77 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 19:10:25 ID:AghiH6pI
そろそろ、仕上がります。
遅くなって御免なさい。
78 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 19:11:11 ID:rttS9Nn6
イエエエエエイ
79 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:32:12 ID:AghiH6pI
┌────────────────────┐
│魔法使いの手記 Ⅱ 協会って何なのん? .│
└────────────────────┘
____ ←脱力系orキモカワイイ系を思わせるデザイン
/ \ ←しっとりもちもちな触感。
/ ⌒ ⌒ \ ←低反発な抱き心地。
/ (ー) (ー) /^ヽ ←やる気を出させれば何でも出来る機能性。
| (__人__)( / 〉| ←やりかた次第で何でも出来るようになる拡張性。
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ ) 運動不足を実感してるおー。
80 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:32:23 ID:AghiH6pI
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヤルオロックが弟子入りして半年―――
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ | /
/ ̄\ ┏
― ( ゚ ∀ ゚ ) ― 魔法使い協会本部
\_/ヒャッハー 兼
/ | \ ブルー・キュアノエイデスの家
┛
___
_i_ _/:::|_ i |::::: i __ /ヽ\ ____________
| ヽ |:::::::: | i i::::::: i ____ |::::::i i /..:::::ヽ \i i i i i i |
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______________; ...|
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;.//ヽ
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!| |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,// ヽ\
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/| |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;// 三 ヽ\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|王||王i |ニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |三三三|
ゞ;ミゞ |王|王| . || |王|王| . | |ニi |王|王| . || |王|王|. |三ノヽミゞ;;;
ソミゝ:ミゞ!LLLi .|| .'LLLLLLi. .| |ニi :.LLLLLLi || LLLLLLi |三;;;ミ;;ヽミゞ;;
;ノ:;:ヽミ;:;ミゞ;;; || i=======i====i . . . . || . . .|:ニノミヽミゞ;;;
ソ;ノ:;ミ;;ゝミ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ソミヽミゞ;;;ミゞゞ
ソミゝミゞ;;;; .. .i^^ii .i^^ii ;ノノii;;;ヽミゞ;::;;
i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄|: |i |: |i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
.~i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i~i: |i'''''''''''''''''''''''''''''''''|: |'~i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
81 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:32:36 ID:AghiH6pI
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
|| ||┌──────┐
|| ||│ 時 間 割 │
|| ||├──────┤
|| ||│月火水木金土|
|| 単連結な3次元閉多様体は3次元球面S3に同相である。 ..||├──────┤
|| ...||│ │
|| ||│ │
|| ||└──────┘
[ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|`ヽy----t,_____
┌--┘ `ヽ、 `t,
,! \ ヽ
// | .| ヽ ヽ `i
|.|| | . | `、`、 `i,
!.|'ヽ,!、,! .i-i_ .` .`:: ::|
`' r"| ,_)' `i .::: .::!,
!,/ i_./-.'i ::::: ::::!,
// /' `i :::: ::::::!,
,!.i ./i,__ `、 ...:!、 はい、てなわけで本日の講義は終了。
|/,/ `l 'i ::`!
'y' .|_,,,,! ::'!, 何か質問はあるかしら?
┌''''' ̄ `i, ::: ::`、
_,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: :::: :::::! (簡単な読み書きに足し算と引き算。
,! _,,t-'" :::::::`i i ::::::::::::: ::`!
┌'"~" :::_」 ::|'i !,::::::::::: :::`! 日曜学校で教える程度の教養を持っていてくれたのは嬉しい誤算ね。
_,,i' ::: _,r'" ̄ | ::| i '!::::::::::: ::::`!
.| ::::::: ,r'" .| ::| !,`!::::::::: :::::| ヤルオロックの飲み込みもいいし、講義がスムーズに進むわー)
i'::: .,r'" i' :::,! 'i `!:::::::: :::::|
/ _,r'" / :::/ .! `!::::::::: :::: )
i',r'" ,r" ::,! | |::::::::::: ::::
82 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:32:54 ID:AghiH6pI
- - 、
/ (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ
講義と関係無い質問でもいいですかお? / ヽ
. (| |)
.し J
_______
,r''´:.;,:.:.:.:.:.¨>、-..,,_
/:.:.:.;,;.:.:.:.:.:.:/ヾヽ:.:.:.:.¨''‐-,,_
/:.:.:.;,;.:.:.:,;.:.:./:.:.:.``:.:.:.:,r'''´:./
/:.:.:.:,;,;.:.:.;,:.:./:.:,/:.:./:.i:.:ヽ`ヾl
i:.:,:.:,;,i,;.:.:,;,:./;,イ:.:./7/ !:.:.:iヽ:l
l:.;,:.;,;,l;,:.:.;,;/ム-"// l:.:.:.!i:.:l
!:,;,:,r‐!;.:.:.l´i:::..i ` ´ ,!:./''7:.!
l:.,;,:l !,:.:.:l `''’ 、`ー/:.:.l
!.;,;.:,ヽ_!;.:.:.:! `` 、 i:.:i:.l
l:.;,;,;,;,;,;,l;,:.;.:.:!  ̄<ヽ<:.:.:l:.! いいわよー。
!;.;,;,;,;,;,;,;!;.:.;.:.!` 、 __ /;`iヽゝl:.!
l;,;,;,;,;,;,;,;,_!;.:.;.:.! l_;,;,;,;,;l_;.:,;.:.ll 興味が赴くままに聞きなさい。
,r'‐'''''''¨ヽ i;,:.;,:.! ヽ¨'''ヽヽ:.;,;.:l¨¨ヽ
/ ヽヽ;,:.;.`、 ,,ノ `、:.;,;.l ヽ ちなみに上から80.53.79よ。
/ `、 ヽ;,;,ヽ ヽ;,;,! \
i ,r 、 ヽ `、;,;ヽ__,,, -‐'' ¨¨ヽ!、 \
/ ,,イ \ ,,r'´: i;,;,!: : : :`、: : : : : : `! \
/ /:.:ヽ,r、 /; ; ; ; :ヾ! : : : : ヽ; : : : : : ト、 \
/ /:.:.:.:.i`、y ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; l \ \
/ /:.:.:.:.:.:!:.:.ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l \ \
../ /l:.:i'l:.:.:.!i:.:.:.ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ! \ ,r' `、
/ / l:.:l l.:.:.:!l.:.:.:.:.ト、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ i /
【↑実はまだ15歳で成長中な人】
83 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:33:21 ID:AghiH6pI
?
- -、
● ●) ヽ
/つ、__) ノ
何の数字ですかお? V _\
. 〈 /《ン
` (_/
,..-‐'"_____ `‐-___
/: : i::::::::::::へ、: : : :::∧::::::::`,
. /: : : :i:::::::::::::,': : : : : : : : :',::::::::',
/: : : ::i:::::::::::,': : : : : : : : : : :',:::::::',
,': : : : ,'::::::::::::,'、 , ,: : : : : : ::',:::::::',
,': : : : ,' ----f-//、 .ハ:::/,.-‐‐'::::::::',
. ,': : :,'`,:::::::::::,'___i,' V,.-‐‐、',::::::::',
,: : ::ヽ,':::::::::.「:::::::::::::i` i::::::/ '',::::::: ' ,
,': : : ::,'::::::::::::ト:::::::::::/ i:::/ ii:::::::::::: ,
,': : : : ,':::::::::::/`ー--'  ̄ ,ii::::::::ハ ',
,': : : : : ':::::::::::ト、 _ / i::/::::i i ' あーちょっと早かったかー。
,'::: : : : ::i:ハ:i、/ `j------‐‐::/ i,'ii::::i'
,': : : : : : :i,' ` ,-‐'`ヽ、 〉‐-、::/ i::/ 気にしないで、何れ解るわ。
,': : : : : : : : : : / ヽ、`i、
,': : : : : : : :: : :/ i' __....---i i ヽ、 それより質問は何かしら?
