341 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:03:50 ID:s3WW7B3d
では、「第10話その7」を投下します。
342 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:05:51 ID:s3WW7B3d
249、
ノム r<二>t ノム
rt┼┼┬┬┬┼ 干 ┼┬┬┬┼┼‐r、
|r==〒|:立立立立立立立立:|r==〒| | r=- 、
叭 |辷テ十| r ‐┬┬┬┬┬ 、 .|辷テ十| | Yミ彡ゞ
. | | | rHt | ||圷圷圷圷圷圷|| | rHt | | シヾヽ彡
r 、,, 仁ゴ、 | |百| | ||折折折折折折|| | |百| | | ミヾゞゝゞ
ミヾゞtソ|l l | |ィレグイ| | | | ヒェェェェェェェェェェェヨ|| | |_| | | }ミソゞ
,シミ^ゞ彡|l l | |ィkミ彡「五五五五五五五五五五五カ |白| r<シゞミゞミ
彡ゞヾハj|l_l | |ソヾtゞ| | r-√ミヾ彡ゞゝゞヽ
,.イj;i!i:ト | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、¬ー- 、
ノjiljiハ 八八仁入 ヽ \
. <二rうT.| | } }
─|f¬|r⌒| | レ' /
_|_ L ┴ '´ /
|\ /|
; | u\──< . |
レ ノ u ゝ_|; こっ、これは殿下! ようこそいらっしゃいました!
;/ -=・=- -=・=- 私、総支配人のコーロギと申します。以後、お見知りおきを。
|u |;
;ヽ、u マフ uノ (な、なぜ殿下が…… ありえねえぞ、おいっ!?)
> <
-+ー+-
___
X , -'"´ ` ‐ 、
X / :. ::.. ::... ヽ-、
/ ..::: .:: :::::....::... ::::... ::::.. ',ノ、.ヽ
,. イ::..:: .::::: :::::: ::::::::::::::::.. ::::::::::';:::::', イ:::::',
,.イ__.l:::;'::: :::::::l:::::li::l:::::';:::ヽ::ヽ:::::::::::';:::::i ';:::::i
/ (__l:::i:::::::::::::l:::::l l::l';::::',ヽ:\:::::::::::::i:::::l i::::l
i :::l l:::l:::::::::::::li::::l__l::l';::::ゝ\ゝ、::::::::」::::l l:::l
l :::l', l::l::::::::::::l L」  ̄ /ユヽ ̄トl:::l l::l
', ::l ', l::l:::::::::';l /.スゝ └' ヽ┘l l:::l リ
', :l ヽ ヽ!::;-、l〈./ 〃 lノ:l:::l
ヽ:l'; l::::ヽ、', 〃 -┐ ノ:::::l:::l はい、こちらこそよろしくお願いしますね。
',ヽ l::li:::::::::ヽ、 「 .ノ /::l::::l l:l
li l:::::l::ト;::i` ‐r--‐ '´l:i:プ::;' li
! ヽ:l ';!ヽ';::∧ ∧、リ !
';l ',/ヽ \ / /::::\
/::::::::::ヽ/O\/:::::::::::::ヽ
<::::`::‐::、:::\/:::::,:::::::':::´::::',
/::::::::::::::::::::::::八:::::::、:::::::::::::::::::',
i::::::::::::':::´:::::/j} {iヽ:::::::`::‐::、:::::::i
. |::::':´::::::::::/ .j} {i \::::::::::::::::::::|
343 :名無しさん :10/09/27 13:05:58 ID:cWvFN4R4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:07:12 ID:s3WW7B3d
250、
|\ /|
; | u\──< . | 先ほどは、部下が失礼をしましたようで……
レ ノ u ゝ_|; そ、その、申し訳…………
;/ -=・=- -=・=-
|u |; (それにしてもあいつら、殿下を外で待たせやがって!
;ヽ、u ^+++] uノ なんで二人で呼びに来るんだよ!? 一人で十分だろ!!
> < 一人残って案内する程度の機転も無いのか!?)
-+ー+-
___
X , -'"´ ` ‐ 、
X / :. ::.. ::... ヽ-、
/ ..::: .:: :::::....::... ::::... ::::.. ',ノ、.ヽ
,. イ::..:: .::::: :::::: ::::::::::::::::.. ::::::::::';:::::', イ:::::',
,.イ__.l:::;'::: :::::::l:::::li::l:::::';:::ヽ::ヽ:::::::::::';:::::i ';:::::i
/ (__l:::i:::::::::::::l:::::l l::l';::::',ヽ:\:::::::::::::i:::::l i::::l
i :::l l:::l:::::::::::::li::::l__l::l';::::ゝ\ゝ、::::::::」::::l l:::l
l :::l', l::l::::::::::::l L」  ̄ /ユヽ ̄トl:::l l::l
', ::l ', l::l:::::::::';l /.スゝ └' ヽ┘l l:::l リ
', :l ヽ ヽ!::;-、l〈./ 〃 lノ:l:::l
ヽ:l'; l::::ヽ、', 〃 -┐ ノ:::::l:::l いえ、急の来店ですもの。仕方がありませんわ。
',ヽ l::li:::::::::ヽ、 「 .ノ /::l::::l l:l 悪いのは私、怒らないであげてくださいな。
li l:::::l::ト;::i` ‐r--‐ '´l:i:プ::;' li
! ヽ:l ';!ヽ';::∧ ∧、リ !
';l ',/ヽ \ / /::::\
/::::::::::ヽ/O\/:::::::::::::ヽ
<::::`::‐::、:::\/:::::,:::::::':::´::::',
/::::::::::::::::::::::::八:::::::、:::::::::::::::::::',
i::::::::::::':::´:::::/j} {iヽ:::::::`::‐::、:::::::i
. |::::':´::::::::::/ .j} {i \::::::::::::::::::::|
345 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:08:51 ID:s3WW7B3d
251、
|\ /|
| u\──< . | (ちっ、クビにしてやろうと思っていたが、殿下がここまで言われた以上は
レ ノ u ゝ_| 処分を見送るしかないか。運のいい奴等だ。)
/ -=・=- -=・=-
|u | はいっ、殿下の寛大なるお心に、あの者たちも喜ぶことでしょう。
ヽ、u [+++] uノ
> <
|\ /|
| u\──< . | (とはいえ、減給……は無理にしても、再教育、それに配置転換の必要ありだな。
レ ノ u ゝ_| このけじめはつけなきゃならんし、何よりこれくらいのフォローもできないようでは、
/ ● ● ', とてもお客様方を最初にお迎えすることになる正門を任せられん。)
|u |
ヽ、u uノ
> < ウ~ン
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::! ありがとうございます。
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;' それを聞いてほっとしましたわ。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
347 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:10:03 ID:s3WW7B3d
252、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::!
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ 「 ̄ ̄) ,.イl::l::::l リl::::;' ──ところで、予約もしていないのに厚かましいですが、
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/ お食事はできますか?
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
て
|\ /| て
| \──< . | て え゛… お食事!? お食事に来られたのですか!?
レ \ / | それならばわざわざ足をお運びにならずとも、一声声をおかけになれば、
/ ○::::::::::::○ ', 店を休業してでも馳せ参じましたものを!!
| u // __ |
ヽ、 |illliili| ノ
> < マジッ !?
____
/ \
/ ─ ─ \ (店の総支配人にここまで言わせるとは、なんというVIPぶり……。)
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
348 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:11:05 ID:s3WW7B3d
253、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::!
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ 「 ̄ ̄) ,.イl::l::::l リl::::;' 今日は、私の大事なおともだちに、
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/ 王都を案内している途中に立ち寄りましたの。
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あ、どーも。
| (__人__) U |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
|\ /|
| \──< . | おとも……だち?
レ |
/ 0 0 ', (え? コレが? お付きじゃなくて???
| | まあ殿下のお付にしては、やけに見場が悪いしキレなさそうだからから、
ヽ、 Д ノ 『おかし~な~』とは思ってたけど…… どこのボンクラ貴族だ?)
> <
350 :名無しさん :10/09/27 13:12:26 ID:4xto7Pnq
総支配人、油断すると心読まれて怒られるぞw
351 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:13:44 ID:s3WW7B3d
254、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:/l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l u 〃!:l::::l i:l::::::! …………どうでしょう、お願いできますか?
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;'
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ ピクッ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
|\ /| (殿下の表情が一瞬変わった!? やべっ、俺なんか不味いこと言ったか!?)
| \──< . |
レ | い、いえっ、お願いなどと!?
/ (○) 三 (○), 私共が今日あるのは、全てクルデンホルフ家のおかげです!
|u _'__ | その大恩ある方のご来店を、歓迎こそすれ、なぜ断ることができましょう!?
ヽ、 |lililili| ノ そもそも、この王都の店とて──
> <
352 :名無しさん :10/09/27 13:14:40 ID:iK09oEIU
改めていいんちょさんの立場のすごさがわかったわw
353 :名無しさん :10/09/27 13:15:05 ID:4xto7Pnq
本気で態度その他から心読まれてるぅぅぅw
354 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:15:21 ID:s3WW7B3d
255、
____ ,
/ \ -
/ ─ ─ \`
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
-+ー+-
___
X , -'"´ ` ‐ 、
X / :. ::.. ::... ヽ-、
/ ..::: .:: :::::....::... ::::... ::::.. ',ノ、.ヽ
,. イ::..:: .::::: :::::: ::::::::::::::::.. ::::::::::';:::::', イ:::::',
,.イ__.l:::;'::: :::::::l:::::li::l:::::';:::ヽ::ヽ:::::::::::';:::::i ';:::::i
/ (__l:::i:::::::::::::l:::::l l::l';::::',ヽ:\:::::::::::::i:::::l i::::l
i :::l l:::l:::::::::::::li::::l__l::l';::::ゝ\ゝ、::::::::」::::l l:::l
l :::l', l::l::::::::::::l L」  ̄ /ユヽ ̄トl:::l l::l
', ::l ', l::l:::::::::';l /.スゝ └' ヽ┘l l:::l リ
', :l ヽ ヽ!::;-、l〈./ 〃 lノ:l:::l
ヽ:l'; l::::ヽ、', 〃 -┐ ノ:::::l:::l それは言いっこなしですよ。
',ヽ l::li:::::::::ヽ、 「 .ノ /::l::::l l:l . でも、そこまで思ってもらえて嬉しいですわ。
li l:::::l::ト;::i` ‐r--‐ '´l:i:プ::;' li 冥利に尽きるというものです。
! ヽ:l ';!ヽ';::∧ ∧、リ ! おじいさまもきっとお喜びになるでしょう。
';l ',/ヽ \ / /::::\
/::::::::::ヽ/O\/:::::::::::::ヽ
<::::`::‐::、:::\/:::::,:::::::':::´::::',
/::::::::::::::::::::::::八:::::::、:::::::::::::::::::',
i::::::::::::':::´:::::/j} {iヽ:::::::`::‐::、:::::::i
. |::::':´::::::::::/ .j} {i \::::::::::::::::::::|
355 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:16:33 ID:s3WW7B3d
256、
____
/ \
/ ─ ─\ (なるほど、いいんちょの家は、この店のパトロンなのかお。)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ダカラ…
\ /___ /
____
/ \ (そして総支配人の言葉から察するに、
/ _ノ ヽ、_.\ この店も恐らくはいいんちょの家の援助によるもの……
/ (●) (●) \ ……考えてみれば、いくらギルドで事業を独占してたって、
| (__人__) | こんな超一流のホテルみたいにでかくて立派な店、
/ ∩ノ ⊃ / 料理だけで建つわけないものなあ~
( \ / _ノ | | 維持できるかどうかも微妙なところだお。需要的に考えて。
.\ “ /__| | それにこんな一等地、金だけじゃ手に入らねーお!)
\ /___ /
┌─────────────────────────────────────┐
..| やる夫のこの考え──いいんちょの実家がこの店のパトロンである──は正しかった。 |
└─────────────────────────────────────┘
356 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:18:40 ID:s3WW7B3d
257、
=============================================================================================
┌──────────────────────────────────────────┐
..| ……いや、むしろ実際は想像を遙かに超えていた。 |
..| より正確には、クルデンホルフ家はこの店だけでなく『一門全て』の後援者であり、金銭は元より、 .|
..| 人(料理に専念できるよう、コンサルタントどころか実務にあたる大規模な人員派遣)、 .|
..| 物(店や土地のような箱物ばかりでなく、配下の物流網からの優先的な食材供給も)、 |
..| そして政治的な後ろ盾etc.……と、およそ思い付く限りのありとあらゆる支援を行っている。 |
..| ここまで来ると、もはや単なるパトロンというよりはむしろ、『実質的なオーナー』とすら言えるだろう。 |
└──────────────────────────────────────────┘
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、 ハーッハッハッハッ!
. l ! l ,//, _ `ヽ 文化の保護育成はワシの道楽じゃよ~
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._ 全部ワシが育てた♪
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~ ← いいんちょの祖父(クルデンホルフ大公)
| `~''´ i,
, -―- 、
∠ _r 、rヽ まあ学問や芸術の保護は貴族のたしなみ、必要経費さ。
/ / >ヽヽ ヘt ……尤も、ただ必要経費ってだけなら、
i i i iレ`iヽ ! この支出額は大いに見直しの余地ありだがね。
レ W巡!厶 _jΔ 」__
{レ' ‐- -- ヽ∧ >'⌒ヽ
ヾ | / ∨::::::::::::::`::..、
}\ ‐‐ イ \:::::::::::::::::::\
_ r 个 弋. イ 卜ー--‐ヽ::::::::::::::::::::::\
_....:::::´├―ト、 `∨' ├ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::: ├─ l ``才´├.弋 :::::::::::::::::::::: /
i::::::::::::::::::::├―‐.| | ├─ヘ:::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::└―‐┤ .| レ―‐┘:::::: / ← いいんちょの父(クルデンホルフ大公の義息)
!:::::::::::::i:::i:::::::::::::::卜、│ ,,|:::::::::::::::::::Y
/::::::::::::::::l::l::::::::::::::::::|:::::`|'"::|::::::::::::::::::::| やれやれ。
┌───────────────────────────────────────┐
..|. この店にしたところで、土地から建物まで全てクルデンホルフ家のものだ。 |
..|. 下げ渡さなかったのも吝嗇──と言うにはあまりに額が大きすぎるが──からではなく、 |
..|. 単に他の庇護者との釣り合いがあまりに悪くなること、 .|
..|. 平民の所有とするにはさすがに問題がある──建物はまだしもこの広さの王都一等地だ! |
..|. ──からに過ぎない。 |
..|. (一門にしたところで、所有したらかかるであろう莫大な税金や貴族の反発を考えれば、 .|
..|. 形式的とも言える所有権の有無などどうでもいいことだろう。) |
..| .|
..|. ──とにかく、このようなクルデンホルフ家の全面的な庇護により、彼等の『今』があるのだ。 |
└───────────────────────────────────────┘
=============================================================================================
357 :名無しさん :10/09/27 13:18:46 ID:J3v+F+v0
コオロギも出世したもんだなぁw
前作だと肉屋だったのにw
358 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:20:02 ID:s3WW7B3d
258、
r'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'ヽ
( )
) >>356 (
( )
丶~'⌒'〇'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'´
O
o
゚
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_| (だからこそ、クルデンホルフ家から見放されるのが恐ろしい。
/ ● ● ', 政治的な庇護は元より、各地の施設の維持運営や良質な食材の安定した調達etc.
|u | もはや我々は、あの家の援助無しにはやっていけない!
