やる夫は滅びゆく国で戦い続けるようです おまけ 戦術の基礎と兵士の装備、魔法について やるぽん!

ギーツ第36話 ついに狐と牛の共闘! バッファに唯一対抗できるアルキメデルでも、このコンビ相手にはね…… そして暗躍中のケケラは愉悦組というよりは、ひねくれた景和推しっていう面倒なサポーターなんですね。

やる夫は滅びゆく国で戦い続けるようです おまけ 戦術の基礎と兵士の装備、魔法について

508 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:11:44 ID:stgoaePA
おまけを投下します。
なお、あくまでオマケなので本編中の出来事ではなく、登場人物のキャラ付けが多少異なります。


509 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:12:27 ID:stgoaePA

おまけ

戦術の基礎と兵士の装備、魔法について

510 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:13:20 ID:stgoaePA



                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r   先任の相良小隊長だ!
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|    本日は貴様に兵士の装備と戦術の基礎について教える!
              l∧ い    ,-- 、     lイ/     分かったら返事だ!
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |
    |           ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |       ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/

511 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:13:53 ID:stgoaePA


                                        /
                                      l、///
                                     ノ: : //
                             >‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ...   >‐= 、
                            /: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y
                        !: : /                `丶、丶´`): : /
    分かったクマ!            >' __              ___    \ ヽ`:<
                       , ' ./ __`ヽ          , '´ ___`ヽ    ヽ. '.,:::\
                _             / ./ /´:;:;:;Y l          / ./´:;:;.:;Y ',     ' ',:::::::.
           /: :〉‐ 、         / ' ':;:;:;:;:;:;' ,        | │:;:;:;:;:;:;!│     ', ',::::::.
          ': : : :l: : : :\     ' │ !:;:;:;:;:;,' ,'   ▼      ! l:;:;:;:;:;:;:;! l      ', ',:::::l
             l: : : :.:\: : : :\   ′ :.弋:;:;:;/ ./          ', '.,:;:;:;:;/ ,'         , ':::::l
            l: : : : : : : : : : : :l\ ;   丶`´ イ             丶 ` ´イ       l |:::::!ヘ.
              \: : : : : : : : :/  l                                  l .l:::/l!  \
              \: : : : /    !       ―===ニニニ====―‐           │|//!\ ≠\
               \ ´     l、                            _//./ | \\゙/
                \    ト、 ー -=ニ二... _      _ ...二ニ=-  -‐=≦´ , ´イ' │  `"
                 \   ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ ..  -‐=≦´ /' │
                  \ ; ` ̄ T =― -   -―= ニ二 ̄ >     〈 / ./  ./|

512 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:14:19 ID:stgoaePA





                          |、 . イ=― _
                         、_〉////////≧、
                       .イ////////////入    口から(ピーーー)垂れる前と後にサーをつけろ!
                      イ//////リ ハト、/////ハ   分かったかこの役立たずの(ピーーー)野郎!
                      ////ハ//イッ  ハ/i´`:/ヘ`
                      / ∨/イタj        イ/Y`
                          ∨ ! `z―.、 X  ヾ:|
                          丶 ヾzノ  / z.≠ >__          .r、 r、
                           > _ .イニ、  ./     `ヽ  r 、   | ! j i
                            イ / jニニ\i!ニニニニ.ハ rヽ \ i レ !、
                          /=、/イ、     /      ゞヽ \ `  j l
                           ,:'  ̄.Lγ´ 陣    i       ヽ.Y    '/
                        /ニニニ.|」ニニニニニ.',ニニニ二ニ={    ./
                           i 、           ∧ γ´   `メ   ./
                         j  /             ∧./      /    '
                             /  !ニニニニニニニニニ《∧   Y     '
         r、   r、            ./ニ二l                  ̄ヘ        /
      _ r { L  ) ヘ         ./     :iニニニニニニニニニニ,' \     /
..    f 込Lゝ_ `ヽ j           7ヽ.ニニニ!               |   ー='
     丶ニ _ `  ー ――― 〈  \ j                 ',
             ¨ ―        ヽ   .〉仁ニニニニニニニニニニ.ハ
                ―      / ゞ:、     ___    .リ
                      ̄ ´  ./=≠…  ̄    ` ≠}′


                 | i
                 ノ.:.:|
                ソ.:.:.:.:ヽ__   ,_
         ,〆~~ヘ、,〆,/~~ ̄ ` \ゝ´  \
        |.:.:|.:.:.:ソ // /~\       `\
         ゝ.:.:.:.://   ソ:::::::::::cヽ       ∩ヽ
        /.:.:.:.://    |:::::::::::::::| |     ッ  ヽ::\       サー! イエッサー!
       ソ.:.:.:.:/ /     ヘ:::::::::::ソ/        ヽ::::ヽ
       /.:.:.:.:.:| |       \::::ソ   丶__,〆 \ソ.、
      /.:.:.:.:.:| |        ~              ヽ
     |.:.:.:.:.:.:.:| L,,───────────ヘ___|
     |┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰ |
    /||┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸ |     へ  .
  /へく|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|   /~ ̄\  ソ:;:;:;|   / ν´ \

513 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:15:31 ID:stgoaePA


             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ       さて、まずこの世界での兵士の装備だ
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i
      \ ///\>,、 __, イへ/   /
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'





       丶 、、
   _ー::::::::''"::ヾ:::ヽ }ヽ
=ニ::ー:::::::::::::::::::::::::,,::ヾ::}
::::::::::::::::::::::::::ー::::::::::::ノi;;" ̄=‐_
::::::::::::/ ̄:::::::::::::::::::::::ノ::::`‐}、`::.、 `
::::::/:::::::::/:::::::::::::::/:::::::::ハ::::ソ
/::ノ::::/:::::/:::::://:::.::::〃ヾ::::、
::::::::/::/:/:::::/::::/.:.:.:.:/ハ::::::::i:,
://::::/::::/:::;,仆、イ.:.:.:.:/kャ, ;::::::i::ト'、
 /::::/::::/:/ '尓ケ,|::/"!/ェツ i::リ::l'"     このような銃火器は、存在しない訳ではないが、あまり使われない
_//:ィ::::/レ.  亠" l/' "、  i "'       銃火器は非常に高価な割に精度が低く、他に金を食う兵科があるからな
::::、、i::/          ;, ,'
:::i;ハ;ヾ         ' /
..、_ヽ \      ' ニ"/ roーii___                              r―rr                  「「!
ー-、_>-、_,. -─-く _r}───┴─‐┬──⇔──┬────────‐┴―!L_r─n___r‐n____j ll____
     /^´     `ヾ「 ̄ ̄ ̄ ̄\l二二二二二二!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i^Y^i^Vヽ!{__{  { (___{ (____{ {(__{}
    ./       、 、_\                               l l l、ヽ \_〕__,}{     ヒY      ヒj「
    ./      、  `_ ` `ヽ、___________/二二二二フ ー〉 〉、_ヽ ヽ{_{_{二二(コ!
    .!、    、 `  ヽ`ヽ、 ノノ} ̄`¬ー─┬┬┬┬──‐/  l   ´ / / /_,/
    l⌒>- 、`ヽ、 `ヽ、 _) ヽニ-───-! ! ! !   /     ヾー- 、_,、 - ' "´
., > l /_/ヽ ノ`ー'⌒ヽ\          ! ! ! ! __, ! l      !   / |
."   _/                       ! ! ! !  ヽヽ     ヽ /  /
.=^ ̄                           ! ! ! !  ヽヽ      `ニ/
                                ` ̄ ̄´   ヽヽ   ///