,': : : : : : : : : : :'--、__/ ::::〈-`ヽ、ヽ、
,': : : : : : : : : :::/ /: :」____ヽ, `i ヽ
,': : :: : : : : ::__ / /: :: /::::::::::::::::l::::::::i `i i i
,'::∧:::/` 、( `ヽ,: :: /:::::::::::::::::」:::::::::i `U
84 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:33:36 ID:mnkOHRKY
ポアンカレ予想wwwwww
85 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:34:24 ID:AghiH6pI
- - 、
/ (● ●)ヽ
はぁ。 ゝ(_人_) ノ
⊂ ⊂ヽ
師匠、魔法使い協会って、 | |
どんな組織なんですかお? .し J
____
, -‐7 /^7¬、
/ / // /、 lトヽ
, ' { f' /ハ l| リ
/ j | 〃ハ }ハ!′
// ,イ{ |ノjノ レく |
/,' ノ 人」| l| __,.イ|
/ / / ,|{! l| __/ l !
/, ' / / | ヽ ∥ { ノ ノリ ……え゛
// / /_,ノ \! ヽ<ム、
///,′ //´ \_ _ ,ユ ヽ 話してなかったっけ?
// // /ハ、 \.__`__) く |
// // /{, \ヽ 、 \
86 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:34:55 ID:AghiH6pI
- -、
● ●) ヽ
(人__) ノ コクコク
だおだお / ヽ
. (| し'
.し J
_____
,..-‐'"_____ `‐-___
/: : i::::::::::::へ、: : : :::∧::::::::`,
. /: : : :i:::::::::::::,': : : : : : : : :',::::::::',
/: : : ::i:::::::::::,': : : : : : : : : : :',:::::::',
,': : : : ,'::::::::::::,'、 , ,: : : : : : ::',:::::::',
,': : : : ,' ----f-//、 .ハ:::/,.-‐‐'::::::::',
. ,': : :,'`,:::::::::::,'___i,' V,.-‐‐、',::::::::',
,: : ::ヽ,':::::::::.「:::::::::::::i` i::::::/ '',::::::: ' ,
,': : : ::,'::::::::::::ト:::::::::::/ i:::/ ii:::::::::::: ,
,': : : : ,':::::::::::/`ー--'  ̄ ,ii::::::::ハ ',
,': : : : : ':::::::::::ト、 _ / i::/::::i i ' そうだっけ、御免ねー。
,'::: : : : ::i:ハ:i、/ `j------‐‐::/ i,'ii::::i'
,': : : : : : :i,' ` ,-‐'`ヽ、 〉‐-、::/ i::/ んじゃ、簡単に説明しましょうか。
,': : : : : : : : : : / ヽ、`i、
,': : : : : : : :: : :/ i' __....---i i ヽ
,': : : : : : : : : : :'--、__/ ::::〈-`ヽ、ヽ、
,': : : : : : : : : :::/ /: :」____ヽ, `i ヽ
,': : :: : : : : ::__ / /: :: /::::::::::::::::l::::::::i `i i i
,'::∧:::/` 、( `ヽ,: :: /:::::::::::::::::」:::::::::i `U
87 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:35:24 ID:AghiH6pI
_______
,r''´:.;,:.:.:.:.:.¨>、-..,,_
/:.:.:.;,;.:.:.:.:.:.:/ヾヽ:.:.:.:.¨''‐-,,_
/:.:.:.;,;.:.:.:,;.:.:./:.:.:.``:.:.:.:,r'''´:./
/:.:.:.:,;,;.:.:.;,:.:./:.:,/:.:./:.i:.:ヽ`ヾl
i:.:,:.:,;,i,;.:.:,;,:./;,イ:.:./7/ !:.:.:iヽ:l
l:.;,:.;,;,l;,:.:.;,;/ム-"// l:.:.:.!i:.:l
!:,;,:,r‐!;.:.:.l´i:::..i ` ´ ,!:./''7:.!
l:.,;,:l !,:.:.:l `''’ 、`ー/:.:.l
!.;,;.:,ヽ_!;.:.:.:! `` 、 i:.:i:.l
l:.;,;,;,;,;,;,l;,:.;.:.:!  ̄<ヽ<:.:.:l:.!
!;.;,;,;,;,;,;,;!;.:.;.:.!` 、 __ /;`iヽゝl:.! 魔法使い協会とは、
l;,;,;,;,;,;,;,;,_!;.:.;.:.! l_;,;,;,;,;l_;.:,;.:.ll 魔法使いの保護と魔法使い同士の互助、
,r'‐'''''''¨ヽ i;,:.;,:.! ヽ¨'''ヽヽ:.;,;.:l¨¨ヽ それに反道義的行為を行った者の処断を目的とした組織よ。
/ ヽヽ;,:.;.`、 ,,ノ `、:.;,;.l ヽ
/ `、 ヽ;,;,ヽ ヽ;,;,! \ ああ、あと人手に余裕ができたら、
i ,r 、 ヽ `、;,;ヽ__,,, -‐'' ¨¨ヽ!、 \ 魔法使いの育成を行う予定もあるわ。
/ ,,イ \ ,,r'´: i;,;,!: : : :`、: : : : : : `! \
/ /:.:ヽ,r、 /; ; ; ; :ヾ! : : : : ヽ; : : : : : ト、 \
/ /:.:.:.:.i`、y ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; l \ \
/ /:.:.:.:.:.:!:.:.ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l \ \
../ /l:.:i'l:.:.:.!i:.:.:.ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ! \ ,r' `、
/ / l:.:l l.:.:.:!l.:.:.:.:.ト、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ i /
?
