('A`;) 30分前ですが、ちょっとくれるかも知れません。
ノヽノヽ
くく 申し訳ない。
↑知力25
.
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ
| l// l――――ヘ∨/ハ よし、用事完了!
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ
\ヾ`l /ィ'/ 遅れて済まないな! 今日もはじめて行くぜ!
ヽ'ハ _ ー , ///
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、 今回は、昼だけどランサー陣営と強行軍するところからだな。
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、 エルシアの支援なしで、ライダーはどこまで戦闘で役に立てるか!?
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ 中ボスも最後の大隊も面倒なスキル持ちだぜ!
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : |
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
//////二ヽ\\\\\\\ヘ
/////////二\\\\\\\\ヘ
/////":":":":":":":ヘヽヽ\\\\\\\ヘ
/////: : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
///l/: : : : : : : : : : : : :ヘヽ \\\\\\\ヘ
//: il : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: :l: : : : : : : : : : : : : : : ヘヽ \\\\\\\ヘ
/l: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘヽ\\\\\\\ヘ
メ、 ̄ ̄ ̄"""""" ̄ ̄,,メヘ \\\\\\\ l とまぁ、戦闘安価に参加してくれる人がいないとどうしようもないから、
/ミ气≧、 、zz≦ィテ'7 ` ヽ\\\\\ /
ハ `ニ-‐ヽ / 'ヽニ'/ l/ム、 l\\∨ とりあえず点呼取るぜ。
'ヘ ' . . " }_,/ /ヽ\/
il / ,' . U / /\ヽ/ 人がいなかったら進めるところまで進める。
ーー- l,,ィヽ\\l
ヽ __ / l\\ /i それじゃ皆、いるか!?
ヽ ー ` / lヘヽ/ /
ヽ / i、' /
ヽ _ _ ィ iー 、
__/7 ̄ / ヽ 、 _
/ / / / ヽ、 ヘ
↓おうッ!でも いやッ! でもなんでも
.
ノ
何か鼻血出た
、 . _ 、
_): : : ≧、,)\
≠≦: ,r‐ 、: : : : : : :ノ_
/: :__〈:/,、 : : \: : : : : :′,
-=≦: : / ∧:厶} : : : : \: : : : : :′
ー=≦: : / //´ _」_,,-‐: : }f⌒ヽ: : }
≠:/ / {zki〔イ芯フ / {:|{ 〉 :} : ハ
7〈 〈: :杙芯 )/^乂 k_,/: / お? 今回二人……って鼻血か!
^ヽ∨:∧ヾ __ -┐ 「N∨__
乂И:ヘ <´ ̄ ノ イ ′Vハ` 、 お大事にな。
’, こ´ / }: \', \___
__,>ー</ _,r――‐ r‐、 }i ', それじゃ、やっていくぜ!
_/ //∧// ,〈 〉―― ト {∨ /
_, く ( {:{/ ,〉 / 〉:〉――r- :}ハ _/
, { \ \. \ //ヽ{__.」 }:{ハ´
/ `ト _≧斗 ∨' /^(__{ V }\
,{ 〉 ≧=- _}i ___≧r =彡: ∨//\
,/ //〈 〈z,}ー――― `ト、_,//////
/ .//∧ }「_ ∨////////
.
.: `
/ x≦ニ二三二≧x 。 \
/ (ン 弋) 、
/ (ン / 弋) .
. (ソ / / i:| Ⅵ 弋) :
′(ソ .′/ :从 〃 / | Y) :!
' (ソ ' / ' _彡′}/ }/ :| ! Y):!:!
│i│ レ 芹ハ ノ / | ! i| :|:|
│i│ | 辷ソ 斧ハ !:│ i| :トゝ え、エルシアさん!?
│i│ : 辷ソ !:│ i| :|
从小 '. , 小 ! i| :| 襲撃に行くからてっきり万全の体調かと思ったのに、
| ! 圦 U ′ リ 从{
从 │ 丶 - .仆 / / ' そんなに体調悪そうにして……どうしたんですか!?
\{\!__>- 。イ | / / /
}i!i!i!i!「!i!i!i!i!{ヽハ/Ⅵ/
. .。xxxxzzzz≦i!i!i!i!i||i!i!i!i!i!≧zx。___
. ´ ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!i!i!/////7ミ
' ∨//∧!i!i!i!i!i!i!i!!||i!i!i!i!i!i!i!ii////// ヽ
. { ∨//∧─ r‐──t─‐‐////// i
∨o//〉 :│: ◯ : !: : : //o///
戈彡': : :│: : : : :.! : : ヾ彡Y´ j
. ', {//{.: : : :i: : : : : :| : : : :}//}
{//{ : : : | : :◯: :| : : : :}//} ′
. i {//{ : : : |: : : : : :| : : : :}//} /
', ∨/{: : : :|: : : : : j : : : /// ′
、 ∨{: : : :{: : ○:/.: : :/// /
,ィニ三三三三ミ=.、
ィ≦三三三三三三三≧ミ、
,ィニ三三三三三三三三三三≧、
〈三三三三三三三三三三三三三ミli、
∨三三三三二ニ=ニミ三三三三三〉
У彡イ´ /V. \\\\ヽ`ミ三三リ
`ミリ'.,' / . Ⅵ\.\\\\. i }彡'"
|.l 〃 ̄ ミ、 \ ,__\ ',.lリ'"
人ヽ`弋示 z三.__`i.ハ}、 大丈夫……問題ないわ……
./ .\ヾ`¨´ ゞ' '"イ/`\ヽ
./ ()ヘu ′ミ=-イソ ヽ.〉 今は……何としてでも早く少佐を見つけることが優先よ……
/ ィ≦三ニ>. `_, ∨///>,、 ノ〉
<三三三lト-- . -‐∨//////,イ
ィ≦三≦ィt、∨_,ィz}'/////
<三三三三≧ミィ/////イ'∧
.
゛、-,,..-‐''''''´`''''''''''-、
/: : : : : : : : : : : : :`丶、
/: : : : : : : :/: :l: : : : : : : :゛i゛‐
/: : : : : : : :/: :ノ: : : : : : : : : :i
/: : : : : : : /: :/: : ; 、: : : : : : : ヽ
∥: : : : : : / :/: : :/llヽ: : : : : : iヾ、
/: :/ : : :// l : : : / ll _,ゝ: :/ 、l
l: :/l : : i,,≧、,l : : / _/ィゥ´|::) ノ`i ……あんたの体調もだが、それ以上にライダーの能力が下がっているように見えるぞ?
l/ l : : ハ_|ひi: :/''´ i-‐‐´l::イ´/l
/ i::;、l 、 ̄ l/ l ノハ///l どう言うことだ?
゛ i/`-、_ 、--‐, / l///l
l////l`‐`´´ ////l
l//// 、, /´`i/l
`,/-‐-、,i: / l l
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| |
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′ ……多少の支援はできる。
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′
ハヾ、 { j // あの敵相手ならば、手数の方が必要だろう。
,.√ ヘ. `ヾ ノK_
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__ 多少ならば役に立てるはずだ。
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
.
|: : : : : : : : : : : : : /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : / |: : : ハ: : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : :∧
|: : : : : : : : : ; -‐ 、 : : : l: : : : : : : : : : : : : : / |: : / . |: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : :∧
}: : : : : : :./ l : : : :|: : : : : : : : : : : /: / |: :/. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
./: : : : : : / /⌒ヽ|: : : /|: : : : : : : : : : /!:/、. |:/.. |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }ヽ: :}
.. / イ: : :/ / /⌒ /:/!/ }: : : : : : : : : / ´ \ |' } : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : :| ヽ!
/" |: : :{ { { / イ. !∧: : : : : ∧!乏云≧ ヽ / :/}: : : : : : : :/|: : : : : : : : : : l
. |: : :ヘ 、` /.. ∨: : : | |_,ノ////リヽ \ //. |: : : : : :/ .| : : : : : ∧: : :}
ト ∧: : : ヽ ヽ ヽ ∨: : | {/////// ヽ ``‐'/" .|: : : :/_,/: : : : :./ }: : '
__| ヽト : : : ∧ ヽ ). ∨: |弋////〃 }ハ / /: : z≦ ./ : : : : / .|: :,
|ヽ: : ヽ_. ヽ! ゞ- ' ’ /: イノ/) /: : : : :./ |:/
ヽ∧/ ヽ ` ̄ /イ////イ : : : : : /. !'
{ ´ 弋〃 . /// イ: : : /
' { `¨ / {/ |: : / ……頼むから、足手まといにはならないでくれよ……?
∨} ノ , l: /
| ヽ / /. !/ ただでさえ、マスターはとんだじゃじゃ馬だからな。
' \ < ヽ /
_ ', \ ` 、` 、 /
< , \ 、 ` ¨ ̄`
三三\ ア \  ̄ ´
三三三ゝ { イ ヽ <
三三三 \ レ|/ / `¨¨´
.
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| |
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′ ……肝に銘じよう。
ハヾ、 { j //
,.√ ヘ. `ヾ ノK_
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
/ (ン´ `辷) \
/ (ソ / 弋) 丶
/ (ソ / / 弋) ∧
} (ソ / / :才 h 弋) !
/ (ソ ハ イ/ // | 弋) :|
| (ソ レ彡' リ /`ミ、 `Y Y) ,ゝ
| (ソ ! ハ笊ミ r笊ミゞ| Y) |
| |ヾl |弋:ソ 弋:ソ | | :!
| | { { } | :!ソリ 調子が悪かったら言ってください。
\| ', .八 ゚ ハ j /
} '. 丶 o /:リ / / 体調が悪くてやられちゃったら、元も子もないですから……
从 \ 个o。 イ乂/ / /
\:{\ト - = -_.t/}/ゞ'
___イ | Y´ソ::::::`Y!\ _
x≦:弍i | | | | :こ}:::::::::::ハ! ! ! ! ! !ア≧ 、
.Y´ ∨: 人| | | | :こ}::::::::::::ハ | | |./ヽ/ ヽ
|. ∨: : \__ .└、:::::::::::ハ:_/: : : :! !
| } 7─‐、: : || :○\:::/\: : : : | |
| レ /): :!! : : : : ハ. \: ::| |
| / /): :!!: : : : : ∧ /\ !
| ._/ /) :!!: :○ : !! :\ /::::::/\ !
Y´::::( ./\:!! : : : : ||: : :∧::::/ .| ヽ |
〈:::::::::::丶_/::::::::::}|| : : : : || : : : ∧ / Y
|\/7;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;/|:!!: :○ :!! : : : : : \/ /
.\| | | | /:||: : : : :||: : : : : : : : >-彡
.
〈三三三三三三三三三三三三三三三三三Ⅳ
ヾ三三三三三三三三三三三三三三三三サ
`マニ三三三三三三三三三三三メ=V/
.` Ⅵハ l:ハ \\ヽ. \ \ハハ
r}}.ハ ll, ――ミ、``ヽィ―\ \:∧
z=≠ニ三三ニ≠=ミ、_ィニ≦ヾヘ._ヽ`弋行示 行ヲソ./ノ\ト、 ……ありがとう。
ヾ三三三三三三ニ//三≧///∧ミ.\`¨´ `¨´./く、 ヽ\
.}三三三三三'//三三三{/////レミ.、ヽ.u ′ .イ::ヽ〉〉 \\ でも大丈夫よ。
ノ三三三三/,ィ≦三三三ニ!//////く__>_、ィ.´` .イ>ィ≦Ⅳ \\
_/三三三ニ/イ三三三三三从'//////////,o}l}=≦///////ミx.、 \\ 行きましょう。
/三三三>' ,ィ仁三三三三三ニ∧'o/////////リ! l.∨ミ////////,ヘ ,、 ,、 \
,ィ'三三ニ/.ィニ三三三三三〃三三'ハ'/////////ノト=|.ィV//ミ、///リ 〉/{ |、l.ヽ.}∨
ノ三三>' イ三三三三三三/三三三三ヾ/o'///o//リ、川__}///////,{ ∨| |リ .|リ .〉 .__
/三三〃 イ三三三三三三ニ〈三三三三ニ=ヾ'//////,} Ⅵ}} .|///////,ヽ `、.` ゞ' .{ィ /
/::::::::::::::::::::|::::::::::|::|:::::::::::::::::\:::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::: |::::::::::|::ト::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::\
/::::::::::::::::/::::::::::: l :::::/.|::| ::::::::\::::::::::::::::::::\ヾ
/ イ:::::::::::::/ :::::::::::: |:: /_..|::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
|::::::::::::::{:::::::l::::::: |:/ 刄ヽ V::::}:::::::::::::::::\::\
l::::::/ Y::::: |::::::示卞ミ、ヾ. ::::::|ヾ从:::::\:::ヾ:::\
|:::::{ { .|l:ハ:: |::::::::ヒ:ソ \ ::::「¨刄::::::v:::ヽ::::、ヾ
|::::ハ ヾ.{! Yハ:::::::|. |::lr斥 }ノ::::::::::从
|:::::::::廴 |:|.V::::|. |杙:ツヽ.八::::::::: |
. 从:::::::::::: l レ \::. ノ |ノ /::::::::ハ:::::| ……
ヽ::::::::::ト \ - 、 /::::::::::} ヾ|
ヾ:从|__\ __ ゝ - ./::::ル从
|<//////////≧ イハ:/
|ニ={ V///|/////}_ <{__
/====-=====-r‐r彡ニヽ//>、
___/\ニニ { Vニニ | |ニニニ{////}
. //ニ//ニニ\. \ニ≧≦ニニ| |ニニニト--彡
.. //ニ//ニニニニ\. \ニニヾ==} 寸ニニ|l
... //ニ//ニニニニニ \. \ニニニヽ 寸ニ八
//ニ//ニニニニニニニ\. =-<ニ=.l }ニニ≧=--、
イ>_..イニニニニニニニニニ={:::::::::::::}ニニ 、 |ニニニニニ}
.
