, ─── 、
/_______ ヽ〟ヾ
(( |/ ─ 、 ─ 、\ | ヽ ぶはははは! あー面白い。たまらないねえ。
| | l | |
| / |ヽ !─r-、ノ
(^ヽー ヘ ` ー ´ノ| 6 !
`ー 、⌒`ー─ ´ | _ノ ノノ
\⊂二 ノ /\
、────´/ /\
 ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
i | | |
,. -――‐- ._
,. '´ /⌒ヽ /⌒ヽ `ヽ
/ ! o l_!o ! ヽ
../ ,. ‐へ_,ノ-ヽ__ノ‐、 ヘ どうしたんだいのび太君。
,' / ``'''ー- ゙、_,ノ -‐''" ヽ ',
! l  ̄ ̄_ | _ ̄ ̄ l |
l l ‐弋´ | `~フー ! l
.', ', >つ_ | _,. -'" / /
VV { )  ̄ / /
ヽ/ `ー'_____,//
/ /--/⌒ヽ----┘、
l / ヒΤフ ヽ \
321 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 15:59:55 ID:skbDaFts0
, ─── 、
/_______ ヽ〟ヾ
(( |/ ─ 、 ─ 、\ | ヽ
| | l | | ドラえもんか。実は久々にサウスパークを見ていたんだ。
| / |ヽ !─r-、ノ
(^ヽー ヘ ` ー ´ノ| 6 ! いつ見てもこれは笑えるね。特にシーズン8のパッションの
`ー 、⌒`ー─ ´ | _ノ ノノ 話とか、本当に爆笑ものだよ。
\⊂二 ノ /\
、────´/ /\
 ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
i | | |
______
/ / ⌒ヽ ⌒ヽヽ
/ , ┤ /・|・\ |、 \ あれか、結構問題ありの話なんじゃないの。実はメル・ギブソンがタダの
/ / ` ー ● ー ′\ヽ 変態マゾだったって奴だろ。
l / ── | ── ヽ
| / ── | ── | 他にもパリス・ヒルトンとか、サイエントロジーとかトム・クルーズとか
l | ── | ー─ l ジョン・トラボルタまでバカにしているじゃない。
l | | /
ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄\ /
>━━━━━O━━━く
/ / ヽ ヽ
322 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:00:19 ID:skbDaFts0
, ── 、
ゝ/_____\
./ | / , ─ 、 ─ 、l 確かにサウスパークは過激な内容も多いけど、パッションの話のオチも
| | l .|. l キリストがどういう殺され方だったのか、というよりも何故死んだのか、その事を
Y⌒ ̄l | l 考える事に意味があるっていう深いオチだったじゃない。
ヽ_ ` ー‐ ヘー ´l
ヽ、 3 ノ
>─∩─、 ´
/l// レヽ ヽ
l l ヽ _ ノヽ |
| | \__ ノ
, ── 、
/ ______ヽ
ゝ/ |/ / ⌒ヽ ⌒ヽ
| | | ‘|‘ | 他にもs13e11とか面白かったね。主人公のスタンがパパと一緒にイルカショーを
. v‐、l ̄ヽ __ ノ 、__ ノ 見ていると、突然日本人達がやってきて、イルカ達を殺していく。
l ) ^ l
`ー 、 ──┘ノ これに憤慨したスタンはシーシェパードに入って、日本人達と戦いイルカと鯨たちを
` ー──、´ 守ることを決断するんだ。
/|/\ / ヽ
l l | |
| | | |
323 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:00:39 ID:skbDaFts0
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ そしてスタンはシーシェパードのリーダーとなり、日本人達と熾烈な戦いを
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 繰り広げていくけど、何故そんなに日本人達がイルカや鯨たちを殺すのか