師匠、全然わかりませんお。 - - 、
○ ○) ヽ
「ごじょ」に「はんどーぎ」って何ですかお? (人__) ノ
(ξ)_ノ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:35:55 ID:AghiH6pI
__,,,--──---、,,
i''‐'--、,_ _,,-'"-、, あー、言葉が難しいか。
/, _,_ ヽ, _,.-'",,-、 'ヽ,
// /ミ,\ ,.-''"彡'i ヽ まず、互助ってのは、お互いに助け合いましょうって意味ね。
/ i / :| i、 | :|
|: | / | | :|.ヽ i .i |, |、 んで、反道義的ってのは、
| | _/,,,_||_ | | ヽ, | | |', | `、, 道義に反する行い……即ち人の道から外れた行いってことよ。
| ,-'" |,|、, |',''i'ヽ| ',.||-|''"|~| |、 ヽ、
( , | |_!,,,!__ヽ!'、| ~| |_||_ノ | |ヽ, `ヽ 要するにこの上なく悪い行いをする事だと思えばいいわ。
i、,| .|!, i::;;;;;i'ヽ ,=i'';;";;''、| | .| `ヽ、 `ヽ、,_
', |. !, '、''''ノ ',_''_ノ' | .| |ヽ,, `ヽ "'''-.,,_ ま、一つずつ順番に説明していきましょうか
|! ⊂⊃~ ~⊂⊃ i| | ヽヽ, 丶,,,,,,,,_____ 'ヽ,
| i 、ヽ, 、,,,__,,,,ッ ,ノ | /| |、`ヽヽ, ヽ, . ~''‐-,'ヽ, 質問があったら、その場で聞くように。
|, | ヽヽ`''‐-,,,____,,,..-‐'"'-、' /i | |ヽ, .ヽ ヽ ヽ ヽヽ
| |'、i'、-"、 ‐----‐ ,,-'"! /.| |iル.| ヽ, ヽ、', ', 'ヽ
|: | ' ,ヽ. | ‐-----‐ i' / / | !|ヽ!ヽ, .ヽ ヽ | !__,,,,,,
| | ', !, -、 _, : / /レ'ヽ, '、'、 !、ヽ,_ i |,,_ _,,..-‐'''"~_,.-'''
| ヽ | ',: :- ‐ :_./:: |i ヽ ヽ,ヽ, .ヽ、, ~"''-,| |-'" _,,.<"
- - 、
● ●) ヽ
(人__) ノ
解りましたお。 (ξ)_ノ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:36:20 ID:AghiH6pI
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
|| ||┌──────┐
|| 1,魔法使い同士の互助について ....||│ 時 間 割 │
|| 2.魔法使いの保護について ..||├──────┤
|| 3.反道義的行為を行った魔法使いの処断について ......||│月火水木金土|
|| ||├──────┤
|| 日直||│ │
|| ||│ │
|| ||└──────┘
[ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ]
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:37:00 ID:AghiH6pI
_____
,..-‐'"_____ `‐-___
/: : i::::::::::::へ、: : : :::∧::::::::`,
. /: : : :i:::::::::::::,': : : : : : : : :',::::::::',
/: : : ::i:::::::::::,': : : : : : : : : : :',:::::::',
,': : : : ,'::::::::::::,'、 , ,: : : : : : ::',:::::::', その1、協会が行う『魔法使い同士の互助』とは。
,': : : : ,' ----f-//、 .ハ:::/,.-‐‐'::::::::',
. ,': : :,'`,:::::::::::,'___i,' V,.-‐‐、',::::::::', 『実験用の薬品が不足したから、安く譲ってそうな奴を紹介してくれ』
,: : ::ヽ,':::::::::.「:::::::::::::i` i::::::/ '',::::::: ' , 『泥棒が入ったから捕縛する為の人員を派遣してくれ』
,': : : ::,'::::::::::::ト:::::::::::/ i:::/ ii:::::::::::: , 『調合用の薬草やらを採取に行くから、
,': : : : ,':::::::::::/`ー--'  ̄ ,ii::::::::ハ ', 一緒に行きたい奴が居ないか聞いてくれ。』
,': : : : : ':::::::::::ト、 _ / i::/::::i i ' 『使い込みが過ぎて貯金がヤバイ。魔法使い用の仕事をくれ』
,'::: : : : ::i:ハ:i、/ `j------‐‐::/ i,'ii::::i'
,': : : : : : :i,' ` ,-‐'`ヽ、 〉‐-、::/ i::/ こういった人の紹介や募集、人員の派遣に仕事の斡旋、
,': : : : : : : : : : / ヽ、`i、 それらの効率化とそれに伴うトラブルの防止と仲裁が主な行為ね。
,': : : : : : : :: : :/ i' __....---i i ヽ、
,': : : : : : : : : : :'--、__/ ::::〈-`ヽ、ヽ、 まぁ冒険者ギルドの魔法使い版だと思えばいいわ。
,': : : : : : : : : :::/ /: :」____ヽ, `i ヽ
,': : :: : : : : ::__ / /: :: /::::::::::::::::l::::::::i `i i i 引きこもりとか変人が多いから、仲裁や紹介って大切なのよ。
,'::∧:::/` 、( `ヽ,: :: /:::::::::::::::::」:::::::::i `U
- - 、
● ●) ヽ
(人__) ノ
ほうほう l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
[info]*解り辛かったら御免なさい。
91 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:37:57 ID:mnkOHRKY
要するに、魔法使いの生活向上のために日夜がんばってるってことですねわかりません
92 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:38:12 ID:AghiH6pI
|`ヽy----t,_____
┌--┘ `ヽ、 `t,
,! \ ヽ (ヌイグルミみたいで可愛らしいなぁ)
// | .| ヽ ヽ `i
|.|| | . | `、`、 `i, 質問ないならその2に生きましょう。
!.|'ヽ,!、,! .i-i_ .` .`:: ::|
`' r"| ,_)' `i .::: .::!, その2,『魔法使いの保護』ね。
!,/ i_./-.'i ::::: ::::!,
// /' `i :::: ::::::!, これは不当な差別や迫害などで住家を追われた魔法使いや、
,!.i ./i,__ `、 ...:!、 現在進行形で差別や迫害を受けている魔法使いからの要請を持って行われるわ。
|/,/ `l 'i ::`!
'y' .|_,,,,! ::'!, 主に安全地帯までの警護と、新しい住居の紹介に、仕事の斡旋。
┌''''' ̄ `i, ::: ::`、
_,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: :::: :::::! 後は当面の生活費の貸し出しね。
,! _,,t-'" :::::::`i i ::::::::::::: ::`!
┌'"~" :::_」 ::|'i !,::::::::::: :::`! ああ、貸し出しの返済期限は5年で、利子は0。
_,,i' ::: _,r'" ̄ | ::| i '!::::::::::: ::::`!
.| ::::::: ,r'" .| ::| !,`!::::::::: :::::| (ちなみに踏み倒しは絶対に許さないわ。
i'::: .,r'" i' :::,! 'i `!:::::::: :::::|
/ _,r'" / :::/ .! `!::::::::: :::: まあ、お金に関するドロドロした話は教育に悪いから割愛割愛)
i',r'" ,r" ::,! | |::::::::::: ::::
, - - 、
/(● ●) ヽ
師匠ー。 く ヽゝ(_人_) ノ
\ _つ
「さべつ」に | 〈
「はくがい」ってどう言う意味ですかお? | ヽ
|_/ ̄ ̄ \)
93 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:38:41 ID:AghiH6pI
_,,,,,__,,,,,.,., ,,,,__ _,,__
___,,r‐'''" /_,.-'''"~ \
i' ~""'''‐ _,,,,,_ ヽ
,i /フ i ヽ, |ヽ,
r| :/ / / :| :| | ,'i .:'i 'i, 「迫害」とは、
「|//:/ : / / / :|i :::||::|, :|i: ',| : |: .i 弱い立場にある人間を厳しく抑えて苦しめることよ。
,f| |/ :/ : / / / : | | : | |:|'i, :|.', ',| : :| |
/ | || :/ : / _/|__|| :,! '|,|,|-!,|‐','|-',、!__ : :| | んで「差別」は、
.|||: : ;|-/'|~/ | :| レ' !,!| ,ri‐‐-、'、| : : :| | ある基準に基づいて、差をつけて区別することと、
|'!, :/|~:| |,r‐i'"'i' !, ''' )"'|: : : : | | 偏見や先入観を元に、特定の人に対して不平等な扱いをすることね。
|: レ'::| :|/! _i_;,,! `'''''''''''' | : : : :| |
i' : :ヽ!:|'!, 〃 、 〃 |: : : : | .| 今回は後者の……悪い方の意味で用いているわ。
,!: : : :i: :|::;!, ノ| : : : :| |
|: :;i : :!: :|:::;:ヽ、 ー─── /;::|: : : : | : | あと偏見ってのは、偏った物の見方のことよ。念の為。
|: :;i : :i : |:::; :: `ヽ、 /i:::::;:| : ::i: :| : :|
|: :;i : :!: :.| ::i. :: :::::::::`ヽ、,__,,,-'"_,,!)`i::|: :/|: | :: ::| ヤルオロック、暇があったら本を読みなさいね。
|::;| : :i : :| ::|. ::: :::::::r‐,!--‐'""~ V :i' i' i| :i :::| ラ ノ ベ
|:|| : :!: :.|, ::| ::: ::::::|:::: O ...::: : :/:/ ,i','.| :l :::| 学術書だけじゃなくて、神話とか童話とか娯楽本とか。
|:|| : :!,: :|', ::i ::::::_:ノ '''' O // ,'/. | :|i ::::|
レ !, : :i,: |ヽ,ヽ、/::::: O ν / | :|| ::::| 学力と教養は別だから。
!, :iヽ',. / :::::::......... :: | :|| :::!,
ヽ!、ヽ \ :::: ... | :|.!, ::::'i
`、 ヽ::....... .....:::::: | | '!, ::::|
::::::::::::::::::::::....:::: | | | ::::|
:::::::::::::::::::::::: |/ | :::|
| :::|
|:::|
レ'
, 、 、
了解ですお。 ○ll○)lヽ
(人__)l|llノ
にしても、碌な単語じゃないお。 l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
94 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:39:31 ID:AghiH6pI
?