514 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:16:19 ID:stgoaePA


        人
  r'⌒ ,,= ニ'   `ニ=、._'⌒ヽ
  ン '´    `v ´    \ノ
//  ,, ‐、      ,, ‐、 ヾ,、
i !   !p ||      !p ||   i!      サー! 魔法でしょうか、サー!
i!   li_リ     li_リ   !i
||       、",       ||
|ト         ̄        リ



 ///////////////////////////////// ///////////////// } ヽ//////////////
 ////////////////イ//////////////////////////////!//リ   V////////////
 /////////__ /.///// ./イ//////////////////.イ //.:| //   _V__///////
 ///イ/////>≠ニz///  / ///.//////////////ソイ/// :| / .イ三>ⅥV/////!//
 ./ Y////// -=≧マニ-    /// /////////////}.///'   l' z=≠ z. 、 ',|: ',////ハ//
 ヽ ./////// γ´ 〆x`マニ-./イ   ////////////  ' //  .z=>=-.、   ヽ   //// !//
 - ,'// 〆 /    Y/.芹气 マ=- . '//////////   ./ ,:' z=>芹气.ノハ      i/// |/
 -.:///:|//   '   い込少入リ` 弌zュ./////./、 _ /.イ=≠ .い込少入リ  ;'    |//  :!//
.  i// .|/    '、   ゞO///ン   .'/ ¨≠.z/   ー≠  :   ゞO///ン  メ     |/  〉:!/ }   (ピーーー)野郎が!
.  |/   |      ヘ    ̄  イ ,'//// /          .    ̄  .イ     / j!  :/ /
  / ≠       ´  ̄ ̄   /.////                ̄ ̄ `        ≠   イ    上官の説明を遮るんじゃない!
 .:.:.ヽ  '                イ <イ                           ,  /:/|
 .:.:.:.:.丶 ',             / ´        .:i                         _ イ</:|    お前の首の上についているのは帽子置きか!?
 .:.:.:.:l.:.:.:∧                    .::|                       ,'.:.:.:.:l.:.:.:.:=―
 .:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.                   r::/j                     .:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:
 .:.:.:l.:.:.:.:.:.:.∧                V/j、 _                  .: .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:
 .:.:.l.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.                 ヾ!  -`               / .:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.! :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ                                    . :.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i丶          x = -   ___   - = 、           .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ : .        i=-   _____  -=;l   ヽ  /   イ jl.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:
  .:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ!  \       V、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /j     X /: : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.lー―:.:.
 .:j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヘ   : : .    .Ⅵ、 ________ .:イリ   / . : : : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:
 :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ     \    >  ______  .イ   / : : : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.

515 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:16:58 ID:stgoaePA


        人
  r'⌒ ,,= ニ'   `ニ=、._'⌒ヽ
  ン '´    `v ´    \ノ
//  ,, ‐、      ,, ‐、 ヾ,、
i !   !p ||      !p ||   i!      サ、サー! イエッサー!
i!   li_リ     li_リ   !i
||       、",       ||
|ト         ̄        リ



             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ       とはいえ正解だ
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ        基本的に、銃火器に金を使うくらいならば、
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i        魔法使いやその装備に金が使われるのが常識だな
      \ ///\>,、 __, イへ/   /
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム        まあそのあたりは後ほどポップが説明する
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'



        人
  r'⌒ ,,= ニ'   `ニ=、._'⌒ヽ
  ン '´    `v ´    \ノ
//  ,, ‐、      ,, ‐、 ヾ,、
i !   !p ||      !p ||   i!      サー! それでは兵士の装備とはどのようなものでしょうか、サー!
i!   li_リ     li_リ   !i
||       、",       ||
|ト         ̄        リ

516 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:19:36 ID:stgoaePA


             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ       基本的には槍・盾・弓・剣と言ったものになる
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ        よくある兵科としては以下の様なものがあるな
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i
      \ ///\>,、 __, イへ/   /
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'
                                     【重装歩兵】
     【弓兵】         【槍兵】                ∧ __o__∧  
       ∧∧           ∧∧                ヽ/ __二lノ         【盾兵】
      (*゚ー゚)/ヽ       (*゚ー゚)                ノ,,,|;゚Д)          ∧∧ 
      ( つ≫─l>     ━(  つO━━━━(((<> ――┼とii_ii_ヾ⌒ヽ     | ̄|(゚ぺ;)
    ~(,,  < \/     ~(,,  <             \ヾ\ ヽ,,,,,ヽヽ)il |       |  |と  ) 
      (,/´ヽ,)          し `J                 /.........ゝ__ノ      |_|(,,__つ 
                                    \从〈_/  ヽ)

       【騎兵】
        ∧,,∧
     ∧,,∧(・ω・´)
   ε=━┓Oニ)< >
    /   ノ lミl_, (ヾゝ
   (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)
      ノ    ヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ

517 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:20:37 ID:stgoaePA


             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ     特に弓は非常に重要な役割を持っている
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ     魔法はある程度才能と専門的な訓練を要するが、
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ      弓は兵士達の基礎習得技能だからな、
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i        離れた相手、攻城戦での攻守においては主戦力となる
      \ ///\>,、 __, イへ/   /
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム      ただし、一部獣人系種族は不器用なため弓を使えないものもいる
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'       話に出てきたうちではリザ、クマーなどがそれにあたるな




        人
  r'⌒ ,,= ニ'   `ニ=、._'⌒ヽ
  ン '´    `v ´    \ノ
//  ,, ‐、      ,, ‐、 ヾ,、
i !   !p ||      !p ||   i!        サー、「タクティクスオウガ」の影響でしょうか、サー!
i!   li_リ     li_リ   !i
||       、",       ||
|ト         ̄        リ

518 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:20:59 ID:stgoaePA



///////////////トムイ ゝ   `ヽ\///|    ヽ|
/////////////`寸ニトγ/      `丶/i     '
///////////////Ⅳ≠/ `        リ
///////////////i Vニi._   !
///////////////! .jニfヘ /
///////////////! ムイ ゞ"
イ/////////////.ム                          _l
:|///|//////////乂                          | ̄   その通りだ、少しは分かっているな
:Ⅳ/ !∨////∧从ヘ/         ____           |     この(ピーーー)野郎!
 ∨ ! ',//i/:i ヽ  /       .γ´ .r仁三三二ニ=- .      |     SFC版はもちろん、PSP版でもアロセールは鬼だ!
.  Ⅵ  ゝ.入j  /   _     /  /二三三三三三∨`ヽ
.   |    \ゝ ゝ .. : : : :`   ./  ムニ三三三三三,'    〉.
          丶  =― 、   ./  / /二二三三三三{   / }
               i   〈_rン-ニニニ二三三三!  / /
                   `ー='  ̄ ―=ニ二二三 入/ /
                             ̄ ‐=ニ/ /  .:        '
                               ゝイ  .:        '
                               、 _ ノ          ,'
                                   `ヽ    .イ
                                      丶 イ

519 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:21:33 ID:stgoaePA


             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ    さて、主戦力は弓とはいえ、やはり魔法は無視できない
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ     したがってそれに対抗する兵科が存在する。
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i     【抗魔兵】だ。その装備についてはポップが説明する
      \ ///\>,、 __, イへ/   /
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'