| _| _| ・|・ |__ 理由を知るんだ。それは日本に原爆を落としたのは奴らだってね。
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ
! `-、 | ! そこでスタン達は合成写真を作って、犯人を鶏と牛であると日本人を説得し、
\ ヽ、 ──┘ ノ / 日本人達はイルカや鯨の代わりに鶏と牛を殺し続けて、最後にスタンの父親が
\ \二二へ二ヽ/ 「よかった、これであいつらも俺たちと同じだ」と言って終わるんだ。
\ | |
| |
, ── 、
/ ______ヽ
ゝ/ |/ / ⌒ヽ ⌒ヽ 一見日本人を徹底してバカにしているように見えるけど、これはシーシェパードが
| | | ‘|‘ | 実に支離滅裂な連中で、アメリカが原爆を使用した事に対する原罪と、鯨やイルカを殺すのは駄目で、
. v‐、l ̄ヽ __ ノ 、__ ノ 牛や鶏を殺すのはいいのか? っていう非常にメッセージ性が高い作品なんだ。
l ) ^ l
`ー 、 ──┘ノ
` ー──、´
/|/\ / ヽ
l l | |
| | | |
324 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:01:24 ID:skbDaFts0
_____
ゝ/______\
/ |/ ─-、 ─ 、|
| | | ・|・ | ─┼┐ 例えば、劇中でシーシェパードのリーダーであるポール・ワトソンは
!__| ̄| | | | | 支離滅裂な嘘つきでメディア売春婦とか、手ぬるい日本への攻撃も
| d ` ─ ヘ ─ ヽ スタンが過激なやり方で対処しているのも、シーシェパードへの意趣返し
`-、 / ̄ ̄o ̄ヽ | o なんだ。実際のシーシェパードはスタンが指揮をとっていたように相当過激な
ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ / \ 連中でね。体当たりで船を沈没させたり、銃を撃ったり、火炎瓶は投げるわと
/ \ ̄|\nmヽ まさしくテロリストと言っても良いような連中なんだ。
| ` ( ノ |
, -──- 、
ゝ/ ______\
/ | / - 、 - ヽ!
. | | / | |
ヽ |─| ‘|‘ | しかも、劇中で鯨戦争という劇中番組もあったけど、あれも実際にある
/⌒` ` ー ヘ ー l シーシェパードの宣伝ドキュメンタリーなんだ。
( \ ヽ_ /⌒ー──つ
(ヽ ヽ/ ) \ ヽ __// あれでいかに日本人が残酷な事をやっているのかを、宣伝して資金を集めているんだよ。
( )' ノ /` ──く
` ー、 ` ┬´ \/ \/ヽ
\._|_ノ |_|
| | |
325 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:01:43 ID:skbDaFts0
, ─── 、
/ /⌒ヽ⌒ヽ\
/ , ┤ ‘|‘ |、 ヽ また最後の締めで日本人が牛や鶏を殺している姿を見て「これであいつらも俺たちと同じだ」っていうのも、
. / / `ー ●ー´ ヽ 牛や鶏を殺して食ってる癖に、鯨やイルカを殺して食ってるのはいいのかっていう皮肉でもあるんだ。
l / 二 | 二 |
| l ─ | ─ l あれはアメリカ人が作ったとは思えないほど、中立的で皮肉が効いた風刺になっているんだ。
l | | ) / アメリカ人……っていうか、欧米ではキリスト教の影響で「牛や鶏」などは神様が人間のえさとして
ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / 作ったものだから遠慮無く食えっていう教えがあるからね。
〉━━,-、━━━━く
/ / ヽフ \. ヽ
, -────- 、
. / /⌒ヽ⌒ヽヽ
/ , -| / (|)\ | \
/ /U ヽ、 .l、__ ノ\ヽ シンプソンズに「リサとマッカートニーはベジタリアン」っていう話があってね、そこでも
. / /  ̄ ● ヽl 羊や牛が可哀想だからと菜食主義になろうとするけど、じゃ同じように食べられる
i /  ̄ ̄ | ── | 野菜達の命はどうなるんだ? っていう部分が見事に抜けているんだ。
|. l  ̄ ̄ | ── !