あれ、でも師匠。 - - 、
● ●) ヽ
魔法使いって基本的に強いですお? (人__) ノ
l |
なのに迫害を受けるんですかお? (⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
|`ヽy----t,_____
┌--┘ `ヽ、 `t,
,! \ ヽ
// | .| ヽ ヽ `i
|.|| | . | `、`、 `i, 戦力的には強くても、
!.|'ヽ,!、,! .i-i_ .` .`:: ::| 社会的には滅法弱いのが魔法使いよ。
`' r"| ,_)' `i .::: .::!,
!,/ i_./-.'i ::::: ::::!, 基本的に少数派で発言力があんまりないしねー。
// /' `i :::: ::::::!,
,!.i ./i,__ `、 ...:!、 そも人間社会で生きる上では、
|/,/ `l 'i ::`! 力業で解決できる事の方が少ないわ。
'y' .|_,,,,! ::'!
┌''''' ̄ `i, ::: ::`、 どんなに強くたって食料を売ったりしてくれなければ
_,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: :::: :::::! 自分で作るか奪うしかない。
,! _,,t-'" :::::::`i i ::::::::::::: ::`!
┌'"~" :::_」 ::|'i !,::::::::::: :::`! けど、作るにしたって元手は掛かるし、
_,,i' ::: _,r'" ̄ | ::| i '!::::::::::: ::::`! 直ぐに食べられるものが用意できる訳じゃない。
.| ::::::: ,r'" .| ::| !,`!::::::::: :::::|
i'::: .,r'" i' :::,! 'i `!:::::::: :::::| 奪ったら奪ったで周囲を敵に回してしまう。
/ _,r'" / :::/ .! `!::::::::: ::::
i',r'" ,r" ::,! | |::::::::::: :::: ほら、どうしようもないでしょう。
95 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:41:54 ID:AghiH6pI
____
, -‐7 /^7¬、
/ / // /、 lトヽ
, ' { f' /ハ l| リ
/ j | 〃ハ }ハ!′
// ,イ{ |ノjノ レく |
/,' ノ 人」| l| __,.イ| 人間は一人じゃ生きられない。
/ / / ,|{! l| __/ l !
/, ' / / | ヽ ∥ { ノ ノリ 魔法使いだってそう、
// / /_,ノ \! ヽ<ム、 みんなで手を繋いで助け合って生きるしかないのよ。
///,′ //´ \_ _ ,ユ ヽ
// // /ハ、 \.__`__) く |
// // /{, \ヽ 、 \
// /,′ / ! ;^ー! --- __,.-‐ヽ
// / / | __ ! | } それに食べ物を売ってくれない程度ならマシだしね。
- -、
● ●) ヽ
(人__) uノ
………はい? l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
96 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:42:28 ID:AghiH6pI
_,,,,,__,,,,,.,., ,,,,__ _,,__
___,,r‐'''" /_,.-'''"~ \
i' ~""'''‐ _,,,,,_ ヽ
,i /フ i ヽ, |ヽ,
r| :/ / / :| :| | ,'i .:'i 'i,
「|//:/ : / / / :|i :::||::|, :|i: ',| : |: .i
,f| |/ :/ : / / / : | | : | |:|'i, :|.', ',| : :| |
/ | || :/ : / _/|__|| :,! '|,|,|-!,|‐','|-',、!__ : :| |
.|||: : ;|-/'|~/ | :| レ' !,!| ,ri‐‐-、'、| : : :| | 地方の小村とか行くと酷いわよ?
|'!, :/|~:| |,r‐i'"'i' !, ''' )"'|: : : : | |
|: レ'::| :|/! _i_;,,! `'''''''''''' | : : : :| | 魔法使い=悪魔、邪悪な存在、
i' : :ヽ!:|'!, 〃 、 〃 |: : : : | .| 災厄の運び手的な偏見が蔓延っていてね。
,!: : : :i: :|::;!, ノ| : : : :| |
|: :;i : :!: :|:::;:ヽ、 ー─── /;::|: : : : | : | 場所によっては魔法使いだって発覚したら、寝床を焼き討ちされたり、
|: :;i : :i : |:::; :: `ヽ、 /i:::::;:| : ::i: :| : :| 生け贄を捧げられたり、槍を投げられたりとか
.|: :;i : :!: :.| ::i. :: :::::::::`ヽ、,__,,,-'"_,,!)`i::|: :/|: | :: ::| 迫害、差別というか……もろに排斥されるわ。
|::;| : :i : :| ::|. ::: :::::::r‐,!--‐'""~ V :i' i' i| :i :::|
|:|| : :!: :.|, ::| ::: ::::::|:::: O ...::: : :/:/ ,i','.| :l :::| まあ、この偏見に関しては、
|:|| : :!,: :|', ::i ::::::_:ノ '''' O // ,'/. | :|i ::::| 魔法使い側にも少なからず非があるんだけどね。
レ !, : :i,: |ヽ,ヽ、/::::: O ν / | :|| ::::|
!, :iヽ',. / :::::::......... :: | :|| :::!, 次項で説明するわ。
ヽ!、ヽ \ :::: ... | :|.!, ::::'i
`、 ヽ::....... .....:::::: | | '!, ::::|
::::::::::::::::::::::....:::: | | | ::::|
:::::::::::::::::::::::: |/ | :::|
| :::|
|:::|
レ'
- -、
○ ○) ヽ
(人__) ノ
l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
97 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:43:02 ID:U240FMfc
生け贄いらねえw
98 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:43:56 ID:AghiH6pI
|`ヽy----t,_____
┌--┘ `ヽ、 `t,
,! \ ヽ
// | .| ヽ ヽ `i ちなみに村ぐるみとか、
|.|| | . | `、`、 `i, 数十人単位でくるから逃げる以外に基本的に手がないわ。
!.|'ヽ,!、,! .i-i_ .` .`:: ::|
`' r"| ,_)' `i .::: .::!, 返り討ちにしたらしたで、大量殺人犯でお尋ね者。
!,/ i_./-.'i ::::: ::::!,
// /' `i :::: ::::::!, 誰一人殺さずとも、
,!.i ./i,__ `、 ...:!、 自衛をしただけだと言い張られて罪に問われずとも悪者扱い。
|/,/ `l 'i ::`!