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
.
ランサーに怪しまれているかな?
(  ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(
}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐ ‐ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ (  ̄ ̄  ̄ ヽ
ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:___) ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
(  ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( ( ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐‐ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
⌒ ¨¨⌒ ー‐‐ '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__) ノ.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ 〉.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ィ:|/.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ ノ⌒) :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \_|X|_|.:.:.___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(__ (¨ ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |X|_| /\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |X|_// \
---- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:[ニ] ____|X//「 |
).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___| /ニ\__// |.」
(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__/\_/v |i:| __
).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _ .:.∧| |i:i:i|___ |i:| |///
(__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ ノ⌒´ (__ ,、 rzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzv .:.:.:. ___ ィXニV ||__ |i:i|//| |i:| |///
(_____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|≧=={/|¨「 _ |l | ||/| l|i:i:i|//| |i:| |///
─ ─── ─ ── ─ ─ ── ─── ─‐fZ|L __j__j_j_j__j_j___|////|/|__|/} |l | ||/| l|i:i:i|//| |i:| |///
=─-- ─ -- _ - _ -- = ニニ└=================,r≦ィ  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧s。|///
ニ = _ ==--- = - ─ ___  ̄ 。o≦ ≧s。
=== - ---  ̄  ̄____ --- ─ -- 。o≦
==-- == ─- -二 二 _- - - - 。o≦
-==─ ___ 。o≦: : . . .
--- ─ -- _ -== 。o≦: : : : : : : : : : . . . . . .
.
-=ニニニ=- ∠ニニニニニニニニヽ ○ /寸二二二\
○ ○ ,イ ノ二二二二ヽ |二二二二二二ニ| /ゝイ二二二二ニヽ ○ ○
寸二二ニ=- /二二二二二二二ニl .|二二二二二二ニ| .イ二二二二ニニニニニ| /`寸ニ
ノ二二二二ニ.Y .l二二二二二二二二| /ニニ ○ ニニ ○ ニ∧ l二二二二二二二 | /ゝ-イ二
二二二二二二| | 二二二二二ニ> 寸二二ニニ=- ニニニニニ ∧ /イニニ.O.ニニニ.Oニニ寸 7ニニニニニ
二二二二二二| /Vニニニニニニニ ハ_ノ二二二二二ヽニニニ| //:|ニニニニニニニ}' 7ニニヽ..|二二二二
-────-=== //二二○二二'二二二二二二二二ムニニ/ ::!ニニニニニニニ|/ニニ|ニ |二二二二
○ 二二 ○ニニVム二二二ニニニニ|二二二二二二二ニニ .|ー∧ <二二二ニ=-ニニニ.ハ ハ>-──
二二二二( / ムVム二二二二二.j二二ニニ====ニニ二二 |/ニ∧ /(_ノ二二二二二ヽ. /イ |ニ○ニニ
二二二二二/:::::Vム二二ニニニニ/ハニニ ○ ニニニ ○ ニニVムニニノ≧|二二二二二二二二'. /ニ.| |二二二
二二二二イ .二二二二/ハム二二二二二 -=ニニニ=- ニニ |二二二二二二二二.|ニニ二|二二二二
|\二ニ/寸二二二ニ=- ヽ二二二 / ノ二二二二ヽ.j二二二二二二二二 |二ニニ|二二二二
圦 / ノ二二二二二二 |Vニニニ/二二二二二二二ニムイニ ○ .ニニニ><二二ニ=- /⌒ヽ二
.二Y/≧=≦二二二二二二二 八\二|二二二二二二二二ニ.| ニニニニニ/( ノ二二二/{ /二
.二 二二二二二二二二二二|-ー〈 .ニニ\|二二二二二二二二ニ.| ニニニニ/二二二二二 /ニニ≧=≦二
| 二二二二二二二二二二| ニニニ ム≧=-────-=ニ{ lハ ニニニ7 二二二二二7二二二二二
| 二二二二二二二二二ニ人ニニニニニニ//::::lニニ.○.ニニニ.○ニニ.Vハ\二| 二二二二二l 二二二二二
| ニ-────────- ム /圦. |二二二二Y 7l |::::V≧.\! 二二二二二| 二二二二二
./ イ ニニ ○ ニニニニニ ○ニニニ Vム N |二二二二.| ノニ| | /二二人7ニニニニニニニ| )二ニ=───
/∧ハ ニニニニニニニニニT 7ニニニニVム V二二二二ニニ| |イニニニ/ニ/:| ニニ ○.ニニ|ニ7ニニ ○ ニニニ
.
`フ _ .. -―‐
( . <
>
( 二ニニニ
〃⌒ 二二二二二
{ ニニニニ二二二二 _人
/⌒V⌒ヽ ニニニニ二二二>‐く⌒ヽ\
| ニニニニニニ> 〔_ゆ)_ノi!i,ハ 丶ヽ
たニ二二二> ´ 、i! i! i `Y ∨ 〉'′
. |ニニ/_..ィァ'刋i!y'⌒ヽ.._uノ u|くヽ 報告!
. ∨-/´i!i!iT´ } ∨:::::. x1 },ノ }
!ニ{∧ーヘ..__ ノ _,〉::::ノ イ} ル'′〈 敵が来ました!
|-八 ヘ、 じ '⌒¨´ / 〃 |\
|/二> \ { ー=ニ´ / / 人 〉ー ランサー陣営とライダー陣営です!
/〈::\ `''ー/{ ' / /
〈 \_,>-< V^ / ∧
介ー- -‐ _}/ /
____/⌒>――――=彳´\ , '
-‐/ (⌒\{> j| \/
\/ ̄ ̄ ̄ ̄\\ `ヽ |
__ _
,r'´ , `ヽ、
/ ー=k=‐ \
j ,. -‐ ¢ ー- 、 `、
|!、 ,.-==‐- 、ト、 j.
ll ト<´ _/_/_,/リト/
`〈カ≧_ソ}=(ー゚'ノ゙ijソ
`fi', ´::;i´ ̄ 'j'′
_, ィハ 、_,;='_ , ' レト、
_ _, -‐'フ///ハ `二'´ ,イ!.:`i`ヽ、_
,r‐イ>≠ - 一 '´/.:.:.,! `ゝ--‐'/ |.:.:l \ト、ー-、
_厂  ̄ ̄ , ィ´.:l1/iヽ /jj / ト.:.ヽ \`¨`ヽ‐-、 ほう? 大胆に身をさらしていたというのに、ようやくの登場か。
「 `\ __ _,.' ´.:.:.ヾ:.」!.:.:.:l.:.l/ ヽ;;;;l_/ !.:.:.i:.゙、. \ j /! ヽ
| ,r‐'',;´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.」|.::.:..:.:.ヽ !;;;;;i /.:.ヽl.:.:ヽ \/ ,久 さて、何か反論はあるかな?
1 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/;;;;;;;l /.:.:.ヽ.:.:.:.:.:\ / ,/ /ト、
!/.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::/「レ⌒ヾ、.:.:.:.:.:.:;;;;; /.:.:._/::::::::::.:.:.\´ ̄ヽ ノ ハ
/.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::N、i1Q j⌒!ヽ、:::::::::_/::::::::::::::::::.:.:.:.:.ヽ / j
l.:.:.::::::::::::::::::::::::::::ト、j,≧≦_ ノ::::::::::/:::::::::::rェっ::::::::::::.:.:.:.:ヽ /1
ト、.:.:::::::::::::::::::::::::::`フ¨|_」ソソ::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:./ / 」
/ ト、.:.:.:::::::::::::::::::::::ゝ三ニツ:::::::::::b:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:〉 ,' l|
/ / ``T ー-,.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.} , |
,/ 〃 i j.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::b::::::::::::::::::::::::::「三二ニ」j ,j
.
八 ,〈| \
\_| - _ ノ
| _ゝ ねぇよ。
ミ| -‐ フ
ミ > . 〈 とっととやっちまおうぜ。
. \ ミ `丶、 ∨⌒ヽ
\ ,/ ̄}丶、__丿 | ……どうせ、クソ強いんだろうなぁ。
\ 厂} ヽ イ | `Y ⊥、
゙Y´ ̄} } ` \/ _} まったく。それじゃ、行こうぜ。
| 〉 〈 / / }
人,彡ヘ ヽ { / ノ
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) クリーク クリーク クリーク (_
_) 戦 争!!! 戦 争!!! 戦 争!!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋. / /弋 `Yl
彡' ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´ / ⌒ヽ. / ヽ/j
,/∧ ', Y / ハ. / / /ナj
.ィ z >' | / ', / / ___ ///
ト、____ r / / ====ミ、/ / 从ノ /7
`ー─--ミ7´/ / <・):::::::::::::::ノ /- 、 从_____ノ
.弋ー----/ / / ..:_jト゚イ./ / ヽ. / ヾ彡′ /リ
、二二´ / / } イー- ィ ノ/ /ー=ミ ハ / / /{ルr,
\ / ∧ 弋___ノ// / L' ::: ,::ヽ〉/ / /弋Y′
ヽ、 ___ノ ∧. \ == // / ィ -' j´./ /ヽ / /
イ ∧::\ >ー'./ ∧. 弋㍉/ / / // ./
、 .|ォ イ ヽ:ss::Xヽ イ ./:::ヽミ辷´ / /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、 \/ |∨ミ弌 イ ヽ:::∧} .イ /ミ7j/ /ーミ
.::::::::|::::| \\ |{ | . ヽ { .Y ヽ.| イ ト</ ∧ーァj
:::::::∧::l \\ |{ o | ト、 小 ヽ。_}| } 弋 Y
.
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
.
怠惰っぽい
/ | : : : : |: : : |: : : :‘。: : : : ::::::::::::} \: : : : ::::j|: : : : : ::::::l:::::: : :|::::::\::::::::::::
/ | : : : : |: : : |V: : : ‘。.: : : ::::::::::::| ,. \: :..:::j|: : : : : ::::::|::::::::.:.|::::::::::::\::::::
| :|..: : :|: : : | ∨: : : ‘。: : ::::::::::: / __,\ :j|\: : : ::::::|:::::::::::|:::::::::::::i::::\
| :|..: : :|: : : | V : : : ‘。: ::::::::::| / ,,芹芋「}}j| ∨ :::::::|:::::::::::|--.、 :::|:::::::::
| :| : :.∧:.:..:| ∨: : : :‘。 ::::::::|_/ / r彳;}/| ハj| ‘: ::::::ハ::ハ :::l ‘,:::|:::::::::
. ,:..:| : : : ‘: : | V: : : : ‘。 ::::::|´ ./ ∨乂/ノ, リ |::::::::| || Ⅵ\ |:::|:::::::::
/: :.| : : : ::‘,:ハ.≧=-.\{\: : \ | - ´ ̄ ̄ │::::::| || }:| }.|:::|:::::::::
/∧: : : : : ::::|ⅵ{レ示苅\ \:.: {\ l:::::: || |:| }:::|::::::::: ……来たな。
. // ‘。: : : : :::| リ、 寸i| \} \ |::::, ’ リ∠|リノ/::::::::::::::
/イ \: : : ::\ ¨¨´ ___________|::/ /:::::::::::::::::::: いきなり察知してきたか。
| ト : :::::ハ / -=ニニニニニニニニニニニ=- ̄:::::::::::::::::::/.l:::/
| | ‘。: :| :. ` -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ::::/ |/ 皆、気をつけろ……!
リ ∨| :. -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
:. -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
くニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
,i
/ノ
___,,--''"∠,=--___
_,,-''" ::::::::::::: ''"--''":::::::: "''---_-''
,,-''" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -==ニ---=-
/::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: ------ァ'"
/::::::: :::::::::::::::::"''―--,,,__
/ /i i,,_ ヾヽ i i ヾ二、
) | | \い iヾi |i | .i :i i "ヾ-、ニ-,__
i 'i"| ̄二ニ-、,,} / i |ヽiヽ:| λ 、 ヽ -二ニ=--
| i |ヽ{ -=_iッ=、 /' ,,-|±±、;|i |:::::i:::::::ヽヾ二" ̄ 承知!
//ヽ i |ヽ 〉ヾ-P--リ} /::::::ヽ--ヽ、 ̄
i::ヽ \ i ゚ ''- /'":::、ミヽ、( ……さて、どのような相手が来るか……
ヽ::ヽ、 ヾ ,---、 /^i:{ヽノヾ ヽ\
ヽ::::`Yi  ̄"' ̄ /;;/人"
ヽ::::|ヽ、  ̄ /人
j i┴--`'-、_ /,i/
\,, | `┬-''"~iV
"---┤ | .{
.
_,,、、、、
, ィ:;:;:;;ミミミ::ヽ
,.イイ;:;!!;;ゞ三ミミミヾ、
ljj!.::lll:l:;:;;::;ミミミヾjjjト、
lj:;!:|:l;l:!;l::;:;;トトミミヾミtjjii!