ヽ、u uノ もし見放されずとも、大幅に援助を減らされたら……)
> <
|\ /|
| \──< . | (なのに次代の大公たる姫殿下や、その後見人たるお父君からは未だ何のお言葉も頂けていない。
レ ノ , , ゝ_ | ……いやそれどころか、お父君に至ってはパトロン行為に興味も無いとすら聞く。
/ ( 0) :::::::( 0) ', さすがに打ち切りは無いだろうとは考えていたが、ここで不興を買えばそれもどうなるか……)
| u ilil __ |
ヽ、u ノ__l ノ 当店……、いえ当一門の名誉に賭けて、最高のおもてなしをいたします!
> <
359 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:20:48 ID:s3WW7B3d
259、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::! ありがとうございます。
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;' 急なお願いにそこまで言って頂けるとは、感激です。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/ ──ならば私も、その心意気に報いねばなりませんね。
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
|\ /| ,
| u\──< . | -
レ ノ u ゝ_| `
/ ● ● ',
|u |
ヽ、u uノ
> <
361 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:21:36 ID:s3WW7B3d
260、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::! 貴方方が精進を続ける限り、
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;' 私もおじいさまと変わらぬ支援を約束しましょう。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
「\ /|
| >──/ . |
レ |
/ (・)) (・)) ',
| _ | あ……
ヽ、 .i_i ノ
> <
362 :名無しさん :10/09/27 13:21:40 ID:4xto7Pnq
出世した代わりにストレスが半端ないw
363 :名無しさん :10/09/27 13:21:43 ID:mThUGRr+
存在するだけでプレッシャー。
存在するだけ所か自分の首根っこと心臓と急所と脳みそ全部握ってるとか…
おそろしい
364 :名無しさん :10/09/27 13:22:16 ID:c0XxUNSr
抜き打ちで大企業の社長が支店に査定に来ているようなものだもんなぁ
そりゃあ下手なことは出来んわ
365 :名無しさん :10/09/27 13:22:41 ID:J3v+F+v0
おお~、コオロギラッキーすぎるだろ。
とおもったが、喜ばすことで門番の不始末を不問にさせようとしてるのかな。
366 :名無しさん :10/09/27 13:22:47 ID:useOm3KO
パトロン継続、最高の報酬だな、親父さんがアレなの考えると。
367 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:22:59 ID:s3WW7B3d
261、
|\ /|
| \──< . |
レ __ノ , , ゞ_ |
/ p==、 r==、。 あっ、ありがとうございます!
| ゚ _'_ | ゚ ありがとう…ござ……
ヽ、 |!!il|!|!l| ノ
> |ェェェェ|< ウワーン !
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ (えっ、なにこの反応? なんでここまで???
| ∪ (__人__) | ただの援助継続だお?
/ ∩ノ ⊃ / そりゃ、あると無いでは大違いだろうけど……)
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
┌──────────────────────────────────────┐
..| ──ああ、やる夫には理解できないだろう。 |
..| 自由というより無秩序に近い現代日本で生まれ育ち、社会に出たことすらない彼には、 .|
..| 頭で理解しているだけで、この世界を肌で実感していないどころか、その気も無い彼には、 |
..| しょせん総支配人の切迫感はわからない。 |
└──────────────────────────────────────┘
368 :名無しさん :10/09/27 13:24:15 ID:G1442jEv
世の中「餅で胃もたれ」ってことだよな
369 :名無しさん :10/09/27 13:25:06 ID:c0XxUNSr
やる夫は所詮知ってる『だけ』だからな。どうしても齟齬が発生しちゃうか
370 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:25:09 ID:s3WW7B3d
262、
=============================================================================================
┌─────────────────────────────────────┐
. .| 実の所、総支配人の予想──次代の大公家に対する不安──は正しかった。 |
.. | ベアトリスの父は全ての文化事業に対する援助の大幅な見直しを考えていたし、 |
.. | ベアトリス自身もこれに賛成していた。 |
└─────────────────────────────────────┘
/ ' / i、 :. } ! ::. i !:. ::. i::::.:.:.}
. ,′ // |ヘ、 ::i://:ト、::.::.:.i::.!::. i:::. |:::::.:ハ
iハ / .:! :i | ヽ::/厶:|:L::ト:::|::j:::. ト、:::.|:::/
| ', :.:::l :.ト、|_ ハ:r ァト芯ア }∧ハ::::|⌒Y::{ 義父上の趣味なので黙っているが、
}∧.:lハf卞心 丶、ゞ-' ',::{ノ /.:{ そうでなくなれば遠慮する必要はどこにもない。
′ ',ト、{ `フ i__.ィ.::N 『必要経費』として適正な水準まで戻す。
ヽ 、〈 jハ{::::! まあその際にはある程度の猶予期間を与えるから、
\ __ ,. / jハル、 その間に自力で自活の道を探ってくれ。
ヽ ー' // / : : :{::`丶、
Vj爪、 / // . : : :ノー- :::.丶、
ゞ斗''く / . : : /.:.: : : :`ヽ:::.
/ / 」i〕 /`ヽ . : /ー- 、: : : : : : :
, -── - 、
': : : : : : : : : : : : : : : : : :`::、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,'/: : : : : : : i : : :';: : : : : : : : : : : : : : : : ',
i:,' : : i: :l: :l: l:i: : : '; : : : :i: : : '; : : : : : ( )
!:i: : : l: :l: :l :li:li:; :-─-: 、l: : : i : : : : ( ):ヽ
l:l: : : :l:イヽl';l ';l '; : : '; : : :l: : : l: : : : : : ;イ'; : :',
l l: : : :l :lイュ イて ヽ、l: : : !へ : : :/: l i: : :i ……私も賛成かな。
! '; : : :';! ';リ !:::::..:イ ト、リく l:.ノ: : :l l : ;' 学問や芸術の保護や育成は必要だと思うけど、
', ヽ: : xx ` ーxxx l: : l __ノ: : : : : l l:./ 箱物まであげるのはちょっと違うと思うなあ。
l::lT: :', u ! : ,' l: : : : : : : :ノ .特にお料理屋さんみたいな営利事業なら、
';! l: :lヽ っ ,': :/ l: i: : : : : : :l:', ある程度の下駄は履かせてあげるかもだけど、
'; :! ` - ‐ く /ノ l: l : :'; : : : l ', 基本は自分の足で立つべきだよ。
ヽ!/: ̄::`:‐‐---‐‐:'´l: l : :'; : : : l ',
<:::`:::‐:::、:::::::::::::::::: :::::´:l: ', : ',: : : :l i
:'´::::\:::::::::::::` ‐‐‐‐:::' ´::l: i'; : '; : : :lノ
┌─────────────────────────────────────┐
. .| これには当然この一門に対する援助も含まれている。(というか主要案件の一つだ!) |
. .| 援助の打ち切りや急な大幅削減こそ無いだろうが、徐々に減らされていき、 |
. .| ゆくゆくは今までのような『おんぶに抱っこ』の支援は望めなくなるだろう。その筈だった。 |
└─────────────────────────────────────┘
=============================================================================================
371 :名無しさん :10/09/27 13:25:25 ID:Gc2x9szH
なかったら店がなくなるから当たり前だw
372 :名無しさん :10/09/27 13:25:30 ID:mThUGRr+
そうしないと餅屋も医者も儲からないからな
373 :名無しさん :10/09/27 13:26:56 ID:/eIokVXO
いいんちょが保護を約束したのって、『大切なお友達のもてなしに全力注いでくれる覚悟あるなら、おk』とも受け取れるなw
地味に内堀を埋めに掛かってるwww
374 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:27:01 ID:s3WW7B3d
263、
=============================================================================================
┌───────────────────────────────┐
. .| だが、やる夫の出現により、ベアトリスは方針を転換した。 |
. .| やる夫の都会や食への拘りをいち早く見抜いた彼女は、 |
. .| 彼等にやる夫に対する懐柔、宣伝手段としての価値を見出したのである。 .|
└───────────────────────────────┘
, -── - 、
, - ´::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
-‐ '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//::::::::;':::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::',
,':;'::::::l:::i:::::il:::::::i::l::::::l:::::::::::i::::::::i:::::::::::::i
i:l::::::::l:::l:::::l:l:::::l:l::li::::::l:::::::::::l:::::::l:::::::::::; -.、
l::l::::::::l:::l:::::l:l:::::l:l::l l::::::l::::::::::l:::::::l:::::::;:ゝ;;ノ
l::l:::::::l:::l:::::l:l::::ll ';l ';::::::l';:::::::l::::::l:;::イ、;;;;)`ヽ
/:';:l:::::::l::';〃ヽ ,ィ==、、:l:::::ト、:/:l ヽ::::::', やる太くんは都会っ子だし、食べるの大好きだから、
l::::iヽ::::::';:i,Z l:;:イ /::l::::l ';i:::::i クルデンホルフの活気や食べ物の美味しさは、
l:::l::l  ̄l:i:l イZz!:::l'´l:::l:::::l i:l:::/ 大きな魅力になるよ~
';:l';l ll::l`‐、「 ̄ ヽ ,.イl::::;':i::l::li::::l ノ!ノ 上手くアピールすれば、引越し先はうちに決定だ♪
ヽ l l';:::';:::>ーr '´ /!:/`ヽl:l l:::li そうでなくても、大いに印象付けられるね♪♪
!,イ「 く::: ̄:::::ノ/ `‐ 、!
/:l l /::::::::::::/ //:ヽ
l::::l l 「二ニプ / /:::::::::::',
l::::ト、', l / / /::::::::::::::::i
l_l ',ヽ l / / ,イ:::::::::::::::::l
, -/ ̄ ` ‐、ヽ l / , - 'ノ il::::::::::::::::::l
「,.イ::/ヽ `r- 、- ─ '´ /:l:::/:::::::::l
「 /)ニヽ\ li l:::::ヽ、二__:/::::::::::::::l
L',r⌒',」ヽrー` ‐ァ/ノ::::::::::::\:::::\:::::::::::/
`‐ 'ノ__l:::::l::::/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/
\:::::::::く:l : :l  ̄` ‐、::::::::::::::::::::::/
` ‐ 、:';! : :l /: : : ` - 、:::::::/
,.イ: : : l /: : : : : : : : l ̄
l: : : : : l/: : : : : : : : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
=============================================================================================
375 :名無しさん :10/09/27 13:27:39 ID:4xto7Pnq
ゲゲゲッッッ……胃袋攻めに来てるぅぅぅ
376 :名無しさん :10/09/27 13:27:46 ID:Gc2x9szH
いいんちょ黒いよーw
377 :名無しさん :10/09/27 13:28:06 ID:iK09oEIU
いいんちょ怖えーw
378 :名無しさん :10/09/27 13:28:10 ID:useOm3KO
白饅頭への一食提供の為だけにこれだけのカード切ったのか…もげろ
379 :名無しさん :10/09/27 13:28:24 ID:w6bJDcC3
どんな規模だよw
380 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:28:39 ID:s3WW7B3d
264、
r'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'ヽ
( )
) >>370-374 (
( )
丶~'⌒'〇'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'⌒'~'´
O
o
゚ , -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';! (あなたたちが真に援助するに値するというのなら、
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ やる太くんを満足させてちょうだい。
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::', 見事成し遂げれば、私はあなたたちを認めましょう。)
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::! 期待していますよ♪
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;'
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
+
|\ /|
+ | \──< . | はっ、お任せ下さい!
レ .,,_ _,,. | ご期待に添えますよう、全力を尽くします!
/ <;:ッソ`' '"l;:ッソ>
| | (これは、失敗したら腹を切っても追いつかんぞ……
ヽ、U マフ ノ 責任重大だ!)
+ > < +
381 :名無しさん :10/09/27 13:28:42 ID:J1CaybXe
いいんちょ安定した黒さで安心した
382 :名無しさん :10/09/27 13:28:54 ID:4xto7Pnq
未来の王様の気を引くためと考えれば間違ってはいないがw
383 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:30:40 ID:s3WW7B3d
265、
_____
:/ \: (責任重大? はっ! 逆に考えれば、『これほどのことを任された』のだぞ?
/ ◯::::::::::::::◯ ', 男として生まれてきて、これほどの本懐はねーよ!
:l 、_ l: 急な話? へっ! 十分な余裕が与えられるなら成功して当たり前さね。
l `'" l こういう時だからこそ、真にその能力が問われるんだろーが!)
:ヽ、 ノ:
ゾクゾク…
|\ /|
| \──< . |
レ / \| (しかし、あの殿下がここまで仰せられるということは、
/ ● ● ', 殿下ご自身も相当この会食に賭けていらっしゃるのだろうなあ。
| | ……いったい、何者だ?)
ヽ、 ∩ノ ⊃
/ / _ノ
| \/ ./_ノ │ソレニシテハ ズイブント キュウナハナシダガ…
\ “ /__| |
|\ /|
| \──< . | (いやいや、今は集中せねば!)