'y' .|_,,,,! ::'! いやー、うん、貴族の依頼を請けて伝染病の治療に赴いて治療したら、
┌''''' ̄ `i, ::: ::`、 感謝して敬うどころか、マッチポンプだなんてイチャモン付けて、
_,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: :::: :::::! その日の内にぶち殺しに来るとか山賊より質が悪いのも居たわね。
,! _,,t-'" :::::::`i i ::::::::::::: ::`!
┌'"~" :::_」 ::|'i !,::::::::::: :::`! ああ、ちなみに「大量殺人犯」は例えだけど、それ以外は実体験だから。
_,,i' ::: _,r'" ̄ | ::| i '!::::::::::: ::::`!
.| ::::::: ,r'" .| ::| !,`!::::::::: :::::| 嘘だと思うならジャック、クロウ、テリオン、アル、エセルドレーダ
i'::: .,r'" i' :::,! 'i `!:::::::: :::::| の誰かに聞いてご覧なさい。
/ _,r'" / :::/ .! `!::::::::: ::::
i',r'" ,r" ::,! | |::::::::::: :::: 私と一緒に居た、何れかの事態の当事者よ。
- -、
○ ○) ヽ
(人__) uノ
l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
99 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:44:28 ID:mnkOHRKY
生け贄を捧げられるって、巣ドラのユメみたいな感じならどんと来いな気がするんですが
100 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:45:28 ID:Q1k/df0g
生け贄「に」じゃなくて生け贄「を」なのかwww
しかし弟子入りして半年後ってやる夫はこの時何歳ぐらいだろう?
結構幼そうに見えるけど
101 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:46:56 ID:AghiH6pI
_____
,..-‐'"_____ `‐-___
/: : i::::::::::::へ、: : : :::∧::::::::`,
. /: : : :i:::::::::::::,': : : : : : : : :',::::::::',
/: : : ::i:::::::::::,': : : : : : : : : : :',:::::::',
,': : : : ,'::::::::::::,'、 , ,: : : : : : ::',:::::::',
,': : : : ,' ----f-//、 .ハ:::/,.-‐‐'::::::::',
. ,': : :,'`,:::::::::::,'___i,' V,.-‐‐、',::::::::', ま、というわけで。
,: : ::ヽ,':::::::::.「:::::::::::::i` i::::::/ '',::::::: ' ,
,': : : ::,'::::::::::::ト:::::::::::/ i:::/ ii:::::::::::: , 社会的弱者である魔法使いを、
,': : : : ,':::::::::::/`ー--'  ̄ ,ii::::::::ハ ', 古くから魔法使いが集まりやすい土地柄であったが為に、
,': : : : : ':::::::::::ト、 _ / i::/::::i i ' 古くから魔法使い協会が存在し、その影響力が少なからずあり、
,'::: : : : ::i:ハ:i、/ `j------‐‐::/ i,'ii::::i' また魔法使いに対する差別意識や偏見が皆無な
,': : : : : : :i,' ` ,-‐'`ヽ、 〉‐-、::/ i::/ ニュソクの街に受け入れることで差別や迫害から保護し、
,': : : : : : : : : : / ヽ、`i、 最低限の生活を行えるように支援を行うわけよ。
,': : : : : : : :: : :/ i' __....---i i ヽ、
,': : : : : : : : : : :'--、__/ ::::〈-`ヽ、ヽ、
,': : : : : : : : : :::/ /: :」____ヽ, `i ヽ おk?
,': : :: : : : : ::__ / /: :: /::::::::::::::::l::::::::i `i i i
,'::∧:::/` 、( `ヽ,: :: /:::::::::::::::::」:::::::::i `U
- -、
○ ○) ヽ
おkだお。 (人__) uノ
l |
次にいきましょうお。 (⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
102 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:47:23 ID:Bd.unDVo
おい、なんかヤバイクラスのマギウスしかいないんですけどそれwww
103 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:48:11 ID:AghiH6pI
__,,,--──---、,,
i''‐'--、,_ _,,-'"-、,
/, _,_ ヽ, _,.-'",,-、 'ヽ,
// /ミ,\ ,.-''"彡'i ヽ
/ i / :| i、 | :|
|: | / | | :|.ヽ i .i |, |、 では、最後
| | _/,,,_||_ | | ヽ, | | |', | `、, 「反道義的行為を行った魔法使いの処断について」よ。
| ,-'" |,|、, |',''i'ヽ| ',.||-|''"|~| |、 ヽ、
( , | |_!,,,!__ヽ!'、| ~| |_||_ノ | |ヽ, `ヽ、 これを解説するには、
i、,| .|!, i::;;;;;i'ヽ ,=i'';;";;''、| | .| `ヽ、 `ヽ、,_ 偏見に関する魔法使い側の非について説明する必要があるわ。
', |. !, '、''''ノ ',_''_ノ' | .| |ヽ,, `ヽ "'''-.,,_
|! ⊂⊃~ ~⊂⊃ i| | ヽヽ, 丶,,,,,,,,_____ 'ヽ, 心して聞くように。
| i 、ヽ, 、,,,__,,,,ッ ,ノ | /| |、`ヽヽ, ヽ, . ~''‐-,'ヽ,
|, | ヽヽ`''‐-,,,____,,,..-‐'"'-、' /i | |ヽ, .ヽ ヽ ヽ ヽヽ
| |'、i'、-"、 ‐----‐ ,,-'"! /.| |iル.| ヽ, ヽ、', ', 'ヽ
|: | ' ,ヽ. | ‐-----‐ i' / / | !|ヽ!ヽ, .ヽ ヽ | !__,,,,,,
| | ', !, -、 _, : / /レ'ヽ, '、'、 !、ヽ,_ i |,,_ _,,..-‐'''"~_,.-'''
| ヽ | ',: :- ‐ :_./:: |i ヽ ヽ,ヽ, .ヽ、, ~"''-,| |-'" _,,.<"
_,,.,.,.,.,.,,,,,|,-'"'| ',/~\/:: |ヽ、ヽ ヽ ヽ, ヽ`ヽ、.,_|: | __,.-'''" "'''-.,
_,-'" ノ ,ノ ',ヽ ノ |:: . . | "'i ̄\,,"'''-.二'-、,|. |~""'''‐-..,,__
_,.-‐'''"\ / ,..!ヽ,,_ヽ,-'i,,__,,,7;;__,;,;,-i つ "'''-,,___\.|/、 "'''-.,,_
|"'''''''フ''''''''''''''7 | /_,、'7---‐'7 i-、__,,/~'''、 i`;、--< ヽ,/、 'ヽ、
| /: / i~i .'--'i''‐'"', l`‐-,-、っ`‐" | ',ヽ, \ |ヽヽ ヽ、
|/ /,--、 ', ',_,,_ ', ', i l |, | ', ヽ_____\ | ヽ ヽ, .`ヽ、
', ̄ ̄ ̄ ̄し / i !, ヽ、iヽ, ' ! ,-iつ、 〉 〉: : : ̄|'、 ', ヽヽ、`ヽ、
. | 教壇 "'i"'-',;;`‐'"i_ ~ニ,、-''''‐i-"i~'ヽ'"i'"::::/~"、-'" :::::| ヽ ', ヽヽ、 "'-,_
, 、 、
○ll○)lヽ
(人__)l|llノ
いえす、まむ l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
104 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:48:32 ID:mnkOHRKY
ジャック、クロウと来たから、一瞬だけキョウスケ、ユウセイと続くかと期待した俺がいる
105 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:48:54 ID:iZoJ1FRo
ゲームだと説明だけで終わってるけど、この辺掘り下げて話いくらでもつくれそうだよな
106 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:49:13 ID:AghiH6pI
_____
,..-‐'"_____ `‐-___
/: : i::::::::::::へ、: : : :::∧::::::::`, 魔法使いの中には偏見を利用して、
. /: : : :i:::::::::::::,': : : : : : : : :',::::::::', ド外道な要求を押し通そうとする連中が居るわ。
/: : : ::i:::::::::::,': : : : : : : : : : :',:::::::',
,': : : : ,'::::::::::::,'、 , ,: : : : : : ::',:::::::', 生け贄や金品を強要し、
,': : : : ,' ----f-//、 .ハ:::/,.-‐‐'::::::::', 要求を突っぱねられると偏見にある悪魔の如く振る舞うの。
. ,': : :,'`,:::::::::::,'___i,' V,.-‐‐、',::::::::',
,: : ::ヽ,':::::::::.「:::::::::::::i` i::::::/ '',::::::: ' , それによって魔法使い=悪という認識が広がり、偏見が深まるわけよ。