  【抗魔兵】
   ∧∧
   (*゚ー゚) 
  /^ 人 ) 
  ( /  |、 
  ヽし`J_,>

520 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:22:11 ID:stgoaePA

             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ     戦術について説明しよう。            スペシャリスト
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ     魔法は強力な技能だが、上述の通り運用には専門家が必要であり、
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ      また精神力である魔力を使う関係上疲れやすく連発が難しい
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i
      \ ///\>,、 __, イへ/   /      このため、魔法の出番は開戦当初にほぼ限られる。
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム       相手の魔法および弓による弾幕をくぐり、近接して戦闘と言うのが
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'      一般的な流れだな



【歩兵に近接されて対抗手段がない魔法使いの図】
     ∧_∧          /■\
    ( ・∀・)        ( ゚Д゚ iil)
    ( つ╋───      / つ_つ
     人  Y          人  Y 
   (__(__)          し'(_)

521 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:22:47 ID:stgoaePA


         /:.:.:.:.:.:.:..:./:.:.:.:.:/::.:..:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:ヽ:.:∧
         /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:/:.:./: /:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.∧
        〃:.:.:.:.:.:.: /_:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.;.:':.//从:.:.:.:.:.:.:.:.:..i:.:}、_\
      / イ:.:/:.:.:´ ̄¨=≧x、_:/:.:.:.:.:.://x≦イ下:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:ハ  ̄
       /ィ:.:.:.:.::.:://忙テY;:.:.:.:./≧イ忙テYテ ';.:|:.:.从ハ:.:.:.:i
        |:.:./:.::/V∧ゞzンィ:.:.〃  /ゝ弋zンノ .}:.i:.:.:ハリ }ハ: |
        | /|:./ i    ̄ //.}:       ̄  j:∧/  / ハ!    無論それは正面切っての戦いの話であり、
        |{ !' .ゝ.',   /   :!         i' / ィ1       伏兵、誘引、横撃その他の戦術は当然採用される
.              ,      {:.. _        rvイ/
              从               /:.:/         また、強力な魔法による攻撃を警戒するため、
              {}ト.    ´ ̄ ̄`   i/ ..イ://             敵軍との距離が十分ある場合、
               |ヽ     ̄   // ,'/           あまりに密集した陣形は好まれない
             / ̄リ  \     ., ィ   ハ>.
            /  {!    `ー‐ ''      {::i .∧         敵に優れた魔法部隊がある場合、弓を防ぐ盾兵と
         ,.<     \          У.  ∧         魔法を防ぐ抗魔兵を前面に出して接近することになる



             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ     何だかんだ言っても結局最後に勝負を決めるのは、
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ      近接しての戦闘と言う事だ
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i         遠距離攻撃の手段の一つとして魔法があるが、
      \ ///\>,、 __, イへ/   /      運用には少々難があり、個人の戦闘力としてはともかく、
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム         戦争という単位になれば基本的には決定力に欠けるな
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'

522 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:23:36 ID:stgoaePA


             /|___,
           ,::'´::::::;;;;::::::::::∠、
            ノV:::/"::`ヽ ヽ::::::::ゝ
        /:::/:::ソ::::::::::/リ::∧::::、:::::ゝ
       /_::ソ:::::::X:ハ:/レ フヽレ:::::ハレ:::ゝ     なお、その魔法を極端に集中運用することで
       ´ レ::::::/●レ    ● 从わ::ゝ      敵陣に風穴をあけるという戦術を好んで使ったのがこの人だ
          レ l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:ノ
        /⌒ヽ__ ヘ   ゝ._) メ ノ:::/⌒i      一歩間違えば育成が難しい魔法使いが壊滅することから、
      \ ///\>,、 __, イへ/   /      標準的な戦術にはならなかったが
.        ///  ヽ |_\/__」ヘ、__ム
       `ヽ<     [:::人:::] ヽミ彡'




      ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
    ,/           `-、,,_
   ,/       i, ;      ゙ミ三ー''"
   /       ハハ        ヽ,
  i" ,/ / ,〃i/  い、 \   いN
  / ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
  | レ'   _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
 ハ  rヘ ア'  <モテ;;   i' zッ、`i  ソ     結局国が負けたから、年金生活は夢に終わったけどね
  ゙Yf i゙ |ト        :i `` イ, ノ
  いヽ ゙!,      ,_ ;、   ,タ"
   `i, `r、    ..__`_  ,リ
    ク',ヘ ゙:、    `''ー‐'´  /゙
   イ,ヘ ゝ\.     ̄  /
  f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/         ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ   i
             ト  ヾぃ  )  L,,_

523 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:24:14 ID:stgoaePA


                    /| ,//
                 |ヽ、/:::::::::   ̄ ̄フ 、_
               \-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
              ∠ ̄::/       7::::::::::::::::<
             /::/:::::::::::::::::::::::::::::/,      ヽ、
             フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
            〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
             / /::::::::::::::-テ=t| /  (:;::)/l/ヽへ、::|    以上、兵士の装備(魔法関連以外)および
            〃|::::::::::/、(::ツ レl    〃  ||> } |r     基礎的な戦術についてだ!
            / /|:「|「l〃   < 、       / !|
              l∧ い    ,-- 、     lイ/      二度は説明せん、分かったなこの(ピーーー)野郎!
                 ヽ、   l7 ̄ヽ  メr==-、
                 ,- 、ヽ、 ヽ- ´  冫::::/ /i
                /:::ヽ ̄ヽ、  ̄ , イ |:::<  \
                /:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────、
                /:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/    ヽ、
           ,──//_ ̄イ     /__  ヽ ヽ 、 l       ヽ
          /─、   イ          r.....:::/   ><       |
        ┌┘:: イ           ::::|::::::::|ヽ、/.......          |
      ┌┘>イ        / / .::::::::>─´ ̄ ヽ 、 \      |
      / /            /....:::::::::/::....    ヽ..  ̄ヽ、     |
    /             ..:::/::::::;,─ ´    :::::..... ::::::::::.......     |
    |           ....:::::::::::/::/:::::::::::::::::::::...............::::::::....:::::::::::::::::::.. :::|
    |       ....:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /  ::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ヽ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l_7\::::::::_,;────────
    `─、_:::::::;;;;;;;;;;;;;;/

524 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:24:34 ID:stgoaePA

                                        /
                                      l、///
                                     ノ: : //
                             >‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ...   >‐= 、
                            /: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y
                        !: : /                `丶、丶´`): : /
                         >' __              ___    \ ヽ`:<
                       , ' ./ __`ヽ          , '´ ___`ヽ    ヽ. '.,:::\
                _             / ./ /´:;:;:;Y l          / ./´:;:;.:;Y ',     ' ',:::::::.   サー! イエッサー!
           /: :〉‐ 、         / ' ':;:;:;:;:;:;' ,        | │:;:;:;:;:;:;!│     ', ',::::::.
          ': : : :l: : : :\     ' │ !:;:;:;:;:;,' ,'   ▼      ! l:;:;:;:;:;:;:;! l      ', ',:::::l
             l: : : :.:\: : : :\   ′ :.弋:;:;:;/ ./          ', '.,:;:;:;:;/ ,'         , ':::::l
            l: : : : : : : : : : : :l\ ;   丶`´ イ             丶 ` ´イ       l |:::::!ヘ.
              \: : : : : : : : :/  l                                  l .l:::/l!  \
              \: : : : /    !       ―===ニニニ====―‐           │|//!\ ≠\
               \ ´     l、                            _//./ | \\゙/
                \    ト、 ー -=ニ二... _      _ ...二ニ=-  -‐=≦´ , ´イ' │  `"
                 \   ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ ..  -‐=≦´ /' │
                  \ ; ` ̄ T =― -   -―= ニ二 ̄ >     〈 / ./  ./|