!:;|.:l:l;!!;!;1.::;;ィイ''"´ `ヾj!、
ヾii从トトトハr' ,r'" .U
ミ从:.,、、、,,,_..:,.ィ^'゚‐′1 ザッ
ヾ从;;:.:,r=''.::::. 、 |
`ト、::. .:::.'´_,, ⊥
_, ィ´二二二≧ニニニ7 ̄``/^iー── ─── ──‐r‐‐r(⌒!
, イ.:.:.::::1 「 ̄ ̄`T´ ̄|N!´ ̄,イ |.: .: .:. :. :. :. :. :. :. :.: .::..:::j!ー〈^77__ __ __
j.::::|.:.:::::::| |.:.:.:./l.:::|__」N|ニ,イ iト、 ヽ¨¨´´  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄「 ̄王(二.: .:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:(Q
_/|:::::|.::::;:イ,r''つ.:::l に二二「 〈 i リ \ L二三三三三二二二二≧ー'"´ ̄ ̄ ̄ ̄
,、-‐' ´ 」::::|//  ̄`つ |;;;;;,;,;|挂.ト、ヽヽ  ̄``Y⌒ト、`ヽ
/ _,.-─-イ丁 `ーっ !;;;:;:;;;!:::| ト、 / l::l `、
/ i i ,ィ彡ヲ .|;;;;;;i;:|:::| i } `ーr─ -ァ< /:/ i
ヽ \, ヘ_,.イト ト、 :|;;;:;;|::!:::! f ! i::::i || `ー=''" l
、 >''"`1 リト、 リ;:;;;;;|::|:::| | | |::::| |i ト、.:. |
ヽ、二二ニ -‐'"´ .l i リ.:1 ! ̄`7`7 j | {三}ー-k、l:::.\ !
| | ! 1 ! /.:/ f { {三}二二ヽ:::.:. `ー ,′
〉! | ヽ, V.:/ | | |:.:.| j i\:.:.::.:.:. :.: . .:/
H: 「i ヽ:/ _「| | ̄.:::| ィ乙j 1 `ー----‐'′
H::. | |`Tヽ二コH:j | ̄.::::|. :. :. :.:j l
f|::::. | | |:::|ニニニニ| | i:::::!.:.:.:.:.::::k|
.
,r'"´ ̄ ̄ ̄`\
/ ヽ
!, -‐''´ ̄ ̄`¨`ー,ハ
「 _,,.-──‐- 、 ハ
,レ'"´__,.-‐rェュ,-、「 `ヽ
i! / ( ゙ー',j) ,lゝ‐='ハ ,! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
i!(!  ̄ ____ jト、_,イ / ヽ
ヽハ /r===、ヽ //_>‐-、、 /
`ヾ、! i /二ソ_ノ フ,ィニゝ ̄`ヽ < うてぇー!
,イΛヽ`二´,イ/ ̄ ̄ヾ二二ヽ ヽ /
,イ/ !ヽ ,ィ´ i/ /´ ̄ ̄ヽ ̄ヽ l `V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^V^
「j i ! ,l/ }イ 〔 〕 `!
リ \ l/ _」 ! !
rェェ‐-、 __ _rァァ、トタ、 />ー'i !ヾ/l ̄``ー-、, i|
,r'´ヽヽ_」 `ヽ`ヽl/ j ,/ i/i! b ! ,イl
Q)二 )i ! ,! ,! / ``ー─l/ /i! ヽ _ , -‐|,イレ!
ヽ _,ノ_ノノ ̄ ̄| ̄|ー=、// ! / ,! ! /´ !
>≠=〈二!ーレ'⌒ヽ/ ヽ__,ィ´ 」 \ ! ,イ !
/r'二  ̄``Tヾ ̄`ヽ、_,.-ー-、レク^ヽ `ー '´! !
! (二´ ``ヾ|ミj l ヽ `ヽ / !
L(二´ ``,イミ,i! ! ゙i ,! / ,!
(_, __,,ハミソ j ,リ ,' ,/ `!
`ヾ、_,イ / / /
`Y´ ̄ ̄  ̄`¨`ー---‐' ,,イ、__
!_, r-‐ー======ハ ̄`ヽV二|
.
| / | / ,
,\__ノし// \__ノし// 、
/ ..)/⌒ヽ(_ __)/⌒ヽ(_ ',
 ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
´ /⌒|「⌒\ /⌒|「⌒\
| / , |
\__ノし//´ ダダダダダダッ!
| / ,, )/⌒ヽ(_
\__ノし// ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
)/⌒ヽ(_ /⌒|「⌒\
 ̄ ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
´ /⌒|「⌒\
.
__ r‐、
/ / /`',
/ / / / ___
/ / / / ___ ノ<:::::::::::::::`::::..、
/ / / / / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
fこヽ ノ /, / / / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
`ヽ Ⅴ {{ l `ー ' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l ̄l
}| ! f::::::::::::::::::::::::|::::ト、:::::::::、::|:::::::::ト、:! | }
'、 ∧::::::::::::::::::Nトメ、ハ:::::::::N、::::|::| j jァ ゝ -┐'"´  ̄\
', l Yヘ:::::::::ヘ弋ァt ヘ::::ィ心::ハ:! { _ノ-‐┐ `丶、
∨ | ゝテ\:::::ゝ ̄ `Y}、´}l | ,..-─‐-、__ ,人 ´ __,ノ }
」 / トミ=\ト、 ノ//<::::::::, ---、::::::::::::::ゝ  ̄ 」 / ……ふん!
, < } イ |:::fト'、 'ー ‐一/´ ̄/::/:: :: :: :: `≠⌒::| ァ'"´ノ /
{ー─┴─── 1 `Y| > 、  ̄ / |/:: :: :: :: :: ::/:: :: ::ノ: \ノ /, -──‐ ´ 弱っているとはいえ、銃弾にやられるほどではない。
V | li| >-r ′ l:: :: ::、:: :: :/:: :/:: :: / /´
l | _」、 _ { |:: :: :: :: :/:: :: > '´ `ー ′ 所詮は先兵、様子見と言うところか。
∨ | ,ィ ´ \ `ー‐- 、:: :: / .
∨ Y::::L _____ } / 0/ . パラパラ……
V ∧::::::::::/:: :: :: :: :: :`丶、| / '. .
∨ ∧::::/、 :: :: :: :: :: :: :: :: ::l / | .
/: :./ : :.ハ: : : :ヽ: : :\ \: : : : : : :\
/: : /: : : : ハ.: : : :ハ: : : :ヘ: :|: : : : : : : : ヽ
/: : : : |: : : : : : |: : : : ハ: : : : ヘ:\: : : : : : : :
./: : : : :..|: : : : : : |: : : : : |: : : : :ヘ: :|: : : : : : : :
|: : : : : :---: : : :|:|----: |: : : : : :| ヘ: : : : : : : :
|: : : : :: |ヘ|\: : |/|W、l/ .|: : : : : :|:/: : : : : : : :
レヘ: : |、| .\| |: : : : : :リ: : : : : : : :
.\| || ∩ ∩ |: : : : : :|: : : : : : : : : 銃弾を掴みましたよ!
||. ∪ ∪ .|:.|: : : : .|: : : /: : /:
/|xxx xxx |/|: : : : .|: : /: : /: :l すごいです!
/八 _, |: : : : :l: :/: :/|/|/
´ |: :` 、 _ - ´.|: : //|/レ|/
. |: /|| 二ゝ||i:i:i:i:i:i|: :/|/、
. |/. リ_-/ /:i:||i:i:i::i:i:|/ / \
/ / /:i:i:i||:i::i:i:/ / ヽ
|´_/i:i://:i:i:i/ / |
/ ̄┬─┬─ヽ--ヽl /
.
,、 /:::<≧彡'゙ 、:.:._ -―― ヽ \i:.ヽ
/o.\_xュ/::::::::::::::i ,ィ゙ /:.:... -― 、 |: }
/:.:.:.:.:/..\:.:.`ヽ::::::::::ソゞ― .、:.:.:.:.:.:.:.―''´ ー 、 ', \ ∧
. /O:.:. /..............ヽ:.:.:.i::::∠\`ー― `ー― '´ ./ ./ 〉 i! . \
_/\:.:./........................l:.:.:!:::::::::::::_>" ̄ -― '/ ./ / ,イ!i:. \ \ __,
. /...........`゙.............................i,,´>>":.:.:....... /:.. /:.:.. /-―../ _.イ / .|i!i:. .ト、 :| ̄ ̄
. /.......................................... x'゙  ̄ ̄_>―./:. ./iー‐/:..__ /: / .il/:. .i!i!\!
/......................_.............< _,ィ升;';';';';';/:. ィ'゙ リ /_≧s。/: / , }:. ./ i! }
/................./´..........イヽ ̄ ̄`ー"./;';';';';';〇;';';';';';';〉、ゝi ∨赱/ヽー''゙ ._.。sイ/:. .:./ .i7
\.............................../i´`ヽ............../O;';';';';';';';';';';';';';'/.....辷l ゞー' 升ソ /:. ./}:./'__ 油断するな!
.. \.................._/ノ...........\.......{;';';';';';';';';';';';';';';' /...........ハ. `ー''/// /´;';';';\
` ._..................................ヽ...V;';';';';';';';';';';';'; 〈..............∧ ' /゙ハ:i;';/〇;';';'O...`ー―.、 ここからだ!
_........................丶\〇;';';';';〇;';/\.........../>、 __ .イ.......',;';';';';';';';';'}../ : : : : \
¨ ‐ ........:::::\\;';';';';';';'; |:::::: \.....i >、  ̄ <::/..........',;';';';';';';'/: : : : : : : : : `ヽ.
 ̄ `ヽ...\;';';';';';!::::::::::: V |  ̄/ ヽ :::::/..............',;'O;';'/: : : : : : : : : : : : :.
. -‐――‐>...\〇|::::::::::::::Ⅵ_`ヽ , ― / }/............-‐';';'_/ー、: : : : : : : : : : : .\
/............/: : : :.イ...... \V::::::::::::::\\___//.., -‐,o´;';';/ ¨ヽ: : : : : : : : : : ...
. /.......... /: : : :/./...............¨\:::::::::::::::>――‐ ''//;';';';';'/;/ \: : : : : : : : :......
/............/: : : : :/......{.........................Vニ二―、〉r'´ ̄./O/ ̄〉'´: : :\ ヽ: : : : : : : : .....
/............/ : : : : : /........i!..........................〉ー\彡'゙::\ー/:/_/: : : : : : : \ ∨: : : : : : : ......
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙' ` ト-イ
{, r_;:=- ! | そういうことだ。
ヽ, -‐ / |
ヽ / i, __,,.. あー、やっぱつえぇな。
| / / ヽ/ ヽ--;
. l,__,,.ノ ./ / まったく、畜生が……
_ l / /
/r`゙| / /
く 〈 i゙ ' /
.
三国時代ってスゴイ
/ / '"´ / /´ // l.::ヽ、
/ .ィ'´ / ,/ ././ 〃. l.:.:.::l:゙.、
'´ / / / // . .://./ / '.: /.:.::/.:.:,l,
/ / //// .:: .:::∠ /:/, .:.::/.:.::/.:::/:::|
/ // /'´/.:/ .:.::.::/_/:/./ .:.:::/.:.::/.:.:/.,::!:!
/´// ..: '´ /.:.::/ .::::.イ。テ"/´// .:.:.:::/.:::/!.::/://、:|
-‐'" / ,ィ'´ ..:.:::/ ./ /.:.://.::/ '--―'/ / .:.:.:.::/:/:l'|:l'、.//::〉!
/// ..:.:.::ィ'゙ .::///.:/// / / .:.:.::::/!´:l::/'l//./::/:/
// / .:.:::/〃//.::/.://' ´ / .:.:.:::/ !.://-//.'::/:/! ……! なにやつ!