レ |
/ ^ ^ ', それでは、どうぞこちらのVIP専用送迎玄関へ。
| ___ | ここからならば、どなたともお会いせずにお部屋に行けます。
ヽ、 \/ ノ
> <
384 :名無しさん :10/09/27 13:31:18 ID:J3v+F+v0
いいんちょwww
切るカードがいちいちでけえwwww
そしてやる夫からして料理がまずいってなったら・・・
コオロギ!真の相手を見間違えるなよ!!w
385 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:31:36 ID:s3WW7B3d
266、
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (部屋…… やはり個室かお。
| (__人__) | まあ日本でもそう珍しくないしね。)
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::!
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ 「 ̄ ̄) ,.イl::l::::l リl::::;' いえ、できれば正面玄関からお願いしますわ。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
386 :名無しさん :10/09/27 13:32:02 ID:Gc2x9szH
ぉぉ、コオロギ仕事に対する熱意本物だなー
387 :名無しさん :10/09/27 13:32:22 ID:useOm3KO
ワンアウト!支配人さん空気読んでー!それも早急に!
388 :名無しさん :10/09/27 13:32:25 ID:4xto7Pnq
いいんちょのターンが終わらない
389 :名無しさん :10/09/27 13:32:27 ID:c0XxUNSr
店の進退はやる夫の胸先一つだけど
やる夫なにか空気読まない発言しそうな気がビンビンするぜ……
390 :名無しさん :10/09/27 13:32:30 ID:w6bJDcC3
なん・・・・・・だと・・・・・・!
391 :名無しさん :10/09/27 13:32:38 ID:J3v+F+v0
>正面玄関から
完全お披露目モードだなw
392 :名無しさん :10/09/27 13:32:52 ID:mThUGRr+
つまり見せつけるためか・・・!
393 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:33:00 ID:s3WW7B3d
267、
|\ /|
| u\──< . | は? で、ですが、ロビーには他のお客様方も少なからず……
レ ノ u ゝ_|
/ ● ● ', (そんなことをしたら、皆『ご挨拶』に訪れて大変な騒ぎだ!
|u | まして男と二人でご来店ともなれば、どんな噂を流されるかわかったものじゃない。
ヽ、u uノ 確か殿下はあまり社交がお好きで無いと聞くのに、何故わざわざ……)
> <
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::! 言いましたでしょう?
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;' 私は、やる夫に王都を案内しているのです。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/ このレストランにも、きっと興味深々ですわ。
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
394 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:34:16 ID:s3WW7B3d
268、
___
.:::´::::::::::::::::::::::`::ヽ.、
. , ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
●:::::::::::::/:::/:::::/::::/:|:::::|:i:::i:::::l:l
/ゝ●:::::::/::::/‐::/::::://||:::L|:|:::::|::|
|::/ |ヽ:::/::´/::::/__// リ::j:j:::`:::::l::|
l:ト. |::::ト、fnT|ィ´j:::}ヽ イjト,リ::::/リ
. |:::l込 | | {`: ソ { ソ !T|/
. |::l//|:|:ト.  ̄ ___ !: |:|
|:///|:|:|fjヽ、 ! .ノ イ: /l:l そうですよね? やる夫♪
/´::::::::::::ヽ ` 、 ` ´ !///::::/
. :'´:::::::::::::`‐、ヽ、 /O∨::::::':´'.,
. /:::::::::::::::::::::::::`、 \/,::':´:::::::::'.,
/::::::::_::‐: ‐:: ̄:::::':´八:::::、::‐:‐:_:::::i
. /:::::::::::::::::::::::::::::':´:::/j} {i ',:`‐、:::::::::::i
. /::::::::::::::::::::::':: ´:::::/ .j} {i ',:::::::::::::::::|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ え? そりゃあまあ、興味が無いと言えば嘘になるけど……。
| (__人__) U |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
395 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:34:44 ID:s3WW7B3d
269、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋ー-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::!
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;' ね? お願いします。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
|\ /|
| u\──< . |
レ ノ u ゝ_| (深く考えるな、深く考えるな……)
/ ● ● ',
|u | か、かしこまりました。
ヽ、u uノ
> <
396 :名無しさん :10/09/27 13:34:58 ID:J3v+F+v0
果たしてやる夫の舌に合うのだろうかw
いくら一般的に美味しくても口に合わないってあるしなぁ。
まぁ調理の手間だとか繊細さなんかは変わらないけど
397 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:35:14 ID:s3WW7B3d
270、
|__| |__||__| |__||__| |__||__|:::::::| |/
:::::::|
,,______________________,, :| /
\::::::| /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛::::|/
三|| |::|| | ||::::| ;;三| |
三|| |::|| | ||::::| ;;三| |
三|| |::|| | ||::::| ;;三| |
三|| |::|| | ||::::| ;;三| |
三|| |::|| | ||::::| ;;三| | /
三|| |::|| | ||::::| ;;三| | /
三|| |::|| | ||::::| ;;三| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) ここが入り口か… ちょっぴり緊張するお。
/ (__人__) \
| U ` ⌒´ | (よく考えたら、偉い貴族ばかりなんだよね?
. \ / うっわ~ 我ながらすげー場違いだお。)
. ノ \
/´ ヽ
398 :名無しさん :10/09/27 13:36:02 ID:useOm3KO
前回の店員さんよりもエアリード能力が低そうだな
399 :名無しさん :10/09/27 13:36:15 ID:J3v+F+v0
>すげー場違い
普段から学院の貴族と会食しておいてなにをいまさらw
400 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:36:24 ID:s3WW7B3d
271、
, - ─── - 、
- ‐ ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/::::::::;'::::/:/:::://::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':/:::::::::i::::;':/::::/:;イ:::i::::::::::i:::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::i
i:;':::::::::l:::::i::;':::/:/ l::::l::::::::::l::::::::::::::l:::::::l::::::::::::::::::l
l;イ::::::::l:::::l-i、/:;' l:::il:::::::::::l::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::::::::l
l l:::::::::l:::::l:::l/:;' l:::l,.l-─-l、:::::::::::l:::::::l:::::::::::::::::::l 「ソ
l l:::::::::l:::::l,イヽ l::l l:::::::::::il:::ヽ::::il::::::l:::::::::::::::::::l , -── '´
!,イ::::::::l::::l ト、.l l::l ,.イ⌒ヽ::::::::::ll:::::l:::::::::::::::::; - 、
/:::L::::::li::l l:::ソ ';:! l:::i \:::」!:::」::::::::; ーく;;;;;;;;;',
/::::::/::/::l:l  ̄ l::::ヽ.イ /:::::l-、ヽ:;';;;;;;;;;;';;;;;;ノ
,'::::///:::::l::lΖ └二ソ /:::::// l::ノヽ;;;;;ノ::ヽ、 やる太くん、やる太くん。
i::/ / ;'::::;'l:::ヽ __ Zz /:::::/ /:::::::::i::l l::::::';:',. たぶん、知らない人がいっぱいいると思うけど、
l/ / i:::;' l::::l::::\ヽ ) /::::/-‐'´l:::::::::l:::l l:i:::::i';:i. 私が上手く捌くから、任せて?コソッ
! / l::;' l:::il:::::l::` ‐--r‐ ' ´ /:;イ::::il::::::l::::::::l:::il l:l:::/ ';l
/ l;' l::l ';::::li::::li::l:::l.-'二ノ二プ:ll::::::l::::::::l::l:l l:l/ i
,' l ';l ';:::l';::lr', -─ - 、 \::::::l:::::::l::l:l ノ
! ':;:!ヽ/:::::::::::::::::::\ l::::::li:::::li:::l
l:::::::::::::::::::::::::ヽ \:l l:::l l::l
「二li::::::::::::::::::::::::::::', \l::l ';l
l l l:::::::::::::::::::::::::::::i \ ',
l l l:::::::::::::::::::::::::::::l \
l l il:::::::::::::::::::::::::::::l \
____ ,
/ \ -
/ ─ ─ \`
/ (●) (●) \ (あ、いいんちょが猫被りモードやめて元に戻ったお。)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
401 :名無しさん :10/09/27 13:36:45 ID:/eIokVXO
やる夫は場の空気に飲まれてて、いいんちょをエスコートするって発想も出ないんだろうなw
402 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:37:18 ID:s3WW7B3d
272、
____
/ \
/ / \ \
/ (●) (●) \ あ~~、うん、任せるお。
| (__人__) | アーたんにも、いつも色々言われてるし……コソッ
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
/: : : : : /:l: :/: : /: :イ:{: : : : 、: : : i: : : :!: :l :γ⌒Y:ノ
.イi : !: : : {: :|斗-‐ト、/ |: ト、 : :_」_: :|: : :|: :|: :ゞ__ノ; :ヽ、
/ :l:|: :l: : : :l: :|:|__ハ.:{ l: | ∨: :ハ: :`ト、: :.川|/: :ノ| }: l: l:}
{: : l:|: :l: : : :|:|ィ≠ミ、 x≠=ミ、}| :/: :|j: :イ:|小|: リ
|:/l:|{: :ヽ、从:.|{ 圷廴i 圦廴ハ }:!} : : l;/|: :|/ |:j:/
|' :|ト、: : : : : ∧弋辷ソ V)辷少 イ: : /ハ: :|: :| Ⅳ …………そっか。うん、任されたよ。コソッ
|| ヽ: : : : //// /// jレイイ: {: :|: :| /
ヾ Ⅵ丁「:ト、 ' /j:/L}; |: :'. :',
/ : ハ l :|::::>, 、 - _ イ::::://:::::::`丶八:ヽ
403 :名無しさん :10/09/27 13:37:24 ID:Gc2x9szH
やる夫が気にいる→いいんちょに使ってもらえる→支援が増える→さらにお金がかけられる→将来安泰
やる夫が気に入らない→いいんちょは切り捨てる→支援は減る→店の寿命がマッハ
404 :名無しさん :10/09/27 13:37:25 ID:J3v+F+v0
おお、いいんちょうの無双振りを見せるのかな?w
でもちょっと馬鹿なほうがかわいく見えるっていう母親の言葉の真逆いくなぁw
405 :名無しさん :10/09/27 13:38:05 ID:4xto7Pnq
やはりアーたんへの反応がw
406 :名無しさん :10/09/27 13:38:08 ID:J3v+F+v0
女の子と一緒に食事しに来てるのに別の子の名前出すなよwwww
407 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:39:10 ID:s3WW7B3d
273、
────レストラン内部、正面ロビー。
/ _ ミi彡 || | .:.::| ミi彡 rュュ <::::::|| | | | ||二二二二
//L.:.:.:::|_|::.:... || | .:.::| .:.:.::|_|:.:n_n(゚ロ゚,,) \|| | | | ||――――
/∠、/」__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .:.::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) Y´ヽ_ || | | | ||二二二二
| ̄ ̄ / '───────┤ ミ.:.::|:─────/ V')/,イ ∥ || | | | ||――――
.: |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ミキ彡| ̄ ̄ ̄ ̄ 〈| |_/_/_| ̄|| || | | | || ̄ ̄ ̄ ̄
.:.::::└┘ |_________ rミミヾl〃彡_____(,lO l_|::|:::l|_|| 厂l ̄l ̄] ̄ ̄ ̄ ̄
.:.:::::::::::::::::└┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l l l ヾ|彡 l l|::::::::::::::::::::::::| | | |::|:::l| ┘  ̄ ̄ ̄´
.:.:::::{こ{: ̄ ̄´}こ}::::.:. | | |(_,(_) ,xィ从ノしzx 、
.:.:: ̄|:.. 厂::.:. (_(_) x_ノ;';';';';';.ゞ;';';'; ';ミ
` ̄ ̄´ ゞ';';';';';';'ミ;';';';';';';ミ;';';てノ
ー=彡';';';ヾ;';';';'人;';';';';';';≦
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( )
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ `u-u'
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
408 :名無しさん :10/09/27 13:39:32 ID:useOm3KO
まだやる夫にとっては、妹分とのお出掛け、止まりなんだな。
409 :名無しさん :10/09/27 13:39:36 ID:mThUGRr+
ポイントは、やる夫は今現在誰にも心を向けてないって所だなw
そしてアピール合戦ではいんちょが一歩リードか
410 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:40:10 ID:s3WW7B3d
274、
:::::::::::::_______________:::::
::::::::::::|\\ .|:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
::::::::::::|:::::\\ノノノ ! :::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|::::
::::::::::::|:::,、::::\\ |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||\:::::\\ !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||:::::\:::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| ||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|::::
::::::::::::|:::||::::::::::|〔 !lll! !:::::!:::::::::::::::::::::!:::::!::::
::::::::::::|:::||::::::::::|::::|lll| |:::::|______|:::::|::::
::::::::::::|:::\:: :: |::::|lll| |:::::::::::::::::::::::::::::::: |::::
 ̄  ̄:\:::\::|::::|lll|::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ギィィ…
::::::::::::::::::\::::`:::::!lll!:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: \:::: !lll!:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\|lll|` ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
___
.:::´::::::::::::::::::::::::`::ヽ..、
. ,´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
●:::::::::::::/:::/:::::/::::/:|:::::|:i:::i:::::l:l
/ゝ●:::::::/::::/‐::/::::://||:::L|:|:::::|::|
|::/ |ヽ:::/::´/::::/__// リ::j:j:::`:::::l::|
l:ト. |::::ト、fnT|ィ´j:::}ヽ イjト,リ::::/リ
. |:::l込 | | {`: ソ { ソ !T|/
. |::l//|:|:ト.  ̄ !: |:|
|:///|:|:|fjヽ、. ´ イ: /l:l ____
/´::::::::::::ヽ ` 、 ` ´ !///::::/ / \
. :'´:::::::::::::`‐、ヽ、 /O∨::::::':´'., / ─ ─ \
. /:::::::::::::::::::::::::`、 \/,::':´:::::::::'., / (●) (●) \
/::::::::_::‐: ‐:: ̄:::::':´八:::::、::‐:‐:_:::::i . | (__人__) |
. /:::::::::::::::::::::::::::::':´:::/j} {i ',:`‐、:::::::::::i \ ` ⌒´ ,/
. /::::::::::::::::::::::':: ´:::::/ .j} {i ',:::::::::::::::::| / ー‐ \
411 :名無しさん :10/09/27 13:40:47 ID:Gc2x9szH
こんな最上級のレストランのロビーにこんなに人いるのかw
412 :名無しさん :10/09/27 13:40:52 ID:J3v+F+v0
ザ・ワールド!!ロビーの貴族たちの時を止める!!