525 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:24:53 ID:stgoaePA


                  ``'<::::::::::::::::::::/ !:::::/ l::::::/ __..,,,,、γ`ヾ
                  /:::::::::::::::::/ー//ー/::::/´___ヽ:::://こ }
             ___/::::::/ラ/ヘ--'、_  /:/イこ心 j:/ }ソ /      引き続いて、「魔法について」だ
                  ̄ ´ノ/  イヘ 弋) ′  _ゞ=イ      /
                 /  .イ  ト ̄         /ヽイ;ゝ
                  /  / /  / ヘ `   _,    ′ トゝ
                 く  /  /  /   ヽ  ̄   /    |
               ヽ´   /  /       ヽ __,.イ--ー─‐┴-、
                   ヽ/      /  /´     _ <` ー―イ7´ ̄`ヽ
                               /  /   _ ,.、<::::::::::::::::::::7//`ヽ    \


         /'´      ヽ丶   ヽ
       /          \\  ヽ
      / {    、 ヽ     \ヽヽ,  ',
     ,'/ !、ヾ. ヽ、 \ \. _ ヽ、 ヽi l.  i
     {′{ ヽ、\ \ `丶、_`,.>、.l.l   l
     ゝ .!__\\. ` ー-ミ辷_ヽ、lL _|_,
       ,ヘ | ィ云 \` ̄´,ィニ示、 `Ti‐=、'´|        よろしくクマ!
      {l ヾ〈.{っ j、 `ヾ、 ゙ {っ.ナ  レ゙、)}. |
      `ゞ、  ̄    `丶    、.ィ'1゙ .|
        lヘ      ,        /l l l. |
          l.ヘ     `´      , 'l | l l. |
        ! | lゝ、 ` 二 ´ ∠.{ .|| .l l  |
        ! | l| |>、 _ . <゙  |、l| .| l   |
        } } l| || }-、r--─‐'´{l| l l |l |
        l l ! l」ノ /[jヘ     ノ`! l、 |l |
.       , -┴l !7´ `'i::| |::l`ー 彡 ,' l| 7:┴-、
     / ,, ノ ノ/   l::| |:::l    /i || /     `ヽ、
   /  〃/ / {   |::| |:::}   / | ||'  /     }

526 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:25:21 ID:stgoaePA


.      ト .       )、.∧
.      |::::::.\   /.:::}/.::::.
.      |::::::::::::.ヽ /.:::〃.::::::!
   -―┘:::::::::::::.∨.:::::::::::::::::|
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
へ::::.\\:.ヽ丶::::::::::::::::::::∠ -‐ォ
./> ^\\} >‐ 、- 、 -‐  ´
  {  fい. `::::´rぃ  } Y:.\
  ` -― 、=, ー-   / Y⌒ヽ          え、いやお前誰だよ
              u /y. !\
  u   ∠二二ヽ. !ノ /
     /ー<⌒ヽ_} レ′
.\  {ー―‐ 'シ 厶 -<<-――
       ̄ ̄  イ       ヽ \
.  `  ` ー‐ ´  !ヽ       }  |
     `  _ ノ |    /   !


                 r―-、‐r―‐ァ、
               ,.-=└==‐¬ニ二l/ヽ
               /     l     \ \ \
              / /!  !  lヽ  ヽ  \ \ l
           / / l ハ  l  \  \  〕 〕ヽl_,
           /  {  l l \\  \  \ 〕 〕彳
           {   !'⌒ヽ!   ` ,―‐、 \  \__〕 l       クマの中の人(女装Ver)クマ!
           l ! l r=、   ケ≠vrィ アー―ニ=‐'      今のところ本編に出てくるつもりはないし、
           ヽヘ !、      'ムcソメ イi r〕l  |       本編ではクマに中の人がいるとも限らないクマ!
            ゝヘ  、        / ,-ァl リ
             | l  rァ―-、   /l / / l l
             | l \ ゝー'ノ  _ イ V l  l ト、
             |∧  ヽ-ェ‐ニ-r‐、_l  {  ヽ ! \
             !l \  {〕〔  \r─、 !__`ー`ー' ̄ ̄ ̄ ̄` ー 、
            _.//―ァ‐ゝ〃!  ∥ r‐‐、 l    `ヽ          、_ \
          /// //∥| l `ー.∥^{ i^、 }       |          \ \
        ,-/ // /〔_.イ ! | li_ ハ 〉'  i     ! _         lヽ  ヽ
       /    l l 「 ̄ ̄l l l__l― 、_V   |     l―-、ヽ         l l\ }
     /{     l l /    l l  |_|   !   ヽ     \  \\      l l  ヽ!
    /!  l     l ト、    l_l      |ヽ-   l__  /   l ヽ       l/   リ

527 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:25:31 ID:jyZN2/Yg
重火器はオーフェンみたいな設定かな

528 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:25:46 ID:stgoaePA


             \`ー- .,,_>:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::. ::.':, / |
      ■■■       \:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::V::.:|
     |    |         ` ー=.,,_:: :: :: :: :: :: :: _::,.ッ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i
     ●    |       ー=二___ .-´ __/:: ::.人:: :: :: :: :: :: ::i/!
         ●          /∧    ヽ / /:: /ヽ.从:: ::/\:: ::./    (気にするのはやめにしよう……)
             `ヽ         i i λ示ニ=  ´ ̄     ヽi::/γヽ i/     さて、相良が説明した通り、
               )      ⅵ i      ミニ=彡  j///._/ /       魔法ってのは一般的に軍隊じゃ
             (           ∨   ′        ノル'ヽ \‐-、_      主戦力として運用するのは難しい
              ` ー -―‐ 、 _ {   ( r          人_彡ゝ | | ト、
                         \  (´i   u.  /::Νii/  }  } レ .〉  この場合の魔法ってのは、一般的な
                        へ\     / |i\|/       ´ /    「魔力の放出により望む現象を起こす」
                 / ̄二二二ニ|   `ー = 彡-‐┴/       /    技術の事だ
            { ̄ ̄/ /:::::::::::::::::::::::::`ー . /_____{.       /
         /\ / /:::::/\::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::-‐―ゝ ー==彡   `ヽ
       { ̄ r/ / /::/\\\::::::::::::::::/::::::::::::/ _-‐=/     | /   \
     ./\ \ / /:::::\ \:\ヽ:::γ⌒ヾ:::///__/       |/  ____}
   ./ / \. / /::::::::::::::\ヽ:{.{:{.{::::::::ノノ::} }::/ /::/         |/ _____}
  ./ / \ / /:::::::::::{´{:::{.{::丶>:ゞ=<ノ:ノノ:/ /::/        |_____}
./ /     ./ /:::::::::::::::ヽヽ::丶>:::/ /¨ヘ ヽ:::ノノ:::人       ノi____}