,': : : ::,'::::::::::::ト:::::::::::/ i:::/ ii:::::::::::: ,
,': : : : ,':::::::::::/`ー--'  ̄ ,ii::::::::ハ ', 全体から見れば極一部の馬鹿の行為なんだけど、
,': : : : : ':::::::::::ト、 _ / i::/::::i i ' 悪評は広がりやすいからねー。
,'::: : : : ::i:ハ:i、/ `j------‐‐::/ i,'ii::::i'
,': : : : : : :i,' ` ,-‐'`ヽ、 〉‐-、::/ i::/ 魔法使い側からすると、
,': : : : : : : : : : / ヽ、`i、 特定個人の犯罪を人類全体の罪であるが如く
,': : : : : : : :: : :/ i' __....---i i ヽ、 言われてるようなもんなんだけどね。
,': : : : : : : : : : :'--、__/ ::::〈-`ヽ、ヽ、
,': : : : : : : : : :::/ /: :」____ヽ, `i ヽ
,': : :: : : : : ::__ / /: :: /::::::::::::::::l::::::::i `i i i
,'::∧:::/` 、( `ヽ,: :: /:::::::::::::::::」:::::::::i `U
、 ノ 、
● ●) ヽ
一部の悪人のせいで (人__) ノ
みんなが迷惑してるのかお。 l |
(⌒)Jし(⌒ノ
 ̄  ̄
107 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:49:55 ID:HXJXFT8M
>>98
お仲間が異次元レベルw
108 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:51:09 ID:AghiH6pI
|`ヽy----t,_____
┌--┘ `ヽ、 `t,
,! \ ヽ
// | .| ヽ ヽ `i
|.|| | . | `、`、 `i,
!.|'ヽ,!、,! .i-i_ .` .`:: ::| その通りよ。
`' r"| ,_)' `i .::: .::!,
!,/ i_./-.'i ::::: ::::!, んで、そういった「反道義的行為を行う魔法使い」を捕まえて、
// /' `i :::: ::::::!, 処罰をしたり、官憲に引き渡したりするの。
,!.i ./i,__ `、 ...:!、
|/,/ `l 'i ::`! 当然、王の許可は貰っているわ。
'y' .|_,,,,! ::'!,
┌''''' ̄ `i, ::: ::`、 逮捕権やらは国の権利だからね。
_,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: :::: :::::!
,! _,,t-'" :::::::`i i ::::::::::::: ::`! (まあ、反道義的行為を行う魔法使いは、
┌'"~" :::_」 ::|'i !,::::::::::: :::`! 個人じゃなくて組織であることが多くて、
_,,i' ::: _,r'" ̄ | ::| i '!::::::::::: ::::`! そのせいで襲撃が多いのよねー。
.| ::::::: ,r'" .| ::| !,`!::::::::: :::::|
i'::: .,r'" i' :::,! 'i `!:::::::: :::::| 例外なく返り討ちだけれども)
/ _,r'" / :::/ .! `!::::::::: ::::
i',r'" ,r" ::,! | |::::::::::: ::::
- - 、
/ (≡ ≡)ヽ
(ヽ (_人_)/^)
ヽ /
じゃあ、協会は正義の味方なんですかお | |
.し J
109 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:51:19 ID:U240FMfc
エセルドレーダ!エセルドレーダ!
110 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:52:47 ID:AghiH6pI
/ ̄ ̄ ̄"`'"`―,r----..,,_
/:::'`''''--:::::::::``:::'"-'"_,,,,,,,,,,`'ヽ.,
,..'-',."-:,::,.r,:;:::::::::::::::'" ̄.,::::::::::::`!::\
,.r",-"/r"/:/:/:::/i::::;::::::::::`'|::::::::::::;;;!::::::\
/r /'/r"/:::/::/:::::|:|::::|:|::::;!::::;|:::::::::::::;;|:::::::::ヽ
/' ,r//:::/'::/i::;;|::;:;;|::|::::|:|::::;|:::::|:::::::::::::;;|::::::::::::ヽ どうかしら、私は何ともいえないわね。
' /':/f'''/'|-〈 !;;!|;;;;;;!!;|,;;;|ヽ:;:;|::::|:::::::::::::;;;!::::::::::::::',
/:::レ;/r-!く, ];;|ヽ;;;;!'t-;-L,_;;;|,:;|:::::::::::::;;;!:::::::::::ヽ:| 私は正しいと思って行動しているけれど、
/:::::-V〈| |' `,! ヽ;| ,>-r'.._|`'t.,|:::::::::::::;;;|:::::::::::::ヽ| 私の正しいが貴方の正しいとは限らないわ。
/::::/:::/,, -'-' ' ` `' ' / 'tヽ|:::;:::::;;::;;;;!:::::::::::::::\
/:::;/::::i ‐'" `'"-..../人|:::|:::::;;::;;;|:::::::::::::::::::ヽ 貴方の正しいは、貴方のもの。
/:::;/:::::ヽ ` 〃 !`:|::;;:;;::;;;|::::::::::::::::::::::\
/:::;/::;;::;;;;ヽ ` ‐ ,_ /::;;|::;;;;i::;;;|;:::::::::::::::::::::::::ヽ 協会が正しいか否かは貴方が考えて、
'/:::/:;;::;;;;;;;;!ヽ |::::/;;;;;;;!;;;;|.,;;::::::::::::::::::::::::\ 貴方が決めなさい。
!/::;/:;;;:;;;;;;|/::;;`., _,,. /::;/|;;;;;|:;;;;|;ヽ;;::::::::::;:::::::::::::::ヽ
/!::;;/:;;;;;;;;;;|/:::;;;:;`-........... ---'''" !:;;/;|;;;;;|;;;;/;;;\,,::;;::::::;::::::::::::::\ 難しいかも知れないけれど、
/!;;;;ハ:;;;;;;;;;;|;!!:::;;;:;;;;;;;;;;;| _/;; /;;|;;;;;|;;;;!;;;;;;;;;ヽ;;:::;;::::::;:::::::::::::::\ 私や協会の正しさに拘らずに考えなさいね。
!|;;;;| |;;;;;;;;;/;!|::::;;;:;;;;;;;;;r''"""" ̄ ̄/;;/;;/;;;/;;;/;;;;;;;;;;;;\,,:::;;;::::;;:::::::::::::::ヽ
|/;;;| !;;;;;;;;||| |:::;;;;;;;;;;;;;ト'  ̄ /;;//;i;;;;;;|;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,\;;;::;;:::::::::::::::\
| !;;| ヽ;;;;;| |! |:::;;;;;;;;;;;r,....:::::' ',/:/;/;;;;/;;/;;;;;;;;\;;;;;;;;;\,\;;;;::;;:::::::::::::::\
!/ !;;;/ 'i ヽ::;;;;;;;;ノ',..r'" ....../":://;;;;///;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;\;;;;:;;::::::::;:::::::\
i '.,| i `,:;;;;;ノ-_,,.......-'""'/'/;//'ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;\\;;;;::;;;::::::;;::::::::\
` 'V"'"._...- ---' '/ノ'::ノ:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\\;;;;:;;;::::::;;;::::::::\
,..r"'"''" ' '::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;\\;;;;:;;;;::::;;;;::::::::\
_,.r".'--, ,........................,,,,_::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;\`.,;;;;;:;;;::::;;;;::::::::\
、 ノ、
rヤ● ●) ヽ
ヽ.(人__) ノ
………難しくてよくわからないけど、 | ヽ
解りましたお。 . .| し'
.し J
111 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:54:33 ID:AghiH6pI
_______
,r''´:.;,:.:.:.:.:.¨>、-..,,_
/:.:.:.;,;.:.:.:.:.:.:/ヾヽ:.:.:.:.¨''‐-,,_
/:.:.:.;,;.:.:.:,;.:.:./:.:.:.``:.:.:.:,r'''´:./
/:.:.:.:,;,;.:.:.;,:.:./:.:,/:.:./:.i:.:ヽ`ヾl
i:.:,:.:,;,i,;.:.:,;,:./;,イ:.:./7/ !:.:.:iヽ:l
l:.;,:.;,;,l;,:.:.;,;/ム-"// l:.:.:.!i:.:l
!:,;,:,r‐!;.:.:.l´i:::..i ` ´ ,!:./''7:.!