〃 ./..::/ //::///,:l´/ // .:.::/ /://r‐'/.::/:/;'´
/´ // //:/'//'´/:',ヽ、 __、 / .:/ /// | /:/:/:/
. / /'´ /// /::/:::::゙、 、__/´__r`゙、// /' ´ ,'/.:::/|/:|
//' /:/:/,'/\ ヾ.-‐‐‐‐‐'/' /// !/|
/´ /:/ /゙ \ / /´__/'-┐
_,,./'´--、 ゙, /-‐'" ̄ |
_r'''"´ ̄::::::::::::::::::::::::`ヽ、. '、 / 〉 |
 ̄``ヽ、l`::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー--`'┬‐''´ ヽ、 |
::::::::::::::::::`ヽ、:::::ヽ::::::::::::::::::::::::,.-‐-:、:::::\ \ヽ. | |
‐- 、::::::::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::/ `ヽ、::\ ``ヽ、 '、 |\_
 ̄`'''ー- 、_,,.へ.:::::/ ``\  ̄``ヽ、 |
,、,rvw、,、_,、
ィ 、!丶 / `Z,ィ
/ヽ 、 // | v` ' / 7
| `ヽ、 ヽ\ /i / / !rヾヽ、_ 〈
ヽ ヽ、ノ ヽ_ノL/ ー'´ 〈 k' _ `"""} /
i /. {ト、丶、__‐_、_ {,ィ′
N | ,. ‐i!.  ̄/`ー‐7ン′ ……そんなこと、どうでもいいじゃねぇか。
_ノ ,. -┐ _ ...:::::::::::|-‐'" ,ハ 、' ,.イ'ー、
_) ノ:: ノ ノ::. ソ .:::::::.: ... ヽ ヽ ', ``/ 〈 へ はぁ、なんであんたらは、そんなにも強いのかねぇ……
\ !... / ,'. / .::: ::::::. (. \`、  ̄ / / ヽ
__) i::: ヽノ::: / / ) :::.. :: 〉\ ヽヽ / // _ス 全く、うらやましい。
ヽ 〈..::. ... `''くo>′ ::::. 〈`ヽ、ヽヽヽ、_/ /,. <´ \
ヽ ヽ:: ::: :::. 'ー'⌒) :::::: > `ヽ、. {_}/ //ヽ/ i
i ヽ.::: .. .:::: ..:::..::/ :::: ( :::. ` / l! く/ / l |
`ヽ、_l! | \:::.:.:::::.:::: / / :::.. / ハ / l
L ヽ `ヽ、_/ | ヽ-ァ :. / / iヽ //_/〈
|!l ) `ー─一'′l! i i i | ヽ \.{ =-‐ l }
l!  ̄ ̄L -‐、( ̄i ̄`ー一′ ::::::::.. レ⌒L__r‐、ゝ ヽ
.
゛、-,,..-‐''''''´`''''''''''-、
/: : : : : : : : : : : : :`丶、
/: : : : : : : :/: :l: : : : : : : :゛i゛‐
/: : : : : : : :/: :ノ: : : : : : : : : :i
/: : : : : : : /: :/: : ; 、: : : : : : : ヽ
∥: : : : : : / :/: : :/llヽ: : : : : : iヾ、
/: :/ : : :// l : : : / ll _,ゝ: :/ 、l ……なんだ? こいつ。
l: :/l : : i,,≧、,l : : / _/ィゥ´|::) ノ`i
l/ l : : ハ_|ひi: :/''´ i-‐‐´l::イ´/l
/ i::;、l 、 ̄ l/ l ノハ///l
゛ i/`-、_ 、--‐, / l///l
l////l`‐`´´ ////l
l//// 、, /´`i/l
`,/-‐-、,i: / l l
.
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l たいしたことないぞ? |
ヽ、_________________ ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ゲンスルー 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:20 【敏】:30 【魔】:10 【運】:10 【宝】:10
┣━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┫
技チップ 【近】:0 【遠】:0 【防】:2 【回】:2
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
,...._
i/ -ヘ
ト、__ノ',
f⌒ヽ ,ハ ‘,
| {` ′- ∧
マ _ ∨ .∧
厂 ',ヘ{ ',} .∧
. マ ',} ー' }/:/′ \__
ヘ、 r\=ミ / | .::´ ̄` 、
f´ > ._〉 'マ::! {_ } トvへ/Иヘハ,.ィ
八 \_ ゙v; _,. ´ ー ´ ト' 7
. マ、 rニヽ ゙;r‐ ::チ z゙ {
゙ト≧=一'_彡' .:::/ V ト、、、, v--z_ /
从 .::: .::::/',:\ ,j r゙ :: :::::::::}/
/ハ :::: .:::::: ',/| 八弋-z- vj_-- ァ}
/:::::::::| ::: : / i| ∧ゝ-'^l:ゝ-:/イ
. /:::::::::::::: l __ -=≦ ,. l| __,r─′゙:. 、__:::::::厶
「ー─  ̄ / | √ニ==ニ_\ \\:込 __;::イ! |ト┐
∨ ___................__/ l|\__ __,.r─=チミ、 `丶 ` マ \\ ::::::::::Ⅵ:厶__
\  ̄ ̄ ̄ j .:::::、 ̄ \ \ ∧ ` < \\ |:/:: /\
\ .::::::::::. :::::::::\ \ \゙, } ` < \_!:/ 7 , 、\
\ <::::::::::: :::::::::::::/ ヽ / ` く } / / 〉/\
.
レベル詐欺族だー
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::/ ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::∧::::::::::::/‐ - ,',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::l l:::::::::::/ ',:::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l l::::::::::l弋 テ 、::', ヽ::::::::::l:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::: ……確かに、たいしたことないな。
ヽ::lヽl `-´-´ ヽ ヽ:::::::ト::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
ソ l` ヽ:::i ヽ:::::∩::::::::::::ノ::ノ でも、なんでこいつが最後の大隊と一緒に出てきたんだ?
l / ヽl ヽ:::l l::::::/l:::l
l: ', 〈 _ ∨ノ/ _ノ:::l
ノ::::', ノ:::::::::::::l
´ヘ::', - _ ノ:::::::ト::::::',
K,' ヽ ` イ::::::∧:::l
l `ヽ lヽ ´ l‐‐フ)∨
l`ヽ `ヽ- - ´ ┌ ´ l
l `ヽ---l l ┌´ .l
/ _./ ___ .ヘ
./ , 二ニ=-ハ
ノ., ;' ー=ミ、`ヽ ',
'⌒l | i 、 .\ __ 三ニ=r=-
.|., l | .ハ \ー\_.ィ―‐-ヽ .リ≠ミ、
fキ! ', Ⅵ l,.ィ' ̄ ヽ ´ィ示ァ|lリzzリミリ 分からないけれども……
イl乂_. ヽ Ⅶ! _,ィ示 u 'ゞツ'.llイハ三三三≧=-.、_
‐ '´ >イ三ミ、〈ヾミ≪ ゞツ 、 u 从ニハ三三三三三ニ> 何とかしましょう。
ー '´ >' ´ .ノ三三三≧、ミ、´ u , 、 .イ////,|三三三三ヲリ′
>' ´ ,ィ≦三三≦////〈〉≧z、__ .イ//////l三三三三ハ ちょっとつらいけど、魔力は何とかするわ……!
>'′ ./三三三三ヽ'//////////≧=、|//////,|三三三{//∧
仁三三三三ニ\'//////////〉0!'/////,リ三三三l///∧
〈三三三ミニ三三ニ\'////////ニハミ/////三三三ニミ///リ
.`ヾ三三三\'/////ニリ} }ヾ≧≠三三ィ'三≧//
Ⅵ三三三>ーイ二l .| l | ∨三三リ三三三K、_
}三三>イ三三三{ヽト〉_ .ヾ三三!三三三|///}
.
, .| | ハ ハ | 、 l l l
|. | | | ヾヽ、ヘ | ヽ、 } ト, | ,| |
.|. | | 、|、| \ヽヘ. |ヽ、ヽ ; l | , |/イ ノ
| {、 `|ー--、,,,_ヽヽ | ヘ,,ム--H‐''´ |'^レ′
ハ {|、| '|ヒ{t;ッ‐-ミヾハヘ.´yィ}ッ-‐ヒ|え| ,ノ‐リ
ヘヘヽ, | {| ̄ ̄~ `'い ~ヘ ̄| ! ハ /り′ ……分かった。
ヘ.ヽ、 { {; , | ヽ.! ノ' ,リィ′
ハヾ、 { j // 悪いが、全力でやらせていただくぞ。
,.√ ヘ. `ヾ ノK_
‐イ´ { | ヽ ー-=一 /  ̄ラ丶、__
/ ヾ \ `'''''´ / /イ /ヽ、 _  ̄~`'''ー―r--、
`ヽ、 \ヽ、 `ヽ、_, ''´ / ノ ∠ `、 `''''ー―-‐^,| }
_, ---―--------ァ
, ..::':.:/: /ヾ ::.:.:.:.:.:.:.:.:..<
/彡 ' : : i: i: : :ヾ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/: : :/ : : :i :i :i : : : :ヾ:.:.:ヾ.:.:.ヾ : : \
-=イ: // : : :i :i :i i: : : : : :.ヾ :.:.ヾ:. :ヾ:.:.:.、\
/ /: : :ハ: :i :i :i i: :.:i: :iヽ.:.:ヾ.:.::ヾ: : ヾハ\゙、
∠/: : : : ハ::ヾ:、ヾ:.: :i :| \: : : ! : i: : ヾヘ \
/:.:./i: . .:.ハ: :.ヾ:.ヾ: i.:| V:.:.:.:.:.:i:.i:.::ヾヘ
/イ:ハ: :.:.| ヾ:.:.:ヽ:.ヽ::! V:.:.:.:.:i.:i.iヽ、:ヽ
|小',:.:..:|゙'ー--ヾ.:.:.:.ヾ;\-‐''¨´Vハ:.:.:.:iハ:::.}\ そうしろ。
1ハ:.',.::::戉元ミ \:.:.:ハ` 夊行テト:ハ: : | V
!ハ:.',.:ハ ゞ ┘゙ \:.:', ヾ‐' 'リ ハ:.リ 後ろの最後の大隊も、弱いからと言ってなめてかかればどうしようもなくなる。
ハ、ト、ハ i `ヾ r_ソハ:|
ヾ:\ハ ` /:::/リ`! 気を張れよ……!
V\`__ ー= ‐ /ハ::|
r--'//ハ、 ,. ':!::/___リ_
V_,,..イリ `: - ': ハ|>//// ヘ__ __,. r<
}ヽ/// |: ,'|⌒//>、/)// ) __,. r<<<<
___rーーく/////::ノ: ,'. \/// // /ー' __,. r<<<< >‐''゙´
/ ヽ////\//ハ \// /ー 、 , '- ' ^ Vイ//人 __,. r<>>> >‐''゙´
/////::ヽ/// ハ//ハ//ヽ/ i//Y///>-.__,. r<<<< >‐''゙´
_.///// ヽ//ヽ///:ハ//ハZZ;, -、 ,ィ</\ __≫‐''゙´ フ>> >‐''゙´
///////ム--ァーーーァ⌒ー':、:::::ヽ:::::ヽー- '_´ィ^Yェ- ''゙ __,. r'__>‐''入
///77777´////// /:::::::ヽ::::::ヽ, -'ヽ⌒ヽー'ハヾ \__,. r< (///////ハ
//////////////iイ::::::::、:::/^ く⌒ヽ ヽ }>{{::::::::ハノ ___>'  ̄ ̄ }
/////////{////:{ハ::::::::::::ハ ヽ } |__,ケ'^\:::::::ハ //////{. \ヽ|
/////////|// ,-、__,. r<::::::ヽ } レ-' _う>- \ /` ー-- /ハ: |
//////// ハ//:::::{::::::::::::::>‐''^ー'个_,--- ' ( )) ` ̄\///////\ニニ|
/////////: ハ::::::ハ,‐''゙´ヾ///////) /⌒ヽ ノ  ̄ |////////ハ
////,>'´ ̄ `ー ' |////// ///////`三ニー-、. |/////////ハ
.
,. ‐  ̄ ヽ 、
/ ,.:::::::::::::::).ノ }ヽ
/ ,:::::::::::::::::ノ.' ノ .!\
{ 、__-‐''" ./ ./ .}
l、 _,. イ / /ヘ
,、  ̄ _ イ / ヽヘ
,  ̄ ´ ., イ ' ヽ〉
ヽ、 _ < 〉 '.ィヘ
ヽ.ヘ ヽ- "∧. マ,ヘ
. ー 、 マ/∧. マ,ヘヽ
、 マ/∧ マ,ヘ. ヽ
、 マ/∧. ノ ヘ ヘ __ _
_ マ/∧ ./イ `ァ 、 ,. '"~¨` 、.ヽ
ヽヽー マ,'∧.イ ,イ//7ヘ、 .ノ .:' /ィ ヽ ゝ
〈  ̄ .マ,'∧. .//////V,ヘ i' ;ィj'ノ -} '; ',
`ー- -‐<//////,イ;;;;V,ヘ. l :i. 、_⌒ハ ; ト、
∨//////////;;;;;;;;/<ヘ __ _ ,. ヾ-― く::::} .j ノ
`'<>-‐''";;;;;;;;;;;;:イr=V〉 .{ ̄ _ .. }` ソ'
':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::イ.ニト、-ーゝ-‐' ,. ̄" { ,
'-‐=ニ二二二l'ヾ,、 {:::::::::::::::...ヽ / はい♪
'ニニニニニl'/\,. -、. ヽ -‐ '" ,.'
'ニニニニ二l///! ! ヽ_.! .! 、_,{ エルシアさんの分もがんばるぞー!
r乂ニニニノ;;;;;l:::::::l l ヽ', _', '" ヽ、
';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::::::l l .ノ >, ヽ
';;;;;;;;;;',二ヽ;;;;;;;;>l l ,' ' : ー ⌒,
ヽ=‐ィ二>'-ニニヽ. / ,.' :,  ̄ フ
l-‐l////∧ ̄, ' ./,. < ⌒ヽ ./
ヽ ヽ'///∧ .! / /::::::::::::::::::::;、 /
ヽ ヽ'/// / (,:::::::::::::::::::; ' ` ー-‐'
ヽ ヽ/ ヽ .,::::::::::::::::;イ
 ̄ /:::::::::::::;:':::!_,... -― ''"ヽ
;::::::::::::/i´ ヽ }:, ll
i::::::::::::':::} _} _,. - 、 ',
ヽ::::::::;:-‐ ' !`'" ̄ ヽ リ
':::::::::::, `´
':::::::::ヽ
'."´ ',_
_,_,. イ l
ヽ l
, !
