̄ ii \___|ノ}i }:| |/ ! , ′ / ,:′
// |i i|\、 \ T´ Vノ ./ / ′// / ′ /
. /ィ' 人 l |i\ | |ニ=‐\/ // _/ ' / / ……ごめんなさい、エルシア。
/ | 、 \ i|\iL斗ー_ヽ|:i ト、ノ>‐ ̄ ̄ _/ / / _
. | \ 斗 、ト 〃⌒|从ノ |、___/ ⌒\ ― / // 私は、気がついたら全部、あなたに押しつけていたみたい……
. 八 \`トx=-\ ::::::::::-=||ノ:∨i{::::::::::::::::::マ=ニニ -=彡
. _Χヽ>\:::: 〈 __ / || :|:::Ⅵ:::::::::::::::::::::マ=‐ / 私は、何もできなかったのに……あなたが、全部やっていて……
.  ̄/〈ニノiト .,__´_∧ || :|::::::〉、::|:::::::::::::::::i\ ̄ __/ ̄ ̄
. __/::::::` ̄::::/::::::: | ><リ.ノ:/┐ノ/:::::::::::::::|  ̄ -‐==
_/_r〈\:::::::::::::::「 ̄ ̄`く_) ̄ | ̄ヽ::::::::::::::::::| ̄ ̄\ --ミ
/::::::::::::/、\\)、::::::r‐\__八―‐/ ハ:::::::::::::: | ヽ\ \
/ // / / / / / l l /
=彡// j / / / / ! l /
_彡j j ! // / // / / ! l/ }
/ {/i i y{//=ミく、>く / / /l l j
/ / {λ l/ / ,..=.、 ヾ__ \ / u ゙、!/
{ /∧/l/;, {(o))} }} / __彡/ メ、 ……でも、あなたも必死だったのよね。
{ i//ト{;:;:;{;:;:ゞ、`ー" ノ ~''" / `=-‐'''7/ /
∨ /λ;:;:;:;:;:;:;:~`''冖;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,x''冖ミ彡// 私こそ、ごめんなさい。
∨ /ミ >;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γo)) ノメ/ /
{ トミニ=‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:ミ"_, ''"/ / ……何も、分かってあげられなくて。
i i λ U ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ / ノ/ /
i ! U ヘ ‐-、__ {:;:;:;:;:;:ノー彡イ代
i ト、 \ ⌒"''~ / / / j\ \
!l ヘ // \ _....イ / /ノ/ j \
ll ヘ{ノ j|`ー:::::: ̄l l:::::::::::/ /`"" ̄
.
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ えりな……
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
. / ,' / く
/ { / 7ノ
,,.=ミヘ ,彡ヘ,,.=-. {
i ミ `¨^ ミ -= }
. ', ミ 、 ミ -= ノフ
. ' ミ,-‐‐- 、__彡-‐‐-、{.ミ く
V r⌒ヽ r⌒ヽ  ̄二7、 〉
i.入__ノ 厂i 入__.ノ 厂六/ :|⌒ ……
', ー--‐7 `ー--‐' ,./|) }
Λ v:フ ィ } !_ノ ワシは、女が涙したくらいでは、何も思わん。
} .; /¨ ~¨¨ヽ ノ / { 〉-、
人 \レ'"^`ヽノ / | ヽ ここを取り繕うためだけの涙など、卑怯なだけだ。
/ 〉 ` 一¨^¨ー.,_/ レ'"
. .. "¨ Λ ,.' ……
/ / 人 /r
,. ¨7 〈 `ヽ,.__,.__,.ノ-'"_ノ
i {i ヽ.,ノ-、 ∨//////¨/
| \ く ∨////¨/ _ノ~
| ` ‐--ミ、 ト V//¨ / ノ¨ ̄
r{ {__ { }/ / ,."
{ 、 \ } / /,. " /
/ \ `{ ./ / /
{ }/ {
.
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ でも、そうでないことくらい、分かっていらっしゃるのでしょう?
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉 全く、素直じゃないですねぇ。
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
{ /}ノ く ー=彡 / }
\ N\}`ヽN 、 イ . ー=彡 / /
「ヽ { \ , - 、 / }
\ . { ゝ /}/ /^ ∨/_
\} 、 { / -‐- //:|/ } } /
{, -=ミ } {′ / `ヽヘ /| | ) ' /_
〈 _ \{ { 〃 . ´ `ヽ } 〉 | !i′ /ヽ}, Y´ うるさい!
ム-=ミ`ヽ{`ー―{ / ィ⌒ヽ 、 .} |Y ! | / ヽ} .|
/ '⌒ヽヽ }`¨¨¨´V{ 弋___ノ }ノ ノ ! |ーく 、,/ リ 若造にそんなことを指摘されるほど、落ちぶれておらん!