413 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:41:00 ID:s3WW7B3d
275、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
.:::´::::::::::::::::::::::::`::ヽ..、
. ,´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
●:::::::::::::/:::/:::::/::::/:|:::::|:i:::i:::::l:l
/ゝ●:::::::/::::/‐::/::::://||:::L|:|:::::|::|
|::/ |ヽ:::/::´/::::/__// リ::j:j:::`:::::l::|
l:ト. |::::ト、fnT|ィ´j:::}ヽ イjト,リ::::/リ
. |:::l込 | | {`: ソ { ソ !T|/
. |::l//|:|:ト.  ̄ !: |:|
|:///|:|:|fjヽ、. ´ イ: /l:l ____
/´::::::::::::ヽ ` 、 ` ´ !///::::/ / \
. :'´:::::::::::::`‐、ヽ、 /O∨::::::':´'., / ─ ─ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌┐ .┌┐
| | | |
| | | |
| | | |
└┘ └┘
┌┐ ┌┐
└┘ └┘
∧,,∧ .∧,,∧ .∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u .u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u' .`u-u' `u-u'
∧,,∧ .∧,,∧ .∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
(`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
| U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u .u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u' .`u-u' `u-u'
414 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:41:42 ID:s3WW7B3d
276、
| | | | ___ | | | |
| | | l /,.-┼-、\ | | | |
| | | | | Λ__,|,__Λ | | | | |
| | | | | |____f|f____| | | | | |
| | | | | |f⌒゙|゙⌒f| | | | | |
| | li< ゙̄>、 |_|_____|_____|_| | | | |
____________| | r'| | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー''´ ̄ ̄ ̄
i込込込込ir‐厂| | | | |_______i< ゙̄>, ______________
ーー―‐厂| | | | | | |ー――――| | ̄| |ー――――――――――――
| ', l/:| | | 「「「 ̄「「 ̄「「| | | | ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「
'、У ,.イ| | | |」」_」」_」」」 | | |_|」_」」_」」_」」_」」_」」_」」_
/.:.;イl l.| | | l二二二二二| | | |二二二二二二二二二二二二二
|.:.{ l/| | | | 、__,、__,、_,. | | | |}`iー――i"{ | | | |
____| .:レ /| | | | }l了下|{. | | | |} {‐。┬。‐} {_____j厂 ̄}___
__________j| .:|/ 厂´゚ ̄| }l込上l{. | | | |}_{__|__}_{_込込ヒ/ /|込込込
________{| .:| |______| ⌒⌒⌒゙ | | | |_______________,/ ,.イ|j|
______{|:.:{ _,| | | |_____| | | |___ _ _ __,,,.イ |,!'/
____{|:.:∨ ,.| | | |厂厂厂厂厂| | | |厂厂厂厂厂厂l´ |_,!イシ′
___________{|:.:.:∨i| | | |辷辷辷辷辷| | | |辷辷辷辷辷辷辷>'′
___________liト、__}fヘj_j/ ',i_j/
_______lli:::::::|
_______,ゞ、__}、
_____,ノ )
,/
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | 中もまんまホテルだと……?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | (これのどこがレストランなのかお?)
.\ “ /__| |
\ /___ /
|\ /|
| \──< . |
レ | 1階は厨房や事務室、従業員控え室等の業務用区画がメインですので、
/ ● ● ', お見せするのはこのロビーくらいですね。
| | ……ああ、奥はラウンジとなっておりまして、お茶や軽食がとれます。
ヽ、 マフ ノ
> <
415 :名無しさん :10/09/27 13:42:10 ID:c0XxUNSr
ちょwww(いいんちょと店にとって)一番重要な人物が見切れてるwwww
416 :名無しさん :10/09/27 13:42:26 ID:fqEuRnIu
談話していた一流貴族達が一斉に注目した。
さすが、トリステイン一の大金持ちの大公姫殿下だ
417 :名無しさん :10/09/27 13:43:33 ID:J1CaybXe
ざわ・・・ざわ・・・ざわ
418 :名無しさん :10/09/27 13:43:37 ID:mThUGRr+
借金抱えてる貴族の中には、いんちょの家から借りてる連中もいるだろうしなぁ
それでなくても金持ちはそれだけで魅力的
419 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:43:38 ID:s3WW7B3d
277、
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ ほ~、レストランは二階より上かお。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / (なんと贅沢な……
( \ / _ノ | | こんな広いデッドスペース、日本のレストランじゃ考えられないお。
.\ “ /__| | 銀座のうかい亭なんか目じゃねーお。)
\ /___ /
|\ /|
| \──< . |
レ | はい。あくまでお食事は二階より上で、一階は食後にくつろがれる場所です。
/ ● ● ', 尤もサロンのご利用だけでしたら、常連方なら基本的にご予約は不要ですので、
| | 話し相手欲しさに来られる方も少なくありませんね。
ヽ、 マフ ノ
> <
420 :名無しさん :10/09/27 13:44:22 ID:Gc2x9szH
なるほど、だからこんなに人いるのかー
421 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:45:17 ID:s3WW7B3d
278、
____
/ \
/ \ ,_\.
/ (●)゛ (●) \ ……なるほど、一種の社交場にもなってるのかお。
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / (となると、あながちデッドスペースとも言えない…… ──お?)
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ドドド…>
|\ /|
| \──< . |
レ -‐ ‐- |
/ ― ― ', (ああ、やっぱり……)
| U |
ヽ、 ∩ノ ⊃
/ / _ノ
| \/ ./_ノ │
\ “ /__| |
422 :名無しさん :10/09/27 13:45:37 ID:mThUGRr+
貴族のサロン化してるのか…
飯食って話して、その話を店がパトロンに伝えるとかの役目もあるのかな?
食後は口が軽くなるし。
423 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:46:16 ID:s3WW7B3d
279、
.. ''';;';';;'';;;,., ドドド゙ ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., 殿下ーーーーっ!
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ ┣¨┣¨┣¨・・・
⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 殿下ーーーーっ!
しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
. i_ノ┘ ヽ ηミ)しu
(⌒) .| 殿下ーーーーっ!
三`J
┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃
┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┃┗┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┃┏┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
424 :名無しさん :10/09/27 13:46:57 ID:Gc2x9szH
これコワイw
425 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:47:31 ID:s3WW7B3d
280、
初にお目にかかります! 私は──
| ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
| / ∧ / ∧ / ∧ / ∧ / ∧
| / ∧ / ∧ / ∧ / ∧ / ∧
| ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ  ̄ ̄ ヽ
|貴族A  ̄ ̄) 貴族B  ̄ ̄) 貴族C  ̄ ̄ ) 貴族D  ̄ ̄) 貴族E  ̄ ̄ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=- / ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /ヽ-=・=- /
|__/ / __/ / __/ / __/ / __/ /
|/ / / / / / / / / /
| //\ //\ //\ //\ //\
| // |\ // |\ // |\ //|\ //|\
ええいっ、ワシが先だっ!! いや、ワシが! ワシが! ワシ…
-+ー+-
___
X , -'"´ ` ‐ 、
X / :. ::.. ::... ヽ-、
/ ..::: .:: :::::....::... ::::... ::::.. ',ノ、.ヽ
,. イ::..:: .::::: :::::: ::::::::::::::::.. ::::::::::';:::::', イ:::::',
,.イ__.l:::;'::: :::::::l:::::li::l:::::';:::ヽ::ヽ:::::::::::';:::::i ';:::::i
/ (__l:::i:::::::::::::l:::::l l::l';::::',ヽ:\:::::::::::::i:::::l i::::l
i :::l l:::l:::::::::::::li::::l__l::l';::::ゝ\ゝ、::::::::」::::l l:::l
l :::l', l::l::::::::::::l L」  ̄ /ユヽ ̄トl:::l l::l
', ::l ', l::l:::::::::';l /.スゝ └' ヽ┘l l:::l リ
', :l ヽ ヽ!::;-、l〈./ 〃 lノ:l:::l
ヽ:l'; l::::ヽ、', 〃 -┐ ノ:::::l:::l まあ! 私ったら人気者ですね♪
',ヽ l::li:::::::::ヽ、 「 .ノ /::l::::l l:l ──ですが、仲良く一人ずつご紹介願いますわ。
li l:::::l::ト;::i` ‐r--‐ '´l:i:プ::;' li
! ヽ:l ';!ヽ';::∧ ∧、リ !
';l ',/ヽ \ / /::::\
/::::::::::ヽ/O\/:::::::::::::ヽ
<::::`::‐::、:::\/:::::,:::::::':::´::::',
/::::::::::::::::::::::::八:::::::、:::::::::::::::::::',
i::::::::::::':::´:::::/j} {iヽ:::::::`::‐::、:::::::i
. |::::':´::::::::::/ .j} {i \::::::::::::::::::::|
426 :名無しさん :10/09/27 13:48:26 ID:J1CaybXe
いいんちょテラ無双w
427 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:49:07 ID:s3WW7B3d
281、
,.────────-v-─────── 、 |i川
, ─i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i-┴くl|ー- 、
/ /| | | |─´ イ
i´ ̄`i |________,,」_________,,」´ ̄`i ̄´.::|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .:.::::|―
/ | ̄ ̄ ̄ ̄`| |__/三
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] | |=三二ニ
| | | ○ ○ | | |_____|__|
| |___l____________l___| | └─┘
| |:| | |
|_|,l |_|
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン
ノ ヽ='´' / おやおや、さすがは大公姫殿下、すごい人気だな。
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r< あっという間に取り囲まれて、もう姿が見えん。
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
┌─────────────┐
..| 王軍士官 ロイ・ド・ゴルティエ |
└─────────────┘
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
/ ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
`'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
'‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i 感心している場合か。ほら、私たちも挨拶にいくぞ。
i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿
. ヽ ̄ L、 U i 〈-'´
ヽ. __,,...-‐' / i,‐z,
ヽ - / _,.‐'´`>、_
ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
_,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┌───────────────┐
..| モンモランシ伯爵家王都留守居役 .|
..| ムスカ・ド・テュルゴー |
└───────────────┘
428 :名無しさん :10/09/27 13:49:35 ID:Gc2x9szH
ムスカにロイじゃないか!
429 :名無しさん :10/09/27 13:50:32 ID:mThUGRr+
お、ここで出てくるのかこの二人!
430 :名無しさん :10/09/27 13:50:47 ID:J3v+F+v0
おお、やっぱり今作でも出たかw
しかしロイも出世してるのかな、こんな高級レストランにこれるなんて。
前作ではピーピー言ってたのに。
431 :名無しさん :10/09/27 13:50:55 ID:w6bJDcC3
おお、まさかの二人w
432 :名無しさん :10/09/27 13:51:03 ID:useOm3KO
お?この二人なら奇貨を拾いそうだな
433 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:51:16 ID:s3WW7B3d
282、
_
,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、
;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ
l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l
l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ おいおい、今からか?
ヾ,i ,..., ' /ハ! 勘弁してくれよ、門前列をなしてるぜ?
ト、 '、_,ノ / 挨拶するのに依存は無いが、
「``下ァr'"┴、 せめてもう少し列がすいてからにしようぜ。
,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_
r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入
ノ l // ,' o ) ヽ
', |//-大ー-' /___,,,_ . : |
/ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ
l i ;レ / ||' / l| :::/ ',
| l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,,
__ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、
(ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´
(,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/
.ゝ-ィィー'"ノ::::/ , -' l``… r-------r r--'ヘ ヽ-'、::::::::::/
´ヽー-…' ´ / / / ,' ,' l l ', {ノ  ̄
l l | ; ; |. l '、
, -─ - 、
, -'´ l、 ` 、
/ ノ ヽ ヽ
冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l
7 l _,. l! l
レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ 馬鹿もん!
ヽlー─'l ー‐' `lノ / 大公姫殿下がいらしてるのに、暢気に座っていたら、
', ` /,ノ 何を言われるかわからんし、下手をすれば殿下の不興を買い兼ねんぞ!?
ヽ -─- ノi' ……だいたい、列とやらが空くとでも思ってるのか?
lヽ、__ / _l、 あれは、殿下が切り上げられるまで永久にループするぞ!
_,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
434 :名無しさん :10/09/27 13:51:30 ID:/eIokVXO
自分と仲のよいやる夫の存在を周知して、外堀内堀を埋めるためとはいえ、『視える』いいんちょとしては
辛い事になるのを覚悟してたと考えると、黒さよりも健気さというか必死さが痛々しいな。
いいんちょをここまで追い詰めたのって、アーたんの家令だったり、リンの抱っこだったりだし。
435 :名無しさん :10/09/27 13:51:36 ID:J1CaybXe
おお、ロムスカさんっすか!
436 :名無しさん :10/09/27 13:52:14 ID:4xto7Pnq
いいんちょだって必死なんだよなあ
437 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:52:27 ID:s3WW7B3d
283、
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン ……おや本当だ。いやはや、みんな凄い気迫だな。感心するよ。
ノ ヽ='´' U / あんなことをしても、大して殿下の心象がよくなるとも思えんのに。
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
. / , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙,
. / イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | それに関しては同感だな。
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i ただでさえ殿下は社交があまりお好きでないと聞く。
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j あまりがっつくのはかえって逆効果だ。
'‐レ゙ .,r' ノ
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
,、 '" ,、 ''" | / \
438 :名無しさん :10/09/27 13:52:56 ID:fqEuRnIu
>>434
だからこそ、いいんちょは自分自身の身分を利用し、やる夫に近づこうとしたんだろうな
これ以上アーたん達に引き離されないために、流石だぜ
439 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:53:55 ID:s3WW7B3d
284、
/::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ,; ノ:.:.:.:.:ヾ:::::::|
/::::::::::::::::::::::::::: , __/"~:.:.:.:.:.:.:.:.:! ::::::|
|:::::::::::::::::::::::: /",/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :::::|
|::::::::::::::::::::: /´ '~:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:λ ::::y
ヾ:::::::::,__::: /" :.:.:.:.:.:.:.:. | :::/
ヽ:::::/__ヾ,| 一ー-、__ , .-‐、|:::/
ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__ ,-‐―-、и
ヾ ;;;; :.:.:.:| リーf ノ/
ヾ、 :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y
λヽ、 :.:.:. :.:| | だが、そんな殿下がなぜわざわざ正面から?