, !
ヽ '" 、
l. ヽ
l ./
,' リ
/ ノ
`"
.
/ ./----――……: :j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/ / /,. | ´: : :‘,: : : ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/ /′: : : /:::ハ::j|:::::::::::::::::::′ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. / 1:/: : :/:::/│i|{:::::::::::::::::l \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }\
/ | |: : : |:::i Ⅵ∨::::::::::: |ー‐'"´ \}、:::::::::::::::::::::::::::::::::}:i:i:ム
. | |: : : |:::|-―リ‐∨::::::::::| x==ミ ‘。::::::::::::::::::::::::::::, :i:i:i《
. | |: : : |:::| x=ミ ∨:::::::ト 〃 rハ ㍉∨:::::::::::::::::::::::/│i:i:i|
/ }: : :.:|:::| 〃 rハ丶∨:: } 弋リ / |::::::::::ハ::::::::: ゝ |i:i:i:i|
. / イ: : : :|:::| 弋リ ∨:{ == l::::::::/ V:::|八::::|i:i:i:i|
/ /八: : ::::::.. == \ ι/ィ::/ Ⅵ │i:i:i| お、お手柔らかに……
/ ∨:|ヾ::} 〈 |/ ィリ │i:i:i|
}::l リ 厂:::::ハ::{ |i:i:i:i|
∨ 、ι _,.lニニニニニニニニニニニニニ二|i:i:i:i|
\ t‐__´__,|ニニニニニニニニニニニニニ二|i:i:i:i|
vュ、 |ニニニニニニニニニニニニニ二|i:i:i:i|
Ⅵ个ュ,__,.ィ|ニニニニニニニニニニニニニ二|i:i:i:i| ,=ミ
Ⅵニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/|i:i:i:i|/:i:i:i:∧
γ´ /=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| |i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i∧
ノ イニニニ二二{ ̄`ヽ=ニニニニニ二二二|/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
/ニニニニニニニニニゝ __,ノ=ニニニニニニニニニニ}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
戦闘を開始します!
.
あ、参考までに、最後の大隊の能力と判明しているスキルを。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:最後の大隊 【レベル】:?? 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:20 【運】:0 【宝】:0
┣━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┫
技チップ 【近】:1 【遠】:1 【防】:1 【回】:1
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋. / /弋 `Yl
彡' ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´ / ⌒ヽ. / ヽ/j
,/∧ ', Y / ハ. / / /ナj
.ィ z >' | / ', / / ___ ///
ト、____ r / / ====ミ、/ / 从ノ /7
`ー─--ミ7´/ / <・):::::::::::::::ノ /- 、 从_____ノ
.弋ー----/ / / ..:_jト゚イ./ / ヽ. / ヾ彡′ /リ
、二二´ / / } イー- ィ ノ/ /ー=ミ ハ / / /{ルr,
\ / ∧ 弋___ノ// / L' ::: ,::ヽ〉/ / /弋Y′
ヽ、 ___ノ ∧. \ == // / ィ -' j´./ /ヽ / /
イ ∧::\ >ー'./ ∧. 弋㍉/ / / // ./
、 .|ォ イ ヽ:ss::Xヽ イ ./:::ヽミ辷´ / /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、 \/ |∨ミ弌 イ ヽ:::∧} .イ /ミ7j/ /ーミ
.::::::::|::::| \\ |{ | . ヽ { .Y ヽ.| イ ト</ ∧ーァj
:::::::∧::l \\ |{ o | ト、 小 ヽ。_}| } 弋 Y
【大隊行動】
攻撃後、さらに攻撃を加えることができる。
その際、【W】を出すことができる。
ただし、この攻撃はサーヴァントにのみ有効である。
また、この攻撃は自分の能力値でのみ実行することができる。
【不死者の結界陣形】
【W】を出した時に発動できる。
相手の魔力を20吸収し、ダメージを200軽減する。
ただし、この攻撃はサーヴァントにのみ有効である。
この能力は対応が可能で、一度見た際は魔力を10、ダメージは100軽減となる。
【近代兵器運用術】
すべての行動をクリティカルアクションにすることができ、クリティカルボーナスを2つ得ることができる。
また、ダメージボーナスを+30%にすることができる。
ただし、この攻撃はサーヴァントにのみ有効である。
.
ライダー
【近】:1 【遠】:1 【防】:0 【回】:2
ランサー
【近】:2 【遠】:0 【防】:1 【回】:1
カノン
【近】:0 【遠】:2 【防】:2 【回】:0
↓1 戦闘で使用する技チップを選択してください。(合計が6になるまで)
.
近2遠1防1回3かな?
間違えた回2で
('A`) それだと合計が7になりますね。
ノヽノヽ
くく あと1減らしてくださいな。
↑知力25
.
了解!
ステータス書き込み中……
('A`) あ、各キャラのステータスと判明しているスキルを出しますね。
ノヽノヽ
くく 戦闘では色々スキル使うことになりそうですし。
↑知力25
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:周瑜公瑾 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/中立
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:60 【耐】:10 【敏】:50 【魔】:30 【運】:40 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
技チップ 【近】:1 【遠】:1 【防】:0 【回】:2
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:令令令 【貯蔵魔力】210/210 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_____
l !
| 大 孫 .|
| 督 呉 | / / / /
__ | が .| // // / /
- v:::::::::::::::::::`丶、 -=/≠==/=-
____ /.::::.::::.:::::::::::::::::::::::::::::::\ |/ //
| . | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ j //
l な 周 |. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::l′/′
| り 瑜 |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::| / イィ
| 公 |l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::ヽ::::::::::::| レレ ィ
| 瑾 ||::::::::::::::|::::::::::::::::i::::::|:::::::::::::ハ:、::::::| ノ/
| .||::::::::::::::l\:::::::::::|::::::ト、:::::::::幺{::::八  ̄
|___ノヘl::::::::::::::|≧\:::::Ν:::} x<ト| ハ从`\
ト、 ハ ィイ∨::::::::::|弋tッミ{、 |厶ィ尢ア/ソ:|>──- 、
l | l | } }:} 八トハ小  ̄;' l l|ヾ ̄ }以イ::::::::::::::::::::::ヽ
二二二レMア ∧ .:ノ ∧┐:::::::::::::::::::::::::::::\
Ⅵ Ⅶ r┤ ト、 _`__ イ l |::::::::::::::::::::::__r┐:::::
| l | 《}《} }} 《^ \\ ー‐`/ / Ⅳ::::::::::::::::::/ } /}:::::
il| __.イ 八\ \`ー=彡 / Ⅳ:::::::::::::::__/ ///|::::::
/|!::::::/> ⌒\\ `Y /´Ⅳ::::::::::::/ / /// :l::::::
/:::::::|::::::::\ \≧;┴=′ノ>x::::/ / ノ Y:/:__/
/::::::::::::::!:::::::::::::`ー-=≦Y _彡 イ / ′.::: ::/::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、__.ノ -=≦{ :::::::::/:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ -=≦ Y .:::::::/:::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::∠-=≦ / ̄`ヽ、/\::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::∨cっ -=/ }′∧ヾ:::::::::
∨::::::::::::::::::::::::::::∨廴__ -=≦ / / / \::::::/
Y:::::::::::::::::::::::::::::∨ / / / /Y
}≧=--‐┐::::::∨云=- / / { / /
Ⅵヘ:::У/:::::::::::∨ / /{ 人 / /
\V/::::::::::::::::\ .イ /イ:〉 { 7 /
\::::::::::::::::::::::::::マ≧x /:八Y八/ /
.
【騎乗:A】 種別:騎乗
消費魔力:なし タイミング:戦闘開始時
戦闘開始時に騎乗できる乗り物に騎乗を宣言して発動する。
騎乗を宣言した場合、そのキャラは騎乗状態になる。
騎乗状態になった場合、このキャラの【筋】【耐】【敏】【魔】を+10、HPを+100する。
幻獣・神獣ランクを除く全ての獣、乗り物を自在に操れる。
【対魔力:C】 種別:魔術
消費魔力:なし タイミング:常時 タイプ:メイン・サブ
同ランク以下の種別:魔術を無効化する。
ランク以上のものであっても、魔術攻撃による基礎ダメージを-20する。
第二節以下の詠唱による魔術を無効化する。
大魔術、儀礼呪法など大掛かりな魔術は防げない。
【魔力放出(炎):B】 種別:魔術
消費魔力:30 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン
アクション・リアクションを行う際、基本値に+(【魔】-10)することができる。
本来はできないはずの魔力放出だが、知名度補正により当たり前のようにできるようになっていた。
汎用性は高いが消費が重く、乱用すればあっという間に魔力は枯渇するだろう。
【火計:B】 種別:計略
消費魔力:20 タイミング:アクション タイプ:メイン
アクションを行う際、相手の足下に火柱を上げる。
計略の一種である。計略の一種である。計略の一種だってば!
相手のステータスを任意で1つ、-20する。
【武芸百般:B】 種別:格闘
消費魔力:10 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン
【近】の技チップを出した際、基本ダメージを+20することができる。
史実でも武芸達者だとされていたが、どういうわけか身に覚えのない武芸も身につけていた。
ポルナレフもびっくりである。
【千里眼(偽):A】 種別:一般
消費魔力:なし タイミング:ターン自動発動
ランダム表と関係なく、1ターンに1回任意の一陣営のターン行動を把握する。
また、相手のランク以下の計略を看破することができる。
視力の良さではなく先見の明。智将としての優れた才覚。心眼とは異なる“戦略眼”。
ライダーは一国を盛り立てた偉大なる軍師である事を指し示すスキル。
.
宝具
【断金の絆:A】 種別:強化宝具
消費魔力:20 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン・サブ
使用した時点で【筋】【耐】【敏】【魔】を+20し、防御値を1.5倍にする。
自らの主君で、親交の深かった孫策の魂を自らに宿し、力を得る。
孫策との交わりは深く、孫策の配下に加わったときも破格の待遇を受けたという。
互いに認め合い、互いに切磋琢磨し合う中は、例え死して別れても魂は離れない。
【赤壁の戦い・連環の計:EX】 種別:対軍宝具(固有結界)
消費魔力:80 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン・サブ
固有結界に入った相手の能力をすべて-20し、
防御判定前に400のダメージを与える。
周瑜が経験した、最大規模の戦いを顕現させる固有結界。
おそらく、世界で最も有名な三国志におけるエピソードで、
数多くの味方に助けられながらの、魏軍を退けた周瑜最大の戦果。
連環の計とは、様々な計略の組み合わせによって行われることで、
赤壁の戦いで投入された計略の数は数知れず。
最後の仕上げの火計は、逃げ場のない船の上からは誰も逃れることはできない。
この宝具は知名度補正の支援を受けており、本来よりも格の高いものとして扱われている。
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ベイリン 【レベル】:70 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:40 【敏】:40 【魔】:40 【運】:10 【宝】:50
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
技チップ 【近】:2 【遠】:0 【防】:1 【回】:1
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:令令令 【貯蔵魔力】200/210 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/::::::::::::::::::::::::::: \::::::\::::::::::::::::::::::::::}ヽ. ∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\::::::\::::ヽー==='⌒:. /_:,
. /::::::::::::::::::::::::\ー―'^ヽ:::::\:::::ヽ:::::゚。::::::::::::::::. { }
. //::::::::|::::::::::::::::::::::::\{ ̄⌒ヽ:::::::ヽ::::゚。::::}:::::|::::::::::}{_⌒_}
/ /ー―|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::\::::::|i:::::::::} |二|
. /~ ̄⌒|::::::::::::|\:::::::}:::::::'. ::::::::::::::‘i:i::::::::::::}\}i :::::::| |二|
/ イ:::::::::::|::::::::::::| 丶:、:::::::::::::}i:::::::::}i:i:i::::::ト、:i:i:i:i::::i:i゚ |二|
. / |:::::::::: ト:::::::::::| ,, -‐ヾ:::::::}:i::::::::}i:i:i::::::| :,:i:i:i:i:i:/ .l二|
|::|:::|::::|_V:::::::ハ,/ ,.斗 =ァV::}:i::::::::ト、i|v :| } }:i:i:i:i:!′|二|
|::|:::゚。∧__v:::ゝ} / トィ} |::ハi::::::::| リ ∨ /:i:i:i:i:/ |二|
|八::::::。‘ ヒト:::小、 __ゞ'′|/ ‘。:::::| {:i:i:i:i:/ .|二|
ノ }\{\}ソ \} ゚。::| r―f:i:i:ij/ |二|
く \ リ / }i:i:{ |二|
} / ノV:{ |二|
、ー ― / --==ニニニニ=-、:―┴;
\ ,. ´「ニニニニニニニニニニニニヽ_|__
/ヽ.__,. イヽ |ニニニニニニニニニニニ二/ /
/ニニニニ二二∧ ニニニニニニニニニニニニ/、 /
∨ニニニニニニニニ} |ニニニニニニニニ二二/ /∨_/
\ニニニニ/ ノ .|ニニニニニニ=- : : : \
r=ヾニニ/ ′ニ=- : : : : : : \
/ニ{: :}ニ{ヽ r‐ /=- : : : : : : : : : : \
.