八弋___ノ ノノ ゞー==彡" /| |/ )ノ/ /
`ー=彡 | ¬ { .| ゝ彳/ / ……いいじゃろう! 今回はだまされてやる。
xく /\ / } イ、 __ 、 } リ ノ/ /{
__/_r' / ∧ r└‐=彡 \ : / Z ′ ゝ それどころの状態ではないのは、確かなのだからな!
ノ 、_} / ハノ , , , 、__、___、__、__、ヽ} / // 〔
, -‐/ く / ‘ー'"} 辷 __ーv_ノ / / 〃 厂
./ / \ / ∧ { / // /
.
ジジイ!サンキュージジイ!
-‐===‐-
/ メ_辷辷辷辷弍ゞ}、
/メイ. i} } ヾ}、
/{メ. :|/ ヾ}、
{メ .: / マ、
{メ. i| ,イ |.!ヽ. マ}
メ. リ. / | } |.! \ヽ ヽ ;
ノ仆 //‐-'´、. 从rセキ"`iト 、 、!
´ ̄リ '´i| _ } / , __i| i i| iト=-
/:| i. i|. '"~゙゙`イ '"~゙゙`| | i| i| ……良かったです。
/.:i| |i: i| j:. | | iト、リ
ノイi| |i: i| j i!. リヽ{ ケンカは、終わったみたいですね。
从} 八 it>o。 ` ´ イi| |i/}个ミ、
メ Ⅵヽ} . |i. ≧=-=≦. 从ソ}人リ 良かったですね、エルシアさん。
ヽ}`从ノiノノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:、メノノ"´
,*≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧*。
,//{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}` ,__
/ ii///{ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}/,//,/‐ 、
ハ//,{{'//,ヾi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/..//,/ ‘,
/ ハ/,ヾ、// ヾ'"´| ̄ ̄`|´¨¨`ヘ/,( )/. }
{ ヽ ( )/.: : :.i|: :( ): |.: : : : :.\__/:.、 从
从 〉-‐'.: :. :. .:.i|: : : : : |: : : : : : :‘,/,ハ /
ハ. {//,{.: : :. :. :.i!.: : :. :.:| : : : : : : : }'//,'} ハ
i {//,{: : : : : : i!: :〆、|.: : : :. :. :.リ'//,リ i
i. 从/,マ.: :. :. .:.{: :`: :' i!.: : : : : :./////. i
i `廴ニ=-‐=≦= - =≧=‐-=ニ_彡 i
i ¨`i孑´: : :}´ ̄`|´.: : : :.ミ/.. i
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_ カノン……
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ>
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
.
-‐ 、
´ _ , ,.-‐、,.‐- ,. 、 、
. / r ┛┗‐'` ´`ー 'ヽ _ー`ヽ丶
' ,ィ ノ"┓┣ }. ヽ ー- 、
/,/ ;/ / , ヽヽ)ヽ
/'ノノ ./ , : (.ヽ 、
,.l; ノ , ' .' ゝ.}、 ,
. {ノ / 人 { ;.}
. / ,' / // /‐-ヽ ', ゝj
/,. / , ./::::/ ./ ,.::':::::::::::::::ヽ :、 ヽ} : あ、でもエルシアさん泣かせたことは罪ですからね?
. , / , ' ,.ィf心ヽ::::-‐'":::::::; 'ィf心ヽ ', ト、 ソ !
. /'.i l イ{ 込ィソ.:::::::::::::::;::ヘ 込ィソ ハ ! 、j' ヽ お二人とも、その辺り分かっています?
; .l /l::::::::::::/  ̄´ 丶:::::::::::}/ ヽ 、 ト 、
l ', ! !:::::;::' 〈i \::::;ハ V ー エルシアさんが許しても、私は許しませんよ?
/, ヽ {乂:/ ノ ;リ , ',
/乂 lヽ乂、 ヽ ア /ィ l ',
ノ ; .! liヽ. ー イ l , } ; !
, l l \ / ; l , j! ! ゝ
. { , 、 .ト / l , ノ ./ ,. j ノ
. 、 ', 、 ヽ l >--<.__ ! /, ' イ /ノノ/
、乂ヽ ,.ィニニニニニニニニ!ー " ´ ´
ヽ)ー!ニニニニニニ二二二二}
}ニニニニニニニニニニ'、
,. lニニニニニニニ二>-―::.、
__,..::::;:ィノニニニニニニ>":::::::::::;:: -― 、
.
ジジットがデレた!
そしてちゃん様おこです
/ // / / / / / l l /
=彡// j / / / / ! l /
_彡j j ! // / // / / ! l/ }
/ {/i i y{//=ミく、>く / / /l l j
/ / {λ l/ / ,..=.、 ヾ__ \ / u ゙、!/
{ /∧/l/;, {(o))} }} / __彡/ メ、
{ i//ト{;:;:;{;:;:ゞ、`ー" ノ ~''" / `=-‐'''7/ /
∨ /λ;:;:;:;:;:;:;:~`''冖;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,x''冖ミ彡// え?