ヾ~`|, .:.:. , .j .i VIP用の送迎玄関から入れば、このような目に会わずとも済んだだろうに……
yゝ:.:.:U _ / ……いや、むしろ積極的に社交をなさっている?
| ヽ:.:. `ー‐----- / 社交嫌いは単なる噂だったのか? 考えられなくもないが……
|:.:.:ヽ.:. __ /
Y、_.:. ヽ .:. /
|| `‐-、_y_ / |、_
/~ |‐-、_ " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、 ~、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_ `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `ー----フ´ λヽ' |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / |ヾ ヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
,.-ァ^''"´ ̄ ̄ ̄`"''ヽ、
'.,:'.::.::::;:;::;:;:;::、:::::::::::::::::::::ヽ
/;:::::::/!i.!ヽヽ,,..、ヽ::::::::::::...ヽ
.//;::::::i_,!j i ´'-’ヽ ヽ::::r-、::i
!'i::::::!か ヾ;):ノ:;! 確かにな。
' !'!'ii i ::i'":/ あれでは有象無象の輩などいちいち相手にしてられないだろうから、
!、 .ー .:::jィ' 『その相手にされなかった連中が~』ということも十分に考えられる。
ヽ ''"~´ .:;/i::ト-、
ヽ ___,,,,...-''::;/;:-'.,:::ヽ
_,.-''ゝ、 :::::::::::iiヽ.:::::::::::ヽ
.!,ヽ.::!r'ヽ :::iヾ!!::ヽ、:::::::/==- .....,,,,,_
_,.... --,-,ー:!i:::ヽj ;i´::::::/:i、!:::::::::`ー':::: .:ヽ
/ .ヽ /./:: ノ-‐::ヽ、ヽー!::!,-'::::::::::::::::::::.. .:::;':i
/ .:::ヽ/_,'-..,,,_ /:!/::::iヽ、:::::::::::::::::、::::.. .::::/:/
.ノ _,.-‐"´:::::::::::::::::`i .ノ../.::::/ ::ヽ、:::::::::::::、::::.. .:::::;';:(
,.;"-'..........:::.:::::::r_、:ヾ!::i、/::/: ..::/ :::::。ヽ:::;--‐、:、:::::;:;:;:;ヾ
,.;ニ-!:::::::::::::;;-::::::、ヽ、ヽj-'ii:::::/..:::::/ ::::/ニi ̄´;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
_,..='" ヽ:::::;r '`''ー''、jヽj― i.ii:::ノ::;;:-' ::/:;:/:;:;:;:;::;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
rァ''" 'ーァ::::::;ヾ、:;:;:;:::;):::i ー-- 'ノ;/、 .::/;:;:/:;:;: ,.;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;
..r ' ...;:;(:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ::;;;ノ-/`:; ̄:;:´;/ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:/;: ,.;:;:;:;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
i´,.,.;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;;:;:;:;:;;;ノ ヽ_:;:;:;:;:;/:::;:;:;:;:;:;:;:ー;:、/;::: .!.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;
440 :名無しさん :10/09/27 13:54:55 ID:useOm3KO
恋人にしろ妻にしろ母にしろ、どんな役柄でも女性が覚悟決めると
強いって事だね。
441 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:55:31 ID:s3WW7B3d
285、
/" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::
/,,ラ::::::::::::::::::::;:::::::::::::/ |:::::;::::::::::::::::::::::
///::::::::::::::::::イ:/!::/ l::::/|:::::、:::::::::::::::::::::
-" ./::::;イ:::::::/>:/ // !:::i .l::::|ヾ::::::::::::::::::::::::::::::
/:/ l::::://'^X" l:::/ |:::| ヾ::::::;:::::::::::lヾ::::::::
/ /::イ _ ヽ丶 l::i |:::| i::::::::|ヽ::::::i,、
レ|/ "⌒ヾ,, |:l 一|::|ー-i::::::| ヽ::::::::::ヽ>::::
_,,,,__ / ~ i/ =--l:| ヾ:::l^`ヾ::::::::::::::::::::
''". .'' .<三` =-.,,_/ | _,,-┿=、 ヾ:| ヽ::::::::::::::::::::
ヽ.. . . .\ ゙゙̄'''=i , ヾヾl !::::::::::::::::::::::::::::: いやしかし、噂には聞いていたがこの店は本当にすごいのだな。
゙. . . . .\ . .{ r" | i:::ヘ:::::::::::::::::::::: まさか殿下にまでお会い出来るとは思わなかったぞ。
. . . . . .). . ', 、_ |;/ ヾ|):::::::::: 今度は是非、ラウンジではなく上でメシを食わせてくれ。
. . . ./,-" .', ゙''-,,_ ノ 〉ノ::::::::
. . . /" /. .'、 ゙゙'' ー- ,,_ ,/_//:::::/
. . / /. . .//:'.、 ,=-- <:::::k"
/ /. . . //:: : ' 、 _,,,,,,, --─'''''"" ̄ ̄
/. . . /// :.| l.ン- ,,_/⌒). . . . . . . . . .
/: . . . ( ノ . . :.:i::t.K | /./::7 /. . :/'''""" ̄⌒
/: . . . . . . . :.:.l:) ) `// // /. ./. . . . . . . .
, -─ - 、
, -'´ l、 ` 、
/ ノ ヽ ヽ
冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l
7 l _,. l! l
レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ
ヽlー─'l ー‐' `lノ / いや、さすがに殿下が来られるとは──って、
', ` /,ノ おいおい、私程度の財布でそんなことできる筈がないだろう?
ヽ -─- Uノi' 一階のラウンジに入れたのとて、接待で何度か利用したからだぞ?
lヽ、__ / _l、
_,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
442 :名無しさん :10/09/27 13:56:12 ID:J1CaybXe
大佐殿は相変わらず切れが良くていらっしゃる!
443 :名無しさん :10/09/27 13:56:27 ID:Ymp26eso
ロイさんやっぱりビンボーなのねw
444 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:56:30 ID:s3WW7B3d
286、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.イ:::::::::::::://!∧:ト、::::::::::.:.:.',
´〃::::::::://i/ l! ヽ',ヾ'、::、:::::::'、
/l:::::::://rェr、i! < メィェヾ',!:::::ト!
ハilr‐!′ `jr,ト!
. lト_l l . l)j!′ ならば、接待してくれ!
' l'l r====、 lr'
ヽ、 `ー‐ ' ,ィ'´
r-j->、_ ,.r<l_
. l 、 ∧!-、r∧ l
,/ 。ll i! l∧l/ l ,.ヽ、____
,._、,;-‐''"´`ヾ'、/ ヾ./ ,.ゝ,.∠-- 、__r並ニヽr=r--、__,.
_,.ィ'"´7./ r'ヘrfヽ 、,.、 `l l!
/ l'´ // _. /. {l ! l,. ⌒! l l!
l ! // // , '. }l.ヽ、`¨ソ 、_ノ l l!
l l l l _(r-)__ , ' ヾニy'´ ,.イ´T`l l!
r‐! l l l /‐/ / ( r'クェニr几 l ヾl___〃
〉、ヽ l! l / ,イ , ' `´〃 l! ヽ、 / >―---、
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l /
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈
\:! ぃ ′ ./ できるかっ! 何故、君を当家が接待せねばならんのだ!?
`!ヽ.、 r_:三ヨ / だいいち、この店に接待するなどよほどの場合だけだ!!
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
445 :名無しさん :10/09/27 13:56:57 ID:J3v+F+v0
ああ、安心したw
金持ちのロイとか想像できんもんなw
446 :名無しさん :10/09/27 13:57:02 ID:8TBm7UU0
大佐の図々しさは変わらんなwww
447 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:58:12 ID:s3WW7B3d
287、
_
,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、 ,
;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ -
l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l `
l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ
ヾ,i ,..., ' /ハ! そうなのか? やれやれ、二千戸侯のモンモランシ伯爵家、
ト、 '、_,ノ / その筆頭家老のご子息、王都留守居役殿でも無理か。
「``下ァr'"┴、 この店、敷居が高すぎるぞ。よくやってけるな? ──お?
,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_
r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入
ノ l // ,' o ) ヽ
', |//-大ー-' /___,,,_ . : |
/ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ
l i ;レ / ||' / l| :::/ ',
| l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,,
__ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、
(ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´
(,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/
.ゝ-ィィー'"ノ::::/ , -' l``… r-------r r--'ヘ ヽ-'、::::::::::/
´ヽー-…' ´ / / / ,' ,' l l ', {ノ  ̄
l l | ; ; |. l '、
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l /
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈
\:! ぃ ′ ./ 昔ならいざ知らず、今の当家では、な。
`!ヽ.、 r_:三ヨ / …………む?
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
448 :名無しさん :10/09/27 13:58:15 ID:J1CaybXe
この2人の掛け合いいいなー
449 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:59:02 ID:s3WW7B3d
288、
| | | | ___ | | | |
| | | l /,.-┼-、\ | | | |
| | | | | Λ__,|,__Λ | | | | |
| | | | | |____f|f____| | | | | |
| | | | | |f⌒゙|゙⌒f| | | | | |
| | li< ゙̄>、 |_|_____|_____|_| | | | |
____________| | r'| | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー''´ ̄ ̄ ̄
i込込込込ir‐厂| | | | |_______i< ゙̄>, ______________
ーー―‐厂| | | | | | |ー――――| | ̄| |ー――――――――――――
| ', l/:| | | 「「「 ̄「「 ̄「「| | | | ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「 ̄「「
'、У ,.イ| | | |」」_」」_」」」 | | |_|」_」」_」」_」」_」」_」」_」」_
/.:.;イl l.| | | l二二二二二| | | |二二二二二二二二二二二二二
|.:.{ l/| | | | 、__,、__,、_,. | | | |}`iー――i"{ | | | |
____| .:レ /| | | | }l了下|{. | | | |} {‐。┬。‐} {_____j厂 ̄}___
__________j| .:|/ 厂´゚ ̄| }l込上l{. | | | |}_{__|__}_{_込込ヒ/ /|込込込
________{| .:| |______| ⌒⌒⌒゙ | | | |_______________,/ ,.イ|j|
______{|:.:{ _,| | | |_____| | | |___ _ _ __,,,.イ |,!'/
____{|:.:∨ ,.| | | |厂厂厂厂厂| | | |厂厂厂厂厂厂l´ |_,!イシ′
___________{|:.:.:∨i| | | |辷辷辷辷辷| | | |辷辷辷辷辷辷辷>'′
___________liト、__}fヘj_j/ ',i_j/
_______lli:::::::|
_______,ゞ、__}、
_____,ノ )
,/
_,,::=-ー──-=:,,,
r''" ,〃〃 `゙ヽ、
i{ rt-';L{_Lニニ二,,_ミ ヽ
{ミj 〃 ヾ, `!ミ ヽ
{ミ/ 《、 ' __,,.... :}ミ ヽ
iム二ー-,, ,' "__,,,,ニ,,_ {ミ,,,、 ヾi
}>゙''iョ`゙} :|ー''~.iテ''フ ;{ l , ゙i }
{_ ''´ l ;:: ヽ i'{_l├ノl ;{
:} 〔 _,,!、, r' ,, r'",' }
l: ____ ' j ( r' ├i 姫殿下、お久し振りでございます!
|: ´二 ` ,/ liミイ {ミi
,}ヽ、 ,,/ ト |k,,__,,}i'
-=彡r^ヽ _,,::'' ,ノ-''へミ、
lミ=-;三三彡=" "~ ノヘヽ、 _
_,,,;::-ー||r'^ミ゙l:||ァ-ゔ}r= 〃 〉テ=ァ/;;--::;,っ_
;;==ァ''"~li 7/ ゝミヽ_ ||| ,ノノ!゙ミ=="∠二_,〃 ,〃 ̄''''
ム,,::-┴'''"~~~ ゙̄ミヾ:||レノ;;-=≡''"~ ̄ ̄~^''''===ぐ-::;,,__
〃~ _,;;:-ーヲ'''^'''=-::;,,_ ~^''''ー
_,,::=ニ"~ コ| l ,,゙i |L~^'''-,~^''ーニ::,,,_
(て,,,..八,,_入,_,ノゝ、__,.ノ__L..,,_フ ,>
:7,ハ、^'''ー--:、 r"~''ー''" ''ーァ/「{
,{ | i l ゙i i' ,'./ |.{
450 :名無しさん :10/09/27 13:59:11 ID:J3v+F+v0
>>448
ここまで相性いいとはなーw
451 :名無しさん :10/09/27 13:59:31 ID:8r63ZttR
今回もモンモン家は落ち目か
しかし男爵に落とされてはいないのねw
452 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 13:59:59 ID:s3WW7B3d
289、
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (うっわ~ 怖そうな人キター!)
| |r┬-| U |
\ `ー'´ / マフィア ?
-+ー+-
___
X , -'"´ ` ‐ 、
X / :. ::.. ::... ヽ-、
/ ..::: .:: :::::....::... ::::... ::::.. ',ノ、.ヽ
,. イ::..:: .::::: :::::: ::::::::::::::::.. ::::::::::';:::::', イ:::::',
,.イ__.l:::;'::: :::::::l:::::li::l:::::';:::ヽ::ヽ:::::::::::';:::::i ';:::::i
/ (__l:::i:::::::::::::l:::::l l::l';::::',ヽ:\:::::::::::::i:::::l i::::l
i :::l l:::l:::::::::::::li::::l__l::l';::::ゝ\ゝ、::::::::」::::l l:::l
l :::l', l::l::::::::::::l L」  ̄ /ユヽ ̄トl:::l l::l
', ::l ', l::l:::::::::';l /.スゝ └' ヽ┘l l:::l リ
', :l ヽ ヽ!::;-、l〈./ 〃 lノ:l:::l
ヽ:l'; l::::ヽ、', 〃 -┐ ノ:::::l:::l まあ! ビッテンフェルトではありませんか!
',ヽ l::li:::::::::ヽ、 「 .ノ /::l::::l l:l
li l:::::l::ト;::i` ‐r--‐ '´l:i:プ::;' li
! ヽ:l ';!ヽ';::∧ ∧、リ !