【対魔力:A】 種別:魔術
消費魔力:なし タイミング:常時
同ランク以下の種別:魔術を無効化する。
ランク以上のものであっても、魔術攻撃による基礎ダメージを-40する。
【騎士の誓い:A】 種別:精神
消費魔力:10 タイミング:戦闘前
眼前の敵に勝利する誓いを立てる事で、一時的に能力が上昇する。
その戦闘中のみ、【運】【宝】以外のステータスが+10される。
【連撃】 種別:格闘
消費魔力:30 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン
【近】がアクション・リアクションされたとき、2回攻撃することができる。
双剣を利用した怒濤の連撃を行う。
【災いの騎士:A】 種別:呪い
消費魔力:10 タイミング:ダメージ時 タイプ:自動発動
何らかの攻撃によりダメージを受けた場合、与えた対象に受けたダメージの半分のダメージを与える。
このダメージは“呪い”に対する耐性以外では軽減できない。
資格なきままに神槍に触れ災厄を招き、知らず血をわけた弟を殺害してしまった事で得た呪い。
敵対する者すべてに対して災いを振り撒く。
.
【対魔力:A】 種別:魔術
消費魔力:なし タイミング:常時
同ランク以下の種別:魔術を無効化する。
ランク以上のものであっても、魔術攻撃による基礎ダメージを-40する。
【騎士の誓い:A】 種別:精神
消費魔力:10 タイミング:戦闘前
眼前の敵に勝利する誓いを立てる事で、一時的に能力が上昇する。
その戦闘中のみ、【運】【宝】以外のステータスが+10される。
【連撃】 種別:格闘
消費魔力:30 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン
【近】がアクション・リアクションされたとき、2回攻撃することができる。
双剣を利用した怒濤の連撃を行う。
【災いの騎士:A】 種別:呪い
消費魔力:10 タイミング:ダメージ時 タイプ:自動発動
何らかの攻撃によりダメージを受けた場合、与えた対象に受けたダメージの半分のダメージを与える。
このダメージは“呪い”に対する耐性以外では軽減できない。
資格なきままに神槍に触れ災厄を招き、知らず血をわけた弟を殺害してしまった事で得た呪い。
敵対する者すべてに対して災いを振り撒く。
【勇猛:A】 種別:精神
消費魔力:20 タイミング:アクション・リアクション タイプ:メイン
【近】【遠】が出されたときに発動する。
基本ダメージに+20することができる。
また、クリティカルアクションを出されたとき、受けだダメージの半分を追加で与えることができる。
【矢避けの加護:C】 種別:加護
消費魔力:なし タイミング:常時 タイプ:メイン・サブ
飛び道具に対する防御。
狙撃手を視界に納めている限り、どのような投擲武装だろうと肉眼で捉え、対処できる。
種別:射撃による攻撃のダメージを常に半減する。(ダメージ減少後、端数切捨て)
ただし攻撃を行った対象を確認していなければ効果がない。
.
宝具
テスタメント・ロンギヌス
【聖者殺す嘆きの神槍:A】 種別:対城宝具
消費魔力:100 タイミング:リアクション タイプ:メイン
【近】を2つ出したとき、2つ目の【近】で発動可能となる。
【筋】+【魔】を基本ダメージとし、そのダメージを2倍にする。
そして、そのダメージの半分の最大HPを減少させる。
資格なきベイリンが誤って手にした事で、漁夫王ベラムに対し癒えぬ傷を負わせた聖者の槍。
本来この槍の担い手ではないベイリンだが、聖槍が持つ“人の手に負えぬ災厄”としての側面を
一時的に引き出し、そうして呼び出された聖槍を投げ放つ事でかつて自らが起こした“嘆きの一撃”を再現する。
その威力は凄まじく、騎士王の聖剣に勝るとも劣らない。
またその一撃には“不治の呪い”も付加されており、たとえ“嘆きの一撃”に耐えたとしても
受けた傷は癒えることなく終わらない苦痛に苛まれ続ける事となる。
アロンダイト
【無為なる湖光】 種別:対人宝具
消費魔力:50 タイミング:戦闘前 タイプ:メイン
戦闘前に使用し、【運】【宝】以外のステータスを+30する。
また、最終的に受けるダメージを20%減少させる。
この強化は呪いで行われているため、Aランク以下のスキル・宝具でステータスダウンすることはない。
かつてベイリンが抜き放った「この世で最も優れた騎士にしか抜けない剣」。
その実体は妖精郷で鍛え上げられた後、盗み出されてしまった聖剣の一振り。
この剣にかかった呪いによってベイリンは苦難の旅の果てに息絶えたとされ、その後正統な持ち主である
ガラハッド卿の手に渡った後、最後はランスロット卿の愛剣として語り継がれた。
ベイリンは剣の持つ力を十全には引き出せていないが、それでも湖の乙女から授かった剣として
担い手に強力な加護を与える。
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:台場カノン 【レベル】:40 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:10 【敏】:20 【魔】:40 【運】:20 【宝】:-
┣━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┫
技チップ 【近】:0 【遠】:2 【防】:2 【回】:0
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
{/ /ヽ ', ' } '. ) ヽ
/ .' /___ヽ 、 } V' .}'ヽ
/ / \丶 !.|ヽ 、 ' l{ ノ 、
, /, ィ巧气、、 ヽ\ N ̄ヽ , .l V' }、
{ ' / {. {入.ソ; }ヽ \!-,ー-、ヽ l l 〈 ノ '
, ソ ー--' 'ん. 心ヽ ! .! ' V ', ,
l { , , , , , 乂ー.ソ ノ.l , l .i
!. .ハ  ̄ .' ノj ! l ト i
lヽ ' ' ' ' ' ' / /! , l .! ' '. l
. ! l ハ. r― 、 ,' イ l ,l .l / i.ハノ
、 ト { ,ヘ ヽ > イ-イ ./ ' ! / ,' j' ,ノ
.ヽ! ', l ノ 、 ー / ,: / ,: ハl ノ /
. l .l、 ノ.l. \ ィ / ,' , / j'/ '
、 .{ .{.i >- ._ 、 _ . < -‐i`!/ノ イ -‐ '"
ヽ、 l l l l l .l lТT .i Т.! .} l .l }
. l.l l .! ! l ! l | .l l .l l. ' l.{
ノl l .! ! | l l ! l ! , !. {. l l ' >ー- ._
_,.r-―‐/,{ ,.l ! l l .{ { l .} .! .! l. l_ -‐l'"l !.V////>-、_
/////// ヽ ! !.l ! .l } ! l .l_ l‐l´l. !. l l ! l////////! ヽ
//////././ >-.l ! ,‐j'", ! .l. ', .! l .l l ! .!///////,} 、
スキル不明
.
戦闘ステータス
ライダー・ランサー陣営
【メイン】 ライダー・ランサー
【サブ】 カノン(エルシア)
ステータス
LV105
HP???/???
【筋】:63 【耐】:21 【敏】:48 【魔】:42 【運】:24 【宝】:48
技チップ
【近】:2 【遠】:1 【防】:1 【回】:3
???陣営
【メイン】 ???(ゲンスルー)
【サブ】 最後の大隊
ステータス
LV??
HP???/???
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:30 【運】:20 【宝】:10
技チップ
【近】:1 【遠】:1 【防】:2 【回】:2
↓1 HPを決定するため、ステータスタイプ(筋~運)を決定してください。
.
安価間違えました!
↓1 HPを決定するため、ステータスタイプ(耐~運)を決定してください。
うーむ、敏かな
戦闘ステータス
ライダー・ランサー陣営
【メイン】 ライダー・ランサー
【サブ】 カノン(エルシア)
ステータス
LV105
HP504/504 【敏】タイプ
【筋】:63 【耐】:21 【敏】:48 【魔】:42 【運】:24 【宝】:48
技チップ
【近】:2 【遠】:1 【防】:1 【回】:3
???陣営
【メイン】 ???(ゲンスルー)
【サブ】 最後の大隊
ステータス
LV??
HP???/???
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:40 【魔】:30 【運】:20 【宝】:10
技チップ
【近】:1 【遠】:1 【防】:2 【回】:2
ステータスが決定されました!
戦闘を開始します!
.
| \ ト、_,〈_}i:i:i:i:i:i:/ニニニニ\
| 、 \ ___r≦三三三≧ュ;i{ニ{\ニニニ> .,
| |.:.\ ヽ -==ニニニニ==- 三三} ̄ \{ニニゝ、ニニヽニ>.、
| |: : : :\ 、 -==ニニニニニニ==-  ̄ ̄}/ 、 `¨¨¨⌒j{ニ{ニニニ/
| | : : : : : ヾ:,ニニニニニ==- ____,,.. -――-\___ /ニ/ニニ/
| |: : : : : : : :ぃ=- _,>: : : : : :勹: : : : : : :弋 r='-、ニ\={
-=ニ~| |: : : : : : : . .{ ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,,イ/ニニ\ニy′
- ''¨| |: : : : : : : . .| __/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : :トヘ={ニニニニニニ}/
| l: : : : : : : . .| / : : : /: /: : : : : : : : : :、: : ::}::ゝ7\「ヽニ二}/
└ 、 \: : : : : ...{ /:/: : :/: ∧: : :::ハ|、:::}、: :‘:,::::} ::/ニニヽi:iハニ{ ぐっ……!
\ \: : . .∧ {/|: : /: /ヽ ::::::::| } ,メ「 、::::}:::}:/ニニニ/}Ⅵハ:{ ィ
ヽ :.. . . ∧ |::八:ハ}弌V:::::| ィ笊㍉ ∨/ニニ/ニい⌒ヽ /ニ ライダー! 動きが悪いぞ!
∨ . . . .∧ リ }ヘi`'' \{ -ゞ '′/ニニ/ニニニVハ\j、 /二二
. ∨ . . . . ∧ 、 ! u /ニニ/ニニニニニニ゚,∧i:i:ム,/=二二 どうした!
∨ . . . . ∧ \`ニ∋ /;--/、ニr‐代ヘニニ}=ハi:i:ム\=ニニ
∨ . . . . ∧ ーイニニ:/ニニヽ ゞ[i:i:i:i:i:\}ニ∧i:iムニヽニ
∨ . . . . ∧ _/ニニ/ニニニ‘。ニニ\:i:i:i}i\:∧i:iムニニヽ
∨ . . ぃ.∧ / ∴》〉ニニニニ}ニニニニ\{:i:i:}:\}i:i:i:}ニ二
/ | ヽ、 \ \ `ヽ
/ , ´ / 」_| .イ ! \ \ \ ヽ ヽ
,' / / / /l 「7l ト 、 \`ヽ、\ ヽ `、 、i i
l / ,' / ,イ.」仏ユ」ュ ヽ `、 〉ヽハ i 、 !ヘハl
ノイ i ,' l | 「´ | ` }V‐-、〉|l l !、 l! l |l
|i 仆 l | | ´ / `|| l | l li |八
リNlト、 ヽ ハ ´ |l l | |∧|
/{ r ヘ∧‐ ヘ /,r ´ ̄`ー -、ィ ノl ハl个 ノ こちらも全力でやっている!
ヽヒ∧ ヽ、 !仆+‐- 、_ _ノ} ノイ }イ
`T7ヘ ヽ、_ V ノノノ (運を上げるためのエルシアがいない上に、
| l 仆、 ` ̄¨´ ,.ィ个
ノイN li ト、 ´ ̄` , イ1Nリ 全能力が下がっているのがこれほどまでつらいとは……!)
|l l |l l `ヽ、 / /∧|
|l lリr┴─ -->┬ ∠__,イ/ }l
l! l |  ̄`!ノ
ノ | l l
j l l
/ / ヘ
, -‐ '´ / \
.
< ``ヽ'7
/ /
,..≧___r―‐-=ニ´ } _{
'⌒ヽ{` ̄ ̄\ )‐i' ノ
{ `う ` ー‐ ´ 「
八 ,〈| \ おいおい、そんなに強いくせに、何そんなおかしな動きをしているんだ?
\_| - _ ノ
| _ゝ ふざけているのか?
ミ| -‐ フ
ミ > . 〈 ……けど、それでも俺にはその力がうらやましい。
. \ ミ `丶、 ∨⌒ヽ
\ ,/ ̄}丶、__丿 | ああ、憎くなってくるほどな……!
\ 厂} ヽ イ | `Y ⊥、
゙Y´ ̄} } ` \/ _}
| 〉 〈 / / }
人,彡ヘ ヽ { / ノ
くノ:::| ; . , {: : :/
\{ i : . / }/
辷__ l: : . 厶ニ=-=≦´
\\__L / j|i|i|
`iー-‐1´ li|i|i| ああ、本当に……
| | {i|i|i〉
| | . .:.:.:〈i|i|i|}::.:.. . ...
′ {:::.:..:.. .:..:.:.:{州リ:. .
{ }::. :. . `¨
/ '|
{ |
‘. __/
 ̄
.
_> 、::: /:::. i
_フ ノ} } L::::::. ゙,
ー/ ,: _, ..ニ--:// /\ ‘,-、
.7´ ̄\ イ :: _ z≦:´:::::::::::::ノ /:::::::::≧===-:.. 〉 ト、
.‘,{::::. マ / ゙: ,..:::´:;z==ミ、:::::::\ ;:::;≠⌒ヾ::;: ´:: :}}
} `ー::.{ ̄ ̄::: : =-〃 o ゙, -:::::: :::、 _ ° ´::::::::: / ∧
- l Y:::::::` <:::::::::::: : \_ -‐≧=---r=ミf´::::::::::::::::::/::/ ゙,、_ ねたましいなぁ!?