∨ /ミ >;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γo)) ノメ/ /
{ トミニ=‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:ミ"_, ''"/ /
i i λ U ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ / ノ/ /
i ! U ヘ ‐-、__ {:;:;:;:;:;:ノー彡イ代
i ト、 \ ⌒"''~ / / / j\ \
!l ヘ // \ _....イ / /ノ/ j \
ll ヘ{ノ j|`ー:::::: ̄l l:::::::::::/ /`"" ̄
. / ,' / く
/ { / 7ノ
,,.=ミヘ ,彡ヘ,,.=-. {
i ミ `¨^ ミ -= }
. ', ミ 、 ミ -= ノフ
. ' ミ,-‐‐- 、__彡-‐‐-、{.ミ く
V r⌒ヽ r⌒ヽ  ̄二7、 〉
i.入__ノ 厂i 入__.ノ 厂六/ :|⌒
', ー--‐7 `ー--‐' ,./|) } え?
Λ v:フ ィ } !_ノ
} .; /¨ ~¨¨ヽ ノ / { 〉-、
人 \レ'"^`ヽノ / | ヽ
/ 〉 ` 一¨^¨ー.,_/ レ'"
. .. "¨ Λ ,.'
/ / 人 /r
,. ¨7 〈 `ヽ,.__,.__,.ノ-'"_ノ
i {i ヽ.,ノ-、 ∨//////¨/
| \ く ∨////¨/ _ノ~
| ` ‐--ミ、 ト V//¨ / ノ¨ ̄
r{ {__ { }/ / ,."
{ 、 \ } / /,. " /
/ \ `{ ./ / /
{ }/ {
.
\ __ /
\ ´ ` /
\. / x≦ 二三二 ミ ┛┗ ./
言 私. | 〈シ │ ┓┏ . /
わ. ・ │. / 〈シ / | | ! i 弋〉 ', / 泣 エ
な ・ /. i :/ .' 〃:i| i ∧ | Y │ か ル
か. ・ ./... j/ ! -─/ } i| / ヽ !i i :! │ せ シ
っ /. ´ |:! :! / 从ハノ \ ! |: |. る ア
た /. 从 | .イx=ミ x=ミ トゝ:| i! | な を
っ /. | i i ! !| 仆、 丶 っ
け / | | ! :! ' ′ リ :|i| ヽ \ て
. ? / Ⅳ}| :!人 、 7 .' / ハ{. \
/ 八从ハゝ. イハ ∧从リ \______
____ / ,=ミx___ `}≧ii≦{_从ノ__
〉 '/i!i!i!i!i!i||i!i!i!i!i!i:| i | `ヽ
/ゝ i / '/!i!i!i!i!i!i!|j!i!i!i!i!i::| i | │ ※言っていません
. ! /77ヽ | ∨ '/─‐‐r‐─‐t─‐:| i | │
| ' ' 乂 ! /ヽ′: : : j :○ : |: : : :乂ノ ! .ヘヘ7ヽ
人 ノ ) |:/ :/: : : : : :! : : : :│: : : i ∨ { 7:::::::/
{{  ̄ 〃 { {: : : : : :.|: : : : : |: : : : } } ! /:::::::::/
ヽ二二彡ヘ Ⅴ | : : : : : i: : : : : :!: : : : i / | /ヽ.:::::/
\ \_Ⅵ : : : : : !: : : : :│: : :/ / / /
\_ ノ } ゞ: : : : :!: : : : : |: : /イ / /
\:::::::::| :}: : : : : !: ◯ : :! : { 〈/ /
この後、二人はカノンにめちゃくちゃ怒られた。
.
────────エルシアの"熱"レベルが上がった。(現在LV3)
.
やった、すばらしい!
やったぜ。
('A`;) ひぃ、専ブラがめちゃくちゃ重い! その間PCが固まるから、なかなか進まない! メモリリフレッシュさせるとマシになるけど。
ノヽノヽ
くく でも、円卓会議は多少でも進めてやる! あ、キーワードは「ごめんなさい」とか、「分からない」とか、「私じゃダメ」とか、後ろ向きワードです。
↑知力25
.
なるほどなー。
確かに前回の渚君の時にあやまって不味かったし、少しためらったが
無事感情も引き出せてよかった。
('A`) その直前で、こういった言葉で失敗(?)しているのに、このキーワード選ぶことないかなぁ、と思ったら、
ノヽノヽ
くく 出てきましたね。出なくてこの後阿鼻叫喚な状況になっても、展開としてはおもしろいかと思いましたけども。
↑知力25
('A`;) 多分、今後はこんな難易度なコミュはないかと思います。(どう転んでも敗北するコミュはあるかも知れませんが)
ノヽノヽ
くく 数打ちゃ当たるって考えで、高難易度のコミュにしていましたけれども、これからは考えます。(そもそも数ないのにやろうとか脳筋(ry)
↑知力25
.
('A`) よし、専ブラマシになった。
ノヽノヽ
くく それじゃ、円卓会議を進めましょう。
↑知力25
.