530 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:26:46 ID:stgoaePA


                                         \    、
                                        __\   \
                                             \      \\
   【一般的な魔法により攻撃しようとするポップの図】     \     \      \)、
                     ___      |\           \    \      \
                    \::::::....  j ::::ヽ   }:.        \    ヽ        \
                      _}::::::::::∨::::::::::i  /:::i            \  \}       ヽ ヽ
                 {    ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::::|          \           ) }
           _____{:\/::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::/          \ー'             \/,
           \____ 二ニ‐-={に二}∠、:::::::i::::/            _〉               { __
               ___{=-‐ ´∧://┌く\::{ニ=-‐__        ⌒>               /
              /     . イ{_ { 、、  tト/\ヽ:::::::::::`ヽ_   ⌒>'´       _ _         ニ=-
          x‐=ミー‐=ニ⌒ヽ个ァ┐u  __ 〉 } }::::::::/ 厶=‐ ,:; '⌒ヽ__ _ __ / _, 「_)         ‐-_
         \ //////> .\ \'く_\   / }ノ 厶=-‐       / ∧ }}/{ } ノJ┤        <
      r―一>‐=ニ二)  \)ノ人_)_二ニ=-‐           :;:, // / }}_ _乂_ノフ        (⌒
    ∠ニニ>-‐\: : .     _ __ _                  :;:;:., ._,/__ノ              \ヽ
.    /  / :/  〃_,)  >x /    )          __,,..   --―=====―- ,              \
   {   i i   i|>-- { { .i:..    ノ   ―=ニ二三\  \          //}/          }\
.   〉, | |   ||⌒>,  .:|::..   /  ニ=-__彡イ{ノ \\   ,           /  /}            }
.  //∧! \  \_//,  ー―一  __{  /::/  l:::l   \\ }           /            /
   /  ` ̄ ̄ ̄/  /       (_  /::/    l::j∠二ニ=-‐/          /〃/        ′
          /  / 〃⌒^7 /⌒∨::/   /{{℃:ノT^¨¨ ̄\           〃//       ,{
         /   ,/ 〃'⌒^//     ∨  /| ` ̄ L...   \ \         // /        {
             厶イ             '-イ┼:|―… ⌒T   __,\ \        /,       ,^
           /                | !:::! ̄ ̄   }=-‐    \_> '⌒ ー―:/--}      /____
          /                  | |:::|二ニニ二{           >ー=ミ___/  /    /     `> .
.       /                   | |:::|       `     /        /    /      /   }\
    /                      _」 イ::|         ,  /         /      /      /     /
                        }  /:/          i  }/--―…             / ____{   /
                           /ニ彡'           |/ー--  --―一…/      /:::::::::::::::::::::\/
                       /                |             /      / ‐-ニ二 ̄\:::\

532 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:27:11 ID:stgoaePA


        \`ヽ、   ,、
       /l ,r‐':;:;:;:;:;:ヽ  ノ:;ヽ
     /:;:;'´__;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`;~:;:;:;:;l
   <,:、こ,-ミ、ヽト、ハ:;:;:;:;:;:;:ノ
-r,、  {'`レ '´(J`'-∨ヽ:;:;:;く
〃 ``人_,  、~ , `Jア〉:;:;r、_フ     いわゆる攻撃魔法で、軍隊で使われるのはこれが大半だな
/,、   ,イ、   \_ ~/,ヽリ        ちなみに「魔力」ってのは誰でも持っている精神的な力の事だ
/;;;;;;`;;i | ヽ \   ノ !i l         「魔法」として使うためにはそれ用のセンスと訓練が必要だけどな
';nr、;;;;;ヾ、 〉‐'ラ" ̄L_ハ_」
;;;ヾヾヽ;;;;》=-ヘ、  人





         /'´      ヽ丶   ヽ
       /          \\  ヽ
      / {    、 ヽ     \ヽヽ,  ',
     ,'/ !、ヾ. ヽ、 \ \. _ ヽ、 ヽi l.  i
     {′{ ヽ、\ \ `丶、_`,.>、.l.l   l
     ゝ .!__\\. ` ー-ミ辷_ヽ、lL _|_,      ふーん、クマにもあるの?
       ,ヘ | ィ云 \` ̄´,ィニ示、 `Ti‐=、'´|
      {l ヾ〈.{っ j、 `ヾ、 ゙ {っ.ナ  レ゙、)}. |
      `ゞ、  ̄    `丶    、.ィ'1゙ .|
        lヘ      ,        /l l l. |
          l.ヘ     `´      , 'l | l l. |
        ! | lゝ、 ` 二 ´ ∠.{ .|| .l l  |
        ! | l| |>、 _ . <゙  |、l| .| l   |
        } } l| || }-、r--─‐'´{l| l l |l |
        l l ! l」ノ /[jヘ     ノ`! l、 |l |
.       , -┴l !7´ `'i::| |::l`ー 彡 ,' l| 7:┴-、
     / ,, ノ ノ/   l::| |:::l    /i || /     `ヽ、
   /  〃/ / {   |::| |:::}   / | ||'  /     }

533 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:27:44 ID:stgoaePA


        \`ヽ、   ,、
       /l ,r‐':;:;:;:;:;:ヽ  ノ:;ヽ
     /:;:;'´__;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`;~:;:;:;:;l
   <,:、こ,-ミ、ヽト、ハ:;:;:;:;:;:;:ノ
-r,、  {'`レ '´(J`'-∨ヽ:;:;:;く
〃 ``人_,  、~ , `Jア〉:;:;r、_フ       ヒューマンに限らず、原則としてどの種族にも「魔力」はある
/,、   ,イ、   \_ ~/,ヽリ          文化的な問題とか諸々であんまり魔法を使わない種族もいるけどな
/;;;;;;`;;i | ヽ \   ノ !i l
';nr、;;;;;ヾ、 〉‐'ラ" ̄L_ハ_」
;;;ヾヾヽ;;;;》=-ヘ、  人


                     ノ::::::::::::::弋_,ノ:::::::::::::丶
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    ,/
                  /:::::::::::::::::::::::,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,/i
             lヽ /::::::::爪─ヘ:::::i─ヽ::::::::iヘ:::::::::::::::::::::::::/
             l:::::`'::::::/l i レ─\!─‐\:::i'-ゝ::::::::::::::::::/
               \::::,-‐、N;ソ   ,ィ一''  ヽ!  ヾ::::::::::/
              Y,へ/,/ i.     、_,,,   ゝ_ \:::::\
                { l( // !  ""  ` ̄´ , ヾ、、/ ` ̄ ̄
                ヽノ/ /      _  -ゝ  /ソ       さて、攻撃魔法について
                _/ /  /ト    い  ̄丶_ /´        これは、「自分自身の魔力を練って放出する」事が
.          、-‐ "´  ,イ  ./:::!.丶  丶.  ‐-ヲ/          基本になるから、「魔力を通しにくい」素材で
         \    ,ク   ./ `.l  丶、 `‐‐ '"ノ          防ぐことが出来る。
             ゝ/   /.  l   '';;丶_,/l           そう言った素材で装備を固めているのが、【抗魔兵】だ
        _ -─、─ ` 、 / . r‐┴'‐─一Y'‐‐一ヘ  _ ,, -─"`τ´ヘ
     /丶 -‐ヽ  v'─┴ -      |  _, ‐ ト´,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,, `i⌒F丶


  【抗魔兵】
   ∧∧
   (*゚ー゚) 
  /^ 人 ) 
  ( /  |、 
  ヽし`J_,>

534 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:28:41 ID:stgoaePA


        \`ヽ、   ,、
       /l ,r‐':;:;:;:;:;:ヽ  ノ:;ヽ
     /:;:;'´__;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`;~:;:;:;:;l
   <,:、こ,-ミ、ヽト、ハ:;:;:;:;:;:;:ノ
-r,、  {'`レ '´(J`'-∨ヽ:;:;:;く
〃 ``人_,  、~ , `Jア〉:;:;r、_フ      盾持たせて鎧を着せたうえで抗魔素材のマント被れば良い?
/,、   ,イ、   \_ ~/,ヽリ         ごもっとも。しかし残念ながら、抗魔素材ってのは金属と相性が悪くて、
/;;;;;;`;;i | ヽ \   ノ !i l          鎧の上から羽織っても効果が極端に薄くなる
';nr、;;;;;ヾ、 〉‐'ラ" ̄L_ハ_」         だから、【抗魔兵は矢に弱い】訳だな
;;;ヾヾヽ;;;;》=-ヘ、  人