\ヽ:::::. :.` <::::::::::::: - '´::::::::::::: リ‘, ゙,::::::::::::::::/:::::}' i `ヽ
iト、マ_::> :::::.. ` <:::::::::::::::::::: / , ‘,:/{⌒く::::::::::ハ. l ‘,
,':∧ ', `:::::. ` -- /⌒ヽ , 'ヘ  ̄ \/ l |\_,.ィi⌒\
._, -/ヽ::::::ー:;::. ゙ :. { ー¬, i Vヽ ∨ l リ }:::::::}
∧ ゝ-::::::::', i {iト _/::::{ V_ | / |:::::::l
. ∧ マ::::: | ,..:::::...Y:::::::::::::::', ,.::::::.:゙,ヘ l / .::::::/
∧ :::::::\ |::::::::::::::L__;:::::::::/ :::::::::::リ ゙ 、 / :::::/
. ∧ :::::::::r─ ミ .:::_, ´|゙:::::::::;' l ,::::/:/ ::::::::/ .:::::ヘ / :::::/
. ヘ ::::::::', } ‘, ---l ',:::: 「´::,':/ :::::/ ::::::::::// ::::/
. \ :::::::::マ ゙, ゙::::l ゙ l:::::i/ :::/ ::::::::::// .::::/
【傍焼きの心】
種別:精神
相手のレベルが、自分よりも高い場合、その数値の差分分の2倍、ステータスを上昇させることができる。
相手のメインにマスターがいた場合、ステータス上昇は3倍になる。
自らより優れている相手を潰そうという心が、相手を越えるための力となる。
.
妬みって誰やろなあ
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) クリーク クリーク クリーク (_
_) 戦 争!!! 戦 争!!! 戦 争!!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
廴゚ノ小:::::::::ミー- __弋. / /弋 `Yl
彡' ハ 弋 ゚ノ}ー=ニ´ / ⌒ヽ. / ヽ/j
,/∧ ', Y / ハ. / / /ナj
.ィ z >' | / ', / / ___ ///
ト、____ r / / ====ミ、/ / 从ノ /7
`ー─--ミ7´/ / <・):::::::::::::::ノ /- 、 从_____ノ
.弋ー----/ / / ..:_jト゚イ./ / ヽ. / ヾ彡′ /リ
、二二´ / / } イー- ィ ノ/ /ー=ミ ハ / / /{ルr,
\ / ∧ 弋___ノ// / L' ::: ,::ヽ〉/ / /弋Y′
ヽ、 ___ノ ∧. \ == // / ィ -' j´./ /ヽ / /
イ ∧::\ >ー'./ ∧. 弋㍉/ / / // ./
、 .|ォ イ ヽ:ss::Xヽ イ ./:::ヽミ辷´ / /ーr弌. /ヽ
:::::`Y::::|ミヽ、 \/ |∨ミ弌 イ ヽ:::∧} .イ /ミ7j/ /ーミ
.::::::::|::::| \\ |{ | . ヽ { .Y ヽ.| イ ト</ ∧ーァj
:::::::∧::l \\ |{ o | ト、 小 ヽ。_}| } 弋 Y
【近代戦術】
このキャラクターは、サブとなった場合、ステータスの減衰が行われない上に、全ステータスが+10される。
高度な戦術と近代兵器が可能とする、後衛にいたとしても衰えない火力支援が為せる技。
ただし、相手に戦術を見破る力のある胃相手がいる場合、この能力は無効となる。
.
/ | ヽ、 \ \ `ヽ
/ , ´ / 」_| .イ ! \ \ \ ヽ ヽ
,' / / / /l 「7l ト 、 \`ヽ、\ ヽ `、 、i i
l / ,' / ,イ.」仏ユ」ュ ヽ `、 〉ヽハ i 、 !ヘハl
ノイ i ,' l | 「´ | ` }V‐-、〉|l l !、 l! l |l
|i 仆 l | | ´ / `|| l | l li |八
リNlト、 ヽ ハ ´ |l l | |∧|
/{ r ヘ∧‐ ヘ /,r ´ ̄`ー -、ィ ノl ハl个 ノ それは防がせてもらおうか!
ヽヒ∧ ヽ、 !仆+‐- 、_ _ノ} ノイ }イ
`T7ヘ ヽ、_ V ノノノ
| l 仆、 ` ̄¨´ ,.ィ个
ノイN li ト、 ´ ̄` , イ1Nリ
|l l |l l `ヽ、 / /∧|
|l lリr┴─ -->┬ ∠__,イ/ }l
l! l |  ̄`!ノ
ノ | l l
j l l
/ / ヘ
, -‐ '´ / \
【千里眼(偽):A】 種別:一般
消費魔力:なし タイミング:ターン自動発動
ランダム表と関係なく、1ターンに1回任意の一陣営のターン行動を把握する。
また、相手のランク以下の計略を看破することができる。
視力の良さではなく先見の明。智将としての優れた才覚。心眼とは異なる“戦略眼”。
ライダーは一国を盛り立てた偉大なる軍師である事を指し示すスキル。
.
妬みの指輪か
そうかこれがグラハムの指輪か
ステータス更新!
ライダー・ランサー陣営
【メイン】 ライダー・ランサー
【サブ】 カノン(エルシア)
ステータス
LV105
HP???/??? 【運】タイプ
【筋】:63 【耐】:21 【敏】:48 【魔】:42 【運】:24 【宝】:48
技チップ
【近】:2 【遠】:1 【防】:1 【回】:3
???陣営
【メイン】 ???(ゲンスルー)
【サブ】 最後の大隊
ステータス
LV45
HP???/???
【筋】:20 【耐】:80 【敏】:90 【魔】:20 【運】:20 【宝】:20
技チップ
【近】:1 【遠】:1 【防】:2 【回】:2
.
先行を決定します!
◆jfbeeYGkZQ
↓1 0~6を選択。
.
5
0
#5naoidnwe
5+5=10-6=4
魔対決!
味方陣営 VS ???陣営
42 20
ライダー・ランサー陣営の先行!
,、 /:::<≧彡'゙ 、:.:._ -―― ヽ \i:.ヽ
/o.\_xュ/::::::::::::::i ,ィ゙ /:.:... -― 、 |: }
/:.:.:.:.:/..\:.:.`ヽ::::::::::ソゞ― .、:.:.:.:.:.:.:.―''´ ー 、 ', \ ∧
. /O:.:. /..............ヽ:.:.:.i::::∠\`ー― `ー― '´ ./ ./ 〉 i! . \
_/\:.:./........................l:.:.:!:::::::::::::_>" ̄ -― '/ ./ / ,イ!i:. \ \ __,
. /...........`゙.............................i,,´>>":.:.:....... /:.. /:.:.. /-―../ _.イ / .|i!i:. .ト、 :| ̄ ̄
. /.......................................... x'゙  ̄ ̄_>―./:. ./iー‐/:..__ /: / .il/:. .i!i!\!
/......................_.............< _,ィ升;';';';';';/:. ィ'゙ リ /_≧s。/: / , }:. ./ i! }
/................./´..........イヽ ̄ ̄`ー"./;';';';';';〇;';';';';';';〉、ゝi ∨赱/ヽー''゙ ._.。sイ/:. .:./ .i7
\.............................../i´`ヽ............../O;';';';';';';';';';';';';';'/.....辷l ゞー' 升ソ /:. ./}:./'__ 行くぞ! ライダー!
.. \.................._/ノ...........\.......{;';';';';';';';';';';';';';';' /...........ハ. `ー''/// /´;';';';\
` ._..................................ヽ...V;';';';';';';';';';';';'; 〈..............∧ ' /゙ハ:i;';/〇;';';'O...`ー―.、
_........................丶\〇;';';';';〇;';/\.........../>、 __ .イ.......',;';';';';';';';';'}../ : : : : \
¨ ‐ ........:::::\\;';';';';';';'; |:::::: \.....i >、  ̄ <::/..........',;';';';';';';'/: : : : : : : : : `ヽ.
 ̄ `ヽ...\;';';';';';!::::::::::: V |  ̄/ ヽ :::::/..............',;'O;';'/: : : : : : : : : : : : :.
. -‐――‐>...\〇|::::::::::::::Ⅵ_`ヽ , ― / }/............-‐';';'_/ー、: : : : : : : : : : : .\
/............/: : : :.イ...... \V::::::::::::::\\___//.., -‐,o´;';';/ ¨ヽ: : : : : : : : : : ...
. /.......... /: : : :/./...............¨\:::::::::::::::>――‐ ''//;';';';';'/;/ \: : : : : : : : :......
/............/: : : : :/......{.........................Vニ二―、〉r'´ ̄./O/ ̄〉'´: : :\ ヽ: : : : : : : : .....
/............/ : : : : : /........i!..........................〉ー\彡'゙::\ー/:/_/: : : : : : : \ ∨: : : : : : : ......
.
,.――‐-----、
/ ヽ, ヽ、 `'''''―‐---、
,r‐''''""7゙ \ \ヽ、 、ヽ、 、:\
/ | l::{ ::、 ヽ、 、ヽ、 \ヽ、ヽ ` ヽ \
_,/ 、.| !:゙、 ::::\ ``ミヽ、 、` 、 .\ ゙、ヽ:ヽ,
| l ヾ゙、 ヽ\::::::::\ヽ ` ゙、:、 、 ヽ、. \. ゙、
/l | 、 \. \\:::::::::`゙`''‐-、 ヾ:::ヾ:、 ゙:,::.. ' ゙l
./ ゙, | ヾヽ,` ヾ、\;;;;;;;;;;__`ヽ、 ゙、;;;:::::、 ゙,:::::.. |
/、 ゙、. ゙、ヽ ゙、\ \ヾ、 ゙l,``ヾr-、ヽ、゙、;;;;;:::、 ';::::::::. |、
゙, ヽ, ヽ ヽ\\ ゙:::、:: \ ゙ヽ、:l, /!:::/ .ヽ、!;;;;;゙、. ;:::::::::. |、\
゙, \ ヾ、'、\\_ ヽ、:\ヽ, :l /"_,,..-‐ |;;;;;;;::゙, ::::::::::: |:`ヽ;\
| ヽ、 \ \、''‐r。:、:;;\ l /,.rr。jァィ',:';;;;;;;;::::`;;:::::::::.!::::::::::`ヾ、
`ヽ, \ ヾ、. ヾ`''''''''" ``ヽ "´'‐‐‐'".,';;;;;;;;::、;,____::___;;;;;;;:::、二ニ=- 応!
|;:、 \ `: :、\ .:| " /、ヾ、ヽ,__:`ヽ、´
{;;:ヽ、 ヾ:、ミ、.,_`ニ==‐ '" ' /:::::|、:ヽ,l、:l ̄`゙`''‐-
゙lヽ、::::,.r''"`ヽ ___':l__, /l:,::/ l:::::::;/|
_/| ゙':l; \ l'゙ ̄ ̄7/ / l!/ |〃゙ !
,,.-''゙ / ノ \ '‐---‐'゙/`\ ! /
ヽ, ´ `ヽ、.,,__,/ ゙ヽ、
\ / / \
↓1 使用する技チップ、およびスキルを選択してください。(カノンは特定の技チップを選択された場合、勝手に攻撃します)
.
近
あ、安価忘れていた!
上の安価は一旦中止で。
↓1 戦闘前にスキルを使用しますか?
.
騎乗と騎士の誓いくらいだけど…乗り物はエルシアの宝具乗れないんだよね?
なら騎士の誓いで
あ、アロンダイトもか…これ使うのお願いして大丈夫かな?ランサーは襲撃されてないし
/|
/:/ _ノ{_
/::::´-‐ 二::::::::::::::.::...、 ......:::::/
/:::::::::::´::::::::::::::::\::::::::::::\ /::::::: /
/::::/::::::::、::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\ /:::::::::::/
/::::/:::|:::::::::\::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ /:::::::::::/
/::::/:::: |:::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::\:::::::: i /:::::::::::/
/::::/:::::::::\::::::::::::::::\:::::::::::::二ニ─:ヽ{ /:::::::::::/
厶ィ:i:: |:::::::::|.\::::::::::::i. \::::::\:::::::::::::::::\ /:::::::::::/
|::|:::|:::: Ν. \::::::| \:::: \:::、\ト-` ./:::::::::::/
/:::|: |::::::|.≧ェx. \| ''xェ≦ 、:::: \\i /:::::::::::/
{∧::::\ |弌少 :. \ 戈少 }寸:::::ヽ}. /:::::::::::/
ヽ::::i、ト l6ノ从}. /:::::::::::/
Ⅵ/| .__, /____/:::::::::::/ 騎士の名に誓おう!
l/i、 -- 、 /::::::::::::: /:::::::::::/
| :|个  ̄ /|:::::::::::: /:::::::::::/ この戦いに勝利してみせる!