ライダーのアドバイスは
「分からないことを分かっている」
ということだったのかな?
深いな・・・
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐ ……今回は、満場一致で不問とするけれども、次はないと思った方がいいわよ、渚君。
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ あなたは今、とても危うい位置にいることを、忘れないことね。
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
!,iヽ ,. ヘ
ー‐- 、 _ -- y У´ }
=- ,x<- ´  ̄ ヽ ト、
. / \ /ァ
ヽー'
/ } ∧
/ ,イ , i l | ∧
/ イ .i イ /.i i .l ハ
.´7/∠i /.i /,-i .il .リ ハ ええ、寛大な処置、感謝しますよ。
. //二zi / i / ,..i izレ'‐| l ∧}
∧{ .| {才jヾ 辷リ / ∧./
{ ハ `ー' //lノv
.V` , /
\ t ―ァ
}> `二 .イ
.
___
*'” ............... \
/ ..::::::::::::::::::/:::::::/ ヘ
Y .::::::::::::::::::::/:::::イ:::::. ヘ
. | .::::::::::::::::://::/ヘ::::::. |
. | .::::::::::::://::/伝ヘ:::::. }
i| ..::::>:’:>:::’:::  ̄ }::::::.| ……!
ノ::::::::::::::/::::::::::; /::::::::ヘ
)::::::::::::::i^:::::::: ` _' /:::::/`ヽ ……!
.`ー/::::::::ヘ::::-ニ三- ´./´i::/
. ノイヘ/\≧s。 .イi:::´ヘ ,-=, ……!
/::::::::::::i:::::::::`´::::ヘ:::::::ヘ j{ニj{_
/:::::::::::j{ニj::::::::::::::::::::::j{::::::::}_j{ニj{ニ`ヽ
\::::::::::::j{:::::::::::::::::::イ /:::/::,イjニ/ニ/ニヘ
<\::::::::j{、`ヽ/ .//::::::ヘイヘ./ニ/ニニ.}≧s、
<’::::::::::::::\::::ヘニ--ニ/':::::::::::::::::::::::ヽ_/ニ/ニ./::/:::::ヘ
|:::::::::::::::::::::: : \::ヘニニ./:::::::::::::::::::::::/:::::\ /ニ./::/::::::::::ヘ
|::::::::::::::::::::::::::::::::\|i::i|/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ー':::::::::::::::::::/
ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::|:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ハi:::::::::::::::::::::::::::::: : |::::|::::::::::::::::::::イ-i:::::::::::::::::::::::::::> ’
,::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::::::::::j{::::=-::'::::::::::::::::::T ̄
j{:: : |::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: : |
.: `
/ x≦ニ二三二≧x 。 \
/ (ン 弋) 、
/ (ン / 弋) .
. (ソ / / i:| Ⅵ 弋) :
′(ソ .′/ :从 〃 / | Y) :!
' (ソ ' / ' _彡′}/ }/ :| ! Y):!:!
│i│ レ 芹ハ ノ / | ! i| :|:|
│i│ | 辷ソ 斧ハ !:│ i| :トゝ
│i│ : 辷ソ !:│ i| :| ……? グラハムさん、何か言いたそうですよ?
从小 '. , 小 ! i| :|
| ! 圦 ′ リ 从{
从 │ 丶 - .仆 / / '
\{\!__>- 。イ | / / /
}i!i!i!i!「!i!i!i!i!{ヽハ/Ⅵ/
. .。xxxxzzzz≦i!i!i!i!i||i!i!i!i!i!≧zx。___
. ´ ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!i!i!/////7ミ
' ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!ii////// ヽ
. { ∨//∧─ r‐──t─‐‐////// i
.
/ / /l l } ゙、 \ ヽ i
/ / l l l\ ゙、 \ ハ l
/ j い 、 i ヽ ヽ ヽ i ヽ l
j / j 人 、 l >< ト l ゙、 i
l l l ヽ ヽ l / \ l \ l l l`'''ー--┴― /
{ /l /l\ l / ヽl _ヽY ! j } ー_二ニ-‐''"
j__! /=l \ヽノ /,,xゥ炙く⌒))厂 } ハ ̄ l i
i j l /-、 l `メ\ //{":(::)::ノ " } ハ ハ 人 ヽ l l ほっときなさい。
{ 、 { l / l // \ 斗r=冖" j / / lい \ l l
! 、 ! l /_,,ニ二Yl/ ノ/ノイV } } }〉 ! l どうせ、姉貴の好意に感謝しろとか、
人 ゙、 l lx{斧"(:)::)`}{ / ハ V ノ ノ/ い
\ ヽ l癶 弋 >'" ハ jノl ∨ ノ ゙、 ゙、 そんな感じのこと言いたいだけでしょ?