';l ',/ヽ \ / /::::\
/::::::::::ヽ/O\/:::::::::::::ヽ
<::::`::‐::、:::\/:::::,:::::::':::´::::',
/::::::::::::::::::::::::八:::::::、:::::::::::::::::::',
i::::::::::::':::´:::::/j} {iヽ:::::::`::‐::、:::::::i
. |::::':´::::::::::/ .j} {i \::::::::::::::::::::|
453 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:00:53 ID:s3WW7B3d
290、
, -── - 、
': : : : : : : : : : : : : : : : : :`::、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,'/: : : : : : : i : : :';: : : : : : : : : : : : : : : : ',
i:,' : : i: :l: :l: l:i: : : '; : : : :i: : : '; : : : : : ( )
!:i: : : l: :l: :l :li:li:; :l ⌒ヽl: : : i : : : : ( ):ヽ
l:l: : : :l:イヽl';l ';l '; : : '; : : :l: : : l: : : : : : ;イ'; : :',
l l: : : :l :lイュ イて ヽ、l: : : !へ : : :/: l i: : :i
! '; : : :';! ';リ !:::::..:イ ト、リく l:.ノ: : :l l : ;'
', ヽ: : // ` ー///l: : l __ノ: : : : : l l:./ やる夫、紹介します。
l::lT: :', ! : ,' l: : : : : : : :ノ 彼はフリッツ・ヨーゼフ・フォン・ビッテンフェルト。
';! l: :lヽ `ー ' ,': :/ l: i: : : : : : :l:', 我がクルデンホルフ家の誇る武将の一人で、
'; :! ` - ‐ く /ノ l: l : :'; : : : l ', 勇猛果敢なもののふですよ。
ヽ!/: ̄::`:‐‐---‐‐:'´l: l : :'; : : : l ',
<:::`:::‐:::、:::::::::::::::::: :::::´:l: ', : ',: : : :l i
:'´::::\:::::::::::::` ‐‐‐‐:::' ´::l: i'; : '; : : :lノ
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ あ、どうも… やる夫ですお。
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
454 :名無しさん :10/09/27 14:01:32 ID:J3v+F+v0
いのしし武者ktkrwww
やる夫と軽く打ち合いして欲しいなw
455 :名無しさん :10/09/27 14:01:44 ID:4xto7Pnq
ビッテンさんいいんちょサイドか
456 :名無しさん :10/09/27 14:02:02 ID:wADFd6zD
黒色槍騎兵来たーwww
457 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:02:16 ID:s3WW7B3d
291、
, -─── - 、._
, -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l
!:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!
,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
/:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、 〃ヽLl:_l:」::::',
,':::::/::l::::l::::i i ̄l" l::::::l ';:i:::::::i
i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z// 〃!:l::::l i:l::::::!
ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ ` ー ' ,.イl::l::::l リl::::;' ビッテンフェルト、紹介します。
! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/. この方は、やる夫・ニューソクデ。
li l::l:::::';::::l::l:─-,,_ .!丶`:‐、l:;' ノ 私の大事な大事なおともだちです。
l -:'´:::::::::';:!ヽ /二´ヽ:':::::'´:::`‐、 『末永いお付き合い』となるでしょうから、
/:::::::::::`::::‐:::、:::\( )/::::-::::':::´::::ヽ よろしくお願いしますね♪
<:::::::::::::::::::::::::::::::`::::`‐‐、:´:::::::::::::::::::::::',
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::八:::`:::、:::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::-:'::´:::/j} {iヽ:.::::::`::、::::::::::.|
. |::::::::::::::-:'´ ::/ j} {i .'.,::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::/ j} .{i ',:::::::::::::::::::::|
_,..、、、、、..,_
,、-'ニ" ,、- ,、-ー' `''ー、, て
,r''ア i゙ / /-''"_,,、、-<⌒`'-ヽ、 て
/ヽい l f゙ ,ィ''" _,,,,,,,_ ヽ``'''=ヽ、゙i て
/. ,べ、( f゙、-''"_ニ三゙ヽ, `ミ、,_ ヾ| ,
ヾン! `ー-ニニ=-─'''''-=、、 `ミ、リー'ノ
| リ ゙トミ、 、Yソ
>'_ トミ、ヾー=` )゙
ヽミ''-、」_ ; "´ 、 ト、ヾ_,..、 /
i゙. `・=ゥ ' r‐ニ二二二ゝ iー/゙,ニ i'/ でっ、ではこの者……、いやこの方が!?
| ,! ` ` ''-'''゙ l_/f゙ヽ,ハ)
_.| ,l′ `゙ レ/f゙
7/ | :l__ ,,,.:、 /' ,r''[いノ_
/.::/| ~=、,,_,,、 / ,ブルヽ=、
//゙! ー`ニ'ー'゙ ,/,.ィ'゙ィ'゙ ,リ、, `>:x
ニ ーi ,、="-'゙、''´〃 ,'/ > <゙
.  ̄ ̄ト、_ ;'__/チ‐ニ´ ,〃/' ,//
lい、.「「「 f''ヽY゙C'__ノム''゙<、/ /
゙ゝヾ| |.|ー'ノノ^''=-,、-''゙`''-、,_
458 :名無しさん :10/09/27 14:02:50 ID:UhtM1pyU
宣言してるぞ・・・
459 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:03:05 ID:s3WW7B3d
292、
┌───────────────────────────────┐
..| ビッテンフェルトは、『白き王』のことを知っている数少ない一人だった。 |
..| それ故に、ベアトリスの言葉の意味を即座に理解できた。 |
..| ……同時に、想像とのあまりの落差に衝撃を覚えずにはいられなかった。 .|
└───────────────────────────────┘
_,..、、、、、..,_
,、-'ニ" ,、- ,、-ー' `''ー、,
,r''ア i゙ / /-''"_,,、、-<⌒`'-ヽ、
/ヽい l f゙ ,ィ''" _,,,,,,,_ ヽ``'''=ヽ、゙i
/. ,べ、( f゙、-''"_ニ三゙ヽ, `ミ、,_ ヾ| ,
ヾン! `ー-ニニ=-─'''''-=、、 `ミ、リー'ノ
| リ ゙トミ、 、Yソ
>'_ トミ、ヾー=` )゙
ヽミ''-、」_ ; "´ 、 ト、ヾ_,..、 / (これが、『白き王』だと!?
i゙. `・=ゥ ' r‐ニ二二二ゝ iー/゙,ニ i'/ 未来の我が主君だと!?)
| ,! ` ` ''-'''゙ l_/f゙ヽ,ハ)
_.| ,l′ `゙ レ/f゙
7/ | :l__ ,,,.:、 /' ,r''[いノ_
/.::/| ~=、,,_,,、 U / ,ブルヽ=、
//゙! ー`ニ'ー'゙ ,/,.ィ'゙ィ'゙ ,リ、, `>:x
ニ ーi ,、="-'゙、''´〃 ,'/ > <゙
.  ̄ ̄ト、_ ;'__/チ‐ニ´ ,〃/' ,//
lい、.「「「 f''ヽY゙C'__ノム''゙<、/ /
゙ゝヾ| |.|ー'ノノ^''=-,、-''゙`''-、,_
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<) \ (みっ、見られている!?)
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
460 :名無しさん :10/09/27 14:03:11 ID:wADFd6zD
ああ、家中の人たちは話には聞かされてるわけね
461 :名無しさん :10/09/27 14:03:26 ID:4xto7Pnq
つぇぇ…覚悟決めた女はつぇぇ
462 :名無しさん :10/09/27 14:03:58 ID:wADFd6zD
ビッテンさんだと、いきなり腕試しとかしてきそうだなwktk
463 :名無しさん :10/09/27 14:04:01 ID:iK09oEIU
落差・・・ひでぇww
464 :名無しさん :10/09/27 14:04:45 ID:V2NQylrk
まあ、無理もないww
465 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:05:00 ID:s3WW7B3d
293、
┌───────────────────────────────┐
..| だが、それが失望に変わることはなかった。いやできなかった。 |
..| 何故ならば彼は、今は亡きベアトリスの母を深く崇拝していたからである。 |
..| その宣託、ましてや死を目前にしてのそれを、どうして否定できようか? .|
└───────────────────────────────┘
_,..、、、、、..,_
,、-'ニ" ,、- ,、-ー' `''ー、,
,r''ア i゙ / /-''"_,,、、-<⌒`'-ヽ、
/ヽい l f゙ ,ィ''" _,,,,,,,_ ヽ``'''=ヽ、゙i
/. ,べ、( f゙、-''"_ニ三゙ヽ, `ミ、,_ ヾ| ,
ヾン! `ー-ニニ=-─'''''-=、、 `ミ、リー'ノ
| リ ゙トミ、 、Yソ
>'_ トミ、ヾー=` )゙
ヽミ''-、」_ ; "´ 、 ト、ヾ_,..、 / (い、いや、だが姫巫女様の最後の御宣託だ。
i゙. `・=ゥ ' r‐ニ二二二ゝ iー/゙,ニ i'/ 俺のような猪武者如きが軽々しく批評できることではない。
| ,! ` ` ''-'''゙ l_/f゙ヽ,ハ) そのようなこと、してはならんのだ。)
_.| ,l′ `゙ レ/f゙
7/ | :l__ ,,,.:、 /' ,r''[いノ_
/.::/| ~=、,,_,,、 U / ,ブルヽ=、
//゙! ー`ニ'ー'゙ ,/,.ィ'゙ィ'゙ ,リ、, `>:x
ニ ーi ,、="-'゙、''´〃 ,'/ > <゙
.  ̄ ̄ト、_ ;'__/チ‐ニ´ ,〃/' ,//
lい、.「「「 f''ヽY゙C'__ノム''゙<、/ /
゙ゝヾ| |.|ー'ノノ^''=-,、-''゙`''-、,_
____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<) \ ……………………。
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
┌──────────────────────────────┐
..| そして、彼はベアトリスの『眼』も信頼している。 .|
..| ならば、自分があれこれ言うべきことではないだろう。 |
└──────────────────────────────┘
466 :名無しさん :10/09/27 14:05:01 ID:G1442jEv
出来る武人でも見かけで判断しちゃうもんなんだな
いや、むしろやる夫がそれほどまでに奇異な外見ということか
マシュマロとか饅頭とかだもんなw
467 :名無しさん :10/09/27 14:05:05 ID:6BWpnyI+
どんな方かと思ってたらやる夫ww
468 :名無しさん :10/09/27 14:05:05 ID:useOm3KO
あーどこぞの金髪の孺子とかを想像してたのね
469 :名無しさん :10/09/27 14:05:41 ID:/eIokVXO
とりあえず、大公に報告だなw
470 :名無しさん :10/09/27 14:06:12 ID:SXPzV986
そりゃ侮るなって方が無理だよないいんちょみたいに見えるわけじゃないし
471 :名無しさん :10/09/27 14:06:20 ID:Ymp26eso
おお、さすが家臣
弁えるところは解ってるな
472 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:06:56 ID:s3WW7B3d
294、
,. . ';. ;. ;.: ,:'.: .::、
,r '´ ミミヽ州'j;j'f゙r' ≡ミ;:、
ノ ,r,,r= ァァ斗rr;.ィニ''´ヾミミ ヽ
〃 ,rイ リ〈( '´ )ノ `゙トミミ!
〃,彡! )) ';ミミi
レィ彡!、、、,,,,__'′ _,,,,、z=='';ミミ;!
,レ,ィ彡! ,rf弐 ヽ ィrモテュ、 トミミ;、
{jii;ハミl  ̄´.:', :. ` ~´ ;ミハミ} 申し遅れました! 私、ビッテンフェルトと申します!
{jiiい;! .:::i ;; ,リ !N! 姫殿下の警護のために、手勢と共に王都に参りました。
ヾiiい' ',. 〈 _;;:_, { 〉N! 以後、お見知りおきを!
ノハ;. ; 、 ____,, ,′ノ;j.(
〈 .:;;ijト、 、__,, /!ji .::i′
V .l:ji ヽ ,:' !ij V′
Vj:jiL_ `:、 ,.イ l;;V
/7 ー-`ニ``゙゙゙"´ニ -‐'Vノ
_// '"⌒Vi 1 レ'/⌒゙` い
ニ二´ 'ー== 、 __.ノノ 1 lk′ ,い _ _ _
 ̄``ヽく_ノ八ト、`ー''フ´ /7
V/ ⌒ V/´ ′
____
/ u \ (……手勢?)
/ \ /\
/ し (○) (○) \ は、はあ… よろしく……
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
473 :名無しさん :10/09/27 14:07:38 ID:useOm3KO
って凄ぇ!自分の考え判断諸々一切合切あっさり主君に預けやがった。
474 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:07:58 ID:s3WW7B3d
295、
,.────────-v-─────── 、 |i川
, ─i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i-┴くl|ー- 、
/ /| | | |─´ イ
i´ ̄`i |________,,」_________,,」´ ̄`i ̄´.::|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .:.::::|―
/ | ̄ ̄ ̄ ̄`| |__/三
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] | |=三二ニ
| | | ○ ○ | | |_____|__|
| |___l____________l___| | └─┘
| |:| | |
|_|,l |_|
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l 以後、お見知りおきを!>
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン
ノ ヽ='´' / ……………………。
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ
{;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l
ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、
\ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ
ヽ\ , /ノ
\ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' どうした? ロイ。
l ヽ _  ̄ ノ
l゙ ゙i /
_,l ヽ /
,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、
_,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
475 :名無しさん :10/09/27 14:08:09 ID:J1CaybXe
やる夫じゃーしょうがないでしょ
476 :名無しさん :10/09/27 14:08:29 ID:/eIokVXO
この人は『知っている』からわかってくれるけど、中には(忠義からとはいえ)やる夫を認めてくれない人も居るだろうから、
いいんちょはその人たちともある意味、戦わないといけないんだよね。
477 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:08:55 ID:s3WW7B3d
296、
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 ……いやなに、ちょっと思いがけない光景を見てね。
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン
ノ ヽ='´' /
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l /
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈
\:! ぃ ′ ./ 思いがけない光景?