l:.,;,:l !,:.:.:l `''’ 、`ー/:.:.l
!.;,;.:,ヽ_!;.:.:.:! `` 、 i:.:i:.l
l:.;,;,;,;,;,;,l;,:.;.:.:!  ̄<ヽ<:.:.:l:.! はは、宜しい。
!;.;,;,;,;,;,;,;!;.:.;.:.!` 、 __ /;`iヽゝl:.!
l;,;,;,;,;,;,;,;,_!;.:.;.:.! l_;,;,;,;,;l_;.:,;.:.ll では、本日の講義内容をレポートに纏めて、
,r'‐'''''''¨ヽ i;,:.;,:.! ヽ¨'''ヽヽ:.;,;.:l¨¨ヽ 明日の講義前に提出すること。
/ ヽヽ;,:.;.`、 ,,ノ `、:.;,;.l ヽ
/ `、 ヽ;,;,ヽ ヽ;,;,! \ 私は自室で執務に励んでるから、
i ,r 、 ヽ `、;,;ヽ__,,, -‐'' ¨¨ヽ!、 \ 何か疑問があったら気軽に聞きに来なさい。
/ ,,イ \ ,,r'´: i;,;,!: : : :`、: : : : : : `! \
/ /:.:ヽ,r、 /; ; ; ; :ヾ! : : : : ヽ; : : : : : ト、 \ 常々言ってるけど、まだ魔法の練習はしないこと、
/ /:.:.:.:.i`、y ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; l \ \ 基礎を確りと作らないと怪我をするだけだからね。
/ /:.:.:.:.:.:!:.:.ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l \ \
../ /l:.:i'l:.:.:.!i:.:.:.ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ! \ ,r' `、
/ / l:.:l l.:.:.:!l.:.:.:.:.ト、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ i /
- -、
≡ ≡) ヽ∩
解りましたお。 (人__) ノ彡
(| ⊂彡'
今日もありがとう御座いましたお。 / (
〈_/ ヽ_〉
112 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:56:09 ID:AghiH6pI
\ | /
/ ̄\
― ( ゚ ∀ ゚ ) ―
\_/テイルウェイト
/ | \
___
_i_ _/:::|_ i |::::: i __ /ヽ\ ____________
| ヽ |:::::::: | i i::::::: i ____ |::::::i i /..:::::ヽ \i i i i i i |
_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,_,__,_,_,_,_,_,_,_/~\\\,\\______________; ...|
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/ニ日ニ\\/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;.//ヽ
/;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/!| |/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,// ヽ\
/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/| |,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;/,,,;;// 三 ヽ\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|王||王i |ニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |三三三|
ゞ;ミゞ |王|王| . || |王|王| . | |ニi |王|王| . || |王|王|. |三ノヽミゞ;;;
ソミゝ:ミゞ!LLLi .|| .'LLLLLLi. .| |ニi :.LLLLLLi || LLLLLLi |三;;;ミ;;ヽミゞ;;
;ノ:;:ヽミ;:;ミゞ;;; || i=======i====i . . . . || . . .|:ニノミヽミゞ;;;
ソ;ノ:;ミ;;ゝミ;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ソミヽミゞ;;;ミゞゞ
ソミゝミゞ;;;; .. .i^^ii .i^^ii ;ノノii;;;ヽミゞ;::;;
i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄|: |i |: |i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
.~i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i~i: |i'''''''''''''''''''''''''''''''''|: |'~i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄
┌────────────────────┐
│魔法使いの手記 Ⅱ 協会って何なのん? .│
└────────────────────┘
終
┌───────────────────────┐
│魔法使いの手記 Ⅲ 花咲く頃に会いましょう 前 ......│
└───────────────────────┘
に続く
113 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:56:40 ID:Jh8gAWQ2
太陽ナニ唱えてやがるwww
乙
114 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:56:53 ID:AghiH6pI
┌────┐
│補足 │
└────┘
____
, -‐7 /^7¬、
/ / // /、 lトヽ
, ' { f' /ハ l| リ
/ j | 〃ハ }ハ!′
// ,イ{ |ノjノ レく |
/,' ノ 人」| l| __,.イ|
/ / / ,|{! l| __/ l ! 皆さん今晩は。
/, ' / / | ヽ ∥ { ノ ノリ
// / /_,ノ \! ヽ<ム、 ブルー・キュアノエイデスです。
///,′ //´ \_ _ ,ユ ヽ
// // /ハ、 \.__`__) く | 私の名前を和訳したらぶっ飛ばすので
// // /{, \ヽ 、 \ 覚悟だけはしておいてね。
// /,′ / ! ;^ー! --- __,.-‐ヽ
// / / | __ ! | }
_____
,..-‐'"_____ `‐-___
/: : i::::::::::::へ、: : : :::∧::::::::`,
. /: : : :i:::::::::::::,': : : : : : : : :',::::::::',
/: : : ::i:::::::::::,': : : : : : : : : : :',:::::::',
,': : : : ,'::::::::::::,'、 , ,: : : : : : ::',:::::::',
,': : : : ,' ----f-//、 .ハ:::/,.-‐‐'::::::::',
. ,': : :,'`,:::::::::::,'___i,' V,.-‐‐、',::::::::', ここでは、
,: : ::ヽ,':::::::::.「:::::::::::::i` i::::::/ '',::::::: ' , 前協会長の名前はワードナー。
,': : : ::,'::::::::::::ト:::::::::::/ i:::/ ii:::::::::::: ,
,': : : : ,':::::::::::/`ー--'  ̄ ,ii::::::::ハ ', 手記は「なのは」が弟子入りしてからが本番的な
,': : : : : ':::::::::::ト、 _ / i::/::::i i ' 小ネタとかを話すわ。
,'::: : : : ::i:ハ:i、/ `j------‐‐::/ i,'ii::::i'
,': : : : : : :i,' ` ,-‐'`ヽ、 〉‐-、::/ i::/
,': : : : : : : : : : / ヽ、`i、