\ ト\ `ヽ \ ゝ二彡 い / ヽ ゙、
/\ `トミ_ヽ `ミ _ 彡l l \ヽ 許可してないからしゃべってないけど。
/\ } { l lハ } __ -― / !l l l l l ヽ \
j } 、l l 人 /} ) " _ / { い l ! \ \ \
ノノ ヽl l__/メ、 // / l-―、! l \ \ \
\ \i l/彡 x<__ / / l ト、_ \
`''┬l l-‐< ヽ l l T ー- _ / l l Y::::::: ̄TTー--
l l ! ヽ lいヽヽハ / !l j::::::::::::::::l l:::::::::::
} ! l ゙、 }いr''"-┴rヘ } ̄癶_ jl /:::::::::::::::::l l:::::::::::
j ! l ヽ j ∨ 人r「⌒Y  ̄ T ―十----┐::::::l l:::::::::::
ノ/ l l \ ノ / / ̄ { ∥ l:::::::::l l:::::::::::
{ \ } ノ }
rヘ ミ ー 、ノイ 幺イ
_{ / ミ/ 7
\`ヽ f ー=ミ } /-=‐ } /
`ハ} } <苡 { 苡>}ハ 話せるようにはしてやらんのか?
{く} } / }\ リi}
ゝ} } , -`‐´、 〃' いや、何となく無駄なことしかしゃべらない印象はあるが。
小ムヘ、ムィへーミ.从〉、
/ { 、\ ーzへ、イ/ / ㍉、
, -r┘ ∧ >- 、从从イ- 、′ ㍉、
/ r┘ ∧{ r_,)}_ ィ r_,} }、
r‐くニニ㍉ ゝ-彡 ¨¨¨ ゝ-彡 ノニ=- 、
|ニニ丶ニニ㍉ ∧ Υ { ノ ニニニニム
|ニニニヽニニ㍉ ハ | { ノ ニニニニニニハ
|ニニニニ‘,ニニ㍉ } | { ノニニニニニニニニニ}
.
ひょっとすると駒がでるかもしれん
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i ` 放っておけばいいんじゃないですか?
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( !
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ 本当に話したいことがあればえりなさんに懇願してくるでしょう。
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉 それじゃ、始めましょうか。ほおずきさん。
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ /
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { {
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄.`ヽ \ ,__\ ',.lリ'"
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、 だからなんでほおずきって呼ぶのよ……
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘ、 ′ミ=-イソ ヽ.〉 進めるけれども……
/ ィ≦三ニ>.´`_,∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
.
} :/ } :} ::/ ー―ァ
/ { { ノ ::ノ_ ノ
( ト、 、 イノー ´ く `ーァ
}`ヽ ィ´ ヽ /
{ { { ./ /⌒ } 7
、 ノ ,==ミ ーくこぅ、 〈 /
八 ∨f 斗 } \ , } rヘ 7 ならば、まずワシが議題を上げるとしよう。
ヽ} ,: /: | |ノ:} }′
人 _` ` ‐-、 {: | | xく 新参者の礼儀じゃ。
ハ {ム-‐ 、ー ヽ j ミ 、}
i} ´__` -‐ くィ/}_ 皆とは違う情報を仕入れたつもりじゃ。
八 / `Y´ /⌒ / ㍉
〈 { / イ ㍉ _ 聞いてはくれんか?
厂 `丶、 ノ イ / ノ ㍉ ニ=- 、
人 } / =ミヽ イ / rー ¬へ} ヽ
-‐ , =ミ ヽ _/ {(__) } }/ rー┘., ´
r ' { (__) } }ニニニゝ __彡 r‐┘ ´ }
,廴 ゝ _彡 マ / / ノ rー┘ /
. / ㍉、 `¨¨| V //rー┘ .′ /
/ `¨¨¨ヽ! ′://" { /
. / / :| / // .:: 〉 /
/ r_ー- 、 , 、/ | { :// .:: ,{ . : 厂
.′rー‐- V } :L -=ミ 、 -‐ 、:/ . : : /}
_`二` 、 `ヽ / ==/ / / ′
.{ ゝ--- -‐ ¨¨ / /{ { / 〃/
.{ `¨¨/ { {从_ -=≦ 〃/
.{ / 八 八 ` / /
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ 許可するわ。
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ> フリット、どうぞ。
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
.
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´ 感謝する。
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } / さて、ワシが見つけた情報は、おそらく大筋はお前さん達が見つけてきたものと
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ / 大差ないじゃろう。
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_ 最初に行っていた情報収集は、その裏付けをするだけのものじゃ。
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ 残念ながら、お前さん達が集められた以上のことは分からなかった。
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
. ノ} / } V }
/ / -‐ ¨¨ /
「Y { / /⌒ー ´} ハ
| :| :/ ′ -‐ ¨¨ ′ ノ
| :| / / / / ⌒ヽ
′/{/{/ "Z / / 7 厂
\ { / \ / / ノ
`V ー=彡 /く
| -ァ `ヽ Y⌒ヽ ノ
| /xく | | V / / じゃが、このようなものを見つけた。
. 八`´ 苡ン | | | / く
} `ー 、 八 ムヘ | 厂 ……といっても、これはライダー陣営が、ピラミッドに立ち入ろうとしていたことがあったからな。
.′ ′/ > /
{ {/ > ´ ⌒ヽ、- 、 どう言うことかと調べた時に出てきたものじゃが……
└ ン`ー- 、 /> ´ノ \ ハ 厂 }
〈__ 、 -‐=ミ〉 ¨´ / _厂 ムイ }ノ ⌒}
に二彡 / / 厂ヽノ 八
ハ、_彡 / 厂 }
{ }" 厂 八
} /"厂 }
ムヘ从イ 厂 厂⌒⌒⌒`く
r┘ 'ハ 厂 厂 \
} / ノ 厂 \
{⌒′厂 厂
〉 イ 厂 -‐ ¨¨¨ミ ‘,
rー} / ノ ノ / \ }
.