`!ヽ.、 r_:三ヨ /
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
478 :名無しさん :10/09/27 14:09:39 ID:4xto7Pnq
そのためにもいいんちょはやる夫に実績を上げさせなくてはならず……なんか怖い
479 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:09:41 ID:s3WW7B3d
297、
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 ああ、どうやら殿下が男連れ、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン .それも二人きりで来られたらしいのだが……
ノ ヽ='´' /
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
_,. . -‐-- 、_ _,, ,,_
/: : : : : : : : : : : "`::::::::ヾ
/: : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::ヾ彡
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::ミ
|: : : : : : : : : : : : : : : : :, ト、:::::::::|-─''''、'" ̄ ̄~`ヽ、_,;、
_|,: : : : : : : : :/: : : : /|/ |:::::レ|`:::::::::::: ヽ: : : : : : : : : :
_, - '  ̄/: :n/=<_'─'/_>ヽ|::/、::::::::::::::: : : :ヽ: : : : : : : : : : バカな!? それで正面からだと!?
_, - ': : : : : : / トレト ヽ{:エェ:}-,{:ェエ:}ィ//::ヽ::::::::::: : : : : :ヽ: : : : : : : : ありえん!!
/: : : : : : : : : :/: : `ヽ, ゙  ̄" | ゙ ̄ "レ:::::::::ヽ::::: : : : : : : : i: : : : : : : :
/: : : : : : : ヽ : /: : : : : | | ` ' /|: : : : :/ : : : : : : : : !: : : : : : :
{: : : : : : : : : ヽ /__: :| ヽ ヽニニ=' / | : : < _: : : : : : : : : :i: : : : : : :
}: : : : : : : : : : :ヽ /: : :ヽ `_ ' / |: : : : : :/: : : : : : : : : :|__,,,
{: : : : : : : : : : : :}::|: : : : : :\  ̄ ̄r ̄=-イ- ,,_/: : : : : : : : : ::::|"
|: : : : : : : : : : : |::::\: : : : : :\r'~`、 ヽ  ̄`>,○: : : : ::|
,|: : : : : : , -‐---===>ェ__/~ヽ| ノヽ、 ヽ / |: : : : : : ::/
|: : : : : : : : : : : : : : : : :r-‐/~ レ `‐' " \-,,_、 | ノ: : : : : ::/
,|: : : : : : : : : : : : : : /イ rイ_ノ r 、_L_ _,) |/: : : : : : ::/
L: : : : : : : : : : : : : : / !_ ィ >,,_,/ /: : : : : : :::/
\: : : : : : : : : : : __| ノ >-‐': : ヽ /: : : : : : : ::/
`‐- ,, __O Oヽ::::`'~フ"○: : : : :ヽ /: : : : : : : 0: : ::ゝ、
480 :名無しさん :10/09/27 14:09:45 ID:ZUlgQIum
やる夫のすごさはラッキーマンのすごさだからな。
これから何らかの実績が積み上がるまでは、そのすごさがわかるのはいいんちょみたいなニュータイプだけだ。
ギーシュみたいな厨二仲間もいるけどw
481 :名無しさん :10/09/27 14:09:53 ID:+LrJA/5/
お、ロイ、奇貨を見つけたか?
482 :名無しさん :10/09/27 14:10:39 ID:mThUGRr+
手勢を率いて自領から…一気にきな臭くなったなw
手勢が必要って事は内乱地味た感じになる可能性も出てきたって事だろうし
483 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:10:47 ID:s3WW7B3d
298、
,.-ァ^''"´ ̄ ̄ ̄`"''ヽ、
'.,:'.::.::::;:;::;:;:;::、:::::::::::::::::::::ヽ
/;:::::::/!i.!ヽヽ,,..、ヽ::::::::::::...ヽ
.//;::::::i_,!j i ´'-’ヽ ヽ::::r-、::i ありえんって、現にそうなんだから仕方が無いだろう?
!'i::::::!か ヾ;):ノ:;! 単に紹介して回りたかっただけじゃないのか?
' !'!'ii i ::i'":/ 殿下もそういうお年頃なんだろうさ。
!、 .ー .:::jィ' ……まあ、男の趣味は決して褒められたものではなさそうだが。
ヽ ''"~´ .:;/i::ト-、
ヽ ___,,,,...-''::;/;:-'.,:::ヽ
_,.-''ゝ、 :::::::::::iiヽ.:::::::::::ヽ
.!,ヽ.::!r'ヽ :::iヾ!!::ヽ、:::::::/==- .....,,,,,_
_,.... --,-,ー:!i:::ヽj ;i´::::::/:i、!:::::::::`ー':::: .:ヽ
/ .ヽ /./:: ノ-‐::ヽ、ヽー!::!,-'::::::::::::::::::::.. .:::;':i
/ .:::ヽ/_,'-..,,,_ /:!/::::iヽ、:::::::::::::::::、::::.. .::::/:/
.ノ _,.-‐"´:::::::::::::::::`i .ノ../.::::/ ::ヽ、:::::::::::::、::::.. .:::::;';:(
,.;"-'..........:::.:::::::r_、:ヾ!::i、/::/: ..::/ :::::。ヽ:::;--‐、:、:::::;:;:;:;ヾ
,.;ニ-!:::::::::::::;;-::::::、ヽ、ヽj-'ii:::::/..:::::/ ::::/ニi ̄´;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
_,..='" ヽ:::::;r '`''ー''、jヽj― i.ii:::ノ::;;:-' ::/:;:/:;:;:;:;::;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
rァ''" 'ーァ::::::;ヾ、:;:;:;:::;):::i ー-- 'ノ;/、 .::/;:;:/:;:;: ,.;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;
..r ' ...;:;(:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ::;;;ノ-/`:; ̄:;:´;/ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:/;: ,.;:;:;:;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
i´,.,.;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;;:;:;:;:;;;ノ ヽ_:;:;:;:;:;/:::;:;:;:;:;:;:;:ー;:、/;::: .!.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;
ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;ン" ./:;:;:;:;:;i`ヽ、:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;::i' ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;;
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄!:;., i ::;:`ー:;-:';:;::: ,.;i:;:;:;:; :;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;;;;
.!:;:;:;:;.,., ! :;:: i ,.;:;:;:;:;;:-'';;;;;;;;;;;;;;;;;;
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
/ ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
`'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
'‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i なぜ君はそう物事を単純に考えるのだ。
i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 殿下の社交界での手強さは相当なものだぞ?
. ヽ ̄ L、 i 〈-'´ きっと何か深いお考えがあるに決まっている!
ヽ. __,,...-‐' U/ i,‐z,
ヽ - / _,.‐'´`>、_
ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
_,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
484 :名無しさん :10/09/27 14:10:55 ID:GkrOs+Av
やる夫は腹ペコ状態でこのままかw
485 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:11:54 ID:s3WW7B3d
299、
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 問題はそこじゃない。
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン 今、殿下の家臣……それも重臣級のやつが挨拶しているのだがな、
ノ ヽ='´' / どうも様子がおかしいのだ。
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ
{;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l
ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、
\ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ
ヽ\ , /ノ
\ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' というと?
l ヽ _  ̄ ノ
l゙ ゙i /
_,l ヽ /
,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、
_,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
486 :名無しさん :10/09/27 14:12:12 ID:Gc2x9szH
しかしほぼロイが正しい件
487 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:12:55 ID:s3WW7B3d
300、
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 あの男はクルデンホルフ家の聯隊長の一人でな、
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン ──ああそういやあの家、殿下のご入学に合わせて、
ノ ヽ='´' / 完全編制の聯隊を2個も王都に送り込みやがったんだぞ。
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r< まったく、何を考えているのだか。
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
/ ∧ ヽ
/ ,. , / \ 、 ヽ
ィ / {///! / ヽi ト
/〃 イ / '〃// | i }
! , 〃/' !/ ′/ ヽ| iリ
リ/! 」 ー- 、、 _,.. -‐、 { ノ′
!. f !.r―==㍉'__r '  ̄三、ミ!_」_/ ヽ /
\| .{ : : 工ユ} | |: : {⊥∠: } ̄ i' i 、| /
i 「 ̄ ̄ ̄ .| `ー―― ′ い !|
ヽ_| | i // それを言うなら、グラモン家とて似た様なものだろう。
ヽ ` " /リ 何を今更……と言える程に、我々の感覚も鈍くなってきたな。
ヽ ___ 、 ィ-〃 本来ならば大事なのだが…… ──それで?
i. { ー== ┴ ´ ′ / |'′
ト.  ̄ / | 、
/| ヽ / .|.ノ!
| ̄ ̄ヽ-┬‐―ァ‐-- 'ー‐ '´ ├- .._
_,.. '´!_ 〈 ! / 」 _,..┤ ‐- .._
 ̄ ̄ ̄/ | ==‐ゝ-∠ -‐ 二 | \  ̄
/ ト,.. '´/ i `ヽ_____,.. ァ′ \
/ / / } `ヽ / _ノ
488 :名無しさん :10/09/27 14:13:05 ID:wADFd6zD
ロイ…中々いい観察眼持ってるじゃないか
489 :名無しさん :10/09/27 14:13:47 ID:UhtM1pyU
入学を理由に聯隊送り込むとかキナくせえ・・・
490 :名無しさん :10/09/27 14:14:00 ID:/eIokVXO
いいんちょとアーたんが連れの白饅頭を巡って、ガチで水面下紛争中ってムスカさんが知ったら、ひっくり返るだろうなwww
そこにグラモンとかリンも加わってるしwww
491 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:14:11 ID:s3WW7B3d
301、
, -‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'' ‐、_
,、‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
‐'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ;イ;;;;;l
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ/ // l;;;;ト;|
イィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///;;;;イ/ ト/、X, l:イ l
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l '´///'´ ┘ !リ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,. Y '、 ……そいつが、殿下の男にへいこらしているのさ。
rイ;;;;;;;;;;;/ 'ー' ン いや、これはちょっとした見ものだな。
ノ ヽ='´' /
く ``ヽ、_ 、 -‐‐r<
;;;ヽ、 ,、 ,、 `ヽ、_ヽ.,_ ,イ´ L..
;;;;;;;;;\ヽ ソ `〉 /小ー、` 〉ノにソ `ヽ_
;;;;;;;;;;;;;;`ヽ`ー' / ハ | /、'" / 、ノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ
{;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l
ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、
\ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ
ヽ\ , /ノ
\ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' ……それは別に珍しいことではないだろう。
l ヽ _  ̄ ノ 主家の姫君の連れには、誰だって相応の礼儀を払うだろうさ。
l゙ ゙i /
_,l ヽ /
,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、
_,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
492 :名無しさん :10/09/27 14:14:57 ID:useOm3KO
グラモンの手勢が加われば明日にでも王城陥せるんじゃないか?
493 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:15:44 ID:s3WW7B3d
302、
,.-ァ^''"´ ̄ ̄ ̄`"''ヽ、
'.,:'.::.::::;:;::;:;:;::、:::::::::::::::::::::ヽ
/;:::::::/!i.!ヽヽ,,..、ヽ::::::::::::...ヽ
.//;::::::i_,!j i ´'-’ヽ ヽ::::r-、::i
!'i::::::!か ヾ;):ノ:;! いや、言われてみれば確かにその通りだし、
' !'!'ii i ::i'":/ 自分でもそうは思うのだが、どうも引っかかってね。
!、 .ー .:::jィ' およそ似合わない、らしくない。
ヽ ''"~´ .:;/i::ト-、 ……尤も、彼とは職務上二三度会っただけなのだが。
ヽ ___,,,,...-''::;/;:-'.,:::
_,.-''ゝ、 :::::::::::iiヽ.:::::::::::ヽ
.!,ヽ.::!r'ヽ :::iヾ!!::ヽ、:::::::/==- .....,,,,,_
_,.... --,-,ー:!i:::ヽj ;i´::::::/:i、!:::::::::`ー':::: .:ヽ
/ .ヽ /./:: ノ-‐::ヽ、ヽー!::!,-'::::::::::::::::::::.. .:::;':i
/ .:::ヽ/_,'-..,,,_ /:!/::::iヽ、:::::::::::::::::、::::.. .::::/:/
.ノ _,.-‐"´:::::::::::::::::`i .ノ../.::::/ ::ヽ、:::::::::::::、::::.. .:::::;';:(
,.;"-'..........:::.:::::::r_、:ヾ!::i、/::/: ..::/ :::::。ヽ:::;--‐、:、:::::;:;:;:;ヾ
,.;ニ-!:::::::::::::;;-::::::、ヽ、ヽj-'ii:::::/..:::::/ ::::/ニi ̄´;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
_,..='" ヽ:::::;r '`''ー''、jヽj― i.ii:::ノ::;;:-' ::/:;:/:;:;:;:;::;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
rァ''" 'ーァ::::::;ヾ、:;:;:;:::;):::i ー-- 'ノ;/、 .::/;:;:/:;:;: ,.;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;
..r ' ...;:;(:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ::;;;ノ-/`:; ̄:;:´;/ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:/;: ,.;:;:;:;:;:;:';;;;;;;;;;;;;;
i´,.,.;:;:;:;:;:;:;:;ヽ;;:;:;:;:;;;ノ ヽ_:;:;:;:;:;/:::;:;:;:;:;:;:;:ー;:、/;::: .!.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;';;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ
{;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l
ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、
\ヽ ゝゝ , 〉  ̄ }ノ
ヽ\ , /ノ
\ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' ……ほう?
l ヽ _  ̄ ノ ならば少し、探りを入れてみるか。
l゙ ゙i /
_,l ヽ /
,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、
_,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
494 :名無しさん :10/09/27 14:16:11 ID:28vUgkTB
あの「脳筋直情型ビッテンフェルトが」だからねぇ。
495 :名無しさん :10/09/27 14:16:15 ID:RIDfYvFU
今回のムスカはダメムスカかな?
496 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:16:53 ID:s3WW7B3d
303、
┌──────────────────────────────────────┐
,r‐'''"゙ ̄ ̄ ̄`゙゙゙''-、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,
i′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,,,,l,,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,|
i'":.:.:! `''ー...._ ___,,,r‐'. |''''ー、
l:.:.:.:.:.:.!、 ` ゙̄''" ̄ _r´.::.:.:.,!
ヽ、:.:.:..`'''-..,,________,,,....r-'´.:.:.:.:.:.:/
l:::r'''ヽ:;;::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;_;:;;/
ヽ!λ´ `ヽ‐----‐i'ー'''i゙゙~´ ,,! おっと、話しすぎたな。
ヽ、 `'ー--‐'´ ̄、`"~´l さあ、いいかげん挨拶に行くぞ!