|. !  ̄ ̄ | ⌒ヽ
|. | __|___ノ
ヽ | / ̄ ̄ /
>━━━━━━,-、━━く
/ / '、フ ヽ ヽ
326 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:02:05 ID:skbDaFts0
, ── 、
ゝ/_____\
./ | / , ─ 、 ─ 、l 美味しんぼの56巻にも同じような話があってね、犬を食った先輩が家族に
| | l .|. l 残酷だと非難され、なおかつ菜食主義のジャーナリストが鯨を食べる日本人は
Y⌒ ̄l | l 野蛮だと批判してくるんだ。
ヽ_ ` ー‐ ヘー ´l
ヽ、 3 ノ 最終的には人間は他者の命を糧にして生きているという、生まれながらの業という
>─∩─、 ´ 罪を背負っているという説教をして終わるんだよ。
/l// レヽ ヽ
l l ヽ _ ノヽ |
| | \__ ノ
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ 欧米にはこうした業という概念がない。平気で動物と植物の命を差別し、
| _| _| ・|・ |__ 偉そうな面して説教垂れるようなろくでなしがウヨウヨしているんだ。
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ
! `-、 | ! 人間は生かされているという根本的な部分を理解してない。
\ ヽ、 ──┘ ノ /
\ \二二へ二ヽ/
\ | |
| |
327 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:02:38 ID:skbDaFts0
,,───- 、,
/_______ ヽ、 だから僕は環境保護って言い方は大嫌いなんだ。なぜなら、自然っていうのは
|/─、 ─、\ | | そんな過保護な代物じゃない。それは昨年の東日本大震災でも分かったと思うけど、
| >|・) |─ | ./ 自然の驚異は人間が持つ兵器以上の被害をもたらすからね。
|、_ i、 _ ! '⌒i
| ^ _'ノ だから環境保護ではなく、環境共存の道が本来あるべき姿だと思うよ。
\└──- ノ 人間は大自然という巨大な営みの中で生きている一部なんだ。
`┬--イ__ それを忘れた環境保護に未来は無いね。
/ | ̄∧ ̄ // ヽ
| |  ̄  ̄ | |
, ── 、
ゝ/_____\
./ | / , ─ 、 ─ 、l ちょっと環境問題の話になっちゃったけど、サウスパークはこういう深い話をブラックジョークに
| | l .|. l しつつ、問題提起している素晴らしい作品なんだ。かなり批判もされているが、それでもまだ
Y⌒ ̄l | l 放映されている。
ヽ_ ` ー‐ ヘー ´l
ヽ、 3 ノ この番組の存在だけで、アメリカという国はなんだかんだで寛容なんだなと実感するね。
>─∩─、 ´
/l// レヽ ヽ
l l ヽ _ ノヽ |
| | \__ ノ
328 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:02:58 ID:skbDaFts0
____
. / /⌒ヽ⌒ヽ 、
/ , -|/ ・|< |、\ 作者の夢の一つに「日本版のサウスパークの実現」があるんだ。
/ / `ー ●ー ′ ヽ
l / 三. | 三 | こうした問題を常に提起し、ブラックジョークとして取り上げて行くことこそ、
| l /⌒\_|_/^l l 日本の将来をよりよく出来るのではないかと思うからなんだよね。
l | l , ─ 、- 、 l /
ヽ l ヽ ___)__ / /
〉━━━O━━━´⌒ヽ
/ / ヽ l l
_____ /
\ / ⌒ ⌒ヽ `\
/ | >|< | ─ 、 ヽ 所が日本は非常にしがらみが多すぎてブラックジョークすら出来ない。
// `ー●ー ′ U \ ヽ
─ i⌒ 二 | 二 ヽ ヽ ネタは豊富にあるのにそれが出来ないんだ。
ヽ、 ─ | ─ /⌒ヽ | |
 ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ | l l
/ /⌒ヽ | (⌒\/⌒) ノ / / \
ヽ__.ノ、┴───── ´ / /
\ `━━,-、━━━━━く
ヽ| / ヽフ \ ヽ
329 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:03:22 ID:skbDaFts0
, ── 、
/ ______ヽ
ゝ/ |/ / ⌒ヽ ⌒ヽ 何しろそういう事をすると社会的に抹殺されるからね。だけど、僕はもうそういう事は
| | | ‘|‘ | 出来ないと思っているよ。なぜなら、既に時代は代わっているんだ。
. v‐、l ̄ヽ __ ノ 、__ ノ
l ) ^ l 何しろエジプトではムバラク政権が倒れ、リビアでもカダフィ政権が倒れて内戦中だし、
`ー 、 ──┘ノ シリアも今まで隠蔽しまくっていた虐殺云々が、インターネットによって全て暴露され、
` ー──、´ 完全なる情報の封殺が出来なくなっている。
/|/\ / ヽ
l l | |
| | | |
, ── 、
ゝ/______ヽ
| | / -、 -、| よその国で出来る事が日本で出来ないことはないし、むしろ大いにやるべきだと思うよ。
|__|─| ・|・ |
( ` - o- | 例えば僕が日本版のサウスパークをやるならまず、民主党政権と芸能人の覚醒剤問題やヤクザについて
\ ___っ ノ やるね。
/ヽ、__─、- ´
/^\/\/ヽ
| | | |
330 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:03:40 ID:skbDaFts0
, ─── 、
/_______ ヽ〟ヾ
(( |/ ─ 、 ─ 、\ | ヽ
| | l | | 例えば清水健太郎をディスって「失恋レストラン」ならぬ「ヤク中レストラン」とか
| / |ヽ !─r-、ノ 白い兎ならぬ「白いクスリ」とかね。
(^ヽー ヘ ` ー ´ノ| 6 !