──‐ 、____:::::::::::::::::::::::::/ヽ /\
\ __>、::::::::::::/!、 ヽ |_/i
_ニ=<、 /:::::::::::::`'-=‐ニ>、 / ̄ヽ、
==、、____>、 /::::::::::::::::::::/ ̄¨| ./ / ヘ
!:::::| /}¨i:::::::::::::::::/ __/ ./ /i i _
!、:::|/ ヽ\:::::::::::i ̄ ̄i/ヽ_ / / ./ / ̄i \ ゴロリ……
/ }:::} i i:::::::::| |ヘ/:::::::::::!\_/i / i ̄ | /
i _ノ:::i \ ヘ::::::::::.. i i::::::::::::::ヽ| / / i ̄ ̄ ̄7´ ./\_
/::::::::i \\::::::ゝ二ゝ、::::::::::::::::¨:_:::::.¨ i ̄\_ \ / | ヘ. \ ...::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::....__,,..>'´  ̄ ̄フ¨!::::i´ `i::::.. _/! \ / ̄>─-|>─--'ヘ__ノ¨`゙゙ー 、 ..:::::::::::::::
.
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| /
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ ガレキ?
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「 かすかに魔力を感じるけれども……何かしら?
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム 解析は完全には終わっておらんが……
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′ これは間違いなく、数千年の神秘が宿されていた。
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } /
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′ 今は残りかすのようなものじゃがな。
. V八 / } ` 、 / } }/ /
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
.
/ // / / / / / l l /
=彡// j / / / / ! l /
_彡j j ! // / // / / ! l/ }
/ {/i i y{//=ミく、>く / / /l l j
/ / {λ l/ / ,..=.、 ヾ__ \ / u ゙、!/
{ /∧/l/;, {(o))} }} / __彡/ メ、 数せ……って、とんでもないものじゃない!
{ i//ト{;:;:;{;:;:ゞ、`ー" ノ ~''" / `=-‐'''7/ /
∨ /λ;:;:;:;:;:;:;:~`''冖;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,x''冖ミ彡// でも、それがどうしたのかしら?
∨ /ミ >;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γo)) ノメ/ /
{ トミニ=‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:ミ"_, ''"/ / それだけだと、ただよく分からないもののように聞こえるけれども……
i i λ U ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄ / ノ/ /
i ! U ヘ ‐-、__ {:;:;:;:;:;:ノー彡イ代
i ト、 \ ⌒"''~ / / / j\ \
!l ヘ // \ _....イ / /ノ/ j \
ll ヘ{ノ j|`ー:::::: ̄l l:::::::::::/ /`"" ̄
/ / / / ! l\ 、 、 ヽ
/ィ 〃 / ¦| ヽ i i ¦ ゙,
/ /// ' / ! ! `l !、 ! !-、い
. /// // i l _」|-ャ l |,r ! !¦
// ; ! 〃!___ } !-‐ニ- ||斗 l lノ¦ト{
. i/ ′j| ! , ll_j___-ミ、ノ,! !ィr¬似|Z1 l レ ,゙ i `
. ¦ ' ,'j | | lトL上空f` 〃! ! ´ ̄j「 !! ぃ( ! いえいえ、それは外から持ち込まれたものだと言うことが分かるじゃないですか。
. i / /¦ | | !|¦ / , l | 〃 !! 小jⅣ
. /, ゙ ! ! ! ,小| , ! !l / /, ' ! {Vー―x、 そもそも、日本は石の建造物はほとんどない。
. /´ ' |///l∧! { { l' /イ/八{ 从ー‐ッ' 〉
/ ___〉j/ ,゙ i/゙、 `ヽ ´ /'i/i `{> ´ / 神秘が宿せるような、認知されている石なんてそうそうないし、
{ __/'l ハ i ,\ ,,___ ... ‐'゙ ,斗< ,′
∨ハ i' ヽl /l 丶、 ー一 , { { そういうものはすべて皇室とかが所蔵しているはずです。
vハ 丿 l' ! { ! 丶、 / ! |_
, -一ヤ∧ j 小 i! `¨¨´ ¦ /j \_ そんなものが、無造作にうち捨てられていると言うことは……
. / ∨ハ___ /´ノ' i/ ! | //
. , l V___, / /{ ′i ', /L, -‐ ´
. ! ! / / / ヽ ノ 〉 // /
¦| / 〈 ∧ \ 「 /
|¦ \ `、 | \  ̄ ̄ ̄ ̄| /
|! ヽ ヽ | \____/|
.