└|、 , l l
,r| `、 ./
_/|\ `ヽ '"´ ̄ /;''''ー-、,,,,
,/.;;;;| \ \ ` /;;;;\;;;;;;;;;;;;`丶
_/;;l;;;;;;;;;;;ト、 `''''--、`ー ‐‐‐ィ´l;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
_/;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;! `-、、 `゙ ̄`r´゛゙゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;ト--、  ̄`''―/ `ヽ ̄`'-、/;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l
_/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;\  ̄`‐--/ |、 ヽ-┐;;;;;;!;;;;;;;;;;l
,-';´;;;;;;;;``ー‐;,、
;';,,,,,,,,,,....;;;;/|;;;;;;;;ヾヽ
l;;;j;;/‐廾/ |N;;;;;;;;l
l;rリ  ̄ ヽコ;;;;;リ
ヾ,i ,..., ' /ハ! 了解…
ト、 '、_,ノ /
「``下ァr'"┴、
,,...、 - へO/V∧, -'´ミゝ、_
r'´i≡ / 。 ヽ、 `ヾミ入
ノ l // ,' o ) ヽ
', |//-大ー-' /___,,,_ . : |
/ヽ,| /フイ「フ /  ̄「「'' :::::/ /ヽ
l i ;レ / ||' / l| :::/ ',
| l / ト、_o/ ∥ |::.:: ',rヽ _,.,,
__ノ _レ || l:| |::: ,,ノ // '-r、
(ニー'⌒ヽ、 ヽ、 ::| || l | |::: /,ィ ,ノ ''¨
,,.,7、._ ヽ::: | ..::l l| |l. ト:::::l l::l ゙ ,ィ'´
(,、 ,... ,} l :::::::l====L…――――L__l |::::||:::l_,.../;/
.ゝ-ィィー'"ノ::::/ , -' l``… r-------r r--'ヘ ヽ-'、::::::::::/
´ヽー-…' ´ / / / ,' ,' l l ', {ノ  ̄
ただいま場面転換中…
しばらくお待ちください .
Now loading... .
└──────────────────────────────────────┘
497 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/27 14:18:20 ID:s3WW7B3d
以上、「第10話その7」でした。
次回「第10話その8」に続く。
いろいろ諦めて開き直りましたW
*あ、>>487で出てきた『聯隊』は、大隊規模です。
498 :名無しさん :10/09/27 14:18:47 ID:Gc2x9szH
乙ー
その8ってw
499 :名無しさん :10/09/27 14:19:34 ID:2eKJDJPZ
乙でした
500 :名無しさん :10/09/27 14:19:47 ID:mThUGRr+
乙!
今回は色々新しい情報出たし、楽しかった!
502 :名無しさん :10/09/27 14:20:01 ID:/xy4DXTF
乙
王という鳴り物入りで紹介されて対面したら饅頭だったでござる
503 :名無しさん :10/09/27 14:20:14 ID:cWvFN4R4
乙~
504 :名無しさん :10/09/27 14:20:20 ID:4xto7Pnq
乙でした
いいんちょの必死さと本気と黒さを見た
505 :名無しさん :10/09/27 14:20:44 ID:+r/mji62
乙です!
いやぁ、面白かった!
506 :名無しさん :10/09/27 14:20:52 ID:RIDfYvFU
乙でしたー!!
まだまだ続くwww
509 :名無しさん :10/09/27 14:21:47 ID:C1X8Up7T
乙
510 :名無しさん :10/09/27 14:23:20 ID:tGyRG0Y5
乙
なんというやる夫版ラブプラス。
※男にも攻略されうる
515 :名無しさん :10/09/27 14:29:59 ID:Kmgw1Veb
乙でした!
いいんちょ…少しでも差を埋めるために嫌いな有象無象に会っての腹黒いことをしてまでとは
頑張ったりとか健気すぐる
(できないではなく心が見えるんじゃなぁ・・・・
あーそういうのも大好きなんだがモブ以外の男集とやる夫の掛け合いが楽しみで楽しみで・・・
(むしろジェシカよりスカロンとのやりあいがなくなってしょんぼりだったからなぁ
やっぱり王都編続いたなw
次も楽しみにしています!
518 :名無しさん :10/09/27 14:40:44 ID:qawKOWrF
乙でした
アーたん側の切り札二枚が勝手にやって来たでござるの巻
さてはて、こりゃアーたんもそろそろ実家とのバトルが近そうだなあ
いいんちょはそれがない分アーたんより有利なんだが、
自分優先でやる夫の本心を理解していないという最大の弱点をまだ残しているからな
なんやかんや一番有利なのがどう考えてもギーシュ様とか、何かおかしいwwwwww
519 :名無しさん :10/09/27 14:42:25 ID:4xto7Pnq
ギーシュがやる夫にとって真のヒロインなのは世界の真理。何もおかしくない
522 :名無しさん :10/09/27 15:37:20 ID:dPL2JrjL
乙
いいんちょが本気出せば天下取れそうな気がしてきた。
524 :名無しさん :10/09/27 16:20:21 ID:9IT/Y47D
あーたんは自らがやる夫に近づいていく。
しかし、いいんちょはあくまでやる夫を釣る。釣りあげる。
525 :名無しさん :10/09/27 16:21:20 ID:ntuqPJDp
乙っした!
ビッテンのおっさんか……コイツは頼りになりますなぁ
529 :名無しさん :10/09/27 17:00:20 ID:4IqLv5UK
乙です
おもしろい、おろしろい
配役もさすが・・・ビッテンフェルトがでてくるとは・・・おもしろい
534 :名無しさん :10/09/27 17:18:31 ID:0pasg8Ch
なんかやる夫の感性ってここに来ておかしくないか?
いいんちょに8万エキュー(だっけ?)払ってもらって剣探しを助けてもらったり、
いいんちょに感謝する支配人の態度が「尋常じゃない」と気がついてもいるし
他人から見たらびっくりするような振る舞いをいいんちょにしてもらってる
ということも認識してるのに、割かし平然と構えてる辺りが。
気が重くなったりわずらわしくなるのが普通だと思うけどなんか今回のやる夫は軽いよね
前なんかてんぷら代もアーたんに払わせたくなかったっていう位なのに。
545 :名無しさん :10/09/27 20:12:55 ID:ZZQICE2z
乙!今回も楽しかったです。
546 :名無しさん :10/09/27 20:37:54 ID:OrPLcMQ2
「奇跡の人」ビッテンフェルト。
このスレでも奇跡を見せてくれるのだろうか…?
547 :名無しさん :10/09/27 20:57:52 ID:jjxSuPO4
アーたんとの兼ね合い、前作での人気もかんがみて、この二人組みには
是非仲間(w)になってもらいたいよね。
ビッテンまでくるとかなんてツボな作品。
ところで>>1さん。遅いレスですが、エマさんとやる夫の会話はまだですか~w
ずっと待ってるのですが。
キョン子とやる夫が繋がる云々のお話の頃、やる夫の回想ではそんな様子があったのですが…
(先々のお話なのかしら?)
548 :名無しさん :10/09/27 21:07:53 ID:Nilry0KF
乙でした!
ムスカとロイの名コンビにwktkしてたらビッテンが!
この武人は頼りになる!
っていうか保有してる武力がすごそうだw
次回も楽しみにしてます!
554 :名無しさん :10/09/27 23:25:41 ID:t+WvWA3l
乙!
ってこれタイトル間違ってるよ
「いいんちょがやる夫と天下取りをするようです」
559 :名無しさん :10/09/28 02:22:08 ID:WD978kAk
乙~あぁ~先が気になる……ムスカに出番あってよかったぜ
560 :名無しさん :10/09/28 04:41:33 ID:eYlmHFlt
遅ればせながら乙です。
しかし、このいいんちょの囲い込み具合は前作のナギを思い起こさせるな。
前作よりやる夫が自分の意志で動きますように。
563 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/28 08:13:56 ID:jCo3fuaP
皆様いつも応援ありがとうございます。
>コオロギも出世したもんだなぁw
>前作だと肉屋だったのにw
あ、コオロギは屋台のオヤジです。肉屋はコ夫ロギですね。(微妙に違う…)
>>すげー場違い
>普段から学院の貴族と会食しておいてなにをいまさらw
年下相手、学生相手の気楽さでしょう。
ニートのやる夫的に、社会人の相手はキツイ…
(それでいいんちょに丸投げもどうかと思うがw)
>やる夫は場の空気に飲まれてて、いいんちょをエスコートするって発想も出ないんだろうなw
最近の失敗やアーたんの教育が効いてるってことも大きいです。
>飯食って話して、その話を店がパトロンに伝えるとかの役目もあるのかな?
>食後は口が軽くなるし。
いえ、マナー的にそれは……
まあ、派遣された人員内にその手の連中がいるかもですが。
>ロイさんやっぱりビンボーなのねw
領地どころか家禄無しの、それも軍系貴族ですからね。
おまけに比較的新しい家(って言っても数百年ってレベルじゃないですが)だから既得権益も無いし。
あ~、そういや同じ男爵でも、新家は旧家より爵位につく年金も低い(半分?)んだ。大変だな~
……そんなロイさんちでも、家臣や使用人合わせて10人以上を(家族のほかに)養わなきゃいけなかったり。
>今回もモンモン家は落ち目か
>しかし男爵に落とされてはいないのねw
似た様な経過ですが、ちと事情が違います。
>ああ、家中の人たちは話には聞かされてるわけね
重臣の、それも一部のみですけどね。
564 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/28 08:14:30 ID:jCo3fuaP
>あーどこぞの金髪の孺子とかを想像してたのね
想像
// , -、 f⌒’└、 ヽ
// E{ 0∃ !∩ nノ \
[l⌒i ) ヽ、____,.‐'´ へヽ N゙i
f^ ゞj__ノ ノ^ヽ――――ー ' ´ \ゝ 〈V j
ゞ| r―――´ , --- ――――-- 、_`''二二≧ィ
U _,..- ' ´ _ , ---―――-- 、 ``丶、 ノ
ゞ、 ,. ‐ ' ´ `' ゝ、 /
ヒ'´ _ ,、---――――――--.、_ {゙
_, 以≧=彳シ::::: :: :ji::...|!:.:.:. i........i、. . . .ヽ:::ヽ
>:::::::⌒ス く;;;;;;;;;;::::::ィj:::八:::::::i;、;、.i、ゞw;, ヽ:::ゝ
〃iii | j { ::{(ゝ ニ ノ;;jiノiトゝ、;;ゞ.;;.;ヽ_:::::ー:': ゝ;,〕
{jj リノ:::ノ ノ:::)八゙iゝjjノj_、jj----弋'、__::,.-'´..;;jり
レ'==ジ人_-_-ゞ; {…ェ代ア¨フ:.:ヽ.:.::;;ノr 、.::...:..ゝ
{イ ハTイ<弋テヘ.} `リ =≦ノ/.:..:.};;;;;;;;;り}
{ l(ゞミヤ ,! .:.:../;イ ハ)ノ;;;;;j..从j
ゞ'ヘ、゙i | 、 :.:.:.{/:レ'´/;,;,;,リ..:::.ノ- …jト‥ 、 _ 、ィ _
ノゞ、 'vr::':´ :.:.::.V{:/..jノリハ:::,ィ ` '´ ` 、
フjハ ._ _.., :.:.:.:/ト{/,イ;;;;;;:ゝ(_ ;
,. ‐' "´!Nハ ´ ...... 〟 ./:八. f f ;;;;いj「 , - 、
rv'´ `、 /:.:. /:.:. )リ ;;;リ'´ ゝ
iv ' ´ ハ、 /:.:. :.:.ノ.:. :.ノハ l j,'
, ' ´ カjヘ _,,, ィ'´.:. :.:.__.. - '' "_.. -j j";
ィ 从┤:.: _.. - ''_"、_.. - '' ";;;;;;;;j/
、_ i ,ヶ-、`'V .,r^,-―- 、;;ir;;;;;;;;;;;;,'
> ‥ - 、 r'´し-、i.|j l;;/ r;⌒ヽJ((;;;;;;;;;;,' , -‥ - 、
現実
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
565 :1 ◆WeAPMvKLVc :10/09/28 08:16:00 ID:jCo3fuaP
>って凄ぇ!自分の考え判断諸々一切合切あっさり主君に預けやがった。
だからこその打ち明けですし、王都にも送り込まれたのですよ。
>手勢を率いて自領から…一気にきな臭くなったなw
>入学を理由に聯隊送り込むとかキナくせえ・・・
しかし実際は孫かわいさが理由というダメさかげんw
(とはいえ、現状を考えればそれも止むを得ないと言えなくも……)
>グラモンの手勢が加われば明日にでも王城陥せるんじゃないか?
落とす必要ないですよ。宣言しただけで大勢は決まります。
>いいんちょ…少しでも差を埋めるために嫌いな有象無象に会っての腹黒いことをしてまでとは
>頑張ったりとか健気すぐる
他には思いつかないですからねえ~ いいんちょ。
>いいんちょが本気出せば天下取れそうな気がしてきた。
とれるでしょうね。実際、王家に一番近い血筋であの実家ですから。
王城内でもひそかに待望論が……
>気が重くなったりわずらわしくなるのが普通だと思うけどなんか今回のやる夫は軽いよね
まあ、実感湧かないし深く考えるとアレだから、今は思考を止めてるのでしょう。
ぶっちゃけ、やる夫は一人で始めての海外旅行に来ているようなもの、いいんちょに任せるしかないのですよ。
(でもいちおう、前スレの>>382~>>384のように重く受け止めてはいるのですよ?)
>ところで>>1さん。遅いレスですが、エマさんとやる夫の会話はまだですか~w
ごめんなさい、あの件はもうケリはついてますので。
ただまあ、その内、エリザくれ!って話つける必要はあるかもですが。
>ムスカとロイの名コンビにwktkしてたらビッテンが!
>この武人は頼りになる!
>っていうか保有してる武力がすごそうだw
クルデンホルフでも先陣が常の突撃隊長ですからw
>しかし、このいいんちょの囲い込み具合は前作のナギを思い起こさせるな。
ナギみたいな勘違いはしてないですけどね。
だからそ、よけいに必死なのかもですが。
>554
ああ、そうでした。
どうりでゴロがヘンだと思いましたよ…
以上です。では……
- 関連記事
-
あんだけの出世欲に塗れた輩に囲まれるとか地獄だろうに…