           /
           /:::i
        /:::::ハ、
         /:::::::::::::`ゝ、
        i:::::::::::::::::::::::::``‐-.,,,,、,  ヽ、
  ∧    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、/ヽ
  |::::\_ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.   i:::::::::::`'┘::::::::::::::,'、::::::::,‐-'、,::::::::::::::::::!ノl
   !::::::::::::::::::::::::::::::/_/::::::/__ ̄ヽ:::::::::::/
   \_::::::::::::::::,-" /:::/     `Y、\::/
  _,_/:::::::::r⌒ヽ ' ´ /⌒'ヾ  i;l⌒ヽ/      続いて魔法関係の装備について
  \_::::::::::::::::〉 ,-‐、    (;9)   リく`', }       「魔道鎧」の存在から分かるように、金属には魔力が作用する
      ̄ ̄フ 入 9 ;          、 ソ、
       / _/ ヽ '' _,         ィ<_::::ゝ     特に、ミスリルとかそのあたりの金属は魔力との親和性が高い
  __ / // /|          ./ ィ-‐´ ̄入_  魔道鎧の魔力で稼働する部分ってのはこの手の素材で作られてる
  \_ ,/ / / .i  ─     //  - ",-<//
        /´ /  丶、 _  イ/ - ",-<//////  魔道鎧ってのは関節部分とかにそういう魔力で動かせる素材を
     <__,/      _/ ィ-<///////////  使って、重量に関わらず十分動けるようにした鎧ってことだ
           , - "´   ∨/////////////
             /ヘ⌒` ‐ - ∨///////////  そういう素材を使って色々変な事を出来るようにした剣なんかは、
                             「魔剣」って扱いになるな。ちなみにそう言う素材は無茶苦茶高い

535 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:29:28 ID:stgoaePA


                     ノ::::::::::::::弋_,ノ:::::::::::::丶
                      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    ,/
                  /:::::::::::::::::::::::,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,/i
             lヽ /::::::::爪─ヘ:::::i─ヽ::::::::iヘ:::::::::::::::::::::::::/
             l:::::`'::::::/l i レ─\!─‐\:::i'-ゝ::::::::::::::::::/
               \::::,-‐、N;ソ   ,ィ一''  ヽ!  ヾ::::::::::/
              Y,へ/,/ i.     、_,,,   ゝ_ \:::::\
                { l( // !  ""  ` ̄´ , ヾ、、/ ` ̄ ̄
                ヽノ/ /      _  -ゝ  /ソ    「遠隔魔術装置」ってのは、
                _/ /  /ト    い  ̄丶_ /´     同じく魔力に反応する素材で出来てる
.          、-‐ "´  ,イ  ./:::!.丶  丶.  ‐-ヲ/       「使用者の体から離れた状態で魔力で操作する武器」だ
         \    ,ク   ./ `.l  丶、 `‐‐ '"ノ       
             ゝ/   /.  l   '';;丶_,/l        ぶっちゃけ、>>499の言うとおりファンネルだな
        _ -─、─ ` 、 / . r‐┴'‐─一Y'‐‐一ヘ  _ ,, -─"`τ´ヘ
     /丶 -‐ヽ  v'─┴ -      |  _, ‐ ト´,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,, `i⌒F丶



        \`ヽ、   ,、
       /l ,r‐':;:;:;:;:;:ヽ  ノ:;ヽ
     /:;:;'´__;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`;~:;:;:;:;l
   <,:、こ,-ミ、ヽト、ハ:;:;:;:;:;:;:ノ
-r,、  {'`レ '´(J`'-∨ヽ:;:;:;く
〃 ``人_,  、~ , `Jア〉:;:;r、_フ      普通に魔力をぶっ放すのと違って、
/,、   ,イ、   \_ ~/,ヽリ         操作しなきゃいけないうえに、自分の体から離れてるものだから、
/;;;;;;`;;i | ヽ \   ノ !i l          扱いには特殊な才能がいる。魔法使いなら使えるってもんじゃねえんだ
';nr、;;;;;ヾ、 〉‐'ラ" ̄L_ハ_」
;;;ヾヾヽ;;;;》=-ヘ、  人

536 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:29:52 ID:stgoaePA



             【普通に魔力をぶっ放そうとするポップの図】

     i   \                /   ,′    / i  ,           /  }
     {    \            /    /     /  { /{   /〉   / ̄  /
      \  ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨ 、   〃    ′/ ,   {   `  ヽ/}//〉 /  __/
.         \             \ /   / / , {`ー-'   -‐…‐-、l/,'./  /
            \     r──=` ─……─-   \_/、 ¨ ̄¨ヽ /  /─‐、
            \   ─|     \       \ <6}   ___/  /      ̄\
            \__!────\      -‐\ ̄「 ̄/ー‐'. ′ /    / ∧
                      /       \  /     ̄ ̄    ,/_/     ,  / /
                __}V      rー{ \               /、}__ノ,--─‐´ //
               \    r‐v´l l               /ヽ!:  {t`ー'ュ‐T¨
               ─=ニ     { {{_ \\_\____/ヽ  |⌒Y`¨´ (
               ⌒ヽ   `ー‐'¨¨フ ̄    | /      \\| //⌒\{`ヽ
                 /⌒!     ´ {    └、´ ニ二二}  / /     \
                        }\、    し'    // |   ! ! ‘
                      )\ (⌒     //  :l  | | ‘.
                          \\.   //   |   | l   ‘.
                           \   //    :|  \\  \
                            \′   |   \\  \
                            //     |     ` 二二\

537 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:30:27 ID:stgoaePA



        \`ヽ、   ,、
       /l ,r‐':;:;:;:;:;:ヽ  ノ:;ヽ
     /:;:;'´__;ヘ:;:;:;:;:;:;:;`;~:;:;:;:;l
   <,:、こ,-ミ、ヽト、ハ:;:;:;:;:;:;:ノ
-r,、  {'`レ '´(J`'-∨ヽ:;:;:;く
〃 ``人_,  、~ , `Jア〉:;:;r、_フ     他人の体に直接作用する魔法ってのは、系統が違う
/,、   ,イ、   \_ ~/,ヽリ        魔力ってのは精神的な力だから、他人の魔力への直接的な
/;;;;;;`;;i | ヽ \   ノ !i l         干渉ってのは、もう魔法じゃなくて「呪い」の類になる
';nr、;;;;;ヾ、 〉‐'ラ" ̄L_ハ_」
;;;ヾヾヽ;;;;》=-ヘ、  人





                  ``'<::::::::::::::::::::/ !:::::/ l::::::/ __..,,,,、γ`ヾ
                  /:::::::::::::::::/ー//ー/::::/´___ヽ:::://こ }
             ___/::::::/ラ/ヘ--'、_  /:/イこ心 j:/ }ソ /
                  ̄ ´ノ/  イヘ 弋) ′  _ゞ=イ      /    よって、この世界に「回復魔法」はない!
                 /  .イ  ト ̄         /ヽイ;ゝ    あっても「呪い」を応用した超レア技術だ!
                  /  / /  / ヘ `   _,    ′ トゝ     怪我には気をつけてえなあ
                 く  /  /  /   ヽ  ̄   /    |
               ヽ´   /  /       ヽ __,.イ--ー─‐┴-、
                   ヽ/      /  /´     _ <` ー―イ7´ ̄`ヽ
                               /  /   _ ,.、<::::::::::::::::::::7//`ヽ    \