{ / ::{ { { { / / / -=ニ ノ }
∨ ::\ 、 、 、ムイ イ -‐ ¨¨Z≦、 ー==彡 /}
{ ::/ ::\ / /
、 / _ ::ヽ ー=彡 }
〈 \{ ,ィ=≠ ¨¨¨` ::」 /
∨ ヽ ≠==ミ / r_巧≧ \ `ー===彡ヘ
〉、 } ィ_巧≧x} .: } 厂
\ノ ノ / : { / / ノ ……いるじゃろうな。
〈 / : ヽ . :} }⌒ヽく
∧ { , r 、 }::. . : :} }て } )、 ピラミッドに、少佐が。
∧ /` ー ー<:::: . . : : : } } }' { 〉
∧ ′ / i i `ヽ:: . : : : } }_ノ ノ /
ハ { { /从从从从 } } }::: } : :/ 八彡く
} } こ二二ヽ / :ノ ゝ〔
ム人___ ィ `ーーー 、 xく 、 / ヽ
イ / / / {i } 、ヽ \ \ ヽ \\」 彡
r \ { / { { ハ } } }i } } / Υ
_厂 ヽ{ } i{′/ / リ / リイ }
r┘ )人} 八 { / //. :´ /\
-=ニ { \/ x≦- 、 / :/〉、
-=ニ { }/ \ .′ :// /`ー- 、
´ ゝ、 ∨ , ==ミ\ { // ≧=ミ \
-‐ 、
´ _ , ,.-‐、,.‐- ,. 、 、
. / r フー-‐'` ´`ー 'ヽ _ー`ヽ丶
' ,ィ ノ" }. ヽ ー- 、
/,/ ;/ / , ヽヽ)ヽ
/'ノノ ./ , : (.ヽ 、
,.l; ノ , ' .' ゝ.}、 ,
. {ノ / 人 { ;.}
. / ,' / // /‐-ヽ ', ゝj
/,. / , ./::::/ ./ ,.::':::::::::::::::ヽ :、 ヽ} :
. , / , ' ,.ィf心ヽ::::-‐'":::::::; 'ィf心ヽ ', ト、 ソ ! ……!
. /'.i l イ{ 込ィソ.:::::::::::::::;::ヘ 込ィソ ハ ! 、j' ヽ
; .l /l::::::::::::/  ̄´ 丶:::::::::::}/ ヽ 、 ト 、
l ', ! !:::::;::' 〈i \::::;ハ V ー
/, ヽ {乂:/ __ ノ ;リ , ',
/乂 lヽ乂、 < > /ィ l ',
ノ ; .! liヽ. ー イ l , } ; !
, l l \ / ; l , j! ! ゝ
. { , 、 .ト / l , ノ ./ ,. j ノ
. 、 ', 、 ヽ l >--<.__ ! /, ' イ /ノノ/
、乂ヽ ,.ィニニニニニニニニ!ー " ´ ´
ヽ)ー!ニニニニニニ二二二二}
}ニニニニニニニニニニ'、
,. lニニニニニニニ二>-―::.、 ガタッ
__,..::::;:ィノニニニニニニ>":::::::::::;:: -― 、
.
日本…ピラミッド…ウッファラオが
ちゃんさまステイステイ
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ カノン、落ち着いて。
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 从ニハ三三三三三ニ> 正確には、少佐はピラミッドにいるけれども、、
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ どこにいるかは分からないわ。
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧ そうでしょう? フリット。
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
::\ i} } Y{
:ヽ リ / ノ 7
. \ \: . イ ヘ / }
\r冖¨¨¨¨¨` " ∨ /
「 \ {i V
ー- } :ノ ヽ リ_,ィ7} 残念ながら、その通りじゃ。
ー- 7 -=ミzzzz彡' {f苡〈
r-.、 〈 ィ忖} ∨ お前さんも、きっと調査をしておっただろうと思っておったがな。
{てハ ‘, / ∨ }
ゝ` ム ‘, / ,= -く 八 それでも見つからないのであれば、他に何か鍵となるものがあるのだろう。
{从ーく} ‘,、 / 、}i \
从ノ ‘,ヽ 「ムイ " `` 八 `ト
㍉ ムイ \ ィ へノ トゝ リ ㍉
} ㍉ ムヘ ー-彳 i} / ㍉ー- 、
: :} 、i:i㍉ ‘,\ リ/`ヽ ㍉ ヽ
: :‘,丶i:i㍉}i. ーヘ ト、从イi:i/⌒} ㍉
: : :‘, \:i:i:>――< /i/i:i:i:/ ㍉}
: : ‘, \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉=く人:iノ ㌻ |
: : :‘, YニニニニY } ㌻ | |
: : ‘, `¨¨¨7´ {/ ㌻ | :八
: : :‘, ∨ ∧ ㌻ |/ }
.