____,| :|. i ー :|::::::::/:::::::::::/
__/::_::_::_::_|:::::::|| :|ノ} |、/:::::::::::/
__ <::─‐':::::::::::::: |:::::::|| :|. /:::::::::::/:::=-...
__ /::::::\:::::::\ ::::::::::::::::: |:::::::|| :| /:::::::::::/::: !=-::::::::::::=-..
. /{::::::::::::\::::: \::::::',::::::::::::::::: |:::::::|.Ⅵ!` 、 /:::::::::::/::|:::::::|::::::::::::::=-:::::::ヽ
|:::;::\:::::::::::::\::::、}::::::|:::::::::::::::: |:::::::|:::/i___./:::::::::::/::::::::|:::::::|:::::::::::::::::: /ヽ
∨.:::::::\:::::::::::::\\_」:::::::::::::::Y⌒ヽ::L__/ ̄|:::::/::::::::::: :|:::::::|:::::::::::::::::::|::::::}::::
\::::::::::\:::::::::::::\ヽ>.、:::::::廴_/ヽ/ /}.´ :::::::::::::::: |:::::::|:::::::::::::::::::}::{ ̄ ̄,ハ
. \::::::::::\:::::::: // .> ´::\\Χ /| >:::::::::::{二二二二二}::::/::::{ { o :}
{___:::::::: `:///´::::::::\:ノ\〉、 \i :|::::::::::::::::|::::::|:::::::|:::::::::::: /:::::::廴二_∧
\ /: /__/::::::::::::\ノ\_ノi. \l___| ̄ ̄ ̄`ヽ:|:::::::|:::::::::::/:::::::::::::::::::::{::::ヽ
\/::::::`ー‐ァ‐< \ノ/ニニニニ ̄\:::::::: \:: |::::::: ∧::::::::::::::::::::::\:::\
 ̄ ̄/:::::/ー‐'¨ /ニニニニニニニ\::::::::::寸:::::/ \::::::::::::::::::::: \:::\
【騎士の誓い:A】 種別:精神
消費魔力:10 タイミング:戦闘前
眼前の敵に勝利する誓いを立てる事で、一時的に能力が上昇する。
その戦闘中のみ、【運】【宝】以外のステータスが+10される。
.
人もいないので、アロンダイトも安価に含めます。
____
r´ `i
`'i _ i'´
|l l|
|l l|
|l l|
|V|
| |
______|_,_l______
-=ニ,,,,,、、 (__) ,,,,,、、ニ=-
/´d=b`:.
イ_.{--}._r゛
) || (
| || |
| || |
| || |
| || |
| || |
| || |
| !! |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |.
`; ;´
i i
V
.
戦闘参加できなくてサーセン
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/:::::::/ ‘,::ト、::::゚。/: :
'..:...., ´ ̄ノ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/:::::::/ リ }、_:ヘ、 :
' : ,.......'...:...., -=彡::::::::::::::::::::::::::::::::..:i:i:i:i:i:i:i/:::::::::::::::/ |:::::,:::::/ / :′: : :
' : ,...........'...:., イ:::::::::::::::::/:::..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:::::::::::::::/ :::::{/ /_,, /: :{.: : :
' : ,../ ̄ >i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::/|:::::/ |::::′ ,jf { : ̄乂 : :
/: : :`¨¨¨/¨:::::::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:7 j::; ′ ∨ 、 {タ { \
. /: : ィァ'¨¨/.:i:i:i:i:i:...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ___リ__________ / j 、ノ |
_,ィ==彡 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア / 刄}\ \ |
〃¨´ ´ ̄ |丁`ヾ:i:i/⌒ <i{ 《 ゞ' } } この力を解放する!
/ |-=彡三{ 丁:.ヽ ー ′ __, ′
/ ___|:::::{: : \ 、: .ゝ /´ ̄v:{ / 行くぞ! アロンダイト!
.′ /j 厂}ゞ::ヘ-====- ___, 、 / }} ′
/:i:i/ /i:i/ニニニニニニニニニ丶 {、______//∧: \
′ /i:i:i:i/ /i:i/ニニニニニニニニニニニ}> ... ー― ' /ー:、: : ‘。
ィi{i:i:i:i:i:〈 〈i:i《ニニニニ=- ´ ̄ ̄ ̄ ......../㌻`¨¨¨¨¨¨¨:′: : :\ |
イ: :.:||:i:i:i:i:i:i:\\ヽ=- ´ /:::/: : : : : : : : : : : : : : : : |
(演出上叫んでますが、宝具は相手に伝わっていないことにします)
アロンダイト
【無為なる湖光】 種別:対人宝具
消費魔力:50 タイミング:戦闘前 タイプ:メイン
戦闘前に使用し、【運】【宝】以外のステータスを+30する。
また、最終的に受けるダメージを20%減少させる。
この強化は呪いで行われているため、Aランク以下のスキル・宝具でステータスダウンすることはない。
かつてベイリンが抜き放った「この世で最も優れた騎士にしか抜けない剣」。
その実体は妖精郷で鍛え上げられた後、盗み出されてしまった聖剣の一振り。
この剣にかかった呪いによってベイリンは苦難の旅の果てに息絶えたとされ、その後正統な持ち主である
ガラハッド卿の手に渡った後、最後はランスロット卿の愛剣として語り継がれた。
ベイリンは剣の持つ力を十全には引き出せていないが、それでも湖の乙女から授かった剣として
担い手に強力な加護を与える。
.
,、,、,、,、,、
,、,、/ `´^^^し'i
iV {__
/ __ --、 〈_
i rz' `ヽ__ /´
∧ } :. ―--、: `! /
i /`V-―┬‐-=、:.. --i/
i八/ `ー― '_/-一ァ
} /{__i 〉ー‐'
i/ | 、 _ `ー /
/⌒ヽ/ {\ \ `ァ /
___ノ、 \ ! \ こ / すごい、すごい!
/ ̄ ̄`ー \ \ \ \___/
__ノ: : : /`i: : : : : : \ \ / 、 大英雄様ともなれば、すさまじい宝具を持っているな!
r‐一, / / /⌒i r‐,:\ \\__//__\__ -、
`Y´ / / / / / !_: :.\ \: . 〈 : `:.Y 〉__ いやはや全く全く……
`V { / / / / !: : : :\ -=ニ\: : : : } / ヽ
{ !' し' / |: : -―\ /: : : 〈 / __/L」 -―- 、
\ ヽ ノ´ ---- /| : : |∨ /: : : : \ しへ 〉
/∧ \_,、 / /: | : : i: ∨/´ ̄ ̄ \ ┌= ̄`丶}
//∧ __`¨ イ /: : | : : |: : \ i:. i∧ i_厂{/_〉、 〉
}___彡' : : /:! ./ ̄`| : : | \ i: :|/∧ (__ --、 ヽ /
|: : : : : : : :/: | / | : : |__ { Ⅵ/ \!し'ノ` 〉
|: : : : : : :/: : | 〈 」__{/: :`ヽ__} {{ 〉´ /
|: : : : : :/i : : | \ //: : : : : : : : : : : : ヽ / //
.
_> 、::: /:::. i
_フ ノ} } L::::::. ゙,
ー/ ,: _, ..ニ--:// /\ ‘,-、
.7´ ̄\ イ :: _ z≦:´:::::::::::::ノ /:::::::::≧===-:.. 〉 ト、
.‘,{::::. マ / ゙: ,..:::´:;z==ミ、:::::::\ ;:::;≠⌒ヾ::;: ´:: :}}
} `ー::.{ ̄ ̄::: : =-〃 o ゙, -:::::: :::、 _ ° ´::::::::: / ∧
- l Y:::::::` <:::::::::::: : \_ -‐≧=---r=ミf´::::::::::::::::::/::/ ゙,、_ 妬ましすぎるだろうがぁ!
\ヽ:::::. :.` <::::::::::::: - '´::::::::::::: リ‘, ゙,::::::::::::::::/:::::}' i `ヽ
iト、マ_::> :::::.. ` <:::::::::::::::::::: / , ‘,:/{⌒く::::::::::ハ. l ‘,
,':∧ ', `:::::. ` -- /⌒ヽ , 'ヘ  ̄ \/ l |\_,.ィi⌒\
._, -/ヽ::::::ー:;::. ゙ :. { ー¬, i Vヽ ∨ l リ }:::::::}
∧ ゝ-::::::::', i {iト _/::::{ V_ | / |:::::::l
. ∧ マ::::: | ,..:::::...Y:::::::::::::::', ,.::::::.:゙,ヘ l / .::::::/
∧ :::::::\ |::::::::::::::L__;:::::::::/ :::::::::::リ ゙ 、 / :::::/
. ∧ :::::::::r─ ミ .:::_, ´|゙:::::::::;' l ,::::/:/ ::::::::/ .:::::ヘ / :::::/
. ヘ ::::::::', } ‘, ---l ',:::: 「´::,':/ :::::/ ::::::::::// ::::/
. \ :::::::::マ ゙, ゙::::l ゙ l:::::i/ :::/ ::::::::::// .::::/
【嫉み心】
種別:精神
相手がステータス強化された場合、および自身のステータスが下げられた場合、
その分逆に任意のステータスを上昇させることができる。
相手が自分よりも上であることが許せないという心根が、より強い力を出せる。
.
ファーwwww マジかよ、バフデバフ迂闊にできへんなこれ
ステータス更新!
ライダー・ランサー陣営
【メイン】 ライダー 210/210 ランサー 150/210
【サブ】 カノン(エルシア)
ステータス
LV105
HP???/??? 【運】タイプ
【筋】:103 【耐】:61 【敏】:88 【魔】:82 【運】:24 【宝】:48
技チップ
【近】:2 【遠】:1 【防】:1 【回】:3
???陣営
【メイン】 ???(ゲンスルー)
【サブ】 最後の大隊
ステータス
LV45
HP???/???
【筋】:20 【耐】:80 【敏】:90 【魔】:20 【運】:100 【宝】:100
技チップ
【近】:1 【遠】:1 【防】:2 【回】:2
.
('A`)
ノヽノヽ あ、ここで宣言してしまいましょう。ゲンスルーはこれ以上スキルありません。以上。
くく
↑知力25
.
となるとダメージ系バフは有効か
/ ミ彡 ヽ
/ ///メ≦ヽ\,ヘ
////メ/'""/∨//,ハ
////// ∨//,ハ
////// ∨//,ハ
| l// l――――ヘ∨/ハ
Ⅷヘi| 弋ァェ 、ィ'/ lヽリ ……ひさびさ、というか初めてのまともな戦闘にうきうきして
\ヾ`l /ィ'/
ヽ'ハ _ ー , /// 演出やらなにやらやっていたらこんな時間になってしまった……
/ヘ ヽ. / / ̄ヽ-、
_,,,../ ヽ  ̄ / /〉\_,,, 、 済まないが、今日はここまでとさせてくれ。
_,, z-―ヽ、\ \ / // 〉メ、
ム´ ≧ミヽ、 \,/ // // `ヽ 次回は明日の20時だな。
/ ヽ `ーiヽi;イi/ // ', ヽ
/ ヽ // ll /ヘ:l l" / l l : | ……まあ、次回になれば、あっさりと終わるだろう。
〈 ヽ ィ l l ii ll ,; l l :' /
、 〉〉 / / l l ii | ゙、 // /
、 ヘ /メ 'i l i:i i :; : / 、 '/
、 ,. ヽ ,;;' l l/三三ニ / l /
ヽ ,;' ∨ミ三三三彡 ;l lニ三三三 ニ/ l
l ;: __∨ ィ;/ l l
l ': >― へ i ;i>ニ二 ̄`ヽ l l
、 ーテ´フ-ヽ > '" ヽ l /
ヽ ヽイ_/ ヘ''"´ 〉>テ' /
.
/イ三 ハ ヽ
//ハ二ニ∨トヽ\ ハ
///ハ二二| ヘ/≧ミ、ヽ l
l l/ハ、 ,,ィ,z_ l/ソ,ハ l ちなみに、グラハムと一緒に来たりした日には、
l ハ li弋圦、 チ`ニ' lソ/lヽl
\l/iヘ "_ /'//ヘ 訳の分からないステータス上昇するぜ!
ィ‐ ニ 7> _ _ \ 、 - ゥ /"  ゙̄`ヽ =ヽ、
/l _ ,,メ、 > 、 , イヽ`≧ ヽ二ィ l -‐ヘ////ハ 主にキャスターのせいでな!
`//  ̄ ̄`'''''''ヽ ヘ / 、 \ 〉メ , ィ/l ,_ ニ三三////〈 l
メ-――=ニニ‐l///\ /l ーェ、__メー''// ,〆 ゝ/l l//l l とりあえず、がんばって倒そうぜ!
//ヽ///ハ ///// // / , ィ-、ミ イ/ l///|´
ー――= i////////ヘ 、、イ///// ィ 7 /////// //メ/// l それじゃ皆、お疲れ様だ!
l /////////ヘヽ\テ// /, ィ/三三ヲ"  ̄ ` , ////l' /
ヽニニミ、∠////////////∧\  ̄ヽ>‐" ̄ ヽ、ニ三彡////イ /
\ ∨//////////∧ヽ、_ ヘ 、 ヾヘ/// ///
.
おつー
おつでした
≪ Fate/Parallel Line strife 14ターン目 その2 | HOME | やる夫達は太古スエルの謎を追うようです 第三幕 その15 ≫
≪ Fate/Parallel Line strife 14ターン目 その2 | HOME | やる夫達は太古スエルの謎を追うようです 第三幕 その15 ≫