`ー 、⌒`ー─ ´ | _ノ ノノ 後は長渕剛のクローズ・ユア・アイズのコピペをそのまま映像化するとかね。
\⊂二 ノ /\ あのコピペは本当に爆笑したね。ファンには悪いけど、やっぱり覚醒剤やっただけあって、
、────´/ /\ 言動が支離滅裂過ぎるよ。
 ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
i | | |
, ─── 、
/ /⌒ヽ⌒ヽ\ 後は民主党政権の支離滅裂さだね。結局、散々日本を変えるといって、
/ , ┤ ‘|‘ |、 ヽ 悪い方向ばかりに変えているし。
. / / `ー ●ー´ ヽ
l / 二 | 二 | 何しろ総理大臣が脱税をするんだからしょうも無さ過ぎるよ。
| l ─ | ─ l
l | | ) /
ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ /
〉━━,-、━━━━く
/ / ヽフ \. ヽ
331 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:03:59 ID:skbDaFts0
, ── 、
ゝ/_____\
./ | / , ─ 、 ─ 、l 後、これとかも爆笑モンだね
http://blog-imgs-15.fc2.com/w/o/r/workingnews/up81334.jpg | | l .|. l これだけでメシが五杯はいけるほどさ。よく民主党に票を入れた人は平然としていられるよね。
Y⌒ ̄l | l
ヽ_ ` ー‐ ヘー ´l
ヽ、 3 ノ
>─∩─、 ´
/l// レヽ ヽ
l l ヽ _ ノヽ |
| | \__ ノ
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ まあそれくらいにしておくけど、後は日本人が大好きな「元不良だけど今はいい人」みたいな
| _| _| ・|・ |__ 風潮を徹底的にぶちこわすことだね。
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ
! `-、 | ! 不真面目な奴が真面目になったぐらいで日本人は本当に喜ぶけど、これほど正直者が
\ ヽ、 ──┘ ノ / バカを見るの見本もないよね。
\ \二二へ二ヽ/
\ | |
| |
332 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:04:32 ID:skbDaFts0
, ── 、
ゝ/_____\
./ | / , ─ 、 ─ 、l こち亀でもやってたけどさ、それって最初からこつこつ真面目に生きている人に対して
| | l .|. l 失礼なんじゃないと思うんだよね。
Y⌒ ̄l | l
ヽ_ ` ー‐ ヘー ´l 真面目に生活し、真面目に勉強している人がいる一方で、昔は散々悪ぶってた癖に
ヽ、 3 ノ 今は何とかまともになったってだけでちやほやするとか、まさしく「正直者がバカを見る」の
>─∩─、 ´ 典型だと思うよ。
/l// レヽ ヽ
l l ヽ _ ノヽ |
| | \__ ノ
, ──── 、
ゝ/ _______ヽ
i | / /⌒ ヽ/⌒ヽ だから僕はヤンキー先生の義家さんとか大嫌いなんだ。よくもまあ、散々昔は
| _| _| ・|・ |__ 好き勝手しておいて、テレビに出れるもんだなと思うよ。
, ─i 、 ヽ __ o__ ノ ヽ
! `-、 | ! しかも言うことは全部きれい事。厚顔無恥の典型とか思えないね。
\ ヽ、 ──┘ ノ /
\ \二二へ二ヽ/
\ | |
| |
333 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:04:48 ID:skbDaFts0
, -────- 、
. / /⌒ヽ⌒ヽヽ
/ , -| / (|)\ | \ だけどあんまり言い過ぎるのは良くないよ。
/ /U ヽ、 .l、__ ノ\ヽ
. / /  ̄ ● ヽl 何でも過激に言えばいいってもんじゃない。節度ってものはちゃんと
i /  ̄ ̄ | ── | 弁えなければならないよ。
|. l  ̄ ̄ | ── !