,': : : : : : : :: : :/ i' __....---i i ヽ、
,': : : : : : : : : : :'--、__/ ::::〈-`ヽ、ヽ、
,': : : : : : : : : :::/ /: :」____ヽ, `i ヽ
,': : :: : : : : ::__ / /: :: /::::::::::::::::l::::::::i `i i i
,'::∧:::/` 、( `ヽ,: :: /:::::::::::::::::」:::::::::i `U
115 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:57:19 ID:Bd.unDVo
>>113
おい太陽が核撃しないでどうやって輝くんだよw
乙なんだぜー
116 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:57:34 ID:mnkOHRKY
花咲く頃に~ということは、なのはとの出会いか
117 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 20:58:18 ID:AghiH6pI
_,,,,,__,,,,,.,., ,,,,__ _,,__
___,,r‐'''" /_,.-'''"~ \
i' ~""'''‐ _,,,,,_ ヽ
,i /フ i ヽ, |ヽ,
r| :/ / / :| :| | ,'i .:'i 'i,
「|//:/ : / / / :|i :::||::|, :|i: ',| : |: .i
,f| |/ :/ : / / / : | | : | |:|'i, :|.', ',| : :| |
/ | || :/ : / _/|__|| :,! '|,|,|-!,|‐','|-',、!__ : :| | ヤルオロックの年齢ね。6~7歳程度よ。
.|||: : ;|-/'|~/ | :| レ' !,!| ,ri‐‐-、'、| : : :| |
|'!, :/|~:| |,r‐i'"'i' !, ''' )"'|: : : : | | 孤児だから正確なところは不明ね。
|: レ'::| :|/! _i_;,,! `'''''''''''' | : : : :| |
i' : :ヽ!:|'!, 〃 、 〃 |: : : : | .| この年齢での弟子入りは魔法使いとしては珍しくないわ。
,!: : : :i: :|::;!, ノ| : : : :| |
|: :;i : :!: :|:::;:ヽ、 ー─── /;::|: : : : | : | 素質のある赤子を拾ってきてとか、
|: :;i : :i : |:::; :: `ヽ、 /i:::::;:| : ::i: :| : :| 養子として迎え入れてとか、
.|: :;i : :!: :.| ::i. :: :::::::::`ヽ、,__,,,-'"_,,!)`i::|: :/|: | :: ::| 貧しい農家の子を金銭で譲り受けてとか、
|::;| : :i : :| ::|. ::: :::::::r‐,!--‐'""~ V :i' i' i| :i :::| まあ、早いうちに内弟子として囲うわ。
|:|| : :!: :.|, ::| ::: ::::::|:::: O ...::: : :/:/ ,i','.| :l :::|
|:|| : :!,: :|', ::i ::::::_:ノ '''' O // ,'/. | :|i ::::|
レ !, : :i,: |ヽ,ヽ、/::::: O ν / | :|| ::::|
!, :iヽ',. / :::::::......... :: | :|| :::!,
ヽ!、ヽ \ :::: ... | :|.!, ::::'i
`、 ヽ::....... .....:::::: | | '!, ::::|
::::::::::::::::::::::....:::: | | | ::::|
:::::::::::::::::::::::: |/ | :::|
| :::|
|:::|
レ'
118 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 20:58:57 ID:EgmZfDko
逆光源氏計画か!
119 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 21:02:13 ID:AghiH6pI
|`ヽy----t,_____
┌--┘ `ヽ、 `t,
,! \ ヽ
// | .| ヽ ヽ `i
|.|| | . | `、`、 `i,
!.|'ヽ,!、,! .i-i_ .` .`:: ::| あと、作中ではヤルオロックの精神衛生上の事も考えて省いた話ね。
`' r"| ,_)' `i .::: .::!,
!,/ i_./-.'i ::::: ::::!, 生け贄を強要し差し出させる魔法使いがいると言ったけれど、
// /' `i :::: ::::::!, 何の為に生け贄を求めるのかといえば、人体実験用のモルモットよ。
,!.i ./i,__ `、 ...:!、
|/,/ `l 'i ::`! 生け贄として差し出された彼らに、
'y' .|_,,,,! ::'!, どんな末路が待つかは………うん、詳細はいいたくない。
┌''''' ̄ `i, ::: ::`、
_,」,,,t- ::::::::`、 `i :::: :::: :::::! 魔獣ジンメンがデフォとかそんな感じ。
,! _,,t-'" :::::::`i i ::::::::::::: ::`!
┌'"~" :::_」 ::|'i !,::::::::::: :::`! まあ、大義名分を背に手段を選ばず
_,,i' ::: _,r'" ̄ | ::| i '!::::::::::: ::::`! 好奇心を満たそうとする人間の恐ろしさよね
.| ::::::: ,r'" .| ::| !,`!::::::::: :::::|
i'::: .,r'" i' :::,! 'i `!:::::::: :::::|
/ _,r'" / :::/ .! `!::::::::: ::::
i',r'" ,r" ::,! | |::::::::::: ::::
____
, -‐7 /^7¬、
/ / // /、 lトヽ
, ' { f' /ハ l| リ
/ j | 〃ハ }ハ!′
// ,イ{ |ノjノ レく |
/,' ノ 人」| l| __,.イ| 以上、ブルー先生の補足コーナーでした。
/ / / ,|{! l| __/ l !
/, ' / / | ヽ ∥ { ノ ノリ 私のAA増えないかしら。
// / /_,ノ \! ヽ<ム、
///,′ //´ \_ _ ,ユ ヽ ああ、エセルドレーダの出番はないわ。
// // /ハ、 \.__`__) く |
// // /{, \ヽ 、 \ AAないから。
// /,′ / ! ;^ー! --- __,.-‐ヽ
// / / | __ ! | }
/ / / / К| `ー}.__ | !
120 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 21:02:57 ID:AghiH6pI
はい、終了です。
突然の投下にも関わらず、ご閲覧頂き誠にありがとう御座います。
121 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 21:03:11 ID:mnkOHRKY
おつ
122 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 21:07:25 ID:U240FMfc
おつ エセルドレーダ…
123 :名無しのやる夫だお:2010/11/01(月) 21:09:57 ID:qnthCAig
乙乙
124 : ◆ziOflq66ZM:2010/11/01(月) 21:10:05 ID:AghiH6pI
>>113.115.121.122
乙ありです。
>>105
ですね。
抗争に戦争に交渉に……ネタに困らない。
>>102
協会長一人がチートな筈もなく……
弱小時代の構成員(幹部)はみんなチートです。
>>116
なので、次回は舞台が東国となります。
>>118
ごくりッ あれ、でも弟子は女が多い…そうか百(ry
- 一覧
- 関連記事
-
>ある基準に基づいて、差をつけて区別することと、
厳密には、ある基準に基づいて、それとは関係ない事柄を判断して、差をつけて区別すること
ちゃんと基準に関係のある差であれば、それはただの区別だし、
そのちゃんとした区別をしないのはそれ以外の者に対する差別になる