538 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:30:47 ID:stgoaePA


         /'´      ヽ丶   ヽ
       /          \\  ヽ
      / {    、 ヽ     \ヽヽ,  ',
     ,'/ !、ヾ. ヽ、 \ \. _ ヽ、 ヽi l.  i
     {′{ ヽ、\ \ `丶、_`,.>、.l.l   l
     ゝ .!__\\. ` ー-ミ辷_ヽ、lL _|_,
       ,ヘ | ィ云 \` ̄´,ィニ示、 `Ti‐=、'´|
      {l ヾ〈.{っ j、 `ヾ、 ゙ {っ.ナ  レ゙、)}. |        ……クマの出番は?
      `ゞ、  ̄    `丶    、.ィ'1゙ .|
        lヘ      ,        /l l l. |
          l.ヘ     `´      , 'l | l l. |
        ! | lゝ、 ` 二 ´ ∠.{ .|| .l l  |
        ! | l| |>、 _ . <゙  |、l| .| l   |
        } } l| || }-、r--─‐'´{l| l l |l |
        l l ! l」ノ /[jヘ     ノ`! l、 |l |
.       , -┴l !7´ `'i::| |::l`ー 彡 ,' l| 7:┴-、
     / ,, ノ ノ/   l::| |:::l    /i || /     `ヽ、
   /  〃/ / {   |::| |:::}   / | ||'  /     }

539 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:31:03 ID:stgoaePA


             \`ー- .,,_>:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::. ::.':, / |
      ■■■       \:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::V::.:|
     |    |         ` ー=.,,_:: :: :: :: :: :: :: _::,.ッ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::i
     ●    |       ー=二___ .-´ __/:: ::.人:: :: :: :: :: :: ::i/!
         ●          /∧    ヽ / /:: /ヽ.从:: ::/\:: ::./
             `ヽ         i i λ示ニ=  ´ ̄     ヽi::/γヽ i/
               )      ⅵ i      ミニ=彡  j///._/ /
             (           ∨   ′        ノル'ヽ \‐-、_
              ` ー -―‐ 、 _ {   ( r          人_彡ゝ | | ト、
                         \  (´i   u.  /::Νii/  }  } レ .〉
                        へ\     / |i\|/       ´ /
                 / ̄二二二ニ|   `ー = 彡-‐┴/       /
            { ̄ ̄/ /:::::::::::::::::::::::::`ー . /_____{.       /
         /\ / /:::::/\::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::-‐―ゝ ー==彡   `ヽ
       { ̄ r/ / /::/\\\::::::::::::::::/::::::::::::/ _-‐=/     | /   \
     ./\ \ / /:::::\ \:\ヽ:::γ⌒ヾ:::///__/       |/  ____}
   ./ / \. / /::::::::::::::\ヽ:{.{:{.{::::::::ノノ::} }::/ /::/         |/ _____}
  ./ / \ / /:::::::::::{´{:::{.{::丶>:ゞ=<ノ:ノノ:/ /::/        |_____}
./ /     ./ /:::::::::::::::ヽヽ::丶>:::/ /¨ヘ ヽ:::ノノ:::人       ノi____}

540 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/12(日) 23:31:27 ID:stgoaePA


以上、おまけでした。
ありがとうございました。


541 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:35:46 ID:YBv49qWU

あるだけで状況が一変する補助魔法系統はないのか。よかったw
感覚的には大砲みたいな扱いって感じでいいのかな?

542 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:50:00 ID:vA0x/x4.
乙乙

543 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:50:39 ID:VlcfPlTs
おまけ乙でした
解説はなくても本編は理解できるけど、こういった形で読むとまた面白いね


544 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:06:57 ID:WJZucWvg

なるほど
魔法防御を専門にする部隊がいるってのは面白いな


545 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:10:57 ID:uHUsZ8ro
乙です
銃火器はあるけど、金ばっか掛かって役立たず扱いってことは、
タンネンベルクガンやアークウィバス止まりって所ですかね
あのレベルだと銃火器(笑)ってレベルだから仕方ないですね


546 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:28:29 ID:XuDZdW.A


547 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:38:02 ID:gu9laYSQ

この手の説明で超レア技術って言われたら近々登場するフラグにしか見えないな


548 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:50:10 ID:1fT4FFpE

やる夫は昔相楽の部隊に所属していたんかな


549 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 22:18:13 ID:pNdpsS1s
おつ

550 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/14(火) 00:23:16 ID:y1PvBuno
地の文の説明と言えば、「やる夫が永遠存在になる様です」の作者さんはそこらへんの説明が上手い。
よそのスレをここで紹介して気分を害したらすまんが。


551 名前: ◆1V/ODGgrPw:2011/06/14(火) 23:59:35 ID:3czNkWwk
>>541
>補助魔法

補助魔法って理屈つけるのがなんとなく難しい気がしますね
>大砲みたいな扱い
そんな感じでしょうか

>>543
基本的には本編の中で全て語りたいタイプなのですが、
また補足したい事や本編にいれこまなかったエピソードで捨てるのも惜しいものなどあれば、
やるかも知れません

>>544
突然燃えたり爆発したりするのに、普通の装備だと防ぎきれないと思うのです

>>545
魔法がある世界って、科学の発展が遅くなるんじゃないでしょうか

>>547,548
さて……w

>>550
いいえ、参考になるスレをあげていただけるのはありがたいです。
時間のある時に見てみようと思います。

553 名前:名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 00:57:41 ID:ZA25JhZA


本編の戦局の推移や強かな兵たちも、設定も面白い
しかし、抗魔兵にだけはなりたくないな……w
魔法の矢面に立つだけでもイヤだってのに、物理に対する防御が不安とか
悪い予感しかしねぇwww







タクティクスオウガ 運命の輪(特典なし)タクティクスオウガ 運命の輪(特典なし)
(2010/11/11)
Sony PSP

商品詳細を見る



NEXTまとめPREV
やる夫は滅びゆく国で戦い続けるようです 第4話 動乱【コチラ】やる夫は滅びゆく国で戦い続けるようです 第3話 港町キンドグーコン
関連記事
>[ 1582 ]
>あるだけで状況が一変する補助魔法系統はないのか。

ああ、だからバカ高い魔道鎧なんてもんが重宝されるわけか。
しかしクマーの中にまた人がいるとするならそれって魔道鎧…w
[ 2011/08/30 19:16 ] [ 編集 ]
>[ 4024 ]
この手の戦記ものだと魔法の扱いが難しくなるよな
拳銃がレアなのは、オーフェンにタクティクスオウガの影響かな。
[ 2012/04/26 23:02 ] [ 編集 ]
>[ 4453 ]
銃火器が普及しすぎると中世ファンタジー的な戦争にならないからね
剣と魔法の世界を描くには邪魔な存在。
[ 2012/06/10 04:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
プロフィール
Author:ぽん
ご連絡

早いものでもう5月。
1年の3分の1が過ぎたと思うと、なかなかに焦ったりしますね。

と言うわけでGW突入です。
今年はうまく休みを入れると9連休になるという事で、国内旅行が過去最高になるとか?
お天気的には全国的に途中で雨を挟んでしまいますが、それでも久しぶりのまとまったお休み。
休める方はしっかりと休んでくださいね。