/ / / '.
「 У / / ∨}
} { `ト、/ イ斗≦ イ <彡 }
/ 〉 .r`⌒ヽト、{ ∨ / }
{ ′ | / / i V /
、 | } { / {: } :./ , ム
、¬ミ L _ :. / _ } : / / /´ じゃが、そうなるとますます、少佐の従えているサーヴァントが何かが気になるところじゃ。
\ ィ⌒ヾミメ、 { { rzz彡 ⌒ヾ } /ヘ .′
Yハ } /ノ´苡≧、ーヘ ィ廴苡>、 } //} } / 少なくとも、数千年の神秘を持つサーヴァントを持っており、
} }i `¨¨ / } \ イ〃り }′
. V八 / } ` 、 / } }/ / かつ我々に攻撃を直接的にはしてこない。
\ ト、 、 , / | | ム
Vハ イ"" `丶、ヽ | しヘ厂_ したとしても、ちょっかいをかける程度じゃ。
∧ }〈{ ィ イ_ヘ_ト トミ } } ノ }、}、 `ヽ
/∨ ムゝゞ' `¨ニニニ¨´ / 〈 ノ } ⌒ヽ 調べても調べても、少佐のやつが何をしようとしているのかは全く分からんな。
_{ ∠ィ \ , へ / 、}/ / }_
-‐y⌒Y´ } 〈 ムヘ ` " ` ` ` , -=彡 /i:} `ヽ
{ / { ゝ =ミ } ィ i 〃 /i:i/ }\
/ { V´:i:i:i:i:i:iヽ 人、从{从 イイ { /i:i/ ゝ、:\
|/| | | / \ ∨ /| | | | |
|/| | |: / / \〈| | | | | |
|八 | |/ /| / ヽ〈 /| | |
∧ |>トミ/ :|/( //,x筏┐ i| / それどころか、姿を見たことある人間が渚君しかいないのはつらいわね。
∨∧ i| ィ忙卞ミ( / Vリ 厶イ /ニ=‐‐
__ -=彡 \ヽ乂ソ ¨´ _//ヽ もし遭遇しても、分からなかったら、その時は手遅れになる可能性もあるし……
 ̄Тi|八TT⌒ 〉 __>||ノノ
| i|\:|├=ノノi _, ア¬「
八| i|├┬< ´ .ィi | ||
/ _」||{ \ -イ「マ=\゙リ‐- _
______/ _//ニニニ \ V マニ\ニニニヽ
. / -=ニ二/ニニニニ、 丁ヽ「\ |ニニ=〉ニニニ|
/ --―= r<ニニニニ\ニニニ、 ィi〔¨マ7´ ̄ ̄ ̄}/|ニニ|
.
うーん、塔関連もこれに関わってるのか?
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ と、半端だが、今日はここまでにするぜ。
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ 多分、来週土曜日でようやくランダムイベントに進めることができると思う。
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// ……ランダムイベントで、また何か起こるかも知れないけれどもな。
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、 長かった……
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
いやぁ、交渉は強敵でしたね…
、 . _ 、
_): : : ≧、,)\
≠≦: ,r‐ 、: : : : : : :ノ_
/: :__〈:/,、 : : \: : : : : :′,
-=≦: : / ∧:厶} : : : : \: : : : : :′
ー=≦: : / //´ _」_,,-‐: : }f⌒ヽ: : }
≠:/ / {zki〔イ芯フ / {:|{ 〉 :} : ハ ともかく、これで建設的な話が進められると思うぜ!
7〈 〈: :杙芯 )/^乂 k_,/: /
^ヽ∨:∧ヾ __ -┐ 「N∨__ 少佐との対面も、あと少し……?
乂И:ヘ <´ ̄ ノ イ ′Vハ` 、
’, こ´ / }: \', \___ がんばっていこうぜ!
__,>ー</ _,r――‐ r‐、 }i ',
_/ //∧// ,〈 〉―― ト {∨ / それじゃみんな、お疲れ様だ!
_, く ( {:{/ ,〉 / 〉:〉――r- :}ハ _/
, { \ \. \ //ヽ{__.」 }:{ハ´
/ `ト _≧斗 ∨' /^(__{ V }\
,{ 〉 ≧=- _}i ___≧r =彡: ∨//\
,/ //〈 〈z,}ー――― `ト、_,//////
/ .//∧ }「_ ∨////////
.
乙でした!
特殊イベントの発生、ブリリアント!
感動した!
おつおつ
≪ Fate/Parallel Line strife 11ターン目 その11 | HOME | できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 第13話 B Part ≫
≪ Fate/Parallel Line strife 11ターン目 その11 | HOME | できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 第13話 B Part ≫