|. !  ̄ ̄ | ⌒ヽ
|. | __|___ノ
ヽ | / ̄ ̄ /
>━━━━━━,-、━━く
/ / '、フ ヽ ヽ
, ─── 、
ゝ/ ______\
/ | ノ - 、 -ヽl もちろんそれは分かってるさ。だけど、ああいうのを見ていると本当に
l | / .|∠ | 腹が立って仕方がないね。
Y⌒ ̄l | l
ヽ_ ` ー‐ ヘー ヽ まあその鬱憤を晴らすためにこんな事をやってる僕も相当罪深いとは
ヽ /⌒ヽ__つ 思うけどね。
>、ヽ(二)_ /
/ \/ \|\
/\/ |/\
| l |ヽ ヽ
( )_____| ( )
ー ^l | `ー.´
334 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:05:04 ID:skbDaFts0
______
/ / ⌒ヽ ⌒ヽヽ
/ , ┤ /・|・\ |、 \ だけど君の気持ちも分かるよ。それでも言いたいことは山ほどあるし、
/ / ` ー ● ー ′\ヽ 世の中理不尽過ぎることが多すぎる。
l / ── | ── ヽ
| / ── | ── | それを誰かが問わなきゃいけないはずなんだよね。
l | ── | ー─ l
l | | /
ヽ ヽ / ̄ ̄ ̄\ /
>━━━━━O━━━く
/ / ヽ ヽ
, --───- 、
/ / ⌒ヽ./⌒ヽ\
/ , -{ / ハヽ } 、 ヽ だから僕は「日本版のサウスパーク」はそういうシステムとして
/ / ゝ _ ノ, ‐ヽ-' \ヽ 機能してくれると信じているよ。
/ ‐┼──- ゝ ノ - ‐一!|‐
| l.、, -一 | ー─- lL_ 僕もこれには大賛成さ。
| / \./ | ー-./ !
、 ' l. /\_ | _/ /\
ヽ X  ̄ ̄ /
/、二二二二二二二二 く
/ / ( 〒)\ ヽ
! / / } !
335 名前:
◆1xuVLqH3kQ:2012/06/29(金) 16:05:23 ID:skbDaFts0
/´ `\
ゝ/ ________ヽ ありがとうドラえもん、だけどこれだけは言っておくけど。
/ | / _ _ヽ |
/ | / ヽ / ヽl
l | l | l
| |─| / | ヽ lヽ
/Y⌒ヽ ヽ ___ ノ ヘ _ ノ、ノ
/ | ) /⌒ヽ l
l ヽ__ \ ノ つ
ヽ .> 、 ` ー─ ⌒ー─ ´
\/ ヽ>ー───<
\ \ / \ /l ヽ
| | |
| | ̄l
___ , ── 、
/ - 、 -、\ ゝ/______ヽ 【のび太】「たぶんどのテレビ局でも放映してくれないよね」
/ , -| ・|・ |-ヽ | | / -、 -、|
i / `- ●- ′ | |__|─| ・|・ | 【ドラ】「そだね、批判対象は当然マスゴミも入っているから」
| i 三 | 三 | ( ` - o- |
| |. __|___.) \ ___っ ノ
ヽヽ / / /ヽ、__─、- ´
━━━━o━━ /^\/\/ヽ
/ / \ | | | | |
【終わり】
336 名前:名無しのやる夫だお:2012/06/29(金) 21:15:48 ID:8udzgLDw0
乙です。
サウスパークが好きなら、イギリスBBCの「空飛ぶモンティパイソン」も気に入ると思います。
40年近く前の番組ですが、風刺と教養とナンセンスの粋を凝らした名作コント番組です。
ご存知でしたらいらぬ差し出口ですが、ほんとにお勧めです。337 名前:大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/05(木) 20:45:46 ID:XXRh/nvk0
乙。
まさか「大帝の軍師」の人だとは知らんかった。
ルカがヒロインな理由がやっとわかったw
法の抜け穴そのものだから、法が改正されると弱体化するだろうけどね。