コロナは落ち着きましたが、一方で色々と値上がりが激しい今日この頃。
何かするたびに値上がりを実感させられます。
そんな時こそ、電気代くらいで済むやるぽん!でまったりすごすのもいいかもしれませんね。<(_ _)>


お借りしているFC2様の更新により一部のスクリプトが動かなくなっていた模様です。
具体的にはカテゴリの一覧での複数ページ表示が出来なくなっていたみたいですので、表示方法を1ページずつとさせていただきました。


感想を残していただけるのは嬉しいのですが、そのコメントを他者が読んでどう思うかを今一度考えていただければ、と思います。
コメントを残すほど気になる作品なのですから、どうぞ場外乱闘のような荒れる展開はお控え下さいませ。

作品に対して色々な意見はあるでしょうが、読者様どうし仲良く、とまでは言いませんが相手を尊重する気持ちは忘れないでくださいませ。

(※管理者にはIPが見えております。酷いものには相応の措置が取れることをご理解下さいませ。)




やるぽん!も8月で8年目突入。
さすがに更新量が減っておりますが、見捨てずにいてくださると幸いです。




門屋◆p9fgM0LwVA様より素晴らしいバナーを頂きました!
仁王立ちハルヒの下のアクセルさんがぽんのお気に入りです♪
やるぽん縮小版



どんな作品があるのかは、まずは

まとめ記事

をご覧下さい。


又、まとめの際のミスを見つけられた場合は
ミスの発見

やるぽん!でまとめて欲しい作品がある場合は
リクエスト

本スレで保存できなかった支援絵や、下さる方が居れば嬉しいTOP絵、その他リンクの依頼等は
メールフォーム

でご連絡頂けると幸いです。


雑記

23/01/15
ヒトミゴクウの恋模様 完結

23/01/05
ヒトミゴクウの恋模様 追加

22/10/03
やる夫はエターナルスフィアを遊びつくすようです 追加

22/09/18
できる夫とのハンター生活 in黎明期 完結

22/07/12
できる夫とのハンター生活 in黎明期 追加

22/07/06
怪異探偵の証明絵巻 追加

22/03/29
やらない夫のハンター生活 inユクモ 完結

22/01/24
やらない夫のハンター生活 inユクモ 追加

22/01/14
俺はエントツ掃除人! 完結

22/01/04
俺はエントツ掃除人! 追加

21/12/30
やる夫のハンター生活 inメゼポルタ 完結

21/12/29
やる夫達は太古スエルの謎を追うようです 追加

21/12/23
やるやらで語るアドベンチャーパス 完結

21/09/20
やる夫のハンター生活 inメゼポルタ 追加

21/09/13
いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 完結

21/08/22
やる夫は超人レスラーとしてリングで闘うようです 追加

21/07/29
黙示録ヱヴァンゲリヲン 完結

21/06/30
黙示録ヱヴァンゲリヲン 追加

21/06/07
いつもお世話になっております!~やる夫の前哨地開拓記~ 追加

21/04/24
入即出家〇〇誘拐事件 追加

21/03/19
ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 追加

21/03/10
ドラえもん のび太の異世界召喚 完結

21/03/02
ドラえもん のび太の異世界召喚 追加

20/07/22
エージェントやる夫の日常茶飯事 から 雑談所内作品を
(エージェント)◆28KU4V0f26の雑談所作品 として 分離

20/05/21
やるやらで語るアドベンチャーパス 追加

20/05/20
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 完結

20/05/14
英雄の守り人 完結

20/05/05
英雄の守り人 追加

20/04/11
サクラ大戦・新 完結

20/02/26
サクラ大戦・新 追加

19/11/13
アカガネ山のやる夫 追加

19/05/26
やる夫は誰かを救う悪になるようです 追加

19/05/18
エージェントやる夫の日常茶飯事 追加

19/04/14
やらない夫は「The World」にログインするようです 完結

19/02/10
真・女神転生 ~やる夫の嫁は加賀のようです~ 追加

19/01/21
できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 追加

18/12/11
やる夫ファンタジー 追加

18/11/03
やらない夫は「The World」にログインするようです 追加

18/10/26
やる夫はボーダー隊員のようです 完結

18/10/15
女神が愛した白饅頭 完結

18/09/20
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠マイライフのようです 追加

18/09/20
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 完結

18/08/20
やる夫と泡沫の時を越える祈り 完結

18/08/18
やる夫はプロデューサーに転職するようです/やる夫と沖田のぐだぐだ戦国時代/やる夫ときよひー を ◆toJd5AYQtwの雑談・投下所 として統一

18/08/08
やる夫でパワフルプロ野球な栄冠ナインのようです 追加

18/07/31
やる夫ときよひー 追加

18/05/11
皇帝は力と意志を伝承させるようです 追加

18/04/25
やら死に2部 《やらない夫は楽園の夢を砕くようです》 追加

18/03/19
やる夫と沖田のぐだぐだ戦国時代 追加

18/03/13
女神が愛した白饅頭 追加

18/03/12
やる夫は蒸気機関車を運転するようです 追加

18/03/11
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 完結

18/02/20
やる夫はLVが上がらないようです 完結

18/02/19
新番組 仮面ライダーを作ろう 追加

17/09/08
やらない夫のスタート・ユア・エンジン 追加

17/07/14
やる夫と壬生のゆかいな仲間たち 追加

17/07/13
やる夫はおだ家に仕官するようです 完結

17/06/17
魔剣物語 追加

17/05/13
やる夫はLVが上がらないようです 追加

17/04/28
やらない夫は魔王さまの下僕となるようです 追加

17/04/27
やる夫はプロデューサーに転職するようです 追加

17/04/03
やる夫は辺境最強の勇者 のお供 のようです 完結

17/04/01
やる夫はおだ家に仕官するようです 追加

17/03/14
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです 完結

17/02/11
やる夫達は一味違う冒険者になりたいようです 追加

17/01/11
やらない夫は闇を切り裂き光をもたらすようです 完結

17/01/08
できない夫は改造人間にしてもらったようです 完結

16/12/15
やる夫達は荒野を駆ける猟犬のようです 追加

16/11/13
やらない夫は闇を切り裂き光をもたらすようです 追加

16/11/05
できない夫は改造人間にしてもらったようです 追加

16/09/21
キル夫は器を持つサマナーのようです 追加

16/09/06
ちっちゃいやる夫の姉 完結

16/08/15
貴方は未来王の国民のようです 完結

16/08/01
貴方は未来王の国民のようです 追加

16/07/29
彼らは弱肉強食のようです 完結

16/07/19
彼らは弱肉強食のようです 追加

16/07/18
紅色のシュテル 完結

16/07/09
ちっちゃいやる夫の姉 追加

16/05/03
Fate/Last Trust 少年と少女の軌跡 追加

16/04/23
紅色のシュテル 追加

16/02/28
君は三日月を渡り歩くようです 完結

16/02/05
君は三日月を渡り歩くようです 追加

16/01/30
やる夫はボーダー隊員のようです 追加

16/01/24
レジェンドプリキュア 完結

16/01/08
レジェンドプリキュア 追加

16/01/07
Fate / Parallel Little Line (蘭子ちゃん小聖杯戦争) 完結

16/01/03
【安価が】ブララジ!!【お便り】 完結



月別アーカイブ
FC2カウンター